• ベストアンサー

アクア関連の餌のメーカー

rinrinsaririnの回答

回答No.1

私も魚とか飼っているのですが、『ヒカリ』シリ-ズを愛用しています。 ヒカリの金魚用の餌を金魚に与えたら、金魚が赤々として、色がはっきりとして、綺麗になった気がします。 また、ヒカリの『よく卵を産む餌』的なものをメダカに与えたら、たくさん卵産みました。(たまたまかもしれませんが、、、) ヒカリは、マイナ-ではないかもしれませんが、私はとてもおススメです。

origami-enjoy
質問者

お礼

ありがとうございます! お返事遅れまして、申し訳ございません。 参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • メダカがえさを食べてくれない

    メダカを買い始めて、えさを食べてくれません。 メダカは青メダカという種類です。 水槽は場所の関係もあり小さなものです。20L位の水槽です。 循環式フィルターの浄化型のセット品です メダカの数は10匹程度、飼い始めてから2週間は経ちました。 1匹も死んでいません。今も元気に泳いでいます。 ただ、えさを食べてくれません。 えさの量も5分位で食べる程度というので、観察しながら少なめにやっていますが口に入れても直ぐに出しているようです。 前に飼っていたときは、よく食べてくれていたように思うのですが? 今日は買った処に行って、小さめのえさを買ってきましたが、やはり同じです。 どうしたら、元気よく食べてくれるのでしょうか? 教えて欲しいのです。

  • カエルの餌

    入間川で十円玉位のオタマジャクシを捕まえてカエルになりました 餌は釣りの餌のさしをあげてます 同じ水槽にドジョウとメダカを入れてます メダカがどんどん居なくなるのはカエルが食べてるのでしょうか? カエルの種類も分かりません どなたか教えて下さい お願いします。

  • ヤゴのエサ

    ヤゴのエサ 水槽で飼うヤゴのエサをご存知ありませんか? 3センチくらいのヤゴを育てています。 以前は小さなミミズをエサにしていましたが 最近、ミミズがとれなくなってしまいました。 めだかも 水槽に入れてみましたが 食べていません。 熱帯魚屋さんにも 冷凍エサしかありませんでした。 ためしに 赤ムシを解凍して与えましたが 全然ダメでした。 エサに適したものをご存知の方が 居られましたらぜひ 教えてください。 お願いいたします

  • シリケンイモリの生餌(メダカ)について。

    シリケンイモリは泳いでいるメダカを 捕食することはできますか? (一応、生餌としてメダカと混泳させている方のブログを見てメダカを入れたのですが。。。) 45センチ水槽に2匹のシリケンイモリがいて水深は11センチ。 流木などを組んで陸地を作っています。 水草なども入っていて、スポンジフィルターを入れています。 そこに約30匹のメダカを入れましたが、 泳ぐ姿がとってもおっとりしているイモリに本当に捕まえられるの? と、心配になっています。

  • メダカに2週間餌を上げなくても大丈夫か?

    正月に帰郷するので、二週間弱ほど家を空けるのですが、 気がかりなのは友人に貰って飼っているメダカのことです。 8リットルほどの水槽に大き目の水草を入れて、10匹ほどメダカを飼っているんですが、 二週間ほど餌を与えなくても、水草があるので、 メダカは生きてくれるでしょうか? やっぱりペットボトルに入れて、一緒に帰郷したほうがいいのでしょうか?

  • ハムスターのエサのメーカーについて

    ハムスターのエサも色々な会社から色々な種類が出ていますが、その中で「BIG APPLE」というメーカー(?)のペレットやコーンを見つけました。 しかし、私の検索方法が悪いのか、HPが見当たりません。 パッケージもシンプルなのですが、外国製なのでしょうか? ペットショップで販売している物だし、信頼できるものなのでしょうけど、ちょっと気になりました。 ご存知の方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • セネガルスを4日前から飼いだしたのですが、餌を食べてくれません。どうし

    セネガルスを4日前から飼いだしたのですが、餌を食べてくれません。どうしたらいいでしょうか? セネガルスの大きさは7cmぐらいで、水槽は60cm水槽です 餌はテトラモンスターを食べれる大きさに砕いてあげてます 口の前に落としても、においを嗅ぐだけで食べてくれません あと、メダカなどは何センチぐらいになったら食べれますか?

    • ベストアンサー
  • 混泳する魚たちへそれぞれエサをあげたい!

    90×45cm水槽にブラックアロワナ(20cm)とスポッテッドガー(15cm)を飼っています。 エサについては単食では無く、いろんなエサを与えたいのですが、アロワナにワームを、 ガーにはメダカをエサとしてあげたい場合など、どのような方法でそれぞれに与えたら有効でしょうか? メダカを10匹くらい投入するとアロワナが食べてしまいそうで心配です。 あと、ガーはワームも食べるのでしょうか? ご意見お聞かせ願います。

  • パールムが餌を食べてくれません…

    今30cm水槽で8cmのパールムを二匹飼育しています。 買ってきて5日たったのですが餌を食べてくれません。キャット、カーニバル、赤虫、メダカ、エビどれをあげても反応してくれません。水も何回か変えてみたのですがだめでした。 どうしたら餌を食べてくれるか教えてください(´;ω;`)!

    • 締切済み
  • イモリが餌を食べません

     閲覧有難うございます。 我が家に来てから今年で9年目のイモリが、最近になって餌をあまり受け付けなくなりました。  最初の1年は金魚の餌を与えていましたが、2年目からは乾燥イトミミズを与えておりました。 さすがに味に飽きが来たのかと、別のメーカーのイトミミズを与えてみてもやはり状況は改善されず。  今までは餌を小さくちぎって水槽に入れておけば食べていたのに、最近では水槽の底に食べずに沈んでる事ばかりです。 指で餌をつついたり、口元に持っていった所で何とか食べている状況です。  あまりいないとは思いますが、イモリを飼っている方からのご意見をお聞きしたいと思います、よろしくお願いします。