• ベストアンサー

犬の病気

うちのペットのミニチュアダックス君の鼻の毛が抜けて真っ黒くなっています。 最初は一点だけだったのに、気が付くとあっという間に黒い部分が広がりました。 病気でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Q、病気でしょうか? A、その可能性が大です。 我が家の例 1、首輪周辺の毛が薄くなってきた。 2、鼻が真っ黒くなってきた。 2、3年後のある日、全く動けなくなり慌てて病院へ。しかし、体温27℃で「もはや臨終あるのみ」との宣告を受けて連れてかえりました。一晩、毛布にくるみ湯たんぽで温めて翌朝隣県の大病院へ急行。注射一本で元気になり、その後は生涯甲状腺関連のホルモン治療しました。 以上は、あくまでも我が家の犬のこと。 病気に関してはネットでの質疑応答なんぞを信じることなく主治医に相談されたがよいと思います。 お大事に!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 犬の病気について。

    飼っているペットのミニチュアダックスフンドのお腹がキュルキュルなっています。朝は元気だったのですが、今は余り元気がありません。とくに、下痢をしている様子はないのですが、何か病気なのでしょうか?教えて下さい。

    • 締切済み
  • 犬の散髪について教えて下さい。

    ミニチュアダックス(ロングヘアー)でメスで11歳になる犬を室内で飼っています。 毎年、夏になると暑そうでかわいそうになるのですが、犬の毛を切ってあげようか迷います。 以前、ある獣医の方は、犬ですから・・・という事で、毛を刈るのはやめたのですが、 でも、この暑さの中、見てるこっちがかわいそうで・・。 知り合いの方の中には、ヽ同じ犬種の犬をペットサロン(?!)で、毛を短くされている方もけっこう居て・・・、どうなんだろうか・・・と悩むところです。

  • 犬のひげや、毛について

    ミニチュアダックスを飼っています。 ダンナの実家にはポメラニアンがいますが、ひげがありません。 美容院ではひげをカットするらしく。。。 ミニチュアダックスも、ひげってカットするものなんですか? あと、ポメラニアンとかは、毛をカットするけど、ミニチュアダックスて毛はカットしないんでしょうか? ちなみに、イエローみたいな毛で、(ゴールデンレトリーバーみたいな色です。) 毛は長めです。 足さえ短くなければ、ゴールデンの子犬みたいな顔をしています。 品種は何かもわからないし、毛の手入れとかも。。。 1週間に1~2回は洗わないと 臭い。。。 洗いすぎでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬が騒ぎます

    もしかするとカテゴリーが違うのかもしれませんが、ペットのところに質問するとあまり好ましくないのかなと思い、こちらに投稿しました。 ペットに、室内犬(ミニチュアダックス)を飼っているのですが、普段はおとなしいのに、私がエッチをするときになると、騒ぎ出して大変なんです。 具体的には、くーんくーんと鳴き、噛み付く(下にいるほうに)、おしっこ、うんこをするなどです。 最近では、彼氏とくっつくだけで間に入ってきたりするようになりました。 もし同じような経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、何が原因か、またどんな対策をしたかを教えてくいただきたいと思います。

  • 犬の病気

    7歳のミニチュアダックスフンドを飼っています いつもは飛びついてきたり走ったりするのに今日だけあまり飛びついてきたり走ったりしません(歩くのは普通です) ご飯はすぐ食べるし元気はあると思うのですが… 片足の付け根らへんに少し毛が抜けているところがあります そこの皮膚は赤くないしふつうに肌色です 何かの病気だったらと思いとても不安です 教えてください

    • ベストアンサー
  • 犬が飼いたい!!

    最近、ミニチュアダックスを飼いたいと思っています。 よくペットショップに足を運ぶのですが値段がなかなか 手のでないものですよね。 そこで里親サイトなどの安く手に入る所などを ご存じでしたら教えてください! その他、値段の相場等を教えて下さい。 お願いします。 後は色(毛の)などで値段は変わってくるのでしょうか? 後、ミックスはどう思いますか? その他、何でも教えてください。 チワワの値段が跳ね上がってますが下がる事はないのでしょうか?

    • 締切済み
  • アスベスト障害と犬の毛障害

    アスベストが肺に入り込んでしまうと「白血球」の攻撃が始まり、でも分解できないので「ガン」になったりするようです。 話は変わりますが、うちの犬はミニチュアダックスのスムースですので毛が短く細いです。 この毛は居間や寝室、ベットにまで入り込んでしまっています。鼻から肺に入り込んでいることと思います。 将来、犬の毛でガンになったりするのでしょうか? 犬のことで今から心配です。

  • 犬の皮膚病でしょうか?

    飼い犬のミニチュアダックススムースの雄6歳の皮膚にできたものについて質問です。 足の甲側、つま先から5cm程のところに小さな3mm位のマメ(?)ができているのに気がつきました。 私が触っても痛がったり痒がったりはしません。 犬自身も全く気にしてはいないようです。 そのマメの色は普通の皮膚の色と同じで、やわらかく毛は生えていません。 今日は仕事で病院へ行くことができないので、心配で質問させていただきました。 悪い病気でなければいいのですが・・・。 どうぞご回答を宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬の体重

    ミニチュアダックスの女の子 9月の最初に生まれた子です 体重増加は普通だと言われていますが、現在1.1キロです。 このままだとこの子は小ぶりな子になりますか? それともダックスは一気に体重が増える時がくるのでしょうか・ 病気もなく食欲もあります

    • ベストアンサー
  • 飼っている犬が病気になったとき

    わけあって定年少し前に退職、一人暮らしで室内犬4頭(カニンヘンダックス♀ チワワ&ヨーキー♀マルチーズ&コッカー♀、ミニチュアダックス♂)と暮らし始めて2年になります。 どの子も2歳を過ぎていてまだ元気なのですが、将来年をとって病気などにかかってしまったときのことを思うと心配になることがあります。(経済的な負担等も含め) 一人暮らしと言う制約の中で、多頭飼いをされている方の悩みや工夫など、聞かせていただければよろこびます。

    • ベストアンサー
黒色の文字印刷がかすれる
このQ&Aのポイント
  • 黒色の印刷がかすれる。段々インキ色が薄くなる
  • パソコンのOSはWindowsで、接続は無線LANです。Wi-Fiルーターの機種名はHUMAX-32812です。電話回線はアナログ回線です。
  • ブラザー製品のインクジェットプリンターの黒色の文字印刷がかすれ、段々インキの色が薄くなってしまいます。パソコンのOSはWindowsで無線LAN接続をしており、Wi-Fiルーターの機種名はHUMAX-32812です。電話回線はアナログ回線です。
回答を見る