• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:別れるほどのことですか?)

別れるほどのことですか?

agentwの回答

  • ベストアンサー
  • agentw
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.2

>付き合っている相手がどのくらい自分のことを好きかどうかなんて、簡単にはわかりませんよね。。 私は、確かめますよ。聞いてみたり、もしわたしがこうなったらどうする?ってな感じに質問してみちゃったり。 女の子は愛されてる方が幸せです。 今どんなに愛されてたって、もっともっと愛される、それを実感できる幸せがもっともっとあると思ってます。 あなたは今、本当に幸せですか? 心から尊敬出来る相手と付き合えるなんて、とても素晴らしいことですね。 けれど素敵な人だと思う事と、愛するってことはちょっと違いますよね。 別れ話として切り出す、という事ですが、、 別れる別れないって言うより、「自分の気持ちを正直に話す」という行程が前にあると思うんですけれど・・・ 質問者さまは彼氏さんが大好きなのですね。 ならば、もっともっと愛しましょう。 彼氏さんからの愛情が感じられなくってなぜ耐えられるんですか? 正直に、本気で気持ちをぶつけてみましょうよ。 もっと素直に。 「私はあなたの事が大好き。でもあなたからの愛が感じられなくてとても悩んでいる。あなたの気持ち次第では別れることも考えてる」 などなど、きちんと話すべきだと思います。 相手がいるのに、一人で悩んでいたってなんにもなりません。 愛は二人で育てていくものなのでは。 私は「愛されて、相手のことをもっと好きになる」を繰り返してきました。 もったいないです! わたしだったらそんな関係は寂しくって無理です(TT) 別れようかな、より先に気持ちを確かめ合ってください。

machakokko
質問者

お礼

すいません。ちょっと泣いてしまいました。 すごいですね、素敵な恋愛をなさっているのですね。それはすべて、agentwさんの可愛いげがあるおかげなのですよね。 自分の気持ちは隠して、相手にだけ言ってもらおうなんて、無茶ですよね。私自身、彼に好きだと言ったことはないので。。 言い方を変えて考えたいと思います。いつか私もagentwさんのように素直でかわいらしい彼女になれるように頑張ります。 色々と考えさせられました。回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 復縁したいです。

    初めての質問お願いします。 1年付き合った彼と約1ヶ月前に別れてしまいました。 別れは彼からで、理由は、私への気持ちが分からなくなったとのこと。 私の彼への想いが強すぎ、疲れてしまったようです。 電話でまず話が出て、次の日に2人で会って話しあいました。 電話ではパニックになったけど、会って話したときには落ち着いて話をしました。 泣いたりもしたけど、時折笑ったり、関係ない話もしたり。 頭を撫でられたり、見つめられたり、ホッペをつねられたり。 別れ話をしてるとは思えない状況もありました。 彼は変な優しさを見せたのかもしれないのですが、私はやはり期待してしまい、彼は戻ってくるんではないかと、考えてしまっています。 変な自信なのですが。 彼は私を含めて、2人としか付き合った経験がないようで、どうしたらいいのか分からないと言っていました。でも、中途半端な気持ちで付き合うのは良くないから、別れようと。 私も今の自分の気持ちを伝えて、別れを承諾しました。 その日から1ヶ月一切連絡を取らず、彼からの連絡をひたすら待っている日々です。 やはり好きだし戻りたいです。戻れる可能性はありますか?

  • 大好きな彼女とグレーな状態です...

    今付き合っている彼女と、別れ話が浮上してきています。 でも、お互いのことがすごく嫌いだったり、全然合わなかったりしてるわけではありません(彼女からはそんな空気を感じられません。) 彼女に好きな人や気になる人ができたということでもないそうです(彼女に確認してます。) 彼女に理由を聞いたところ、良くわからないけど前のような気持ちがなくなってしまったとのことでした。 別れ話が出てから1ヶ月近く経っていますが、未だに関係はグレーな感じです。 普通にデートしたり、話したり、毎日何通もメールもしてますし、いつか2人で旅行へ行こうという話もでてます。 僕がプレゼントしたものなどもちゃんと使ってくれてたりもしてます。 僕が好きな服も着てくれて、僕を喜ばせてもくれます。 グレーな状態になってから変わったのは、キスやハグを拒否するようになったことと、 毎回デートの終りにこれからの関係をどうするかという話が出てくることです。 彼女は、いつまでも仲良い関係でいたい、普通に遊びにも行きたいと言ってくれていて、 それだけでも彼女との関係は救われているかなとは思っています。 しかし、僕としては別れたくないです。 だから彼女にもいろいろと考えてもらっているし、僕自身もいろいろと考えています。 でもそろそろハッキリさせないとダメな時期でもあります。 ・どうすればこの関係を修復できるのでしょうか? ・やはり別れるしかないのでしょうか?  彼女に「今じゃなくて将来的に2人で幸せになるように考えてみる」と言ったところ、  「私もそうしたいな」という返事があったのですが、希望を持って良いのでしょうか? 大切な人のことだから、ほんとどうしていいのか分からなくなっています。 アドバイスいただけたら幸いです。

  • 別れ話に元彼女の話題を持ち出す心理??

    こちらのサイトには大変お世話になっております。 私自身色々アドバイスいただき助けられましたので 友人のことも相談させてください。 彼も彼女も30歳のカップルでしたが 彼に「数年は結婚の意思がない」という理由で別れを告げられました。 ちなみに私の友人は彼女のほうです。 そのほかにも「嫌いになったわけではないけど好きとも言えない」 「前ほど好きではなくなった」など言われたそうですが 別れ話の途中で突然元彼女の話が出てきました。 「元彼女がやり直してほしいと言ってきたら結婚を考えるけど 君との結婚は考えられない」だそうです。 二人は数年前に別れており、彼のほうが振られた立場。 今は彼が東京で元彼女が大阪(二人の地元)にいるのですが 彼が帰省したときに食事に行くこともあると言っていました。 元彼女には現在付き合っている彼がいるそうです。 彼が別れを告げた理由はこの元彼女さんへの未練が あるためなのかと思いました。私の友人もそう感じたようで 「本当の別れの理由はそれなの?」と聞きましたが 彼は「それは全然関係ない」と言ったらしく…。 別れを後悔しており、未練があるのは認めたものの 「遠距離してまで付き合いたいほどの気持ちではない」だそうです。 私が不思議なのはなぜわざわざ二人の別れ話に元彼女の話を 出してきたのでしょうか? その元彼女と復縁できそう、または復縁したというならわかりますが そうではないようなので 友人はまだ彼に未練がありながらも別れは仕方ないと受け入れています。 ただ、前の彼女と比べられた発言が「お前は元彼女に負けたのだ」と 言われたようで非常にショックを受けており立ち直れないでいます。 この彼の心境がよくわからず 友人をどのように励ましたらよいのかわかりません。 この彼の心理が分かる方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 遠距離 寂しい ふられた

    私(24)彼(29)付き合って7ヶ月です。 彼とは友達関係があまりないまま、付き合ってすぐに遠距離になりました。 東京~大阪です。 ・会いたいときに会えない ・週末友達が彼女と遊んでたら俺も彼女と会いたいってなる ・私が友達と遊んでいると俺必要ないって思う ・2ヶ月会えなかったのですが、会うことが義務感に思える 理由で別れたいと言われました。 そのときは私の地元にお昼間に来て別れを直接言いたいと言われました。 そのとき私は別れを受け入れず、私がすぐに東京に行くことはできないので、解決策をいくつか考えて電話したのですが‥ 別れ話をしようとすると ・その話する?? ・遠距離で幸せにできる男もいるけど、俺はできない ・大阪に行こうともう思わない ・私が他の男の人と付き合っても嫌と思わない自分がいる →年とったんかなと言ってました ただそのあとまた別れ話から脱線し、普通の話をして今普通の何気ないメールをしてます。 ただ彼の気持ちが冷めるのが怖い、はっきりさせたい気持ちがあるので、電話をして、よりを戻す旨がないことを確認して私が東京に行って話をつけて、もう別れようと思います。 彼は寂しいからメールしてるのでしょうか?? 私は彼が大好きなので、これからも付き合いたいですが、打開策はないでしょうか??

  • 別れ話をする場所

    別れ話をする場所はどういう所がいいんでしょうか? 公園やカフェなどを考えていましたが 2人きりになれる場所の方が落ち着いてゆっくり 本音で話せると思うので自分の自宅に彼女を呼ぼうと思っています。 実際どちらがいいんでしょうか? 別れ話になった理由もわかりません。 彼女は入院していて1ヶ月近く会っていませんでした。 会えない2週間は彼女に早く会いたいと言われてたんです。 そしてそれから数日後に別れ話です・・・ 別れたい理由は疲れた、冷めた、好きな気持ちがなくなったです・・・ これは電話で言われました。 詳しい事は来週の日曜話すと・・・。 正直意味がわかりません・・・ 数日でここまで気持ちが変わるものでしょうか? ちなみ連絡はちょくちょくしてました。 お見舞いにも1度行きました。 女性が1回別れを決めると話し合いをしても 気持ちが揺るがないとよく聞きます。 もう自分に可能性はないのでしょうか?

  • 別れ方

    以前、彼との別れを押していただいたものです。 別れを決めた理由は、彼の都合のいい女だったこと、愛情が冷めていることです。 私は、本当に好きなので別れたくないです。 でも、都合のいい女にはなりたくないので別れを決意しました。 別れの言葉は、会ってちゃんと言おうと思っています。 次のデートに別れを告げようと思っています。彼の本心は別れたくて仕方がないと思うので、せいせいして嬉しいことではありますが、その時に別れを告げられるとは思っていないので、きっとお付き合い程度でもデートの話をしてきてくれると思います。 そんな時、みなさんは彼(彼女)と会って、食事とか気づかれないように普通にして、別れ際に告げますか? それとも、会った時点で別れを言ってさよならですか? 会う約束をする時の電話でも、別れ話があることを悟られないようにして約束をとりつけますか? 私は、いくら相手が別れを告げられてせいせいしてくれるとわかっていても、別れ話をすることを黙っているのは、なんか嘘をついているようで・・・。 でも、悟られるのも嫌だし・・・。 複雑な気持ちです。 どうしようもない相手なら、そのぐらいの仕打ちいいのかもしれません。 何が伝えたいのか、分かりずらい質問で申し訳ありません。 どちらが、悪い悪くに関係なく、やはり別れを告げるのも告げられるのも、本当につらいことですね。 ここのサイトでは、彼女のことが本当に好きで悩んでいる男性の話を読むと、彼女さんが愛されていてうらやましくなります。そんな男性を見つけられず、相手に尽くしては裏切られてばかりの自分に原因があるんでしょうが、それくらい愛されてみたいです。 次は、都合のいい女にならないように、失敗をばねに頑張ります。

  • 別れない男心

    男心が分かりません。 9年間付き合っている彼氏がいます。 5年は同棲していて結婚の話がでました。 残りの4年は彼が地元に帰って遠距離をしました。彼が地元に帰るときに別れを告げられまし たが私が断りました。それからも付き合いは続いていて月1くらいのペースで会っていました。電話、メールは時々で会っても身体の関係はなくキスもフレンチ程度です。彼が私に冷めているのは気づいていて何回か別れ話はされたけど、3時間もかけて会いに来てくれるしデートもしてくれます。 本当に嫌いなら連絡も絶てば良いし、別れたいから無理と強く言うと思います。 私達は喧嘩も全くしなかったし、本気で相手とぶつかったことがないです。 彼の気持ちが良く分かりません。私は別れたくありません。 男性の方、同じ経験をした女性の方、教えてください

  • 彼女持ちの彼とのこの先

    私が今片思いしている人は、付き合って1年ちょっとになる彼女がいます。彼とは3年前に飲み会で出会いました。良い人だなと思っていましたが、私には興味ないんだろうな~という感じだったし、基本的に連絡も取っていなかったし、私自身も自分からいけませんでした。その後、彼と私主催で3回程飲み会をし、その間に彼には彼女が出来ました。ですが、付き合ってすぐに彼女は上京し遠距離になり、話を聞く限りでは彼女は彼をキープしているような粗末な扱いです。連絡も全然取れなかったり、彼が彼女に会いに行ってもすぐに不機嫌になったり、何度も別れ話が出たり・・・と。彼は私に彼女のことをなんでも話してくれます。そんなうまくいっていない状況下で私の彼に対する気持ちは100%を越え、気持ちを伝えたくなり、初めて2人で飲みに行こうと誘ってみましたが、一応彼女がいるから2人はマズイかな・・・という返答で、結局あたしの友だちと3人で飲みに行きました。その後も3人で飲みに行こうと誘って、飲みに行ったのですが、友だちが2時間くらい遅れてしまい、2人でいろんな話をしたのですが、楽しくて楽しくて泣きそうになるくらい楽しくて、この人と結婚したいななんて、まだ片思いの時点でそんなことを思ってしまいました。 私の正直な気持ちは、彼女さんと話し合って2人でお別れを決めて別れたのなら、私は彼に気持ちを伝えようと思います。 今は、たまに友だちを含めて会い、私が好きだということは出さない方がいいですよね? もちろん、彼のことは大好きなので、彼が彼女を好きならば、彼女さんと幸せになって欲しいのですが、今の状況だと彼は幸せになれない気がして・・・ きれいごとかもしれませんが、彼女持ちの人を好きになって、幸せになれた方のアドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。

  • なぜ、別れの言葉

    はじめて質問します。 彼女とは付き合って半年。 親にも紹介し結婚を前提でお付き合いしてます。 離婚歴があり子持ちの女性です。 自分は未婚独身です。 横浜へ仲良くデートしたのですが彼女を見送った後 メールで「また行こうね」とか画像を送った後 なにも内容を告げずに突然「少し時間と距離をください」と メールが来ました。 いろいろ喧嘩もしたけど何がなんだか分からなくなり 電話して聞いてみるととにかく何も言わない。 とにかく時間と距離が欲しいと。 2日後しつこいこちらかの連絡で話してくれました。 「生理がこない」 「いろいろ考えた結果産みたくない自分がいた」 「病院に行ったけど生理が来ても来なくてもあなたを思う気持ちが薄れてしまった」 「前のように付き合うのが難しいと感じた」 ・・・と言われました お互い子供が欲しいと何回も確認しながらも 実際に真実味が帯びて恐くなったのか何故か別れの言葉。 二人でゆっくり楽しく行った温泉地でいきなり 崖から落とされたような気持ちでした。 今、彼女が幸せだから? 新しい恋愛をしたいから? 心の奥底では子供が欲しくなかった? 面倒くさい? 世間体? 金銭面? 恋愛と結婚は違う? 自問自答しながらも彼女の本当の気持ちがわからないまま 「離れたくない」「意味がわからない」と彼女に別れを 拒んでる情けない状態です。 時間と距離は別れにつながるでは?と思う自分がいるし きっと彼女から謝ってくる!という気持ちの自分がいます。 あつい気持ち伝えるやりかたや相手の気持ちをこちらに 強く戻すにはどうしたら良いのかと悩んでいます。

  • どういう接し方がいいのか…

    彼女とは遠距離恋愛中なので毎日Chatや電話で連絡をとって 1ヶ月に一回くらいはお互いに行き来して会っています。 ここ2,3ヶ月くらい、Chatの最中で本当に些細なことから、 喧嘩とまではいかないのですが気まずい雰囲気が流れ話し合いになります。 Chatが終わって彼女が一人になりマイナスに考えてしまい、 大好き、愛している、結婚したいという思いは伝えくるのですが 辛いから別れようと話が大きくなってしまうのが続いているのです。 たぶん、私は我がままなのでしょう。 お互い愛し合っているのだから別れる必要はないし、 他の誰かじゃなく彼女と一緒にいたいという思いが 離れず彼女と別れることができません。 いつも彼女を引き止めてしまいます。 そう考えるせいか、彼女が私を思ってくれてるのに なんで別れを選ぼうとするのかが理解できないのです。 彼女は、私を絶対に傷つけたくないと考える人なので、 自分が些細なことで悩んで、その態度を心配する私をみるのが 辛いのだそうです。だから、こんな私と別れて 他の女の人と一緒になったほうが幸せになれると思っているのです。 それに付け加え、何回も別れ話をしているので疲れてきていることも あるのでしょう。それらのことが理由で別れようとするのだと思います。 今はなんとか落ち着いていますが、私が愛しているとか、 頑張っていこうというと、どこか辛いなという気持ちが 声からわかってしまいます。 こういう状況の場合、距離をおいて必要以上に連絡をしない方がよいのでしょうか?それとも、自分のわがままを抑えて、別れを選び彼女を自由にさせてあげるのがよいのでしょうか?彼女への接し方、私が何をすべきなのかを教えてもらえたら幸いです。説明不足かもしれませんが、 どうか、よろしくお願いします。