• 締切済み

LINEをやめようと思います

yugereの回答

  • yugere
  • ベストアンサー率37% (48/127)
回答No.1

こんにちは。 1人で脇見をせずに歩んでいきたいという質問者さんの気持ちを、素直にご友人に伝えてみてはどうでしょうか? それらを受け入れて応援してくれるのが、友人というものですよね? 少なくとも私はそう思います。 ご友人から何かいいアイディアを出していただけるかもしれないですし。

noname#243401
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 長々と補足をしておきながら申し訳ありませんが、少々質問内容がずれてきたように感じたので質問を締切とさせていただきます。 お手を煩わせてしまって申し訳ありません。 真剣な回答をありがとうございました。

noname#243401
質問者

補足

回答ありがとうございます。 友人に伝える事がいいとお考えですね。 私もそうかもしれないと思っているのですが、そうであると今までと何ら変わりがないと思ったんです。 私と友人たちとの関係は、あまり連絡を取りあわないとは言え親友と言える仲です。 そもそもマメに遊んだりする程各々暇ではなく、個人個人が趣味や習い事に毎日忙しくしています。 なので目に見える仲の良さが私と友人たちの「友達」と言う関係ではなく、暗黙の了解とも似た、何も言わなくても伝わる間柄が私たちを友達と呼べる理由なんです。 ですから、私が切りたいと思った時、友人たちに連絡をするのなら返事が来ると思います。 そして連絡をしなければ、いつか連絡を取りあうまで連絡は一切ない物だと思います。 何が言いたいのかと言うと、友人たちから何かをいただきたいわけでもなく、先の回答者様の仰るようなメリットデメリットを考えるわけでもなく、ただ何も言わずに連絡を絶つことが私以外の人々の友人関係の在り方において、どれだけ悪影響を与えるのかと言う事を知りたいんです。 質問文を書いているうちにはハッキリとそう書けなかったのですが、皆さまはどうでしょうか。

関連するQ&A

  • ラインの返信が遅すぎて嫌われました。

    27の女です。 居酒屋の合コンで知り合った男性がいるのですが、ラインを交換し連絡をとっていました。 私はどうもラインのようなものが苦手で、めんどくさくなってしまいます。 男性からラインが来ても、返すのは寝る前夜遅くなので、1日1通やり取りできるかどうか、です。 相手の男性から今まで3回程飲みに誘ってもらっています。 ですが相手が友達の関係を求めているような感じでしたので、私もそんな気はないんだろうとおもっていました。 ですが、共通の友人からするとどうも私に気があったようで… 一度ラインがきて、今度飲みに行こう、と来たので是非行こう!と返事しました。 そこから私のうっかりなのですが、相手からのラインに気づかず…日曜日どう?と書いてあったのですが、すでに月曜日で… その時は謝ったのですが、向こうもいいよーと許してくれました。 その後また一度飲み、その後またラインが来ていたのですが、仕事などで余裕がなく10日ほど未読にしてしまいました。 一度大丈夫?とラインが来ていたのにそれも未読… その後また急いでラインしたのですが、忙しいのにごめん、仕事がんばれーと… また飲み行こうよ!と誘ったのですが、相手に無理しなくて大丈夫だよ~、しつこくしてごめんね! また会う機会が会ったら会おう!と言われてしまいました。 これはもう完全に見限られましたよね… 飲み友達としても、恋人候補としてもとてもいい人だったのですが… 私のマイペースさをわかってくれている、と甘えてしまいました。 本当に私が悪いのは解っているのですが… もう今更挽回するのは遅いでしょうか?

  • ラインゲームをなさる方、教えて下さい

    こんにちは。 私は、ラインに加入していますが、連絡に使っているだけで、 ゲームはやった事がありません。 最近、 以前は仲良しだった友人男性(私は女性です、)から ラインゲームのアイテム(?)が送られて来たというラインが よく来ます。 アイテム(?)は、誰かに贈る事によって、 ポイントがたまるとか、何か良い事があるのですか? その人は数か月前に結婚して、 それからは、遊ぶ事も、連絡を取り合う事も無くなりましたし、 それ以前から私は、 「ラインのゲームは、画面も小さいし、疲れるからしない」と言ってあります。 結婚した事を人づてに聞いたので、「おめでとう」とラインで送っても、 1ヶ月くらいも経った後に「ありがとう」と返事が来たくらいだったし、 別の用件でラインした時に、返事が来なかった事がありました。 結婚なさったのだし、異性の友人とは距離をおきたいよね^^ と思い、 私の方でも、一線を引こうと思って、全く連絡を取り合っていませんが しょっちゅうアイテム(?)が送られて来るので、 返事もしなかったのに、なんなんだろう?と思いました。 誰かに贈る事で、ゲームをする上でのメリットがあるから、送ってくるのでしょうか?

  • 友人からLINEをブロックされた

    長文失礼します。 私と彼は、某アプリで知り合い意気投合しました。そして、お互いにLINEを交換して毎日のように連絡を取り合っていました。将来のことや家族関係のこと、深い内容のことまでお互いに色々話してきました。 彼自身、抱えているものが大きかったので、精神的に支えていました。そして私自身も、そんな彼と話すことで気持ちが楽になっていったのです。そして、彼に対して恋心を抱くようになりました。 しかし、彼は人間関係リセット癖があり、1回LINEを全消去しました。その時は、私ともう1人の友人だけ新しいLINEを教えてもらい、その後も連絡を取っていました。 彼いわく、私は大事だから連絡を続ける。救ってくれた人に対して、もう縁を切ることはしたくないんだと言っていました。 そのため、彼は人間関係リセット癖があってもずっと連絡を取ってくれるのだなと思っていました。それが、甘えだったのだと後になって気づいたのですが… そして、彼自身が大学浪人中ということもあり、お互いの意見が噛み合わなくなって喧嘩をしてしまいました。その時、彼は今年中は前のように話すことは出来ないと思うと言っていたので、私はそれならずっと待つよと言いました。 その後、私の方から連絡をするといざこざが起きてしまう可能性があり、私自身も彼の勉強の邪魔をしたくなかったので、私から連絡をすることをやめました。その代わり、彼自身が何かあった時はいつでも連絡するようにと約束しました。 そして、最終的に連絡を放置してから2週間程が経ち、3日前に突然彼からLINEが来て、自分自身の内面的な理由で私をもう切る事にした。ブロックするねと言われました。 最後のLINEの内容は、三浦春馬さんが亡くなったことと彼自身が重なり(彼が過去、首吊りしようとした過去があったため)不安になって、電話をしようと彼に言ったのですが、彼が乗り気ではなかったため電話をしませんでした。 彼が、忙しかったことは想像がつき、精神的にも追い詰められていたことは私でもわかります。しかし、私と関係をリセットするとは思ってなくて、それ程の関係だったのかなと落ち込んでいます。 質問です。なぜ、彼が私をブロックしたと思いますか。彼が私のブロックを外し、また話すことが出来ると思いますか。また、彼自身の誕生日が受験後なので、サプライズで彼の家に誕生日プレゼントを送ってもいいでしょうか。 ちなみに、私と彼はネットで知り合った仲かつ遠距離なので1回も会ったことはありません。そして、彼自身は人間関係リセット癖がありますが、過去の恋愛のトラウマから、人に愛されたいという願望を強く持っています。そのため、私は好意は伝えていましたし、君一人じゃないからねと何回も言ってきました。 私はどうしたらいいでしょうか。 ここまで読んでくださりありがとうございます。

  • 私もLINEをするべきなのでしょうか?

     中3女子です。  私の携帯はまだガラケーでLINEの事がまったくと言っていいほど解らないので教えてください。  友人達から「スマフォを持ってLINEに入って。」って言われています。 「連絡事項でも、貴方1人の為に電話したりするのが面倒くさいから(笑)。」とか「LINEって面白いよ。」とか言われて薦められています。  でも、私は、偏見丸出しで申し訳ないのですが、正直言ってLINEに良い印象は持っていません。 LINE関係で、私の耳に入ってくる時は、とにかくトラブルの話ばっかりです。 LINEの内容は人の噂話、それも主に悪口ばっかりって印象です。  部外者であるはずの私自身、LINEのトラブルに巻き込まれた事もあります。 そういう事があったので、余計にLINEをしない事にかたくなになってしまってる自覚もあります。  あと、私は怒りっぽい所もあるのでLINEには向いていないと思っています。 友人からも「貴方に言うと怒ると思ったから言えなかった。」とか言われる事もあります。  でも、「merufaのグループにあの子が居るのはおかしい。」とか、親友の悪口を言われたら誰だって怒ると思います。  男子に「merufaって好きな人いるの?」って聞かれたからって、あっさりと答えたりされたら誰だって怒ると思います。  他にも、「こういう事が出来て楽しいよ。」って見せてもらった内容が、ドラマやアニメを視聴しながら LINEで会話していたりとかで 口に出しては言いませんでしたが「ドラマやアニメを見てるのならそっちに集中しろよ。」って思ってしまいました。  やっぱり、私にはLINEに向いていないと思うのです。  長々と失礼しましたが、私の偏見じゃなければLINEの良いところを教えてください。 LINEはこういう事が出来て便利なんだよ。ってところを教えてください。  友人達には黙っているのですが、私の両親は、私の親友達が良い子なので その子達がやっているのならって、私が欲しければスマフォを買ってくれると言ってくれているのです。  でも、先に言った理由で、私はLINEをする気にはなれないので スマフォを持てば確実に参加させられるだろうから、スマフォを持つ気にもなれないのです。  LINEの良いところが解れば、私もスマフォを持とうかな?とも思うのですが・・・  

  • クラスのライン

    クラスのラインでたまにほかのひとが 連絡をしたりして、何人かがそれに返事をします。 私も一度連絡をしたことがあって、何人かが返事をしてくれました。 それで終わりのはずなのに、 私は二年前にこじれてしまったグループの子が 返事をしてくれないことに、嫌われているかもしれないから 返事をくれないんだと思います。 こんなことで不安になります。 ほかの子の連絡にグループの1人でも返事をすると ああ、やっぱり、私は嫌われていると思い 落ち込んでしまいます。 やはり嫌われているのでしょうか。

  • 女性とのlineのやりとり

    1ヶ月程前の話になります。 友人が「婚約者を紹介したいから食事でもどう?」と誘いがありましたので、一緒に食事に行きました。その食事会で友人の婚約者の他に婚約者の知人(女性)以下Aさんも来てました。 後日、友人から「この前の食事会に来てたAさんがお前と話をしたいらしい。連絡先(line)を教えていい?Aさんがどういった考えかはわからない。ただ難しくは考えなくてはいいから!」と連絡がありました。 自分には片思いで好きな人がいましたが恋人がいるわけでもないので、友人作りと思いlineの交換をOKしました。 Aさんとのlineのやりとりが3日程続けた後にAさんから「もし良かったら、食事にいきませんか?私を色々連れて行ってください」と連絡がありました。 食事だけならとOKしましたが、食事の後の数日間はlineの嵐で毎晩沢山のメッセージが届き… 急を要するに返事でもないのに「なんで返してくれないの?」とメッセージきたりしました。ある日「夜勤明けで疲れているから」と返しても「私は眠くないし、疲れてない。色々喋りたい」と返事がありましたので、「ちょっとこっちも疲れてるんだよ」 と返事したらそれから何も返事来なくなりました。 ちょっと酷い事をした罪悪感があります。 もう少し優しく関わるべきだったでしょうか?

  • 友達ものLINEのやりとり

    こんばんは。長く書いてしまいましたがよろしくお願いします。 長い付き合いのある友人についてです。 今月、急遽近親を亡くしてしまいまだ信じられない気持ちです。 なるべく泣かないように我慢をしていましたが、1人のときに泣いたり、不安やつらさで睡眠がうまく出来なくなったりがあります。 Aの友人に伝えましたが、友人は配慮のつもりで自分の推しの話や日記のようなLINEを入れてくるので、既読しないで一回だけ返信にしたり、スタンプのみ、余裕がある時はその日のうちには必ず相談にはきちんと返信をしてあげてはいます。 もう1人のBの友人(数年前に疲れて5年連絡を私が切りましたが理由をつたえて、また連絡をとりはじめました)にも伝えて、Bはわたしの気持ちが落ち着くまで連絡しなくていい、とLINEがきたのに、Bから直ぐにディズニーいったよ〜の写メや自分の毎日の話をいれてきたりでした。 みんなそれなりに明るい配慮なのかもしれませんが、結局自分に起きたことは他人にはわからないから仕方ないと思ったり、舞台に言った方がいいかなぁ、折角のお誘いに悪いかなぁとも思ってたりもあります。 今月にあった舞台も前に予約してくれていたのですが、このことがあったのでBが舞台他の友人にいってもら親族ゆっくりと言われていきませんでした。 チケットのお金の返金は?とLINEがきたので、わたしの都合で、と悪いのでいいましたが、わかったじゃお返し無しで終わりました。 これはわたしがはっきりお金戻してと言えばよかったことですが…(°▽°) 舞台などのお誘いはありがたいのですが、結構この誘いがあり何回かあまり好きではない舞台を誘われて、悪いけ断るとも話ましたが、グイグイと遊ぼう、ディズニーいこぅと言われてやはり話を聞くにも疲れてきました。 今日また舞台の誘いがきてLINE返してませんがBには来月から不妊の治療もするのでわからないと、LINEしたはずなのになぁ、またこのこと話すのかって思うと疲れてきました。 病院の様子や私の気持ちが落ちたいたら返事すると、言ったほうがいいのか。 影で悪く言われても仕方はないと思いますが、Bの友達とは我慢やストレスがあるものではないと思うのでまた少しずつ離れていければとも思います。 たまーに会う分には悪気はないひとだと思うのでいいですがら私にはぐわぁっとくる人、文句が多い人は疲れてしまいます。 厳しいお言葉でもいいので、アドバイスください。 いつも悪い癖で考えすぎてしまうことがあります(^◇^;) よろしくお願いします。

  • お付き合いするひとができたらラインやめようね。

    と約束しました。彼は守ってくれるでしょうか? 長文です。 いいな、って思う人ができてその人と8ヶ月以上毎日ラインしています しかし、私は2ヶ月ほど前にふられています 彼が転勤になったというのをきっかけに気持ちをつたえました 理由は年の差と彼に好きな人がいるから。 私とは気が合うから何でも話せるとはいうものの。 同性の友人だったらよかったのにと言われました。 はっきりは聞いてませんがきっと私を女として見れないんだろうな って感じです その好きな女性といずれお付き合いしたい、とも言われました。 その女性とは昔からの知り合いで年齢も近いし一緒にいて気が合うそうです。 しかし、なぜまだ告白しないの?転勤になるのに?? っていったら、 本当にあうかわからないし。。。。 といってました。 彼バツイチのためか、お付き合いに対して慎重です。 私にはなんでも話せるから、 友人関係を続けつつ、その女性のことも相談したいって言われたんです。。。。 そのとき悲しい気持ちより、なぜか妙に納得というか。。。 そこまで言われちゃね、となんか苦笑いな気持ちになり結構割り切れました。 私も彼がいてくれると色々励みになるので 友人関係でまたラインを無理なく続けようということになり、 それからまた毎日ラインしています 1日に3往復くらい2週間に1度は電話してます 私と彼で約束しているのは、 お互いほかにお付き合いするひとができたら連絡はやめようね ということです 私は彼にそのことは何度も話しています 私が彼女の立場じゃそんなことされたら絶対に嫌だと思ったからです 彼最初は、 お付き合いする人ができても相手に話せばわかるんじゃないかな。 とか いっていましたが、最終的にはその約束に同意してくれました。 しかし、その約束から2ヶ月たつ今、彼いまだにお付き合いしてないのか、 なにも言ってきません。 私がまた会いたいっていうと、転勤先に遊びに来ていいよ。 という始末です。1ヶ月ほど前に、 あのひととはどうなってるの? てきいたらまだ連絡とってるよ。 とはいっていたのですが。。。 彼40歳相手の女性35歳です この年の恋愛にしてはスローペースな気がして。。。。。 本当は付き合ってるけど私には言わないのかなって思っちゃいます。 みなさんどうおもわれますか? 私自分がされて嫌なことはひとにはしたくないです。 ただ、彼とあわなくなってから、彼がきっかけでダイエット始めて 結構見た目に分かるぐらいかわったといわれるようになりました 彼に毎日報告するのが日課になってます 彼にもフェイスブックの私の写真を見て、ずいぶんかわったと褒められました。 調子にノってまだまだつづけてます笑 それもあって、彼がいるとどんどんキレイになってくしなー このまま続けたいなー という気持ちもあるんです。。。。 思い切って今朝、 あのひととはどうなってるの? って聞いたら、 いつも返事返ってくる時間に返事がありません。 彼はどういうつもりなんでしょうか。。。

  • LINEから名前が消えたと言われた

    職場のひととLINEをしています その人とは仲良しです 周りの人からも仲良しだと言われたりします 異性の友人です ある日LINEをしていたら送ってすぐに返信が来ました。こっちもすぐに返信したんですけど、それ以降未読のまま。いつものことかな?と思っていました でも、何かちょっと期間が長くて そしたらスタンプが送れなくなっていました ブロックされてしまった…と思ってショックを受けていました その後、会った時に話しかけるとあっちからLINEがおかしくて送受信出来ない と言われました。 わたしとしてはLINEのことを聞くのを忘れていたのに、あっちからすぐに教えてくれて嬉しかったのですが LINEの友だちから名前が消えてる と… 連絡出来ないじゃん と言うと どうにかする!って言われたのですが どうにかする?出来るものですか? だとしたら故意的にブロックしたのでしょうか? 目の前にいるのだから、もう一度LINEで連絡交換したらいいだけですよね? しばらくしたら職場が変わって会わない環境になります そのままさよならですかね? 会った時いつも通りだったし 嫌われたとは思わないのですが…

  • LINEについて

    LINEを初めて使う事に質問です。 家族のスマホですが、スマホのアドレスに仕事関係の電話が800件ほど登録しているため、今までLINEを使っていませんでした。家族内は違うSNSで連絡をとっていたので不自由はなかったので。 しかし、どうしても必要になりLINEをインストールするよる事になってしまいました。 ダウンロードした瞬間にこちらにも、電話番号を登録している相手側にもIDが表示されてしまうのでしょうか? ダウンロード→許可制限にすれば良いのはわかっていますが、ダウンロードした瞬間に表示される事があるかをお聞きしたいです。 また、瞬間に表示されてもすぐに許可制限にすればこちら側も相手側にも表示はされませんか? 必要最低限の人に、それなりの方法でIDを教えるつもりでいます。 使用しているSNSはマイナーでしたが、それをダウンロードした瞬間に表示されました。削除で済みましたが、LINEは多くの方が使用しているので、簡単に削除も面倒。アドレス帳の整理も仕事関係で、会社関係から飲み屋さんも数年ぶりでも連絡取る人もいるとのことで、アドレス帳整理は考えていません。