• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:(>o<)至急お願いします☆カワイピアノ)

(>o<)至急お願いします☆カワイピアノ

poporo333の回答

  • ベストアンサー
  • poporo333
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.2

ピアノを教えている者です。 将来グランドの購入も視野に入れているならばその40万円のピアノでいいと思います。 なぜそんなに安いのかは分かりませんが、最近は海外で作ってから日本に持ってきているようなのでそういうからみかもしれません。 購入先は数万円の違いなら、今教えてもらっている先生から買ってあげてください。 先生の顔を立てる意味で。個人教室ではなくカワイ音楽教室ならなおさらです。 それに直販店なら物も間違いないでしょうし。

doriusa
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます(*´∇`*) 先生はお宅で個人レッスンもされている先生で、ご相談した所購入に関しては問題ないとのことでした。 カワイショップで購入するかどうかよりも、うちの娘がピアノで練習できる環境になることの方が大事だし嬉しいとおっしゃって下さる私も娘も大好きな先生です。 でも、だからこそ先生のお言葉に甘えずお顔を立てるのも大事なことですよね…。 価格にばかり気を取られて大事なことを忘れていました。 今一度検討しなおしたいと思います。 ありがとうございました♪ヽ(´▽`)/

関連するQ&A

  • カワイピアノについて

    初めて質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。 4歳の娘がピアノを習い始めました。 新しくアップライトピアノを購入しようと思います。 どうかお知恵をおかしください! カワイの新品 LD22 カワイの中古 K70 です。 K70は五年落ちぐらいのようです。 店員さんはldを勧めてきますがどうでしょう? 値段は同じくらいです

  • 特約店用(?)のピアノについて

     カワイのアップライトピアノを購入したくて、いろんなメーカーのピアノが販売されているショップに行き、そこでほしいカワイのピアノが見つかったのですが、このピアノは特約店でしか販売されていない型番で、カワイでは販売されていないと聞きました。メーカーは同じだけど、何か違いとかあるのでしょうか?やはりカワイで購入した方がいいのでしょうか?

  • ピアノを買う予定です。どんなピアノがいいか教えてください。

    娘(小学5年)はピアノ歴5年で、現在電子ピアノを習ってます。アップライトのピアノに買い換えようと思ってるんですが、どんなピアノがいいか悩んでます。 ピアノの置き場所の都合上、間口は147cm以下、高さは115cm以下のものが理想なのですが、ヤマハとかカワイでは該当のものがありません。輸入ものは、メンテとかで不安な思いもあります。中国製は特に不安です。 予算は80万以内が理想的なのですが。 ピアノ百貨というお店に行ったところ、そのようなアップライトピアノのあるのですが、何かインチキくさいお店で・・・。ピアノ百貨の評判も教えていただければ助かります。

  • ピアノ購入について

    子供(6)がカワイでピアノを習っています。 カワイの営業の方からは1年くらい前からピアノ購入を勧められていますが、今までは断っていました。 最近レベルが上がってきて先生からもピアノの購入を勧められ、購入を考えています。今はキーボードです。 最初、置き場所が無いためCA93を考えていましたが、先生はやはりアコースティックが良いと、中古で30万台のアップライトを薦められました。 現在、ピアノについて色々調べているところです。 質問 (1) 現在先生にはとても良くして貰っていますが、常識的にピアノはやはりカワイから購入しないとだめですか? (2) もし他店から購入するとして、カワイのピアノを購入したほうが良いのでしょうか? 新品中古、今後の先生との関係も含めて、いろいろな意味での質問です。よろしくお願いいたします。

  • カワイ又はヤマハのピアノの購入

    子供がピアノを習い初めて1年が過ぎました。 現在電子ピアノなので、アップライトを購入予定です。 カワイ音楽教室に通っていますので、流れ的には、カワイのピアノ・・と、思っていましたが、ある調律師さんから、カワイのピアノはヤマハに比べてプラスチックを沢山使っているから、湿気に弱い。修理(調律?)にも手間がかかる。また、将来中古市場に出す事になっても、ヤマハの方が人気で高く売れるしヤマハがいい!・・と言われました。どうしましょう・・と悩んでいます。子供の先生は、やっぱカワイじゃないとーなんておっしゃるような方では、ないのですが。本当のところお詳しい方教えて下さい。

  • カワイのピアノのKシリーズ

    お世話になります。 今回,アップライトピアノの新品の購入を考えております。小学校高学年の子どもは,ピアノを習い始めて1年ほどですが,中学に入っても趣味で習い続けたいということで,今回購入を考えています。 候補としてカワイのK2かK3あたりを考えておりますが,初心者および今後,趣味で習う分には十分なピアノでしょうか。 また,設置費用(1戸建ての1階)や調律の費用など,どのくらいかかるものなのでしょうか。 最初は,予算10万台で電子ピアノを考えていたのですが,実際に楽器店にいって音を聞くと,信じられないくらい違いがあり,アップライトピアノの購入を決めました。ですが,かなりの予算オーバーとなってしまっていますので,お勧めの購入先などもありましたら,教えていただけると幸いです。 私はピアノを習った経験もなく,知識も何もありませんので,どうぞよろしくお願いします。

  • カワイのミニピアノ

    3歳なりたての娘がいます。 来年(年少)から、ピアノを習わせようかと思っています。 娘も、習いたいと言っています。 家には、おもちゃのキーボード(ピッチはできるだけ正確なものを選びました)と、大人用の電子ピアノがあります。 おもちゃのキーボードは、多機能ゆえに、鍵盤にちょこっと触った後すぐにデモ演奏ボタンやリズムパターンのボタンを押してしまい、 それが始まるとすぐに弾くのを止めてしまいます。 電子ピアノもたまに弾きますが、やはりボタンのほうに興味が行きがちで、鍵盤には少ししか触れません。 実家にアップライトピアノがありますが、 それだと延々と楽しそうに弾いています。 我が家にアコースティックピアノを置くのは、住宅事情もあり 子供が小学校に上がるまでは難しいです。 そこで、カワイのミニピアノを改めて買い直そうかと検討しているのですが、、、ムダでしょうか? 楽譜が読めるようになれば、キーボードでも電子ピアノでも 鍵盤に興味?が行くのでは、と思っているので 来年までの一年間、鍵盤に触れさせたい、との思いからなのですが・・・ そこまで鍵盤にこだわることもないでしょうか? 同じような経験をされた方、専門家の方、 アドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • カワイの中古ピアノ、悩んでいます

    中古ピアノの購入を考えています。先生からは、カワイXO-8(15年前のもの)か、カワイUS60M(20年前のもの)のどちらかなら、予算内で購入出来るということでした。まだ指弾にも行っておりませんが、あまり情報が少ないので、どちらがいいか全く想像もつきません。皆様のお考えをお聞かせ戴けたら、大変嬉しいです。(こちらの商品は、ピアノの先生がお知り合いの調律師さんからのご紹介だそうです。)来週には指弾予定です。

  • ピアノはどのぐらい使えますか?

    中古のヤマハアップライトピアノを購入したいです,展示場で楽器屋さんに「これ何年製ですか」ときいたら,わらわれて,「いいピアノは製造年式と関係ないです,100年もつピアノもあるよ」といってくれた,本当に製造時間は関係ないですか?教えてください.

  • ピアノの調律。

    こんにちは。よろしくお願いします。 小学五年生の娘が ピアノを習っています。 習い始め( 保育園年長組)は カワイの 電子ピアノを 使っていましたが、 鍵盤が どうも すかすか してきた為、 今年の春に カワイの K-8 という アップライトピアノ を 購入しました。 購入して 一ヵ月後( 家の環境に 馴染んだ頃?)に 購入した楽器店からの 紹介で 調律師さんが きて 調律してくださいました。 その時 「 次回は 半年後くらいに 来ます。」と 言われました。 そして 「 3年間くらいは 半年ごと の 調律と なります。」とも。 ・・・ピアノを 所有している知人で 半年ごとに 調律を 頼んでいる方は おらず、普通は どうなのかと 思い、質問させて いただきました。 ピアノの為には その方が いいのでしょうか? 娘は コンクールなどに 出るレベルでは なく、(バイエル終了した所です。) 毎日 30分程度、宿題の曲を 練習しています。