• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親の本音は?)

親が子に一人暮らしを薦める理由とは?親孝行になるために考えるべきこと

rurinohanaの回答

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.10

こんにちは。40代後半既婚女性です。 男30歳にもなれば、 父上様母上様の時代には、「子どもの一人や二人すでにいた。」という時代。 立派に一家を構えて、大黒柱として生きている年齢です。 それを、いつまでも親元に「ぬくぬくと」いることに懸念を持っているのでしょう。 あなた様はご実家にお金を入れているとのことですが、 それがないと生活できないという状態でもないですね。 「親の性格上私に金銭的負担がかかるのは嫌う親です。」 そうでしょうね。 でももっと嫌なのが 「息子がいつまでも独立せずに、親元にいて、一家を構えることもなく40歳50歳60歳となる」ことです。 あなた様最近の50代60代向けの雑誌の見出し、見ていますか? 「老後の三大不良債権!これを捨てましょう!」 「1長生きする老親」「2働かない息子娘」「3結婚せず実家に住む息子娘」 この三つが今の50代60代の老後を食いつぶすとみられていて、 私たちは戦々恐々になっています。 123ともに、すべて貯金と時間と労力を「家族だから」と食いつぶしていくものばかりです。 1の老親はいずれ亡くなるのですが、 2と3の独立しない子どもは、親自身が弱っていても生きているし、 働かない子どもを親が年金で養う図式は、昨今いくらでも見聞きしますよね。 同じく、働いて家にお金は入れるが、結婚しない子供も 「親が死んだらこの子は一人」と親は苦にします。 家事は自分が生きている限り発生しますが、 子ども分の家事までいつまでもやるのは、老親も苦痛になるのです。 あなた様は親元を離れたら、金銭面での不利を言いますが、 あなた様ご自身「親元を離れたい」という独立独歩の気持ちは 思春期を含めて一度もよぎったことがないのでしょうか? 親元にいると、家族間のルールというものにある程度従わないといけません。 トイレの使い方、お風呂の使い方、 外出時は家人に報告。 勝手な行動は集団生活を乱すからです。 一方、一人暮らしは いつ出かけても、いつ何を食べても、部屋で何をしても どんな格好をしても咎められません。 そのかわり、その結果の責任は自分で負います。 片付けも自分。夜中に帰宅するときの安全確保は自分で。 鍵を無くしても家の人はあけてくれません。 乱れた生活をして病気になっても、看病してくれる人はいません。 冷蔵庫の中の物を食べたら、ママが買って補充してくれません。 自分で買いに行かないといけないのです。 自分が光熱費の支払いを忘れたら、電気水道は止まります。 カレンダーを見て、支払い計画をきちんと立てないといけません。 トイレットペーパーも使えば無くなりますから、無くなる前に買い出しです。 家にある日用品のストックを、常に頭の中で管理する必要があります。 このように全てにおいて、 自由にともなう義務と責任を負うことになります。 親の元を出て、自由を満喫しつつ 自由に伴う義務と責任の大きさに気が付いたときに、 (金銭面でも負担が大きい) 人は「成長」するのだと思います。 成長、経験は金品では買えません。 私の夫は20歳で家を出て、それから17年間一人暮らしでした。 盆暮れも実家に泊まることはなかったそうです。(日帰りで顔だす程度) わずかな収入を日割り計算し、 共同トイレに共同洗濯機。 部屋にある一つのコンロで煮炊きもの。 エアコンのない日当たりの悪い4畳半で、 起きだしたら布団を上げ、こたつを出し、 それでも「これだけは贅沢しよう」とコーヒー豆をひいて、コーヒーをたてて飲んでいたそうです。 お金もない不便な暮らしでしたが、 当時の夫にしたらそこは天国だったそうです。 自分がこの部屋の王。 お金はなくても、意気揚々、自分の力で這い上がって生きていくのだという気概。 その気概は若者ゆえの情熱だったのでしょうが、 それを許した夫の親も、勇気がある決断だと尊敬します。 そしてそういう青春時代を送った夫ですので、 今手にしているものすべてに、感謝の気持ちで生きています。 ええ、システムキッチンのガステーブルに三つ五徳があるのですら、 「あのアパートでは一つだけだったのに!」 「僕は始めは、あの一つのコンロだった!」 「今はこんなすごいキッチンを持っている!」と毎日が嬉しいそうです。 50になると、その時の事は「苦労した」と思うのだそうですが、 当時の夫自身は「苦労」だとは少しも思わなかったとのこと。 お金がなくて、もやしだけでも、 自分だけの城がある、自分ですべて責任をもって生きていっている。 そういう自負が当時の夫を生かしていたのでしょう。 お金では買えない経験です。 そのおかげで、夫は私が言うのもなんですが 本当に素晴らしい人格者になったと思います。 容姿、才能、肉体にも大変恵まれた夫ですが 財力のある夫実家にぬくぬくといて、 ママに家事全部してもらうままでは、(夫母は専業主婦) 容姿や財力才能を鼻にかけた 鼻持ちならない嫌な男になっていたと思います。 若いときの苦労は買ってでもしろ。ということわざ通りの人生です。 夫は17年間一人暮らしで、家事の大変さをよく知っているので、 結婚して私が家事を引き受けた時に、 泣いて喜んでくれました。 今でも「大変だろう。助かるよ。」と常に労ってくれています。 そして「一人暮らしの辛さ」も知っているので、 「結婚してよかった」と今でも言います。 (インフルエンザになっても誰も看病してくれず、 一人で這って買い物に行って、食べ物も自分で用意。 震災時も一人で不安。) あなた様は「私の不在時は母が私の部屋を使う」とのことですが、 これ、抵抗ないんですか? いい年の男なのに、部屋にエロDVDの一つ、H本の一つもないんですか? そういうの母上様に見つかったら嫌だとか思いませんか? うまく隠しているんですかね? 私には男兄弟がいないので、そこはよくわかりませんが・・・。 それから、結婚相手を探す時は 実家暮らししかしたことがない男は、 敬遠されますよ。不利です。 家事に感謝の気持ちがないし、ママといちいち比べるからです。 私の前夫は悪い例です。 前夫はなんちゃって一人暮らししていて、 食事は外食、洗濯は土曜の夜に実家に持ち帰り、 ママンが土曜夜から選択開始、 日曜の夜までに乾燥、たたみ、アイロンかけ、 バッグに入れて「はい、息子タン。」 前夫は土日は友だちと遊ぶ。 日曜の夜に綺麗な衣類を持って、一人暮らしの部屋に戻る。 部屋の掃除はしない。 このようにダメ男でした。 結婚後は当然私の家事に感謝もなく(当たり前の事と思っている) 共働きでも家事はしません。 色々ありましたが、15年後に離婚決定したとき 「15年間黙っていたけど、お前の洗濯物の干し方がママンと違っていたのが、気に入らなかった。」 とほざきました! 15年間洗濯機のスイッチ一つ押したことがない男が! 妻が洗って干して乾かして、たたんでタンスにしまった衣類を 引っ張り出して、着るしかしてこなかかった男が! ゴルフに行って汚れた衣類も、会社に置いたまま いつまでも持ち帰らず、 口を酸っぱくして言ってやっと持ち帰り、カバンをポイ! 臭い極みの衣類をカバンから、鼻をつまんで洗ったこの私に向かって! 「ママンと干し方違う」ですって! もう腹を抱えてあざ笑うしかなかったです。 親の育て方ここに極まれり! ああ、一人暮らしをしていない人間はダメだな!そう思った瞬間でした。 あなた様がこのような人間にならぬことが、 ご両親の望みなんですよ。

x-dai-x
質問者

お礼

両親世代の雑誌では、いい年した子どもが実家にいること自体が苦痛なのですね。 私の想像で申し訳ないのですが、私が60歳で30才の息子がいても、将来を心配することはあれど苦痛とは思いません。 ただ、実際に経験している方の意見かと思いますので、私も実際に経験すれば苦痛に感じるのかもしれません。 考え方の差に戸惑いを感じてしまいますが、現実は現実として受け止めなければなりませんね。 私も一人暮らしは何度か考えました。 大学時代は一人暮らしをしている友人がうらやましかったです。 まぁ、奨学金とバイトで学費を賄いながら一人暮らしは現実的ではないので諦めました。 大学にいく条件も「実家から通うこと、学費は自分で出すこと」でしたので、国立大学でも一人暮らしをする余裕なんてありませんでした。 社会に出てある程度貯金が出来たときにも一人暮らしを考え、毎月の出費をエクセルでまとめて自分なりにシミュレーションした事もありました。 計算上だけでは自分が満足できるような家具や家電を揃えても十分に生活できる結果が出たのですが、その時は「お金の無駄だな~」と感じてしまい一人暮らしを考えることをやめてしまいました。 質問にも書いたとおり、私にとっての一人暮らしとは、経験をお金で買う事だと思っております。それ以外のメリットがありませんので。 ある意味で集団生活に向いているのかもしれません。 母親が自室を使うことについては、特に抵抗はありません。隠すものもありませんし、そういう時期は過ぎてしまいましたね。 自室とは言えど親の家なので、親が自由に使っても文句は言えないと思います。 世話になっている立場ですので、どうぞ使ってください、って感じですね。 質問者様はいい旦那様と出会えたようですね。 私もいい嫁さんもらえたらと思います。 ただ、実家に帰っても顔を出す程度というのは疑問ですね。 あまりいい実家ではなかったのかな? 私は実家暮らしで、自室は快適空間に仕上げておりますので、実家にいるときは自室にこもりきりです。まして一人暮らしをしたら実家に帰らなくなると思いますが、親の気持ちを考えると一泊ぐらいしたほうが親孝行なのかな?と思います。 親の事を考えた上で、あえて顔を出すだけにしているのであれば、差し支えなければ理由を教えてください。 たまに実家に泊まることさえも、親から見たら苦になるのでしょうか? もやしはコスパ最強ですよね。実家暮らしなのですが仕事柄家で食事を取る時間がないため食事のほとんどがカップラーメンやコンビニ弁当なのですが、健康を考えて定職屋さんに行ける時は野菜炒め定食です。もやしてんこ盛りです。 一人暮らししたら野菜炒めとサラダとカップラーメンがあれば生活できそうです。 あと、トイレットペーパーのような日用品は私が買い物担当ですので問題ないです。シャンプーや洗剤、犬の餌も週末に買出しに行きます。日用品で買わないのは生理用品ぐらいでしょうか。 ホームセンター大好きなので、日用品の買い物は苦になりません。 旦那様のように、自分の城を持つ事に喜びと責任感を感じる事が出来ればいいですね。 旦那様の情熱を見習いたいと思います。 前の旦那様と同様、私も洗濯機のスイッチを押したことがありません。洗濯機を購入したことはあるのですが。 家事に対して無知って、奥さんにとってはストレスになるのですね。 洗濯物なんて乾いているだけでありがたいですし、ファッションに興味のない私からすれば、たたむこと自体が無駄だと感じてしまいます。 実際に自分でやらないとわからない事がたくさんあるのですね。 私が一人暮らしをして、私も両親も笑顔で生活できるようにする事が大事ですね。 既婚女性のご意見、大変参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親孝行・・・何ができる?

    こんにちは。23歳、♀です。 今年社会人になりました。 社会人になり、お世話になった両親に今のうちにできるだけ親孝行をしたいと思っています。 というわけで、初任給では両親にプレゼントを買い、食事にも連れて行きました。 父の日、母の日には花を贈りました。 「親孝行はしすぎる事は無い」「親を亡くしてから後悔しても遅い」といった事はよく聞くので、私も両親が元気なうちに出来る限り親孝行をしようと思っています。 でも、自分がしている事を見ると、何か買ってあげたりおごってあげたり、そんなのばっかりです。お金やもの?の事ばっかりで逆に嫌らしいかな・・とも思ってきました。 いくら社会人になったっていっても、親の方がお金は持っているわけだし。もちろん気持ちの問題ですが。 お金で何かをする以外に、親孝行の方法って何があるんでしょうか。 実家暮らしなら料理を作ったりetc...したいのですが、残念ながら一人暮らしで家も遠いので、なかなか帰れません。 みなさんの経験談や、アドバイスがありましたらお聞かせください。

  • 皆さんにとっての親孝行とは?

    恥ずかしいお話ですが皆さんにとっての本当の意味での親孝行とはなんだと思いますか?私は結婚して子供もいますが、実家の両親には経済的にも精神的にも今まで迷惑のかけどうしで、良い歳になりますが?子供の大学進学とかも重なり経済的にもあまりよゆうがなくて、親孝行なんてできる余裕がありません。実家の両親は今父親と母親で二人でいますが、父親は一昨年大病して手術しましたし母親は精神的障害があります!この先どんなことが親孝行何だろとつくづく感じるし、旦那は仕事の都合で今不在で旦那の両親も同居です。旦那の両親もゆくゆくはみないと行けないですが、こんなこと思う私は、行けないのでしようか?皆さんにとっての親孝行はなんでしようか?よろしかったらお聞かせください。

  • 親のありがたみ

    親のありがたみを感じたのは何歳の頃ですか? きっかけは何ですか? 私は18で大学生になり一人暮らしをしだした頃でした。 毎月の仕送りと学費、寝込んだら新幹線でかけつけてくれました。 よく「孝行したい時に親はなし」と言いますが、 気づけてよかったと思っています。

  • 親孝行がしたいです

    30代主婦、子供無しで夫とのふたり暮らしです。 私の両親は比較的近くに、夫の両親は車で丸1日かかる遠方に住んでいます。 私の両親は私達夫婦を何かと気にかけてくれ、畑で取れた野菜を持ってきてくれたり、「お金が足りなかったら言いなさい」などと言ってくれます(もちろん無心したりすることはないですが)。家が近いこともあり、私が体調を崩したりすると母が来て洗濯などをしてくれます。 夫の実家には年1~2回帰るのがやっとです(夫の仕事休みの都合もあるので)、帰省するたびに義母は嫁である私に「交通費」といって必ず数万円渡します。遠慮しても通じません(笑)。 帰るといろいろご馳走をしてくれ、帰り際には大量のお土産とお弁当などを用意してくれます。 前置きが長くなってしまいましたが、私はどちらの両親にもすごく感謝しています。 何か親孝行をしたいのですが、どちらとも「お前たちが健康で幸せならそれでいい」と口を揃えます。 本当は仕送りをするのがベストなのでしょうが、経済的な事情もあってなかなか難しいです。 あまりお金のかからない方法で、親孝行する方法はないでしょうか? 特に夫の両親は遠いので、はてどうしたものか・・と思案しています。 どうかアドバイスお願いいたします。

  • 彼氏の親について。

    彼氏の親について悩んでいます。 彼氏の両親は離婚していて、今彼は、母親とその両親と暮らしています。 彼氏の母親は働いていません。 彼が金銭的につらい思いをしていることもたくさんあります。 彼とは結婚も考えているくらいですが、私の親にその事を話せば認めてはもらえないと思います。 それに私も働いていないことには納得いきません。 彼の母親は職場の人が嫌だという理由で 働けるのに違う職場を探す気もありません。 この先どう暮らして行くつもりなのか理解できないです。 わたしは今、この先彼と付き合っていくべきか、別れるべきかということに悩んでいます。 母親が働かないことに彼に責任があるとはあまり思いませんが、将来金銭的に援助しろという話になっても正直迷惑です。 私は彼の母親について受け入れられず、 自分でもどうしたらいいのか悩むばかりです。 彼の母親が働かないという理由で、 別れるという考えをもつ私はおかしいでしょうか? なにか意見もらえると嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 親孝行って・・・?

    主人の仕事の関係で自分の実家とはかなり遠距離な所で暮らしています。その為、頻会に両親に孫を会わせてあげることも難しく、その上母の病状が思わしくなく、近頃落ち込んでいます。最近よく自分自身に問いかけることなのですが、「本当の親孝行」ってどんなことだと思いますか?人それぞれ考え方は違うと思いますが、ぜひお聞かせ下さい。そして私のように両親から離れていても、何かできる親孝行とはどんなことでしょうか?お願いします。

  • 本当の親孝行って何だろう?

    本当の親孝行って何だろう? 私は何度か親孝行をしていますが、本当に親が喜ぶ親孝行って何だろうって考える事が有ります。 私自身独自で考慮して今までに何度か親孝行をしてきた事を書きます。 【私がしてきた親孝行とは】 (1)両親たちに旅行券(国内・海外)の旅行券を差し上げた。 (2)両親たちに服や靴を買うためのお小遣いを差し上げた。 (3)両親たちにレストランで美味しい物を食べさせてあげた。 (4)両親たちに肩を揉んで差し上げた。 (5)両親たちが暮らしている家屋をリフォームして差し上げた。 (6)両親たちは高齢なので買い物や病院など、遊びに行く時は私の車  で一緒に連れて行って差し上げている。 (7)両親たちは足が不自由なので杖を買って差し上げた。 (8)両親たちは高齢で目と耳を悪くしているので、補聴器と老眼鏡を買  って差し上げた。 (9)両親たちに寂しい思いをさせない為に時々一緒に語り合ったり、両  親たちの家で家事の手伝いや家屋の修理などをして差し上げてい  る。 (10)時々両親たちの家で親子水入らずで、一緒にご飯を食べたり、一   緒にテレビを観たりして差し上げている。 私が今までに親孝行の真似事でもしてきた事と言えば、この程度です。 もっと他に親孝行が有ると思いますが、皆さんなら、この10項目以外に何か他に親孝行有りますか?。 今、私が一番に親孝行をするならば、早く結婚をして、両親たちに孫の顔でも見せて上げられたら良いと思っています。 【親孝行】 親の目の黒いうちにするべからず。 親が元気な内に満足の行く親孝行がしたいです。 私があとで後悔するような親孝行はしたくないです。

  • 彼女 親 依存

    こんにちは。私27歳、彼女22歳。 付き合って半年。 同棲4ヶ月でした。先日、彼女と大喧嘩して彼女の親まで介入する事態になってしまいました。 彼女は私の住んでいる街に仕事で来ていました。そこで知り合い、同棲するようになりました。 先日まで、彼女の親はうすうすは感じていたものの、同棲している事は伝えていませんでした。 彼女の母親には彼女は私の事をすごくいい人だとずっと自慢していました。 父親はとてつもなく厳格な人間らしく、母親でさえも、付き合っているという事を伝えていませんでした。 今回、彼女は相当落ち込み、彼女と彼女の両親を交え話をし、彼女の両親から交際を止めるように言われました。 その時私はまだ彼女と付き合っていきたかったのですが、私自身も相当参っていたので「はい、わかりました」と言うしかありませんでした。 それから一週間、私はやはり別れたくなかったので彼女に電話やメールをしましたが、全く音信不通。 仕方なく彼女の職場の前で待ち伏せし、彼女に接触し、彼女と仲直りしました。 同棲していた時より、お互い分かり合え、絆が深まったような気がします。 彼女は私と結婚をしたいとずっと言っており、私自身も結婚したいと思っています。 しかし、親に認めてもらえないとできないと言っています。 彼女の両親は仲直りした事を知りません。 私との交際は絶対に認めないそうです。 彼女の両親はとてつもなく過保護で、私が彼女に何か危害を加えるのではないかと常に彼女にメール、電話をし、彼女を実家(約1~1時間半)に呼び戻そうとしています。 彼女も今は認めてもらうためには両親に信頼してもらわないといけないので実家から通勤しようと考えています。 しかし、私の家に来て、一緒に過ごすと迷いが出るようです。 私と居るととても落ち着くし、よく眠れ居心地がいいらしいです。 実家はどこか気を使い、なかなか落ち着かないし、寂しいらしいです。 しかし、私と将来結婚したいらしく、どうしても親からの信用を得たいと言っています。 実家に帰ると、両親は安心しますが、束縛が激しいらしいです。 それでも、結婚したい、まずは交際を認めて貰いたい為に頑張ると言っています。 わざわざキツい思いをしなくてもいいかなと私は思います。 親が親がと、逆らう事もしない彼女。 好きなら愛を貫いて私のとこにきてもらいたいのですが

  • さりげない親孝行がしたい

    私(40代・男性)の両親(70代、健康体)への親孝行について、ご教授お願いします。 私は特に親不孝的なことはしていませんが、月に1度も会いに行かないときもあり、親孝行もしていません。 現在のままで、万が一、両親が亡くなったら、私は相当、後悔すると思います。 両親は特に趣味はありません。しいて言えば、美味しい魚料理を食べることが楽しみのようです。(贅沢は嫌いです) また、孫2人(私の子供)に会うのが楽しみのようですが、当人たちも成長して、最近では私の実家には行きたがりません。 また、私の家族状況は以下のとおりです。 私は両親とは別居、車で40分くらいの距離です。 妻は私の両親と仲たがい状態ではありませんが、良い感情を持ってはおらず、私の実家へは行きたがりません。 以上のような状況で、どのような親孝行が可能で、親に喜ばれるのでしょうか? どんな努力をすれば、万が一の場合、後悔しないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 親に甘えられるうちは甘えた方が親孝行なのでしょうか

    と言うのも私の彼氏(29歳、実家暮らし)がその傾向があります。 彼のご両親も、子供に甘えられるのは嬉しいようです。 甘えると言っても金銭的に援助してもらうのではなく、 雨が降ったら親に駅まで迎えに来てもらう事や 親にお年玉やクリスマスプレゼント、誕生日プレゼント バレンタインなどをもらう事や 夜ご飯のメニューは彼の好きな料理をリクエストして お母さんは喜んで作ってあげる事です。 (彼も誕生日やクリスマスプレゼントを親にあげています) 彼は実家暮らしで家にお金を入れています(6万) 「マザコン」の一言で片付けるのは大人げないので そうは言いませんが、 この程度の甘えは、親孝行なのでしょうか?