• 締切済み

大学について困っています。

大学について困っています。 僕は立正大に行きたいのですが、親が私立大には行かせないと言って国立か専門学校に行けと言われます。 理由は、お金がかかるから、遠いからです。国立も県内だけだと言われていて、僕 の学力では絶対無理です。 僕としては、大学の費用は自分で払いたいのですが、親は大学いっても仕事に就けるわけがないとえばっています。 しかも、専門学校に行きたいなら気象予報士の試験に合格したら行って良いと言われてます。一度勉強したのですが、公式など半分くらい理解出来なかったので大学に行って気象予報士の講座を受けたいと思っています。親には気象予報士の難しさがわかってないから平気で言えるのだと思います。 立正大に行かせないと言われてから勉強をする気になれません。 学力も県内で240/15000、学年で10/237だったのが現在は32/237です。ちなみに僕の高校の偏差値は50です。 どうしたら僕の思いは届くのでしょうか。 このまま諦めたくないです。

みんなの回答

noname#208225
noname#208225
回答No.2

『立正大の学費』 ⇒http://www.ris.ac.jp/campus_life/tuition_and_economical_support/tuition/faculty.html を見ると分かるのですが、大学の費用はとても自分でアルバイトをして稼ぎ出すことのできる金額ではないと思います。 その上、生活費(家賃、光熱費、教材代等)が別途かかります。私も同じ考えを持っていたことがありましたが、親は働いてお金を稼ぐ難しさを知っているのでそういったのではないでしょうか。 「専門学校に行きたいのであれば・・・」という親の発言は気象予報士の試験(つまり難しい試験)に万が一合格するぐらいのことがない限り、行かせないという言葉だと思います。親としては専門学校に行かせるぐらいなら、大学に行ってほしいのだと思います。大卒というだけでも、就職先やお給料に後々違いが出ると思います。 私が気になるのは『僕の学力では絶対無理です』という1文です。あなたは学力では県内で240/15000、学年で10/237に入るほどの学力を持っているのですから、もっと自分に自信を持ってください。今からあきらめてどうするのですか? 立正大という大学よりもさらに上の学校を目指せないのですか?もっと上の学校を目指すというのであれば、親も私立大でも行かせてあげる気になるかもしれません。 正直に言うと、立正大って最初どこ?と思いました。MARCHの立教大学ならともかく。 そんな大学に『入りたい』のですか? 『気象予報士になるには』(⇒http://news.mynavi.jp/articles/2012/06/07/climate/)にもあるように、気象予報士専用の特別コースに入らずとも、目指すことはできます。 こちらの話を読んでみてください。人間やる気になれば何でもできるのだと思わされました。 『学年でビリだったギャルが、1年で偏差値を40あげて日本でトップの私立大学、慶應大学に現役で合格した話』⇒http://storys.jp/story/2096 この人が持っていた素質が特別なのかもしれませんが、今からあきらめるよりマシだと思います。 以上低学歴な私の戯言です。失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

合格できたら親も納得するのかと思います。 やれるだけやってみて、 ダメだったら勝手に一人暮らしでもすれば良いのでは? 同級生は皆こんな感じでしたよ。 >しかも、専門学校に行きたいなら気象予報士の試験に合格したら行って良いと >言われてます。一度勉強したのですが、公式など半分くらい理解出来なかったので >大学に行って気象予報士の講座を受けたいと思っています。 大学の講座は高校みたいに丁寧に教えてくれません。 自分で遣って学んでいくことが多いです。 そのため、大学に行ったからといって、試験に合格するともいえませんし… 頑張ってください^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学選び

    自分は 偏差値40以下の高校をでたものです 小さいころは病気で学校を行けず授業はまったく出ていません 18歳のとき親に大学を受験したいと言ったら「お前にできるわけないし金ない」と言われ 二年生の専門学校に進学し大学に、進学したく親の反対を押し切って二年生の夏に退学して今は春になり 今年で21です。 バイトを探そうにも中退者はやとってもらえず 田舎ですから見つかりません 今の状況は 金がないし学力も小学校の勉強も解るかどうかだし、田舎だからバイトも見つかりません。 生まれつき片目が見えなくハンデ背負ってる分学力で補って大学に行き就職したかったですが お金も(借りれるお金もない) 学力もなく私立(お金が無い)にも国立(学力が無い)にも行けそうにもありません。 バイトしながら受験しなくてはならず、バイトしながらでは国立は狙えないらしいです。 本当は国立(法学部)にどうしても行きたかったですが、バイトは絶対しなければならないので無理そうです。 夜間の大学を目指そうと思いましたが、卒業しても社会的イメージは高卒と変わらず、もう入学した時点で3浪か4浪あたりです どうすればいいでしょうか?

  • 大学進学で意見ください

    自分は高1で高校中退しました。それで高認を取得しました。 いまは学年で言うと3年で受験生に入りますが全然勉強してなかったため偏差値低い大学にしか行けそうにありません。 一浪して国立目指して落ちたら私立に行っても良いんですが、やっぱ浪人で一年遅れになるのが気になります。国立なら浪人の人も多いと思うんですが私立となると浪人が少ないと思うので。 あと2年間バイト以外は集団生活とかから離脱してて自由は良かったんですが何にも縛られない生活は辛かったです。浪人するとなるとまた1年その生活になると思うと不安です。 それに親と祖母もまた自分が1年も学校とかに所属しないと心配かけてしまいます。 ここは浪人しても受かるか分からない国立を捨てて今から勉強すれば間に合う私立大学に今年行くべきですかね?

  • 気象大学受験を考えています。

    私は大学1年生です。受験では国立を志望していたのですが、失敗して、滑り止めにと何も考えずに受けたレベルの低い私立大学に通っています。進学校でまじめな人たちの中で生活してきたため、大学はギャルばかりで、勉強とは程遠い人たちの中での学校生活に不満ばかり感じています。 独学で気象予報士の勉強をし、なんとか資格を取ってがんばってみようとも思っていたのですが、通学片道2時間、この学校に通うことが無駄にしか思えなくなってきました。 受験期文型では物理。数学IIICをやらなかったため、すぐに気象大学の受験を諦めたのですが、今真剣に受けたいと思いはじめました。 しかし試験まで5ヶ月しかないのでどうしていいか悩んでいます。すぐに学校をやめて予備校に通う、それで間に合うでしょうか?最低どのくらい勉強時間が必要だと思いますか? 長くなりましたが アドバイスをお願いします。

  • 大学って勉強して入るものじゃないんですか?

    大学に行く為に中学校から成績上位をキープし、地元では進学校と言われる高校に進学しました。(学校の偏差値は62位です) 高校では入学してからずっと「センター試験まであと○○日!」と言われ勉強勉強補習補習の毎日。 今年センター試験が終わりましたが、近隣の国立大学では絶望的な成績をとってしまいました。しかし、他の偏差値50以下の高校にいった友人らはみな推薦で国立大学に続々と合格しています。(友人らも偏差値は50以下です。) 浪人は出来ず、近隣の私立に行くしかないと思っているのですが、ずっと勉強勉強してきたのに私立。遊んで推薦で国立。 不公平を感じます。 大学ってなんなんでしょうか・・・

  • 学校の成績で将来の進路に悩んでます

    高校2年生の男です いま将来の進路に悩んでいて、専門学校に行こうか大学に行こうか決めています。 というのは、勉強を散々さぼってきたせいで、私の成績では大学の推薦も無理ですし、ましてや一般受験など到底不可能です。 親は国立大学か、偏差値の高い私立大学に行けといいますが、今の私の実力では国立はおろか、私立の偏差値の低い大学でさえも受からない状態です。 自分は今まで生きてきて、勉強をしようと思ったことがありません。むしろずっと趣味に没頭してきました。でも、そのおかげで絵を描くことと情報処理系の知識がかなりつきました。そこで、もういやいや大学にいって、いやいや勉強するより、専門学校に行って、自分のやりたいことをやろうとと思うのですが、みなさんはどう思いますか?

  • 私立大学の偏差値

    受験の際、多かれ少なかれみなさん偏差値を気にされると思います。 が、国立と私立では同偏差値の場合、学力は国立の方が上な気がします。 私立は公募やAO、指定校推薦とチャンスが多く、有名校でも???みたいな学力の学生が いるようです。 また、国立はDランクまでしかない気がしますが、私立はGまでありますよね。 (こういった大学が名前を書いたら合格する大学ですか) また、当サイトを拝見していてもネームバリューを気にされている方が多いですが、 ネームバリューで通用する世の中なのでしょうか。

  • 大学受験って・・・・。

    私は今、某都内私立女子校に通っている中学生です。 今進路のことでこまっています。 私は割りと偏差値が高い(自分でいうのもなんですが)学校に通っていて、OGの方々はほとんどの人がいい大学へいっています。 私は将来フライトアテンダントになりたいので、専門学校に行こうと思います。 ですが、友達や教師が「ちゃんといい大学へ行きなさい」といいます。 私はいい大学(早稲田、上智、慶応など)へは行きたくないです。なぜなら学力的に行けないからです。 なのでいい大学にいけず、偏差値の低い学校にいくぐらいなら専門学校へ行ったほうがいいんじゃないかと最近思っています。 私はどうすればいいのでしょうか?

  • 北海道にある大学

    北海道の中で勉強が大変そうなイメージのある大学、専門学校、短期大学はどこだと思いますか?(国立、私立含めて) イメージでいいので聞きたいです。

  • 大検→大学の通信教育について

    僕は今度大検を受けようと思っています。その後は大学進学を考えているので、大学の勉強を中心にやろうと思ってます。 そこで通信教育(Z会か進研ゼミ)をやろうと思ってるんですが、学年ごとに分かれてて、どこの学年からやろうか悩んでます。 学力は中学生レベルで、05年に受験しようと思っています。やりたいことがあるので、偏差値60前後の国立大学を目指します。 皆さんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 専門学校か国立大学…

    こんにちは。 高1になる女子です。 私が通っている学校は県内でもレベルが高く、進学校です。 なので卒業生は必ずといっていいほど大学へ行っていて、 専門学校、就職はあわせても7人程度です。(大学進学者は200人程度) 大学進学者も、国立へ110人、私立へ90人と国立進学者が多いです。 高1といえども、学業重視のうちの学校は進路調査なども頻繁にあり、 今非常に悩んでいます。 私には将来やりたい仕事があり、それをやるには専門学校で学んだほうが 私はいいと思っています。 しかし、親や学校側は当然国立大学へ行ってほしいと…。 これからの学校生活で、自分の考えが多少揺らいだりするとは思うのですが、 みなさんは専門学校と国立大学、どちらに行ったほうが将来ためになると思うでしょうか? 乱文失礼しました。