• ベストアンサー

コンセントのふたが つけられなくなった

違うふたに取り替え、元のに戻そうとしたら、付け方がわからなくなってしまいました、、 フタにはネジの穴もみあたらず、、 ふつうにはめても、だめでした、、 至急よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koujikuu
  • ベストアンサー率43% (428/992)
回答No.1

下地の取付プレートが見えませんが、逆に付けたのでしょうか? 参考に、 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n130448

sakuraaa1
質問者

お礼

うっかりでした。 解決できました、ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#224207
noname#224207
回答No.4

小さなネジが2本余っていませんか? 写真で見た限りでは、壁の方の取り付けの順番が違っています。 壁にピッタリつけてあるプラスチックの板(枠)の取り付け順番が違っています。 一旦全部外して下さい。 (1)先ず真ん中にプラグの差し込み口のプラスチック部品がついている金属の部品を取り付けて下さい。 (2)現在壁にピッタリついているプラスチックの枠に小さなネジ穴がありませんか。 (3)金属部品を取り付けたネジのすぐ上にネジ穴があいています。 (4)このネジ穴と壁にピッタリ付けていたプラスチックの枠のネジ穴を合わせてネジで止めて下さい。 写真に写っているカバーの左の親指の下に、小さな突起があります。 同じ物が六個あります。 これがカバーを止める爪です。 (5)(4)の作業が終わったらカバーを全体に均一になるように被せて下さい。 全体を静かに少し力を入れて押して下さい。 オシマイ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#222312
noname#222312
回答No.3

そのふたの事をスイッチプレートと呼びます。 スイッチもコンセントもプレートは共用ですのでどちらに付けても構いません。 スイッチに使用する際には旧来品のフルカラーと現状のコスモシリーズでは互換がないので使い分けて下さい。 今回の質問に対する回答ですが、画像で手にお持ちのスイッチプレートの取付枠が見当たりません。 壁のコンセントが取付してある (画像ではおそらく樹脂製のもの) C枠と呼ばれるものにあらかじめ付属のネジで固定しておき、そこにスイッチプレートをただパチンとはめるだけです。 以前に取り外した際にどこかにしまい忘れたのだと思いますが、取付枠がなければスイッチプレートは取付できません。 ホームセンターでも200円としないでスイッチプレート一式が買えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.2

ふたの外枠内側に有る爪が、壁に取り付けてある枠の外側に爪で引っかかるように成って居ます。 枠を合わせて押し付ければ、爪が引っかかって治まるように成って居るはずです。 上手く爪がはまり込まないのであれば、外したときに爪を折ってしまったのか、或はその蓋は別の物と間違えているか。 なお外すときは、側面にマイナスドライバーを入れて外せる様に、小さな溝が作ってあるはずで、そこにドライバーを入れてひねると外れるように成って居ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ふたつきのコンセントに関して

    http://www.amazon.co.jp/dp/B000WMK7ZO/ こういうコンセントの口に蓋がついたものを見かけるのですが これって意味があるんでしょうか? 寝室などで使用したとして、蓋の上に埃が積もりますよね 通常、その埃を払いのけることなく、 その上からプラグを差し込むので、コンセントの穴の奥に埃が押し込まれることになります。 これが繰り返されると結局、穴の中に埃が蓄積されることになります。 トラッキング現象の原因は湿った埃が二つの電極を短絡させることなので 蓋がある以上、こういうことは起きないかも知れませんが 埃防止というか、短絡防止という方が正しい表現のように思えるのですが どうでしょうか?

  • ぶかぶかになったネジ穴を直したい

    妻の裁縫箱の蓋は蝶番で開閉できるように作られているが、長い間 使っているので蝶番のネジが取れて、蓋は外れています。 ネジ穴はぶかぶかになってしまって元のネジでとまりません。 おおきい規格のネジは長さや太さに問題があり使えません。裁縫箱は 木製で穴を何とか埋めればよいと思うのですが、良い方法はありますか。 セメダインでは駄目でした。

  • 排水溝のフタについて

    排水溝のフタについて 先日流し台の排水溝から嫌なにおいがしてたので、においが上がってこないようにステンレスの専用のフタ(市販のもの)をしていました。すると毎回なんですが、フタの裏に茶色いものがついています(錆のようなもの)。 何だろうと思いながら、茶色い錆のようなものを毎回掃除していたんですが、先日驚きました。 何気にフタを見たら、フタに穴が開いていました。ステンレスのフタに無数の穴、しかも貫通していたんです。普通にビックリしました。フタはかたいもので簡単に穴が開くようなものではありません。 この原因は一体何なのでしょうか?普通そんなに穴が貫通したりしませんよね? 排水溝からなにか有害なもの出てるんでしょうか? どなたか教えて下さい。 ちなみに、そのステンレスのフタは100円で買いました。

  • 圧力なべのふたが開かない!

    最悪です。 昨晩22時半~23時頃にお米をといで圧力なべに入れ、浸水させてました。 今朝、火にかけようと思って、とりあえず水の量を確認、ってことでふたを開けようとしましたがロックがかかってて開かず。 火にもかけずに一晩おいただけなのになんで開かないんだろ、と思いながらも時間がないのでそのままコンロへ。 ごはんが炊けたのでふたを開ける方向に回しましたがロックされたままで開きません。 穴を見るとやっぱりロックされています。 少しおいてもダメで、水で冷却してから試してもダメで・・・。 ごはん入ったままなんですけど・・・。 まさかこのまま捨てるハメに??? それともドライバーでネジから開けないともう無理でしょうか? どなたかお知恵をお貸し願えませんか?

  • このコンセント差込口は何に使うものですか

    エアコンのコンセント差込口の下に穴が開いています。 その下は蓋にアースと記載されていますが、開けるとネジで止めてありました。 このコンセント差込口の下にある穴は何に使われる穴でしょうか。 フレッツ光のケーブルを通す穴ではないですか。 何に使われる穴なのかご存知のおりましたら、回答よろしくお願い致します。

  • フタ状のものを手で取り付けロックさせたい

    フタ状のものを手で取り付けロックさせたい 言葉で説明するのが難しいのですが、お願いします。 目的は車のエンジンカバー(プラスティック製)の取り付けロック具がスグ壊れるので代わりに何かで代用する物を探しています。 車のサイトよりこちらの方が情報あると思いこちらで相談させていただきます。 現在のロックもプラなのでエンジンの熱でツメが折れてしまい、ロックになりません。 下側(エンジン側)には金属の直径1.5cmほどの穴があります。 (穴は4個あって、ロックが4個でカバーを固定しています) カバー側にも1.5cmほどの穴があり、そこによく壊れる「ロック」が入ります。 そのロックを外してしまい、その穴にボルトなどを入れるイメージにしたいと思っています。 →よくスクータの外装や車の内装を止める、ネジとナットが一体になっていて、ネジを締めると周りが広がり固定するような感じです。 →コンクリートにネジを付ける時にも同じようなネジ構造の物を使うようですね。 直径1.5cmくらいの穴で、手で簡単に取り付けられる(蝶ネジ)、長さ(奥行き)5cmくらいのこんな構造の物はありますでしょうか?(フタ状なので、エンジン側に手を入れてナットを回すことはできません) 説明が長くわかりつらいと思いますが、よろしくお願いします。 また、わかりにくいところは質問いただければ助かります。

  • ペンキの蓋

    ペンキなどの塗料の蓋は、何故マイナスドライバーなどで 開ける容器になっているのでしょうか? 私は、ペンキを買うとネジ蓋のガラス瓶に移し替えて使っています。 開け閉めはネジ蓋の方が使い安いと思うのですが、 何か理由があるのでしょうか?

  • 取っての取れるティファールのふたについてお教え下さい

    いつもお世話になります。  早速ですが、取っての取れるティファールをお使いの方もしくは詳しい方にお教えいただきたいのですが、専用のふたは穴がいっぱい空いていますが、普通の鍋やフライパンのふたと比べ不便に感じられることはないでしょうか?また、上手な使い方をご存じでしたらお教え下さい。  私は、お湯を沸かすときなどは空気が漏れてもったいないような気がするので、手持ちのふたを使っているのですが・・・・。どうぞ宜しくお願いします。

  • プラリペアの強度

    樹脂の時計のうら蓋のネジ穴が緩んでしまいました。「プラリペア」というスグレモノがあるようが、これを使ってネジ穴の溝が直せたとして、一回ネジを締めたら再びネジを抜くことはだめでしょうか。 電池交換をする時にネジを抜く、そして締める、この作業をたまにしなくてはなりませんが、それに耐えるでしょうか。 それとも再びネジを緩めるとネジ穴はもう緩んでしまうのでしょうか。

  • 【JOG】ブレーキフルードのマスターシリンダーの蓋を止めているネジが錆

    【JOG】ブレーキフルードのマスターシリンダーの蓋を止めているネジが錆びてネジ穴が完全になめてしまい、開ける事ができずブレーキフルードの交換ができません。 どうしたらいいでしょう? 助けてください。

専門家に質問してみよう