• ベストアンサー

ネットがたま~に切断します

こんにちは^^ 今XPを使用しています。 週1回くらいなのですけれど、ネットをしていると ドンッという音がなり、英語のエラーメッセージが出て、ネットが切断します。 閉じて、またネットに繋いだら問題なく、出来るのだけれど・・・。問題ないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foxfire
  • ベストアンサー率36% (22/61)
回答No.1

まず、接続方法は何でしょうか? XPをお使いの様ですのでDSL系かと思いますが。。 出来れば英語のエラーメッセージを書き込んで下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • akaaka
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

自分のノートPCは何もしなくても切断されます。 メーカーのHPを見ると、モデムドライバの 不具合でした。 ドライバのバージョンを最新のもにしては どうでしょか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネット切断

    ADSLモデムを使用してインターネットをしているのですが、電話がかかってきて、少しするとモデムのリンクとBBPhoneのランプが消えてネットが切断されます。少し経つとまた使えるようになります。 それでいろいろしらべたところ、保安器がどうやら関係してくるみたいです。6PTだとそういう風になりやすいらしいです。うちに保安器はあるのですが、屋根付近にあるため、6PTかどうかは確認することができません。どうすれば調べられるでしょうか? あと、電話がかかってくるとネットが切断されるのは、毎回のことではないんです。無線の時は電話かかってきて毎回なってたのですが、有線の方がいいと勧められて、有線にしたところ、最初の2,3回は電話がかかってきても無事使えました。しかし4回目辺りからまた切断されるようになりました。そのあとキャッチホンという原因があるとの情報もあったので、キャッチホン機能をOFFにしたところ、これもまた最初の2,3回切断されませんでしたが、またできなくなりました。その後もちょこちょこ切断されなくなったりもしました。 これは、切断されるときとされないときではどういう違いがあるのでしょうか? 長文になってすいません。ぜひ教えてください。本当に困っています。

  • ネット切断。

    先日BBIQの光回線に変えて、ネットを自分で設定したのですが、 回線が頻繁に切断されてしまい、困っています。 繋いだ次の日にBBIQに問い合わせしてみたところ、 「パソコンから切断信号が出ています。パソコンの方の接続設定を見て下さい。」 と言われたので、接続の状態とか調べて連絡したら、問題ないとの返答。 その後は、これからも頻繁に切断されるようだったら、 パソコンのメーカーに問い合わせてくれ、と言われてしまいました・・・。 BBIQにかえる前はYahooで、問題なく接続されていたのですが、 パソコンに問題があるのでしょうか?? 回線はBBIQ OSはWIN xp です。

  • ネットがよく切断・・・。

    最近ネットがよく切断されます・・・。 98の時はそういうことはありませんでした。 XPに変えてからです・・・。 何か直す良い方法があったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ネットが頻繁に切断されます。

    先日PLANEX BRL-04CW-Uを購入しました。 値段の安さと、USBに惹かれて購入しました。 初期設定なども何とか出来、ネットに接続も何の問題もなし… と思ったら2台使用してる内の1台だけがネット切断されてしまいます。 モデム→ルーター→【Windows(Vista)】と【Mac(OS X)】です。 有線で2台とも使用していて、Windowsの方のネットが切断されてしまいます。 (例えばiTunesで音楽をダウンロードすると数秒で切れて全くダウンロードが完了しません) モデム、ルーターのランプは問題なく点灯してるようなのです。 もしかしてモデムに問題が?とも思ってるのですが、ルーターの再設定をしてみようと思ってます。 一度設定されたルーターの設定はどうすれば解除されるのでしょうか? 後、調べてみたらWindowsのセキュリティに問題があるかも…ともありました。 使用してるセキュリティソフトは【KINGSOFT】の無料版と【spybot】です。 回線はフレッツ光、プロバイダはOCNです。 モデム直結してみたのですが、それでもネットが切断されてしまいます?これってやっぱりモデムのせい? でも前に使用してたときは切断されなかったのですが…(その時はルーターとHUBの違いを知らずHUBで分岐して接続してました…) もう何が原因なのかわからないで混乱ばかりしてしまってます。 説明文も支離滅裂かもしれません。 お手数ですが回答よろしくお願いします。

  • ネットが切断されてしまう

    ネットを接続して使用している最中、急にネットが切断されてしまう。PCの電源を落とし、ルーターの接続解除、電源を落としてから、徐々にまた立ち上げていくとネットが接続状態になる。急にネットが繋がらなくなる理由としてどんな事が考えられるでしょうか?今日1日で3回同じことが発生しました。

  • windows7 断続的なネット切断

    タイトル通り断続的にネット切断されます だいたい2分おきに一回の割合でネットが途切れます プロバイダ:@TCOM モデム:VH100-<3>E<N> ルータ:BBR-4MG(ファームウェアは最新のものにしました) 繋いでるPC:windows XP、Windows 7 (情報が足りなかったらすいません) モデムと直結するとネット切断はなし(XP、7ともに) ですがルータを通しWindows7と同時に接続するとネットが断続的に途切れます ルータを通しXPのみなら今の接続が途切れるということはありません もし解決方法があればご教授お願いします

  • ネットが切断されます。

    インターネットをしていると、突然「ネットワークケーブルが接続されていません」と表示され、ネットが切断されます。 これはLANケーブルをさし直すと消え、ネットもすぐに復活します。 時折表示されてすぐに消えます(これも一瞬だけ切断はされますが、また何事もなかったかのように復活します) 前々からこういう症状は起こっていたのですが、これだけなら特に気にしなくてもいいだろうと放っておきました。 しかし、最近LANケーブルを差し込んでも、表示は消えるのですがインターネットに繋がらなくなる時があるのです。 これはLANケーブルを左右に動かしたりすることで直ることがあります。 最近は繋がったり切れたりというのが頻繁に起きており、満足にネットができません。 自分としてはただの接触不良なのだと思いますが、LANポートの横にあるランプはちゃんと付いています。 しかし現に通信が上手くいってないのです。 一体これはどういうことなんでしょうか? OSはXPで、DIONのルータ型モデムを使用しております。

  • ネットが切断されます

    今までは普通にネットにつながっていたのに昨日今日になって動画などを見ようとすると突然ネットが切断されるようになりました。 コントロールパネルからネットワーク接続を一度無効にしてもう一度有効にしなおすとまたつながるのですが何が原因かわかりません。 使っているPCはBTOで組んでもらったPCでルータは使っていません プロバイダはCATVで、OSはXPです。 PCが原因なのでしょうか・・・?

  • ネットが頻繁に切断されます。

    手違いでgooIDを削除してしまい、補足などをする事が出来ませんので、再度投稿させて頂きます。(以前のものは削除依頼を出しました。) -------------------------------------------------- 回答して下さった方への補足 >subaru130様 CTUとモデムの違いは私はちょっと解らないです。申し訳ありません。 今の状態は 写真の一番左のもの→ルーター→WindowsとMac で使用しております。 >ルーターは電話を繋いでるものですか? とありましたが、電話と言うのは電話線?でしょうか? 我が家には固定電話はありません。 回線はNTT東日本フレッツ光マンションタイプになります。 >ji-tyan様 回答ありがとうございます。 我が家も同じ状況だと思われます。電源オフ→挿入→またネットが切れる の状況です。 -------------------------------------------------- 【質問内容】 先日PLANEX BRL-04CW-Uを購入しました。 値段の安さと、USBに惹かれて購入しました。 初期設定なども何とか出来、ネットに接続も何の問題もなし… と思ったら2台使用してる内の1台だけがネット切断されてしまいます。 モデム→ルーター→【Windows(Vista)】と【Mac(OS X)】です。 有線で2台とも使用していて、Windowsの方のネットが切断されてしまいます。 (例えばiTunesで音楽をダウンロードすると数秒で切れて全くダウンロードが完了しません) モデム、ルーターのランプは問題なく点灯してるようなのです。 もしかしてモデムに問題が?とも思ってるのですが、ルーターの再設定をしてみようと思ってます。 一度設定されたルーターの設定はどうすれば解除されるのでしょうか? 後、調べてみたらWindowsのセキュリティに問題があるかも…ともありました。 使用してるセキュリティソフトは【KINGSOFT】の無料版と【spybot】です。 回線はフレッツ光、プロバイダはOCNです。 モデム直結してみたのですが、それでもネットが切断されてしまいます?これってやっぱりモデムのせい? でも前に使用してたときは切断されなかったのですが…(その時はルーターとHUBの違いを知らずHUBで分岐して接続してました…) もう何が原因なのかわからないで混乱ばかりしてしまってます。 説明文も支離滅裂かもしれません。 お手数ですが回答よろしくお願いします。

  • ネット切断

    NECの6年ぐらい前のデスクトップPCを使っているのですが、 ヤフーBBを使っているのですが、PCを立ち上げると2.3回ネット接続がきれてしまいます。 立ち上げた後もたびたび切断されてしまいます。 ヤフーBBに電話してモデムを交換してもらったのですが、 改善されませんでした。 PC側に問題があるとすればなにが原因なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 2021年11月18日に電話で契約したあんしん機器保証のスタンダードプランについて質問があります。
  • マカフィー for plalaとぷららサポートプラスの申し込み契約書が送られてきましたが、解約手続きをしたいと思っています。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららに関する質問です。
回答を見る