• ベストアンサー

検事ってどんなことをする人ですか?

検事、という職業について教えて下さい。 どんな仕事なのでしょうか。 わたしのイメージでは、警察のような仕事…。弁護士と争う人…。 事件現場に行ったり、死体を見たりするんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

・どうやってなるか? 試験は? 検察官は、裁判官、弁護士と同様、司法試験に合格し、司法修習を1年半受けます。 検察官、裁判官とも、司法修習を終わった者の中から、採用されれば、なれます。 ただし、上に書いたものは現行の制度で、今行われている司法試験は、そのうち廃止される可能性が濃厚です。 今年4月に、全国の有名大学が開設した、法科大学院に2年または3年行った後、新司法試験を受けるのが、これからのスタンダードです。 ・勤務場所 所属する組織は、法務省の中の組織、検察庁(他の省庁の機関のように、省の下ではなく、独立しているが)です。 各種裁判所に対応して、最高検察庁、高等検察庁、地方検察庁、簡易検察庁があります。最高検察庁以外は、裁判所と同様、複数あります。 外や、裁判所でも仕事をすることになりますが、 普段は、各検察庁の庁舎に出勤することになります。 ・仕事について補足 回答No.1で、ほぼ正解なのですが、付け加えますと、 刑事事件以外にも、携わります。 1.民事でも公益的なものについては、検察官も携わります。民法などを勉強するとわかります。 2.行政訴訟では、国や地方公共団体が被告になりますが、国が被告の事件では、その代理人(通常の民事事件では弁護士)は、検察官がやります。 ・男女について 警察のようなイメージよりも、むしろ、エリート集団と捉えたほうが正解です。 弁護士は、やはり、民間の法律事務所に勤める、サラリーマンになることがほとんどなので、(建前だけでなく)実質的に男女が平等の扱いをされる、公務員の方が、女性に人気が有ります。 つまり、弁護士よりも、裁判官、検察官。 さらに、転勤が多い検察官に比べて、転勤を断ることができる裁判官の方が人気が有るようです。 (裁判官も出世を望めば頻繁な転勤は避けられないが)また、司法試験合格者自体、年々、女性の比率が増えています。 テレビドラマは、間違いが非常に多いので参考にしないほうが良いですよ。 また、法律用語の会話は、使い方が間違えていない場合のほとんどは、ただ、言葉の定義を言う、または、法律家には常識過ぎることしか言ってません。突然、法律家の会話を聞かされても、視聴者が理解できないからだろうと思います。 蛇足ですが、 法律の条文を記憶したり、法律用語の定義を記憶したり、判決文の一部を記憶したり、っていうのは、法律の勉強そのものでは有りません。 必要でないわけでは有りませんが。 ちなみに、私は一般人ですが、法学部で、かなり、勉強しました。

beat118
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 よくわかりました。

その他の回答 (3)

回答No.4

No.3の回答をした者です。 ちょっと、不正確な記述をしてしまいました。 補足します 検察官には、検事総長など、偉い人は別にして、検事の他に、検事補がいます。 検事は、通常、司法試験を合格しなければ、なれませんが、 検事補は、一般の公務員試験を合格した検察事務官を、長期やった人がなるようです

beat118
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 検事になるには司法試験に合格しなければならないのですね。やはり「エリート」なんですね。

noname#6306
noname#6306
回答No.2

#1です。 こちらがとても参考になります。 それぞれの下線も解説に飛びます。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%A1%BB%A1%B4%B1

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%A1%BB%A1%B4%B1
beat118
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 よくわかりました。

noname#6306
noname#6306
回答No.1

「犯罪を捜査し、公訴を提起して、裁判の執行を監督し、また公益の代表者として法律によって与えられた権限を行使する国家機関。」 簡単に言うと裁判で罪を立証する人。被害者の味方。 捜査権も有りますが,テレビのように警察と一緒に捜査する事はほとんどないようです。 もちろん犯人の取調べは行います。 ちなみに「検事」は階級であり,正確には「検察官」といいます。

beat118
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 実は今日知人が「娘が、将来、検事か弁護士になりたいんだって」と言っていて、「検事」という職業についての知識がなかったので「フーン」としかこたえられなかったのです。 「検事」「検察官」についてこういうことも知りたいのですが、お時間ありましたら回答いただければありがたいのですが。 ・当然、公務員ですね? ・勤務場所はどこですか?警察署?裁判所?庁舎? ・弁護士のように、難関大学を出て難しい試験に合格したいわゆるエリート(?)ですか? ・若い女性も多いですか?それとも海千山千コワモテのおじさんがほとんどですか?

関連するQ&A

  • 検事について

    僕は検事という職業にとても興味のある中学生です。 おしえてもらいたいことは、 ・どうすれば検事になれるのか(司法試験や大学など) ・中学生のうちに得意だといい科目 ・収入はどれくらいか(金目的でやりたいわけではありません) ・弁護士と検事はどっちが楽か、です。 弁護士とどちらが楽かはどちらはどちらも大変だと思いますが、 どちらが時間がかからないかなどで結構です。 でっち上げや冤罪を絶対にしない検事になりたいです。 よろしくお願いします。                                     

  • 検事が逮捕されましたが…

    検事が逮捕されましたが… 前科のある検事はこの先どんな仕事に就くのでしょう?数年後またもとのように検事になれるんでしょうか? それとも弁護士に転身? よろしくお願いいたします。

  • 検事の捜査指揮

    警察の捜査指揮は、一般には捜査本部長(管理官?)が取ると思うのですが、地方検察庁の刑事部検事も必要に応じて警察に対して捜査指揮を取ることができると聞いたことがあります。 警察の捜査本部長(管理官?)と検事の指揮が違う場合、どちらの力関係が一般的には強いのでしょうか? イメージ的には 一般の平検事=警察の警視正クラス ?

  • 検事について

    初めて質問させて頂きます。閲覧して頂き、ありがとうございます。 カテゴリーが間違っていたらすみません(>_<) 特に検事や裁判に詳しい方、裁判傍聴をしている方にお聞きします。 数週間前初めて裁判を傍聴しに行ってから、時間がある時は時々裁判を傍聴する様になりました。 この前傍聴した裁判を担当していた検事さんが少し気になり(好きとかではないのですが)、その検事さんが担当している他の裁判も見たいと思いました。(その検事さんが他の裁判ではどんな感じなのか知りたい為です) そこで・・・(1)そもそも検事さんは、一度にいくつもの事件(裁判)を担当しているのですか?(2)もしそうなら、その検事さんが担当している他の裁判も見ることができますか?つまり、どの検事さんがどの裁判を担当しているかなどわかりますか?裁判官は名前など出ていてわかると思うのですが・・・(3)裁判傍聴をしている方などの中で、「あ、またこの検事(裁判官)だ」など、同じ人を見たことがありますか? その裁判は次回判決なので、もうその検事さんが見れないと思うと少し寂しいです。 長文、乱文で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 警察になれない共産党の身内のいる人は検事になれるか

    以前、娘の夢の話でご相談させていただいた際、警察官になりたくて仕方なく、夢の為にすごく勉強をがんばり、学校で一人くらいしか受からない高校に進学することになり、なお、法律を学ぼうとしていた娘が、先日、どんなに頑張っても警察官にはなれない事実を知りました。夫の両親が、50年以上共産党員であり、知り合いの警察官に聞いたところでも、身内に共産党がいれば、警察には絶対になれないときき、本人はものすごくショックをうけています。 ただ、警察官になれなくても試験は受ける、ということと、検事をめざそうか、と考えているのですが、検事でも、身内に共産党員がいればむずかしいのでしょうか。 本人の思想ではまったくないのに、納得がいきません。ですが、どうしようもない事実ですよね。なにか、警察官以外に、すすめてやれるものがないか、悩んでいます。本人は、人の役に立つ、法律系の仕事を目指そうとしているのですが、検事までもだめ、ということかどうか、まず知りたいのです。教えてください。

  • 裁判官か弁護士か検事

    中1男子です。 僕は将来のこととかはあまり考えてなかったんですけど、最近学校で将来のことについてのアンケートがきました。んで初めて将来のことについて考えました。 それで、今のところ検事か裁判官か弁護士に憧れています。 自分で言うのもなんですが、僕は道徳が結構いい線行ってると思います。しかも、友達からも「おお~」など拍手などをもらっています。 まだ将来のことは考えるのは早いかもしれませんが、そういう裁判系の仕事に就くには中学で特に何の教科を頑張った方が良いか、高校では何をすればいいか、大学でも何をすればいいか、教えてくれませんか??? ちなみに、検事と裁判官と弁護士では何が良いでしょうか?僕はできれば弁護士か検事がいいです。 回答お待ちしています。

  • 検事の判断は???

    昨年、元交際相手のSNSに不正アクセスしたとして警察から任意の取り調べを受け送検されました。別れ際のもつれから彼女のメールを盗み読みしたりしたのですが…。まさかこんな事になろうとは思ってもおらず、罪を認め反省し彼女にも謝罪をしました。彼女の方は怒りが収まらないらしく示談金として200万円の要求がありましたが、私は7月に結婚が控えてる事もあり穏便に終わらそうと思い、弁護士に彼女への示談と検事への交渉を委任しました。先日、検察より呼び出しがあり調書を取られ、彼女への謝罪を進めなさいと帰されました。しかし、彼女との金額の差は埋まらず和解できずにいました。その後、弁護士より検事との交渉の中で、あなたのやった事は悪質で女性の処罰感情も強く(後日彼女からも事情を聞いたらしい)起訴する方向である。早く示談をした方がよいと連絡がありました。私はこの際お金の事を言ってる場合ではないと考え、示談を優先して欲しいと弁護士に伝え、どうにか示談はできましたが嘆願書は書いてくれませんでした。弁護士は検事に示談が成立し、本人も反省し高額な被害弁済をしていると言ってくれるらしいのですが…。このケースの検事の判断はいかがでしょうか??起訴猶予に持って行けそうですか??教えて下さいませ。

  • 副検事までの過程による待遇の違いはあるのですか?

    こんにちは。 最近、裁判所職員や、自衛官、警察などから副検事になれることを知りました。 自分はこれを目指してみようかと思うのですが、副検事の前に就いていた職業によって後の待遇は変わってくるのですか?(例えばですが家庭裁判所調査官から副検事になった場合と、裁判所事務官三種から副検事になった場合など)。 もし異ならないのであれば、難易度の高い方を受けて落ちてしまい、1年、2年とかけるよりも、比較的入りやすい所から入った方が良いのかと考えたので質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

  • 弁護士・検事に向いている性格とは

    中学生の我が子の将来の夢は検事になる事です。 本人の希望で中学受験をし第一希望校に入り日々学校生活を頑張っています。 思春期ということもあり、自分自身の性格について思い悩む事も多々あるようです。 最近では「自分は積極的に人前に出る性格ではないし、大きな声で人と議論する事も苦手…だから検事になる夢が時々揺らぐ」と言っています。 私は「もっと長い目で将来の事考えれば良いと思う。目先の事で一喜一憂する気持ちは分かるけれど、何の職業でも始めからパーフェクトに出来る人はいないよ。自分が選択権を得るためには道のりが厳しくても努力が必要不可欠なんだよ」と言いました。 長くなりましたが私がお聞きしたい事は、今弁護士や検事の職業に就かれている方の子供時代の性格や生活環境についてです。 頂いた御意見・体験談を子供に話す事で、勇気や希望に繋がれば有難いなと思っています。

  • 逆転裁判の検事、刑事、弁護士の関係は正確ですか?

    よく、分からないのですが、逆転裁判の検事、刑事、弁護士の仕事内容・関係は正確なのでしょうか?    刑事は検察と組むのか?  弁護士は現場捜査権があるのか?  刑事と弁護士は対立関係なのか?    などがよく分かりません。ゲームの世界なので鵜呑みにしないほうがいいとは分かっているのですが、気になって仕方ありません。