• 締切済み

この男性、どんな女性が好みだと思いますか?

↓のようなことを言う男性、どんな女性が好みかアイデアいただけますか?(本人に聞けばいいのですが、そうもいきません...) ・登場人物だと、良妻賢母風の女性より、芸術家風の女性が好きらしい。 ・だぶん、ショートカットの女性もわりと好き。 なので、女性に振り回されるのが好きなのかなと思っていたのですが、 ・たまに攻撃的なことも言う。 ・けれど、自分自身は心身ともにとても健康的。 ・やや勝手。 ・きっとかまってほしいタイプの男性で、やきもちも焼く。 という感じです。どうでしょうか?判断材料が少なくてすみません...

noname#192681
noname#192681

みんなの回答

  • alphaXXX
  • ベストアンサー率40% (108/264)
回答No.2

登場人物ということは漫画とかドラマとかのフィクションの登場人物ということでしょうか? でしたらあまり参考にはならないと思います。 物語上の好きなキャラクターと現実で付き合いたい好みの女性のタイプはあまり関係ないことが多いです。 アニメとかドラマとかの物語においては良妻賢母風のキャラクターはあまり積極的に動かないので見ていてそれほど楽しくないのです。 なので芸術家風とか活発な女性が見ていて楽しいので人気になりやすい。 でも現実でそういう男を振り回す女性と付き合いたいかというとまた別です。 これだけではなんとも判断はしかねます。 ライオンがかっこいいと言う人が、じゃあ実際にライオンを飼育したいかというとそうでもありません。

回答No.1

こににちわ。 これだけの材料で判断すると すれば、この男性は、ずばりはっきりと 物事を言う、竹を割ったような性格の女性が 好みではないでしょうかね。 また、この男性が、Mであると推測して、束縛 する女性、強い女性がきっと、好みだと 思います。 ではでは。

関連するQ&A

  • 不倫する男性について

    不倫する男性について既婚女性は ①結局家に帰るのは妻が一番大事な証拠 ②男は不倫する生き物、容認してこそ良妻賢母 ③他の女が靡くのは私がいい男に育てたから ④男性は大抵一番賢くて美人な妻(旦那からそう言われた)には一番優しい。 とか言いますけど、 私は独身なのでわかりませんが、全部都合いい発言じゃないですか? ①に関しては、そもそも離婚問題起こして、揉めたくない責められたくない、裁判起こしたくない嫁に慰謝料払いたくない。 嫁の元に帰ってるんじゃなくて自分でローン組んで購入した住宅に嫁が住んでるだけの話に聞こえます。 ②これに関しては言い出したの不倫男性だろ?って思うほど都合良すぎる発言です。全然良妻賢母じゃないし、それが良妻賢母なら良妻賢母とか興味ないですって言いたくなるレベル。 ③これもおかしい。おかしいってか他の女と遊びに行ってしまう旦那への超プラスな捉え方っていうか、他の女の元に行くのを自分の功績として捉えてる。男性からしたら都合良すぎる。 ④知らんけどリップサービス? としか思いません。 私は未婚ですが、結婚して不倫されても惨めな思いしてもなお自分を誇らしく思おうとする努力って無駄だと思います。その気持ちがあれば旦那に金を請求する、、、

  • 私は筋肉質な女性が好みなのですが、珍しいでしょうか?

    皆様おはようございます。 あくまで私が今まで聞いてきた限りの話しなのですが、細身の女性が 好きという人は何度か聞いたことがあるのですが、筋肉質な 女性が好きという話しは聞いた記憶がありません。 ただ、少なくとも私は筋肉質な女性が好みなのですが、 男性の好みとしては珍しいでしょうか? (ちなみに今、仲良くしてくれてる女性も長身で筋肉質です。 彼女は私の今までの質問で何度も登場してる女性ですので、 細かい説明は省きます) 皆様からのご回答をお待ちしております。

  • 好みのタイプ、教えて下さい!

    久しぶりに登場のamittiloveです。 皆さんの好み・・・つまりタイプの事について知りたいと思い、質問しました! 男性も女性もお暇な時にどんどん答えてください! (1)身長のことについて (2)髪型はどのようなものがいいか (3)声の高低について (4)体型について (5)性格について (6)その他何でも気になるようなタイプについて教えて下さい!! 以上です☆ たくさんの回答、待ってます!!

  • 画像に写っている人物はショートカット独身女性ですが

    画像に写っている人物はショートカット独身女性ですが、その人物と結婚出来る様にするからには男性ならどういう職業に就いてれば結婚できますでしょうか?

  • 「苗字→男性、女性→名前」なのは何故?(ドラマの粗筋や小説等で)

     TV欄の下の方に書かれているドラマの粗筋を読んでいると、役名が苗字で書かれている登場人物は男性で、女性の登場人物は必ず下の名前で書かれているのです。一定の社会的地位がある女性の場合でも例外を見たことが殆どありません。これだけでなく、小説でもそのように書かれている気がするのです。これは何故なのでしょうか?どなたか御存知の方は詳しく教えて下さい。  因みに、私自身は特にドラマを観たり小説を読んだりする人間ではありません。

  • 耳たぶを触る男性が表紙の小説を探しています。

    耳たぶを触る男性が表紙の小説を探しています。 以前読んだ小説(日本)のタイトルがどうしても思い出せません…。 表紙の色は淡い色で、耳たぶを片手で触る男性が座っている絵です。 各章ごとに語り手が変わるオムニバス形式なのですが、登場人物たちがある人物(男性)の話を延々としていると言う内容の話でした。 物語の最後には、店に集まった登場人物たちがその人物の噂話をしながら彼の到着を待っていました。 その人物は登場人物たちの話の中に出てくるのですが、本人は最後まで登場しませんでした。 その他はうろ覚えなんですが、女性にモテるのに今までずっと童貞(自分で望んで)の男性が、近所(お隣?)に住む10~20位年下の女子大生(?)のブログを読んでいる話があったと思います。 お心当たりがありましたら、この小説の題名を教えてください。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • エルキュール・ポワロはなぜ男性なのですか

    推理小説作家アガサ・クリスティは女性なのに、小説の主人公をエルキュール・ポワロという男性にしたのはなぜでしょうか。 女性の作家は、男性の登場人物よりも女性の登場人物の方が書きやすいと思います。だから小説の主人公の探偵も女性にするのが自然だと思います。それなのになぜ主人公の探偵を男性にしたのでしょうか。 アガサ・クリスティは、ミス・マープルを描いたのですから、女性の探偵を描こうとすれば書けたはずです。 それなのになぜ男性の探偵エルキュール・ポワロを創造したのでしょうか。 なるべく深く考えたご回答を歓迎致します。 「探偵は男性だという社会通念が世間にあったから」というすぐ考えつく回答は期待していません。

  • 養女などをとり、自分好みの女性に育てることを、何かしらの文学的呼称を用いた別称

    どうしても思い出せないことがありまして、今回始めて質問をさせて頂きます。 質問内容は まず、一男性が(既婚未婚かは不明)血のつながりの無い(?)女の子を養女のような形で育て、自分好みの女性に育て上げることを他に例えて言うような言葉でして。 もしくは、その女性となった養女と結婚するようなことを、 何かしらの「小説、歴史、文学、人名などのようだ」と言う俗語のようなものを教えてください。 説明不足で申し訳ありませんが、そのような歴史上の人物、もしくは有名な文学などありましたらお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 男性心理について

    人間は見た目か中身か…というテーマにも通じると思います。 当然「中身」というのが理性的、妥当な回答ですが、人間は基礎に本能がありますので、精神だけの生き物ともいえません。 共通の知り合いの男女がいます。彼らは真面目なお付き合いをしています。 3年間貢いでいた片想いの女性がいたそうですが、その女性は美人で会社も経営し、性格も派手でわがまま、自己顕示欲が強いタイプです。 しかし彼の気持ちの方が冷め、数ヶ月前に知りあった、彼が付き合っている女性は、顔も性格も地味ですが、真面目で賢いタイプの人です。 いわゆる典型的な「愛人タイプ」と「良妻賢母型」です。 今の女性に男性は貢ぐということはしていません。(男性いわく、昔は今よりも金があったからと弁解していいるようですが、女性いわく「過去のひととは、あまりにも格差がありすぎ(笑)」だそうですが)、その女性の純粋でまっすぐなところが好きで、真剣なお付き合いだそうです。 「貢ぐ男の心理」は、より強い子孫を残したい本能からということですが…ではタイプの違う地味目の女性を今選んでいる=中身を重視、しているのであれば、これは人間としての進化、男性性の退化なのでしょうか。 蛇足ですが、こちらからみればこの男性は、両極端なタイプでもOKなのか…と思いますが、通常こんなにタイプが変わるものなのでしょうか?

  • 男性は本当にピンクがすきなのか?

    風水で、恋愛運の欲しい女性はピンクをみにつけてるといい。と聞きますが、実際男性の好みとしては いかがなんでしょうか。ピンクは女性の心身ともに良い影響をもたらす色と聞いてはいますが・・。 実際の所 日常的ではないような気もしますし、かといってピンクは嫌いじゃないので身に付けます。  其のときは「浮いている?」って思った事もあるので実際の所男性はピンクに引かれるのか知りたいです。