• 締切済み

外交員 確定申告 課税される所得金額

インターネットで確定申告を作成してました。 妊娠を機に退職して、支払い調書を頂きました。 そこには、支払い金額972041円 源泉微収税額25928円 社会保険料93300円 と有ります。 支払調書に書かれてる、社会保険料を社会保険料控除の欄に記載する時に 社会保険の種類を記載する所が有るのですが…外交員だと どれを選べば良いのでしょうか? 試しに、その他を選んで源泉微収票の通りと書いて金額を入れて次に行ったら 課税される所得金額の欄が印字されなく次に進めなくなってしまいました。 お力貸して下さい。よろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

社会保険は総称であって、いくつか含みます。 狭義なら健保・厚生年金(共済・企業年金) 広義には、それに雇用・労災保険が入ります。 それぞれ、別個に別紙に記載します。支払い調書でなく、それぞれの控除証明書を添付します。(別途、郵送されてきているはず) 雇用・労災に関しては(労災は個人負担ゼロですけど) 公租公課として経費に入れると思います。 (あれ?社会保険へ入れられるんだっけ?)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう