• ベストアンサー

幸福の定義

幸福とは「満ち足りていること」である、とします。 この定義でも、矛盾を見つけることはできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

 こんにちは。  No.1の回答内容と あるいは重なるのかと思いますが 問題は――社会的動物である人間にとって―― ひととのカカワリ(関係性)です。  マジワリ(交通)をいっさい断っても ひとは ひとと互いにカカワリを持ちます。無人島にいるひとは 有人の世界とかかわっています。  このような社会性という場において見ると  ★ 幸福とは「満ち足りていること」である   ☆ という定義が どういう意味合いを持つようになるか? または 持つべきところでの意味が 放ったらかしになっていないか? といった見直しを迫られるかも知れません。  たとえば 《独り満ち足りている存在》と言えば 神の定義(または かんたんな説明)です。  とすれば たとえば  ○ 幸福とは「社会という人間関係において わたしもほかの人びとも互いにそれぞれが 満ち足りていること」である   とでも捉えるなら 社会性という人間の条件を満たすかも分かりません。  ということは おそらく――人間と社会とは 動態なのですから(そして ほかの回答にあったかと思いますが)―― 道をゆくその一つひとつの過程が 互いに大事であるということなのでしょうか。  でも ヒラメキをとおして得られるわれわれ人間の目覚めは その世界観をあたえられたことについて《しあわせ》であり そのときひとは  ★ 満ち足りている  ☆ はずです。と考えます。  ★ 矛盾を見つけることはでき  ☆ たのか どうなのか。・・・

その他の回答 (13)

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.3

「自分の信じる夢を追う」というのもひとつの幸福だと思います。 でも、夢というものはその時点で「満足していない」からこそ存在するもの。そういう意味で、「満ち足りている」者は夢を持つことは出来ないのではないでしょうか。・・・「夢を持たない」人間は、果たして「幸福」と言えるのでしょうか? 「目指すところがある」とか「何かに駆り立てられる(言い換えるならモチベーション)」ということが、「生きる」ということそのものなのではないでしょうか。目指すところが本当に無くなってしまった人間は「生きた屍」と呼ぶに値する・・・というのは言い過ぎなのでしょうか? もしかしたら「自分の幸せに辿り着くまでのプロセス」が一番の「幸せ」だったのか?とも・・・。 それは私個人が結論付けることではない、人間の永遠のテーマなのかもしれませんが。 ただ言えるのは、どうしても「満たされること(安心、夢)」に到達出来なくてもがき苦しんでいる人間に、自分は惹かれます。「満ち足りた」人間ほど人としての魅力が半減するものはないと思います。 例えばですが、浅田真央がトリプルアクセルであっさり金メダルを獲っていたら、ここまで大衆の関心は得られなかったでしょうね。 もっと言うなら、時代を越えて評価されるような作品を残した偉大なアーティストはみんな、公私共に様々な問題や不満を抱え続けていたような「不完全な(ある意味とても人間らしい)人間」ばかりです。「不満足」は「力」そのものなのかもしれません。・・・この「不満足」精神は、アーティストとか、何かを成し遂げようとしている者にとって、「幸福」とは言えるのかもしれません。(例え本人は不幸だと思っているとしても。)

  • neo-pp
  • ベストアンサー率25% (173/666)
回答No.2

「満ち足りていること」 というものが物欲ではなく心のありかたを指すのであれば 矛盾は無いと思います。

  • kurinal
  • ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.1

mikaze007様、こんばんは。 >「幸福とは「満ち足りていること」である、とします。 この定義でも、矛盾を見つけることはできますか? 」 はい。 「満ち足りる」が、個人についてのもの、である限り。

関連するQ&A

  • 私の考える幸福の定義は、誤りか意見をください。

    先日、幸福な人とはどんな人を指しますか?と言う質問を見かけました。 http://okwave.jp/qa/q7099980.html いろいろな意見があるのですが、 私の中では幸福な人とは「幸福を意識していない人」 と定義し、結論付けているのですが、そのような回答を述べた人がいませんでした。 何故そう思うのかと言うと、健康な人間が健康を「意識」する事はありません。 「風邪を引いた」「最近、歳のせいか疲れやすくなった」「体力が落ちているのを感じる」・・・。 そうなった時、初めて健康を「意識」するのだと思います。 (↑「健康マニア」は例外 これは幸福とは何なのか?などを哲学的に考えにふけってしまう「幸福マニア」も含む) 幸福も同じです。幸福な人間は幸福を「意識」しません。 決定的な不幸が襲わなくとも、平凡で安全な何不自由ない生活を送っているが、 なんとなく満ち足りない。物足りない。 そう感じると、幸福を「意識」するようになります。 つまり、そう言う人は幸福では無いと言う事です(比較の問題でその程度なら、劣悪な環境で生活している人たちからすれば、幸福度は決して低いものではないでしょう) 幸福を「意識」すると言う事は、大なり小なり不幸の要素がある人のみ起きると思います。 健康と同じように。 と言う考えでいたのですが、そのような回答を述べている人がいませんでした。 もしかしてこの考えは誤りなのでしょうか? *因みに私の幸福な人の定義「幸福を意識していない人」と言う「意識」という言葉がポイントです。 これを「幸福を求めていない人」と言う言葉だとニュアンスが変わります。

  • 「再び定義し直す」ってつまり何回定義しなおしてますか?

    あるものが矛盾するとき、そのものを再び定義しなおす。 という言葉があるとします。この場合 1、再び「定義しなおす」 つまり定義しなおすのが2回目 2、再び定義しなおす いや、定義しなおすのは1回ともとれる 3、再び定義し「直す」 定義をする→直す やっぱり定義しなおすのは1回。 どれですか>?

  • 【あなたの幸福って何ですか?】

    【あなたの幸福って何ですか?】 幸福の実現方法は? 創価学会も幸福の科学も最大の目的は人生における幸福とは何かという問いに答えを出すための宗教です。 宗教に入信していない人は幸福とは何かを宗教の力を借りることなく解き明かした人。 幸福とは何かを考えずに生きている人。 の2通りの生き方があると思いますが、幸福を解き明かした方は人生の幸福とは何かの答えが出ているわけですよね。 ちょっと人生における幸福とは何かを私に教えてくれませんか?

  • 幸福

    亡くなった方に接する仕事をして居ます、生きている間の幸福とは何かを知りたいのです。生きているうちの幸福とは宗教の中にどのように書いてあるか教えて戴きたいと思い質問します。死後の幸福は多分体験できないので、それは次回にします。 幸福論は色々有るみたいですが、何が幸福かはその人によります。世界の宗教は数は定かでは有りませんが、4000位以上は有るかと思います?宗教の経典の中に幸福とは何かの記述有る物を教えて下さい。 1、キリスト教の幸福、カトリック、プロテスタント、ギリシャ正教の中に幸福の違いは有るか? 2、イスラム教の幸福、スンニー派、シーアに幸福の違いは有るか? 3、ヒンズー教の幸福 4、仏教の幸福、宗派は多数あるが幸福の違いが有るか? 5、ユダヤ教の幸福 6、神道の幸福、宗派は多数あると思いますが。 質問すべてに総まとめで答えて戴かなくても、1項目でも答えて戴ければ大変ありがたいです。幸福感が違えばこの世は全く違って見える気がするので。宜しくお願い致します。

  • 幸福ってなんすか?

    ふと思いました   幸福って何だろうって     幸福ってなんすか?  

  • 幸福とは?

    「幸福」とは、一体なんでしょうか? ずっと考えているのですが、正体がわからぬままで、時折他人に「幸福?」と聞かれても、「わからない」と答えるばかりです。 私が生きてきた中で、思ったこと、感じたことは、「幸福感」と「幸福」は別ものではないかということと、「幸福」は相対的なものではないのではないかということです。これはあくまでも私の感性が創ったイメージなので、論理的に説明することは難しいのですが…。 私の日常、人生の中にも「幸福感」は、少なからずあります。(美味しいものを食べた時や、眠りにおちる瞬間や、美しいものに触れた時等々…) しかしながら、「幸福感」は瞬間的な感覚であり、持続性に乏しく、「幸福」と呼ぶに足らないものではないかと、そう思っております。 「相対的なものではない」というのは、私の中に幻想が含まれているのかもしれませんが、「幸福」は何かと比較して見出すものではなく、“そのもの”が発するもの、もしくは“そのもの”が証明してくれるものではないかと、そんな気がしています。(頭の片隅には“絶対的”というイメージが…) 少なくとも、私は不幸な感覚や状態と比較して、「ああ、幸福だなぁ」とは思えませんし、他者と比較して得たとしたら、それは優越感ではないかと、そう思っております。 皆さまの考える「幸福」をお聞かせください。尚、私は哲学書などを読んだことがないに等しい、頭の中で堂堂巡りを繰り返しているだけの素人ですので、ご回答の際にその点を考慮していただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 幸福ってなんだと思われますか?

    ●ある方がおっしゃいました。  「素敵だなと思えることを多く見つける又は行うことが多いほど幸福だ。」と。  さて みなさんの幸福とはどんなものですか? 教えてください。

  • 幸福とは・・・

    ●幸福とはネガティブな感情に気づける事でしょうか、自分は今ネガティブ何だと思えるのが幸福、ポジティブ過ぎると、危険な事も平気でやるし、後先考えない人もいる、もし自分の考えに反対の人がいましたら、幸福とは何だと思いますか?

  • カルトの定義は?

    カルトの定義は? 幸福実現党の書き込みをみると やはり宗教団体なのでカルト教団みたいな 言われ方をしてるのがみにつきます。 新興宗教=カルトみたいなイメージなのですが、 そもそもカルトの定義とは何ですか? 公明党はカルト団体ですか?

  • 幸福とは・・肉体的な苦痛が無く・・・を探しています

    幸福の定義として、以前に本で読んだ「肉体的な苦痛がなく・・・・」といった、高望みではなく、控えめに満足する(ただ生きているだけでも、特に苦痛がなければ、それは幸せな状態)格言(の作者)を探しています。 ミル、ベンサムのような流れの誰かと思いますが、お心当たりがありましたらお教えください。