• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性を好きにならずに生きていくには)

女性を好きにならずに生きていく方法

misya0310の回答

回答No.1

別に無理に女性と距離を置かなくても良いと思いますよ(*^^*) 私の主人も残業代なしで、平日は朝から最終電車近くまで、土曜日もここ最近ずっと仕事です。 趣味は友人とのゴルフと競馬で日曜日もフラっと出掛けていきます。 主人が家にいない分、自由に家事育児が出来て楽させてもらってます。私も正社員として働いていて、自分の時間を自由に過ごしたいタイプです。2歳の娘がいるので休みの日は2人で買い物したり、ゆっくり昼寝したり♪ 主人がいる時はピクニックなど遠出したりも。 女性は、束縛したり甘えん坊さんばっかりじゃないですよ。 振られるのが嫌なら、少し彼女に歩み寄ればいいし、疲れたら終わりにすればいい。 自分に合った人を見つけられたらいいですね♪

dodonmai123456
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ですが、ちょっと難しいというのが正直な感想です。私の年収は額面で400万円以下です。 共働きですら、子供を生み育てるのは難しいです。 ・時分にあまり構ってくれなくても良くて ・見た目も特にかっこよくはなく ・性格も良いわけではなく ・かなりの低所得 こんな男に惚れてくれる女性は、さすがにいないと思います。 もし万一出会えたら、それは素晴らしいことだと思いますけど、プライベートでも仕事でも女性との接点が無いので出会いもありません。 「だったら出会いの場に行けよ」 という話なのですが、そもそもそういった場は苦手ですし、せっかくの休みに金を払ってまで何故苦手な場にいかなければいけないのか?と思ってしまいます。 また、半年ほどそういった街コンなどに精力的に行ったことがあり、頑張れば彼女を作ること自体はできそうだ、とも思ったのですが、やっぱりワザワザそんな場にでかけてくるような女性は、ステキな恋がしたい、良くも悪くもアクティブな女性のため、私の生活スタイルとは合いそうにない、と結論しています。

関連するQ&A

  • 釣り好きな女性は色気がない?

    既婚の日焼けママです。最近釣りブームで家族連れで釣りを楽しむ女性も増えていますが、私も家族連れで釣りをしますが、一人でも釣りに行きます。 すると必ず通りすがりの人全員に『女の子一人で珍しいねぇ!』と飽きるほど言われます。 先日たまたま同じセリフを言われ『なぜそう思いますか?』と聞いたところ『女の子はショッピングや日焼けを避けてオシャレするから魚なんて触らないでしょう?』と言われました。 私自身オシャレを多少取り入れて釣りをしてはいますが、色気がないようにも受けとれガッカリしました。 皆さんは、女の子が一人で釣りをしている姿を見たらどう思われますか?変わり者に見えますか?

  • 性格の悪い女性の友は性格が悪いですか?

    会社で見た目綺麗でかわいい感じの女性(30才位)がいます。 彼女とは、違う部署なので話をする事がなく、 挨拶をたまにする程度ですが、少し気になっています。 しかし、彼女といつも仕事で一緒にいる女性(30代半ば独身)が 性格が悪く、通り過ぎるたびにいつも誰かの悪口を言っているのが 聞こえます。 別に彼女の事は関わりが深くない人なので気にもしていませんが、 いつもペアを組んで隣にいるのが、最初に書いたかわいい女性です。 彼女達2人はもう何年も一緒にいて仕事をしてとても仲良くしています。 私が気になるのは、この2人が常に一緒にいるということは 2人とも性格が悪いという事なのか?という事です。 1人は性格が悪く、一人は性格が良いという事がありますか?

  • 僕はどちらの女性が好きなのでしょうか?

     僕は社会人で30歳間近です。  現在大学に通ってる女性と彼氏と彼女まではいってませんが一緒にご飯食べにいったりカラオケに行ったりして楽しい関係でお付き合いさせていただいております。  僕は彼女が大好きで彼女と居ると緊張します。後彼女の笑顔で安らぎます。  で昨年の11月に初めてセクキャバと言う所に行き別の女性が気になるようになりました。  最初欲求不満を満たされれば思ったのですがその女性と接しているうちに自分の中であったその様なお仕事に関する偏見が無くなりました。  軽い女やとかバカな女やとかそう言う失礼な偏見が・・・  キャバクラに有りがちな営業も全然しないし向こうから来てくれ言われた事は一回もありません。 大学の女性:会うと毎回緊張する。       顔も綺麗で物凄くタイプ       性格はさっぱり系でポジティブ       セックスは全くしたいと思わない       笑顔で元気を貰える       一緒に居たら僕は楽しいけど、向こう(その女性自身は)楽しいかなあと毎回気になる。       弱み(仕事で辛い事があっても)見せれない キャバクラの女性:特に緊張はしないし、本当の自分を出せる          顔はどっちかと言うと可愛い系          性格はおっとりしてる。          セックスをしたいと思う          一緒に居たら楽しい。          弱み(仕事で辛い事があれば)見せれる  どっちが好きやと思いますか?       

  • 彼氏のいる女性に質問

     先日彼女に「私はあなたにとって必要な存在になれてるの」というようなことを言われました。ぼくからしてみれば彼女の素直な性格、やさしさなど一緒にいて助けられている部分は大きいのですが、彼女からしてみるとそばにおいて可愛がっているだけの相手、のように感じているようです。  そこで女性の方に質問ですが、自分の存在が彼にとってどんな良い影響を与えていると思いますか?  ぼくは自分が気づかない所でたくさんいろんな影響を受けていると思いますがそれを彼女にうまく伝えられなくて、彼女自身が自信を失いかけてしまっているのではないかと思います。だからどんな細かいことでもいいので教えてください。それによってぼくもいろんなことに気づければと思います。

  • 釣りをやる女性とバイクに乗る女性から見て

    釣りをやらない男性とバイクに乗らない男性ってつまらないですか?今日友人からとある女性を紹介されました。歳は2つ下なんですが、凄い可愛らしい方で浜辺美波似でした。見た目から想像出来ないのですが、一つ問題がありアクティブな趣味をお持ちで釣りもバリバリやるし、中型バイクで休日はツーリングなどやるみたいです。その女性は一緒に釣りやバイクに乗ってくれる人が良いそうなんですが、僕自身バイク、釣りに全く興味がありません。その事は友人には伝えてはいたんですが、何で趣味が合わない人を紹介したのかと言うと、陰キャラなお前を変える為だ!と言いました。一つアクティブな事は乗馬をやっていたくらいです。その女性は僕の事を気にいってはくれたんですが、趣味が全く合わないのでもう連絡取り合うのを辞めようと思っています。せめて釣りだけでもどうですか?と誘われたんですが、どうもやる気になれないです。ちなみに釣りは小学生の時にのペ竿で鯉を釣ったくらいでそれ以降はしていないです。もう会わない方が良いでしょうか?

  • 女性の方に質問です30才男性です。

    女性の方に質問をします。ただいま私30歳男いきおくれです。 正直、社会にうまく交われないいわゆるひとつのアニメゲームお宅です 性格は、あまり明るく社交的ではないです。 よく、女性から聞くのは明るく楽しい話題を持った男性がいいと言われます。自分に、自身を持っている、仕事に誇りがある男性 社会的地位 が高いかたが好みの方が多い見たいです。 自分は、まあ性格くらめですが、一応会社員です。又ある意味何も力も なく、誇れるものがありません。自分をPRするには、どうしたらいいでしょうか。

  • 脈ありですか?(相手は女性です)

    相手は同じ職場の女性です。 よくアニメの話をしたり、Lineでやりとりをして、ネットでゲームも一緒にしたりしました。 先日思いきってデートに誘ったら即答でok、 半日くらいいろいろお店を見たり、飲みにも行きました。 いろいろ笑顔で話をしてくれますし、嫌われているわけではないと思いますが ・Lineはこちらから送れば返ってくるが、相手からくることがない ・彼女の好きなアニメキャラクターの性格、見た目と僕自身が真逆のタイプで、間接的にあなたは好みではないと言われている気がする ・あなたと同じアニメが好きな女友達がいるんだけど、紹介しようか?と言われた これは絶望的でしょうか?何か脈アリ判断ができる行動があれば、ぜひアドバイスをお願いします。ご意見お待ちしています。

  • 男性が女性を目で追うのは癖なんですか?

    なぜかこの頃よく男性に見られてる事が多いのですが、 家族・彼女と一緒なのに、他の女性をじっと見る。 食らいつきそうな勢いで見る(瞳孔が開いてて怖い) 仕事の打ち合わせ中なのに、思いっきり目で追う だいたい目が合おうと向こうはおかまいなしなのですが、こんな風に露骨になる人って皆じゃないですよね?性格なんでしょうか?

  • 女性にカワイイと言われすぎて…悩んでいます。

    女性にカワイイと言われすぎて…悩んでいます。 多分、中学生から今まで 女性からカワイイとよく言われます。 自分はジャニ系ではないです。 今は(27歳)、少し太ってて、身長は181センチです。 プーさんとか言われます。 あと昔から中性的だと言われたり。 痩せていた20前後は 見た目(多分体格)とか雰囲気が香取慎吾さんに似てると言われてました。 性格もかわいらしいそうです。 最近、女性ばかりの仕事環境になったので また、聞き飽きるほど『かわいい・かわいい』と言われて 困惑しています… いままで、そこまで言われても 嫌な感じはしなかったのですが 最近可愛さに磨きがかかったのか 言われすぎて、なんかな~と感じています。 職場では ミスしても『も~、しょうがないなぁ』と言われ 救われている部分があります。 男としてはカッコイイとか・頼りになるとか思われたです。 でもいまさら、自分の性格や見た目・仕草を変える事は 容易ではないとわかっています。 男性で、同じ様な悩みの方 そう言われる、自分自身をどう考えていますか?? 女性は、かわいい男はこうあるべきとか アドバイスはありますか??

  • 女性にお会計をお願いする事

    レジでお金を払う行為自体に対する質問です。 この場合、お金の出所は別問題とします。 ※ちなみに僕自身は、お会計を全額賄えるお金を渡して、お釣りを受け取ります その際に、自分の分を払う女性もいますし、奢られるつもりならお釣りだけ渡してきます。 お会計を女性にお願いするって言う事は客観的にどういう目でみられるでしょうか? またはお会計をお願いされた女性は嫌な気分になったりしますか? 女性に奢られているようでみっともなくない?と言われたのがきっかけでした。 そう見られても僕自身は全く気にしないのですが、相手の女性はどうなのかな、と思い 質問してみました。 なぜお願いするかと言うと、レジでのやり取りが余り好きではない、 小銭はそのままあげちゃうのでしてもらう方が楽、後は単純に面倒だという気持ちです。