• 締切済み

優しさが通じない人たち

yugereの回答

  • yugere
  • ベストアンサー率37% (48/127)
回答No.2

こんにちは。 確かにそういう方はいらっしゃいますね。 ですが、考え方を少し変えてみると気持ちが楽になりましたよ。 元々はその人も悪意的に捉えていたわけではないはずです。 では、何故そういう発想しかできないようになってしまったのでしょうか? 心の病を抱えた人達です。 何事もネガティブに捉えてしまう人の気持ちになってみて、どうしてそうなるのか、考えてみたら少し気が楽になりませんか?

関連するQ&A

  • 妄想する人

    みなさんに教えてほしい事があります。 最近、自分の周りに妄想する人が多いです。 話しを聞くと、好きなアイドルを思い浮かべて妄想し、時には被害妄想な発言をして、気持ちがどこかにいっているように見えです。ちなみに自分はまったく妄想は出来ません。 妄想をすると、その反動で頭の中が疲れるらしく、精神不安定になるようです。みなさんは、妄想をする人をどう思いますか?

  • 人の立場が自分より下って判断するのはどんなとき??

    初対面では割と積極的のですが、 後々人にナメられてるなって感じることが多々あります。 いぢられキャラなのはしょうがないですが、、、 そういう奴って、周りから見たらどうすべきなんでしょう? 逆にこれやったら見くびられていくなってのもあったら教えてください! そういうナメ腐った距離を置きたい奴ほど中心的な奴だったりするものですから、 距離をおくと経験上周りの奴らとも距離を置くことになるあげく、 そいつの態度が周りにも反映していってしまいます。 温厚だった友人が、次々と馬鹿にするようになりました。 これは被害妄想とかではなく、実際それを見た友人が「意外とあの人辛口だね」と言っていた事からも判断します 皆さんは、どういうときこの人は自分より下だなとか思っているんでしょうか?良かったらお聞かせ下さい。

  • 一言多い人

    世の中には一言多い人がいます。 その一言がなければ大きなトラブルにならなかったのに…という人が縁を切りましたがかつて周囲にいました。 相手の恨みや怒りを買うようなことを言ってしまいトラブルになり被害者面をする。 なぜ、トラブルになるとわかってるのに彼ら、彼女たちは余計な一言をいってしまうのでしょうか? 悪意はないのでしょうか?

  • 周りの人が信じられない

    最近とても気持ちがとても鬱な感じです。 最初は仲いいなと感じていた友人から、 お前のこと一番嫌いだからと言われた頃からなんですが、 それ以降周りの人が言うことが全部ウソに聞こえたり、 ああ、嘘言ってるんだなと勝手に思ってしまいます。 確かにその人に対してはふざけることが多かったですが、 その人からも結構な冗談(自分的には笑えない)等も言ってくるのでこれくらいはと思っていました。 そこでいきなり言われたので実は周りの人はみんな自分のことを嫌っているのではと考えてしまいます。 単に被害妄想なのかもしれませんが、 正直学校に行って誰かと話すのもきついし、 どうすればいいかなと考えています。 助言か何かもらえないでしょうか?

  • 人を悪く見る人

     私が善意でしたことでも、悪意的にとって、悪口を言いふらしたす人がいます。ときには事実を捏造してまで悪口も言っています。  そして、私の印象が悪くなって、Bの印象が上がる様な言い方立振舞いをします。
 それを信じた
Bの取り巻きの態度が段々きつくなっていきます。 
 

 似たような経験をされた方おられませんか? 
皆さんどうやって乗り越えられましたか? 
どうやって対応していったら良いでしょうか。 こう言う人にターゲットにされないようにするにはどうしたら良いでしょうか。
 逃げ出せない環境で、です。

 対人関係を良くするという観点と、
精神的にきついのをどう乗り越えたかと、
自分を成長する糧としてどう取り組めば良いか、アドバイス頂ければ助かります。

  • 好きな人が忘れられない上に…

    私は6年間思い続けている人がいます。 こんな事を言うのはクサいと思いますが、私にとってその人が運命の人だと思っています。 でも、きっとかなわない恋なので忘れたいのです。 時間が忘れさせてくれると思いましたが、彼への気持ちは薄れる気配がありません。 ちょっと良い関係になった人も居たのですが、どうしても彼の事がチラつき他の人を好きになる事ができません。 最近では思い込みというか被害妄想?が激しくなって 彼への思いはどうせかなわないし、生きていても意味がない。と考えて死にたい…とか身勝手で贅沢なことを思ってしまうこともあります。 これ以上酷くなる前に、忘れたいのです。 凄く間抜けな話だとは思います。けれど、もう何が何だか・・・という感じで。

  • 16歳年上の好きな人

    私は今17歳です。 バイト先で16歳も年上の人を好きになってしまいました。 こんなに好きになった人は他にいないっていうくらい好きです。 自分で言うのも変ですけどその人は他のバイトの子よりは私に優しいしよく話しかけてくれます。 (被害妄想かもしれません) でもその人はすごく大人だし少し冷めてるところもあります。 私は両想いになれる可能性はあるんでしょうか? みなさんの周りにそれくらいの年の差で成功した人とかいますか?? まとまりのない文章ですみません

  • 被害妄想?

    昔から、被害妄想が激しいのか、 友達から絶対嫌われてて悪口言われてるなと思ったり、 彼氏ができても、向こうは本気じゃないんだろうと思ったりしちゃいます。 また、道歩いたり電車に乗ってたりすると、みんなに見られて悪口言われてるような気がして周りをきょろきょろみたりしちゃいます。 私の被害妄想からくる態度で、友達を怒らせたり、彼氏を怒らせたりしちゃいます。 考え方を変えなきゃいけないのはわかってるんですが、どうも無理です。 自分ひとりで変えることは無理なんでしょうか?

  • 道端で威嚇、なにか行ってくる人について教えて下さい

    今日大学の帰り、自転車で帰っている時に前を歩いてる人を追い抜きました。 その時に抜いた人がなにかボソボソ呟きました「死にたいか」と僕には聞こえました。 これはもしかしたら被害妄想で悪く聞こえたのかもしれません。ただなにか呟いていました。 あまりに気になったのでちょっと行った先で止まって携帯を触って待ってました。 もし相手が明らかな悪意をもって言ってた場合、なにかしら行動をしてくる、もう一度言ってくるかと思って待ってましたがなにもなく通り過ぎて曲がってどこか行きました。 なんなんだろう?と思い、先を進み始め、サラリーマンの方を追い抜いた時、はっきりと聞こえる声「ごめんねぇぇ!」と大声で叫びました。 あまりにびっくりしたし怖くて振り向きもできませんでした。これははっきりと聞こえました。 周りには僕とそのサラリーマン以外いませんでした。 これは偶然なのでしょうか?多分偶然なのだと思うのですが悔しいです。僕がなにも言い返せないのをわかって、顔が弱そうなのを狙ってるような感じで・・・ 実際絡まれやすい人間です。ただのストレス解消に使われたのでしょうか。振り向くことすらできない自分が嫌いです。なぜそんなことをするのか。あんなこという人は絡まれることを考えないのでしょうか?いつも後になって怒りが沸き、なにもできなかった自分に悔やみ、夜が寝れなくて、次の日には恐怖に変わってます。 皆さんならどうしますか教えてくださいお願いします。

  • この人本当に許せません

    私の事散々悪口言ってた人がいるんですけど自分の事言われるてるって妄想が始まった途端に私に猛攻撃してきます 自分が先にしはじめたのにどうしてこんな性格なんですか? 自分は人を批判して構わないのに自分の立場になれば腹立てるとか何様? どんな環境に育ったらあぁなれるんですか?