• ベストアンサー

家族名義のクレジットカードで買ったものは?

家族名義のカードで事業用の買物をした時には (借)経費科目xxxx(貸)事業主借xxxx と知人に教えていただいたのですが、どこの帳簿につけるのかが帰ってきてわからないことに気づきました。エクセル帳簿でまとめているのですが、経費帳だけで良いのでしょうか? 私が勉強した本では売掛帳に・・・とかいてありましたが、私名義のカードではないので。。。。 どのように処理していいかわかりません。 どうかご指導を宜しくお願いします! 一応、1つしか添付できませんでしたが帳簿を添付いたしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.4

No.3です。 >「日付」は使った日、その「摘要」に「事業主借」と記入、勘定項目の欄に金額を入れる。その後、次行主借の帳簿につけるといった形の作業だけであっていますでしょうか? そこまで詳しく質問されるのなら、改めて詳しく回答します。 ◇現金主義会計の場合: No.3は、現金主義会計の場合の回答です。 ◇発生主義会計の場合: 簿記は、正式には発生主義で会計を行わなくてはなりません。あなたの上記の質問が発生主義会計に踏み込んでいるので、改めて発生主義会計の場合の回答を示します。 A.家族名義のカードで事業用の買物をした日(例:荷物を作る時のガムテープを買った): 〔借方〕荷造運賃xxxxxx/〔貸方〕未払金xxxxxx ・経費については、買った日の日付を記入。そして「摘要」欄に「未払金」と記入。 ・「未払金」元帳に買った日の日付を記入。そして「摘要」欄に「荷造運賃」と記入。 B.カード代金が事業用でない預金口座から引き落とされた日: 〔借方〕未払金xxxxxx/〔貸方〕事業主借xxxxxx ・「未払金」元帳に引き落とされた日の日付を記入。そして「摘要」欄に「事業主借」と記入。 ・「事業主借」元帳に引き落とされた日の日付を記入。そして「摘要」欄に「未払金」と記入。 以上です。頑張って下さい。  ^ ^;

hito0513
質問者

お礼

本当に有難うございました!ややこしいところばかりですが、頑張ってみたいと思います!

その他の回答 (3)

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.3

>家族名義のカードで事業用の買物をした時には (借)経費科目xxxx(貸)事業主借xxxx と知人に教えていただいたのですが……… 間違いです。正しくは、 「クレジットカードで事業用の買い物をして、カード代金を事業用でない預金口座からの引き落としたときは、 〔借方〕経費科目xxxxxx/〔貸方〕事業主借xxxxxx と仕訳する」 と記憶して下さい。カードの名義が事業主であろうと家族であろうと関係ないのです。カード代金を引き落とすのが事業用の口座なのか、事業用でない口座なのかが重要なのです。 >どこの帳簿につけるのかが帰ってきてわからないことに気づきました。エクセル帳簿でまとめているのですが、経費帳だけで良いのでしょうか? 〔借方〕経費科目xxxxxx/〔貸方〕事業主借xxxxxx と仕訳したら、 1.「経費」の元帳(経費帳)につけます。 2.同時に、「事業主借」の元帳につけます。 以上でOKです。

hito0513
質問者

補足

本当にご丁寧に有難うございます。お陰様で少しずつクリアになってきました。そこで確認なのですが経費帳の項目は「日付」「摘要」「勘定項目(仕入れ、荷造運賃、通信費などなど)にエクセルがなっているのですが、「日付」は使った日、その「摘要」に「事業主借」と記入、勘定項目の欄に金額を入れる。その後、次行主借の帳簿につけるといった形の作業だけであっていますでしょうか?

  • uitinka
  • ベストアンサー率20% (205/995)
回答No.2

弥生式だのエクセルだのと云いながら使いこなせない質問が多いのです。私は思います。昔の紙式帳簿でよいと思っています。なぜなら大企業~個人事業まであるからです。 上記は私の理論です。さて本題に入ります。 大切なのは損益計算書と貸借対照表に基づいた考えで簿記を行うのです。 冒頭・経費科目****/事業主借****・・・・ここで考えることは経費にはそれぞれの勘定科目があります。たとえば事務用品を買った時の勘定科目は事務用消耗品費。事業主借は負債を抱えてと思ってください。負債=他から金銭や物資を借りることなのです。 事業主貸は,あなたがが資産を抱えていると思ってください。資産=相手に金銭・物品を貸してある。 買掛帳と売掛帳がありますが,相手から掛けで買った時は買掛金勘定と云って後(期日)であなたは支払います。 相手に掛け売りした時は売掛金勘定と云って後(期日)であなたに入金されます。 ●お浚いしましょう。 冒頭あなたが書いた仕訳の経費科目=損益勘定科目と云って用途に応じて沢山あります。 資産勘定科目は現金・預金・売掛金・・・・たくさんあります。 負債勘定科目は買掛金・未払金・預り金・・・・たくさんあります。 冒頭の仕訳をしていますが,それぞれの仕訳帳に記入ください。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>エクセル帳簿でまとめているのですが、経費帳だけで良いのでしょうか… 複式簿記を自己流でやっているということですか。 買ったときの記帳としては、たしかに経費帳だけで良いですが 、年末決算の際には貸借対照表の「事業主借」欄に載せないといけませんので、「事業主借」の台帳も作っておく必要があります。 >私が勉強した本では売掛帳に・・・とかいてありましたが… 買い物をするのに「売掛」は関係ありません。 「買掛」なら関係なくもないですが、「掛」とはその場では現金を払わずにあとで自分のお金で払うことをいいますので、この事例ではやはり関係ありません。

hito0513
質問者

補足

有難うございます。本には事業主借の台帳がなかったもので教えていただき助かりました。作ってみたいと思います!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう