• 締切済み

蛍光(材)と反射(材) 性能

蛍光(材)と反射(材)の性能について。 自分は以下のように把握していますが、間違いがあればご教授願います。 蛍光(材):紫外線に反応し効果を発揮する。日陰でも紫外線が空気中にあれば(日が出ている時間なら)効果を発揮する。 反射(材):光に反応し効果を発揮する。自然光でも人工光でも反応する。時間帯に関係なく光が当たらないと効果は発揮できない。

みんなの回答

noname#215107
noname#215107
回答No.2

蛍光は、可視光線より波長の短い電磁波や放射線を受けることにより、蛍光物質の電子が、基底状態から、エネルギー状態の高い励起状態となり、再び基底状態に戻る時に、余分なエネルギーを可視光として放出するものです。 この現象を起こすのは紫外線とは限りません。例えば、放射性物質のトリチウムを近くに置くと、ベータ線を受けて蛍光を発します。私の持っている腕時計は、その放射性物質を利用して夜間でも光る文字盤が使われています。 反射材は、光がやってきた方向に、そのまま光を反射する性質があります。これは、どの角度からでもライトを当てた人から見えないと問題があるからです。レンズには丸いガラス玉などが使われますが、コーナーキューブミラーと言って、3枚の鏡を互いに直角に組み合わせたものが使われる場合もあります。3枚の四角い鏡を、鏡面を内側にして箱の角のように互いに直角に組合わしても簡単に作ることができます。自転車の反射器は、これをたくさん組み合わせて作られているものもあります。また、アポロ宇宙船が月面に設置した鏡もコーナーキューブミラーです。地球のどこからでも月が見える位置ならレーザー光線を反射させて、距離を測ることができます。

回答No.1

反射(材)は、光が来た方向にのみ反射するように設計されています。 見る眼球の付近から発光した光をその方向に返すようになっているのです。 なので、自然光で光ることは期待できません。 また、蓄光材もあって、蛍光より効果が高いです。

関連するQ&A

  • 反射させた太陽光での野菜育成

    お世話になります 家庭野菜を趣味で育成しています 日当たりなのですが、日当たりが良くない位置の野菜は やはり成長がよくありません。 しろうと考えで、大型かがみで太陽光を反射させて その位置に光を当てたいのですが、この反射光を当てることは 通常の光を当てるのと同じ効果はあるのでしょうか 例えば、反射光は紫外線が無いとかいうような 差異はあるのでしょうか よろしくお願い致します

  • 光触媒スプレー

    先日、クリーンキャタという環境浄化光触媒剤スプレーを購入したのですが、 どのくらいの量をどのくらいの面積に対して塗布すればよいかの説明書きがありませんでした。 たとえば、6畳洋間の部屋に対して、どのくらい塗布すればよいのでしょうか? また、光触媒の効果を発揮させるには、紫外線を直接当てなければならないようですが、 たとえば直接日光が当たらない室内の壁などにも、太陽光の紫外線は反射して届いているものなのでしょうか? 蛍光灯レベルでも本当に威力を発揮してくれるのでしょうか? 参考URL: https://store.fujitv-mirai.com/cgi-bin/ncommerce3/ProductDisplay?prrfnbr=692918&prmenbr=180324

  • 反射光の紫外線

    商業地域の中の高いビルに囲まれたマンションに引っ越して南向きでないため、明るさは諦めていました。 ところが、直射日光は冬場は日に1時間くらいしかあたりませんが、周りの建物の壁、窓ガラスに当たって跳ね返る反射光で直射日光よりも少し弱めの光が差すことに気づき、喜んでいます。ところで反射光も紫外線を含んでいるのでしょうか? 家具、本、自分の顔!の日焼けを心配しています。どなたかよろしくお願いいたします。

  • 電球、蛍光灯、サークルガラス管

    ガラスの成型としては驚異的技術です。 伝統ガラス工芸の技術者は驚いていることでしょう。 蛍光灯の直管型、サークル型、電球型蛍光灯の渦巻き蛍光管 蛍光灯の直管型が発売されたころ、たとえば溶けたガラス管に空気を機械的に送り込んで型作りをしたとして、その時間とか空気を吹き込む強さとか「もしコンピューター制御で行っていた」と説明するなら、当時まだコンピューターというものそのものが軍事関係とか大学に巨大で性能の低いものしかなかったことを考えると、時間的に整合しないんです。 当初はどのような制御で自動化して製造していたのでしょう? またサークル型は不思議ですよね、空気を吹き込むような技術であんなサークルができるでしょうか?どうやるかご存知でしょうか?

  • ブリーチするときの注意点

    ブリーチには紫外線を当てるのがいいと聞いたんですが、家の蛍光灯の光に近づけたりすればいいのですか? あと空気の温度を暖めておくのも良いと聞いたのですが、これは湯をはった風呂場などでやればいいのでしょうか?? 皆さんは家でブリーチするとき、どのような場所でしているのですか??

  • オゾン利用の空気清浄機と消臭障子紙併用は?

    光触媒酸化チタンをすき込み蛍光灯等の紫外線を当てれば消臭出来「効果は半永久的」という障子紙が有りますが、電気式のオゾン発生空気清浄機と併用しても「効果は半永久的」のままでしょうか?ペット臭対策で清浄機を使用していますが、「貼っておくだけで2時間ほどで効果が出始め、数時間後には部屋全体が消臭されます。」のコメントに動かされました。能力不足を感じた時のみ清浄機を運転しようと考えています。お分かりになる方宜しくお願い致します。

  • UVEPROMについて

    電子工作についての質問です。 2716という2KBのUVEPROMを使っているのですが、書き込んだプログラムは、蛍光灯や、太陽の光からの紫外線からどのように守ればいいのか教えてください。また、何もしない状態であれば、蛍光灯や、太陽の光でどのくらいの時間でデータが消えてしまうのですか? どうか教えてください。

  • コレクションケースを自作したのですが問題があります

    ダンボール箱でコレクションケースを自作してみました。 100円ショップにある硬貨ケースをハサミで切ったので、もう一つ作ることが出来ます。 かかった費用が、100円ショップで買った硬貨ケースだけです。あとは、家に置いてあったものを使いました。 作ってから蛍光灯の光が当たらない日陰になる場所に2~3日飾っていたのですが、 下記(1)と(2)のようなことが、ネットを調べていたら書いてあったのですがどのくらいの期間で下記の状態になるのでしょうか? (1)段ボール箱からは腐食性ガスがわずかながら発生して、黄色くなる。 (2)薄い透き通るような厚さのダンボールだと紫外線が透過する。 写真で撮影しているダンボールの厚みでは、紫外線が透過するでしょうか?

  • 紫色の液を低圧紫外線ランプで照射すると...

    いつもは透明色の液に低圧紫外線ランプを照射して、 実験していますが、 今回は”紫色(紺色に近い)の液”を低圧紫外線ランプで照射して、行おうと思います。 光は液の色によって、反射、吸収が変わるから、 低圧紫外線も、液の色によって変わると思います。 そこで、低圧紫外線照射下で、紫色(紺色に近い)の液では、紫外線は吸収し、反応が進むのかどうか教えてください。

  • ALダイカストで紫外線に強い表面処理

    光学部品を設計しています。 通常は、ADC12材の部品を黒アルマイト処理していますが、紫外線には弱いため、別な表面処理を探しています。光反射も防ぎたく、防錆処理だけでも効果があれば試したいと思っています。 アドバイスをお願いします。 艶消しになるような防錆処理は、ありませんか?