• 締切済み

スキャンの手順

shintaro-2の回答

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.4

#1、#2です >手動とはプリンターのボタンスイッチを押すことです。どうもすべてパソコンでやるみたいですね。手動だと本を上から押さえつけるので型が崩れないと思って。 複合機の操作でスキャンする場合は、 1.複合機にメモリカードをセットして、そのメモリーカードに保存するか 2.PCにEPSON EventManagerというソフトをインストールして、複合機からPCにデータを送りつけるか    の2パターンです。 1,2とも、カラー、モノクロの選択は、複合機のボタンで選択可能だったと思います。

nada
質問者

補足

ありがとうございます。 スキャンの場合、PCに落としこむのであれば、手動はないですよね。コピーの場合しか手動はないのではないでしょうか。 >>保存ファイルの設定はスキャンしたあとに自動的にでてくるものですか。 これはいかがなものでしょうか。 >EPSON EventManager ダウンロードしてなくてもスキャンはできたみたいです。これを DLするのとしない場合の違いはどんな感じでしょうか。

関連するQ&A

  • エプソン スキャンできない

    エプソン PXー436Aを使用しています。 新しいパソコンを購入したため、そのパソコンとプリンタを接続しました。 テスト印刷等は、うまくいっており、無線でパソコンのワード記録等を印刷することも可能です。 ただ、プリンタでスキャンしようとすると、うまくいきません。 プリンタ側には、新しいパソコンの接続先は表示されています。 どのようにしたら改善できるでしょうか。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • スキャンできない

    パソコンからはネットワ-クで印刷が可能だが、プリンタ側からスキャンを試みればパソコンが見つからずスキャンできない。 EP-881A ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 本体側からスキャンできない

    PX-405A 本体側から「スキャンしてパソコン」へが通信エラーになる PCからEPSONSCANのスキャン取り込みはできる Ver3.7.9.2JA OSはWin8.1 プリンターの認識はできています印刷も問題なくできます。 スキャン取り込みは出来るので不自由していませんが、本体側からできないのがきになるので質問しました。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ネットワーク経由スキャンできなくなった

    PX-M780とパソコンがwifiでネットワーク接続されている環境で、パソコンからネットワーク経由でPX-M780で印刷とスキャンをしていました。ところがこの1か月くらい前から、印刷はできるのですが、スキャン/イベントマネージャ/コンピュータを選択、で今までスキャンできてたコンピュータを探しても、まったく見つからず、スキャンできなくなりました。たった今、スキャンの最新パッチを当てなおし、プリンタのファームウエアを更新しなおしたのに何の変化もありません。どうしたら復帰しますか?至急、教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • スキャン出来なくなりました。

    PX-A640プリンターを使って来ましたが、写真をスキャンしようとしましたが。すべての項目の中のEPSON,EPSON SOFTWAREはありますが、EPSON SCANが消えてしまいました。どうしたら良いでしょうか?

  • 全く印刷されません!

    ・会社から貸与されたプリンターPX-048Aです。  会社では印刷&スキャン出来ました。  自宅に持ち帰ったところ、同じノートパソコンでUSB接続しているのですが、全く印刷されません。プリンターヘッドもスキャンヘッドも動いています。紙も普通に流れて、通常のプリント&スキャン動作の音はしており、ヘッドも動いているのが確認出来ています。パソコン側のプリンター設定を見ても、使用可能と表示されています。カラー&モノクロ印刷どちらも試しましたが、いずれも全く印刷されず白いままの紙が排出されます。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-1600Fでscanが出来ない。

    PX-1600FのプリンターでパソコンからWi-Fiで印刷は出来ますが、パソコンのEPSON-SCANからスキャンすると、スキャナーと正常な通信が出来ません。エラーメッセージが入ってスキャンが出来ず困っています。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-045Aプリンターのスキャン

    最近ウィンドウズ10のPCにしてPX-045Aプリンターをインストールしました。 スキャンをするのに、モノクロコピーボタンとカラーコピーボタンを同時に押しましたが反応がありませんでした。また、コントロールパネルからスキャンが出来たのですがモノクロで出てきました。カラーで出す方法など有りましたら教えてください、よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • px-047a スキャンができない

    px-047aのスキャンができません。ネットワーク接続をしたいのですが、追加のボタンが表示されず、ローカル接続しか選択できない状態です。無線の環境にあり、印刷も無線で同じプリンタでできます。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • スキャンでデーター等をUSBに取り込み

    TS8130を使用しています。 プリンター画面からスキャンして、パソコン側に取り込みは可能ですが、USB側には取り込みが出来ません。 手順は、「パソコン保存」を選択では「ローカル(USB」)次に「原稿種類 おまかせスキャン」次に「スタート」モノクロを押しています。画面には「処理中 しばらくお待ち下さい」の画面表示後には、前画面の「原稿種類 おまかせスキャン」表示に戻り、USB側にはスキャン完了していません。  手順方法等に誤りが有れば教えてください   尚、パソコンはウィンドズ10を利用しています。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。