• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どう思いますか? 自己(私)の感情と地震の相関)

自己感情と地震の相関

shirounekoの回答

回答No.7

私も同様に思うことがあります。 例えば夜中にカップラーメン等を食すると、次の日等に必ずどこかで地震が起こったり。(これは夜中に食べることよりも、夜中に熱いカップラーメンの残り汁を捨てることが良くないと思っていたのかも知れませんが。なので冷まして捨てたら地震も少し気にならなくなりました。他にちょっと何か(パンやお菓子等)を食べる程度では大丈夫っぽいので) 他にも自分が深層意識の中で良くないと思うことをすると、次の日等にどこかで地震が起こります。 後はネット等で知り合った方に対して何か良くない思いを発したりすると(無意識かも知れません)、その方のいらっしゃる都道府県で地震が起きます。(その方のいらっしゃる都道府県を知らなければ大丈夫なのかは、今のところ不明です) なので、そういう深層意識で良くないと思うことを辞めて行くようにしています。 夜中にカップラーメンを食べる以外にも・・・、違法でアップされている動画(アニメ)を見たりとか。 他にもありますが、ちょっと言いにくいことなので御免なさい。 他のは辞めることが出来たのですが、最後に書いたちょっと言いにくいことはまだ執着があるみたいで・・・。 それもやっても無意味だとして、辞めるようにして行くつもりです。 我慢するのももしかしたら良くないかも知れないので、折り合いを付けつつ。 他にも気付いていないので、地震の原因となっている感情があるのかも知れませんが。

関連するQ&A

  • 南海大地震について

    近いうち東海、東南海、南海と地震が起きると言われています。 自分の住んでいるとこは南海地震の直撃地区のためいろいろ不安があります、阪神大震災と違って直下型ではないとされていて家屋の倒壊より津波が怖いとされています、が自分は家が持つか心配です。 祖父母や親は危機感が薄く話しをしてもとりあってくれません、命に関わる問題なのになにを考えて生きているんでしょうか?専門家が言っていましたが「地震より自分の危機感との戦いだ」と・・・。 それで聞きたいのは南海大地震が起きた時の細かい市町村別震度マップや、津波がどこまでくるのかなどの細かい詳細があるサイトなどを教えてほしいです。 なんか聞いた話では家の細かい情報を入れるとシュミレーションで家がどうなるかがわかる所もあると聞いた気がします。(役所が開いたHPだったかな?)

  • 地震後、放射線数値の高い場所が変?人工地震?

    下記のブログを読みました。 ・福島を震源とする地震、震度5をふくめ22回を気象庁がデータから削除。 ・風はほとんど東南か南に向かって吹いていたというのに、なぜか放射線量が  高いのは、福島第一原発から北西30キロあたりの地点に集中。 http://kagiwo.blog18.fc2.com/blog-entry-610.html 別のジャーナリストは、地震に核を使用しているために、全く関係ない場所でも 放射線が発生している。福島原発の件は、その放射線を隠すためのダミーだと 主張。 http://richardkoshimizu.at.webry.info/201103/article_45.html 自作自演バレバレの911テロなんかをやる団体が世の中にはあるので、今回の 地震が人工的なものであっても不思議ではありません。 お聞きしたいのは、上記のブログの「科学的」な観点からの矛盾点です。 よって、憶測による書き込み、感情的な書き込みはご遠慮ください。 よろしくお願いします。

  • 東京に直下型地震が来たら最悪どうなるのか?

    19日、茨城県で震度3を、そのあと千葉県で震度4の、やや強い地震が観測された。その前の17日にも関東地方で震度4を観測、相次ぐ地震に不安の声が上がっているらしいのだが、こっちの方までは揺れないので、まったく気づかなかった。 私は地震には敏感なので、数年前に起きた西日本の地震の際(ちょうど質問文を書いている最中だった)も、私の寝室で寝ていた子供2人を両脇に抱え、子供部屋で寝ていた長男を足で蹴って起こし、屋外に一時避難したことがある。どの質問文のときだったかは、探し出せない。 30年以内に東京直下型地震が起きる可能性が70パーセントということで、世間は地震のプチブームになったが、当の江戸っ子さんたちが、危機感を持たないバカなので、今日も建築ラッシュにハゲんでいる。 東京に直下型地震が来たら、最悪どうなるのか?まぁあまり自分に関係がない気がする私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=R8AOAap6_k4

  • 自己相関関数とパワースペクトル密度関数、フーリエ変換について。

    自己相関関数とパワースペクトル密度関数、フーリエ変換について。 パワースペクトル、パワースペクトル密度と自己相関関数についての質問です。 (tは時間、hは次数、fは周波数として) ある信号x(t)の自己相関関数r(h)をフーリエ変換すると、その信号のパワースペクトル密度関数p(f)になるとネットにあったのですが、パワースペクトル密度関数p(f)と、信号x(t)をそのままフーリエ変換して得たパワースペクトルX(f)はどう違うんでしょうか。 ちなみに数学的な話というよりはコンピュータ上の処理(離散値)で考えています。 もともとパワースペクトルが『自己相関関数の離散フーリエ変換として定義される』と本にはあったのを読みました。 しかし同じ本の中に、『自己相関関数のフーリエ変換は正しくはピリオドグラムと言い、パワースペクトルとはピリオドグラムの平均値で求められる』とも書いてありました。 パワースペクトルとパワースペクトル密度関数はいったいどう違うのか…?とずっと考えているのですが分かりません。 あと(自己、相互)相関関数と(自己、相互)相関係数にはどのような関係があるのですか。回答よろしくお願いします。 前回1つ回答頂いたんですが解決できなかったのですみません、もう一度お願いします。

  • 自己相関関数とパワースペクトル密度関数、フーリエ変換について

    パワースペクトル、パワースペクトル密度と自己相関関数についての質問です。 (tは時間、hは次数、fは周波数として) ある信号x(t)の自己相関関数r(h)をフーリエ変換すると、その信号のパワースペクトル密度関数p(f)になるとネットにあったのですが、パワースペクトル密度関数p(f)と、信号x(t)をそのままフーリエ変換して得たパワースペクトルX(f)はどう違うんでしょうか。 ちなみに数学的な話というよりはコンピュータ上の処理(離散値)で考えています。 もともとパワースペクトルが『自己相関関数の離散フーリエ変換として定義される』と本にはあったのです。 しかし同じ本の中に、『自己相関関数のフーリエ変換は正しくはピリオドグラムと言い、パワースペクトルとはピリオドグラムの平均値で求められる』とも書いてありました。 パワースペクトルとパワースペクトル密度関数はいったいどう違うのか…?とずっと考えているのですが分かりません。 あと自己相関関数と自己相関係数の関係も謎です。 何がどうなっているのか混乱しているので、教えて頂きたいと思いこちらに投稿いたしました。回答よろしくお願いします。

  • 家庭用震度計の開発は?

    自分の体感震度と気象庁発表の地震情報の震度に、違和感を持つ事が間々あると思いますが、各家庭の立地条件により異なるのは当然ですので、「家庭用震度計」を製造、販売したら売れるでしょうか? それが判ったからといって、自己満足以外に何の役にも立た無いからダメかな? 多分ダメですね。

  • 優越感劣等感

    人間、この種の感情を何時となく持ち得る(持たされる)ものと思われます。 また各自の内面世界にてそこから派生する過度感情ならびに知的判断(著しい優越感から周囲への侮蔑の念等)を抱くのは自由ですが、そこを自己内面に制御出来ず、表立って周囲の劣等人への誹謗中傷(名誉毀損等)と至るのは明らかに人道にも人権にも反しており、それらは決して許されざる行為ではないでしょうか。 優越感を生きる源とするのは構いませんが、それを自己外に表すは、あくまで他人の人格を尊重する限りに於ての行動言動に制限されると思うのです いかがでしょうか

  • 「7/16 23:18頃発生 京都府沖 M6.6 最大震度4」地震について

    「防災・災害」ではなく、あえて「地学」のカテゴリーを選択しました。 新潟県中越沖地震の報道に隠れてしまいましたが、同日の、平成19年7月16日23時18分ごろ、京都府沖で発生したM6.6規模の地震について疑問があります。 この地震では、震源地(京都府沖の日本海ですが)に近い関西以西では目立った揺れはなく、むしろ、関西よりもずっと遠い東北や北海道の、更に太平洋側で揺れが大きかったようです。 http://www.jma.go.jp/jp/quake/16233100391.html 私は、その2日後に、たまたま青森県で仕事があり、そこで雑談レベルですが、青森県の人とその話になったとき、彼らは異口同音に「結構揺れたので、新潟の余震かと思ってあわててテレビを付けたら、何と『京都府沖』と言っているので、何が何だかわけが分からなかった。」と言っていました。 私も、この地震を発生翌日の新聞で知り(新潟県中越沖地震の関係で超ベタ記事でしたが)、「何で福井県、富山県、岐阜県、滋賀県が震度1で(石川県も輪島の震度2以外の地区は震度1)、北海道の、よりによって(?)浦幌町が震度4なの?」と不思議に思いました。 これって、いったいどういうわけなのでしょうか? 地震の構造や地理についてはトンと素人です。 どなたか分かりやすく解説してください。 よろしくご教示のほど、お願いします。

  • 憎しみの感情

    ある人への憎しみが消えず苦しんでいます。 その人は私の彼と以前つきあっていた女性です。 彼はモテるので女性には不自由しない人です。 彼女がせまってきたので受け入れたらしいですが 彼は遊びだったみたいで それが相手にだんだんわかって 別れる直前はかなり修羅場だったみたいです。 私がそれを知ったのは彼と付き合い出してからです。 彼と、共通の知人からの話で判明しました。 私はその女性を以前から知っていて 派手で騒々しく、好きじゃなかったので たとえ彼が遊びでも二人で会ったりしていたのかと思うと その女性に自分が負けたような気持ちに襲われて 憎しみが湧いてきます。 もちろん彼への不信感や嫉妬はあります。 でもなぜかその女性への憎しみが 自分でも持て余すほどなのです。 彼女は彼と別れたあと随分泣いて 苦しんでいたみたいで それだけで充分なはずなのに もっと苦しむべきだと思ってしまうのです。 もうこの憎しみの感情は手放したいのです。 彼女と私は日常での接点はなく 彼女は私が彼とつきあっていることは知りません。 彼女を私が一方的に憎んでいるだけなのです。 意味もないし、自分でももう嫌なんです。 友人には、傷ついて泣いた人に嫉妬するなんて 意味ないと諭されます。 その時はそうだよねと思います。 でもダメなんです。 彼とはうまくやっています。 私はなぜ彼女を憎むのか? 教えてください。

  • 反射的に感情を出すことができない。

    反射的に感情を出すことができない。 嫌なことを言われたり、されたりしたときに、一瞬考えてしまってすぐに切り返したりすることができません。どれもレベルの低い話だったり、私に悔しがらせたり嫌な思いをさせることで、優越感を感じたいんだろうなーっていうようなことばかりだったので、気にしないで来ました。 しかし、放置すると相手がそれを喜んでどんどんあることないこと言いふらしたり、情報収集みたいなことをしてくることがあります。 ちなみに私は自分から誘わなくても、いろんな集まりに誘われることが多いので、別に困らずにきたのですが、最近、同じことの繰り返し(誘われる→その中の誰か一人が面倒な感情を押し付けてくる→集まりそのものが面倒になって消える)で、集まりすべてがバカバカしくなってきました。 反射的に感情を出すことができない。 嫌なことを言われたり、されたりしたときに、一瞬考えてしまってすぐに切り返したりすることができません。どれもレベルの低い話だったり、私に悔しがらせたり嫌な思いをさせることで、優越感を感じたいんだろうなーっていうようなことばかりだったので、気にしないで来ました。 しかし、年齢とともに気の置けない人間関係も少なくなってきますし、口で言うのも周囲の雰囲気を壊すことがあります。しかし、放置すると相手がそれを喜んでどんどんあることないこと言いふらしたり、情報収集みたいなことをしてくることがあります。 ちなみに私は自分から誘わなくても、いろんな集まりに誘われることが多いので、別に困らずにきたのですが、最近、同じことの繰り返し(誘われる→その中の誰か一人が面倒な感情を押し付けてくる→集まりそのものが面倒になって消える)で、集まりすべてがバカバカしくなってきました。 年齢とともに気の置けない人間関係も減ってきて、たいていは職場の仲間とか、学校の仲間とかそういうことが多く、年齢・性別もごちゃまぜになっていることが多いです。だからこそ他の人と同じように薄くつながっておきたいのですが、お互いがなんとなくつながっているような薄い関係なので、誰かに相談したり口で言って雰囲気壊すようなことは重すぎると思ってしまいます。そのうちに、だんだん周囲も私の身辺に興味を持つようになってきて、面倒になって集まりにいかなくなってしまいます。私は周囲の人の生活とかプライベートなことに興味はありません。どうしたらよいでしょうか。