- 締切済み
マンションで猫を飼うか悩んでます
みなさまこんにちは 現在ペット飼育可能のマンションに住んでいるのですが 猫を飼うかどうかを悩んでおります。 子供の時の記憶だと 猫はすぐに外に出たがってしまい お腹が空くと部屋に帰ってくるというイメージでした。 ペット飼育可能なマンションとはいえさすがにそれは出来ないので 室内で飼いたいのですが、 猫の生態として部屋の中に居続けることは可能なのでしょうか? それは猫の種類(血統)や または育ちも関係してくるのでしょうか? 別の質問なのですが 犬だとどうなのでしょうか? ずっと室内で育つのが平気な犬とかもいるのでしょうか? みなさま 宜しくお願いいたしますー
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cls55-amg
- ベストアンサー率66% (8/12)
こんにちは! 今現在マンションで猫を3匹買ってます。 (メインクーン♀7歳 ラグドール♂4歳 メインクーン♂4歳) 我が家では外には一切出してませんが外に出たがる事はありません。 やはり生まれて数ヶ月の幼い時からそのように育ててきたからだと思います。 ベランダにも絶対に出しません。 危ないからです。 それでも家の中だけで3匹で鬼ごっこをしたり、くっついて昼寝してたりと仲良くすくすくと育ってきました。 抱っこして玄関から外に出たときすごく嫌がっていました。 今まで外に出たことがないので外の世界が怖いみたいです。 外には一切出さないように躾ければ問題無いと思いますので試して見てください。 ちなみに小型犬も外に出さずに室内飼いしている人もいます。(散歩も無し) 野良猫に比べたら人間の住む家の中は猫にとって天国みたいな環境ですから(^-^)
- ktbozu
- ベストアンサー率29% (60/203)
我が家では、猫をマンションで1匹ですが飼っています。 生後7ヶ月の頃、里親になりました。 雑種のメス(避妊手術済) 最初は、本当に慣れてくれなくて夜鳴きで大変でした(>_<) 脱走防止用のドアを設置しています。 結果として、 現在は、ベランダにでてひなたぼっこしたい時には、鳴いて 「開けて」と要求しますが、玄関では鳴かないので 部屋内での生活で納得してくれているようです。 爪とぎ2ヶ所、トイレ2ヶ所、水飲み2ヶ所 柱にはアクリル板を貼り対策 現在7歳で快適な猫との共同生活です。 最初が肝心です。 メス猫の方が、縄張り意識がないので飼いやすいかもしれません。 我が家の猫生活の様子を参考URLに添付してみましたので、 参考にしていただければ幸いです。
- may1995
- ベストアンサー率56% (712/1262)
猫の種類によって大雑把に性格や行動などが書かれていたりもしますが、 あくまで「日本人は●●だ」というようなひとくくりの評価なので、 実際外に出たがる(脱走をしたがる)猫か どうかというのは猫の個体差のほうが大きいです。 ペット可のマンションでも、共有部分に出たりするだけでも いやな人もいるでしょうし、交通事故や、昔は知られてなかった病気などに かかるリスクも高いため、今の飼い方のメインは完全室内飼いですので、 部屋の中で飼っている人は多く、マンションでも飼っている人は大勢います。 広い家でも猫にとって充実してないところより、いかに充実しているかということが基本です。 おもちゃ、隠れ場所、高いところに登れる(タワーでなくても、家具にステップなどで段階を踏んで 箪笥の上に登れるなど)などの縦の動きができる、など。 ただ、いかに充実していようと脱走したがる猫がいることも確かです。 外で暮らしたことがあった猫でも脱走したがらないのはおり、 またたとえばペットショップから来た猫でも脱走したがる猫はいるんですね. . . だから、飼ってみないとなんともいえないのです。 一番わかりやすいのは、里親募集などで性格がもうわかるようになっている やや育った猫。 脱走したがらない猫/外に出たがらない猫でも基本、 脱走防止策は必要です。 http://www.catmew.net/index-2.html 猫の脱走防止策(育て方からいろんなハウツーが掲載されています) ちなみに猫でも個体差があるので、犬のようにリードを付けて散歩をしたがる猫もおり、 (立体的な動きをするから人間は大変ですが) リードをつけて、カートにいれて散歩している猫もいます。 犬の場合は散歩に出るため、室内で育っても大丈夫な犬は多いと思います。 規約によっては大型の犬はダメなところもあると思いますが。
犬は、狭い部屋でも良いんですよ。 毎日散歩しますし。 野生のオオカミなど見てもわかると思うんですが、住んでる狭い穴倉が、人間住む部屋、餌を探したり匂い付けをするために出る外が、散歩場所となるんです。 外飼いのほうが、コミュニケーション不足になりがちで、あまりお勧めできません。 ただ、猫はねえ。 室内で飼うと、そこだけが猫のいる全世界となってしまうので。 まあ、うちもマンションですが、猫も犬もいます。 猫は、同居することになった義父が連れてきまして。 で、一番気をつけているのは、ベランダに出さないこと。 手すりが金属製で、爪がとがっている猫も、ここからはつるっと滑って、簡単に落ちてしまいます。 うっかり開けたまま洗濯ものを干したりして、時々ドキッとしたりします。 以前、同じ4Fのベランダから落ちて亡くなった猫が、このマンションにいる話を聞いていますので。 猫は、室内飼いに向く種類もあるとは聞いています。 「猫 室内飼い 種類」等で、検索してみて下さい。 だだ、うちに来た猫は、空き地に捨てられていた雑種です。 つい最近まで、田舎の広い家を自由に出入りして、ネズミを追いかけたりしてました。 歳のせいか落ち着いていて、こちらに来てからも、ストレスはさほどでもないようには見えます。 でもやはり、少々運動不足気味で、うちに来てから体重が増えました。 最近は、猫も部屋飼いが多くなってきてはいますが、生態にはちょっと無理が多いかな?と思いながら、ともかく飼っているといったところです。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3133/9934)
今は完全室内飼いが推奨されていますね。 アイコン猫は若い頃は放し飼いでしたが、母猫が病気になってからは完全室内飼いに移行させました。 この子はそんなに外に出たいと騒がなかったですね。。。 母猫は現役の頃は地域のボスだったようですがね。。。 生態として隠れる場所があるのなら、部屋の中だけでも大丈夫です。 ですが、1部屋だけというのはちょっと良くないですね。 食事、トイレ、寝床が別々の場所にあるのが望ましいです。 ワンルームならそれぞれ離して設置してください。 それと日光浴ができる場所が必要です。 日光を被毛に当ててビタミンDを形成し、舐めて摂取します。 ベランダに出してもいいですが、転落や脱走の恐れがあるので対策はしっかりしたほうがいいですよ。 犬はチワワなどの小型犬が室内の運動だけで散歩をさせる必要が無いと聞いたことがあります。
室内オンリーか室内&室外か室外オンリーかは育つ環境によります。 幼体の頃から室内ばかりで育てると成体になっても室内のみの環境になります。外は知らない世界なのでそもそも出たがらないと思います(個体の性格にもよりけりですが)。
- a-matuki
- ベストアンサー率25% (182/703)
猫は「外に興味があるだけで出たいというわけではない」 と聞いたことがあります。 うちも室内猫です。 外は見つめていますし興味を持って窓を開けようとさえ しますが(笑)、特に家から出なくても問題はないようです。 というか、「遊ぶ」ことでストレス発散をするので、室内 でも思いっきり遊んであげれば大丈夫らしいです。 また猫は高いところから縄張り(室内)を見渡すことが 必要だそうなので高い場所(冷蔵庫の上とかキャットタワー) があると良いと思います。 あと暗くて狭いところも好きなので、猫が好みそうな猫の 場所を作ってあげると良いらしいです。 猫の性格や種類にもよりますが、大人しい猫だったり活発な 子だったりでだいぶ違うようですよ。 犬は飼ったことがないのでわかりませんが、室内犬を飼って いる親戚の家はあります。 散歩は毎日行くようですので、完全な室内というわけでは ないのですが・・・。 参考になれば^^
- クマの建築家(@K-Architecture)
- ベストアンサー率36% (41/111)
猫は室内オンリーで飼うことは可能ですよ。 実際、シャムですが飼われてみえる友人がいますから。 ただ、小さい頃は壁紙が傷まるけでしたよ・・・ 犬を飼われている方もみえますが、外へお散歩へは 連れてみえるとのお話しでしたね。 鳴かない様に高配した犬種とお聞きしました。 両家ともに、排便の場所の躾で大変だったとは聞いています。