• 締切済み

クレジットカードで経費に計上する買い物をした際の記入の仕方を教えて下さ

クレジットカードで経費に計上する買い物をした際の記入の仕方を教えて下さい。 単純に、カードで買い物をした際は、  ・経費××円/未払金××円 として、カードの引き落としの際に、  ・未払金××円/預金××円 上記のように処理するのは理解出来るのですが、引き落とし額の中に、経費で落ちない 個人的な買い物の分も含まれている場合はどのように処理すべきなのでしょうか。 例えば下記のような状況ではどうなりますか。 ・経費で10,000円の商品を事業主個人のクレジットカード(一括払)で購入した。 ・後日、他の買い物(事業主個人のもの)を含む金額20,000円が事業主個人の銀行口座から  引き落とされた。 (口座は事業の決済用と兼用している) ・支払金額の中には、金利500円が含まれていた。 今後の参考のために「個人の私」と「事業主の私」の間でやり取りされるお金の流れも含めて 教えて頂ければ嬉しいです。 (未だに「事業主貸」と「事業主借」の使い分けが解りません) よろしくお願いします。

みんなの回答

  • one-o-one
  • ベストアンサー率68% (30/44)
回答No.1

店主貸(事業主貸)と店主借(事業主借)は難しく考える必要はありません。 細かいと所をいうと色々ありますが、たいていほとんどは個人的支出が店主貸、個人的収入が店主借と考えればそれでよいです。 ではそれを当てはめて考えますと (借)経費   10,000  (貸)預金  20,000    店主貸  10,000 また金利500円の意味がわかりませんがおそらく店主貸でしょう (借)経費   10,000  (貸)預金  20,500    店主貸  10,500 もしくは (借)経費   10,000  (貸)預金  20,000    店主貸   9,500    店主貸     500 とりあえず預金勘定で書きましたが未払金でも同じです。 お金の流れも同じ考えです。 生活費として預金から下ろせば   店主貸/預金 宝くじが当たって入金されれば   預金/店主借 万が一お金を落としてしまったら  店主貸/現金 預金利息は店主借         預金/店主借 住民税は経費にならないので店主貸 店主貸/預金 などなど、事業に関係なくの出金は店主貸、同じく入金は店主借 そう考えれば簡単かと思います。

関連するQ&A

  • 個人通帳から事業経費をクレジットカードで支払っている場合

    今年度から青色申告を開始する初心者です。 個人通帳から事業経費を個人持ちのクレジットカードで支払っている場合(ポイントが貯まりますので)の質問です。このカードは個人の買い物でも使っています。 仮に事業に使用する100円のボールペンを1/10に、200円の交際費を1/25にこのクレジットカードで買い、カードの引き落としが2/15にあった場合、仕分けはどうすればよいでしょうか? 以下の3つを考えたのですが、どれが正しいでしょうか?(それとも全部NG?)。私としては(2)で処理したいのですが・・・。 (1)銀行引き落とし日で事業経費分だけ計上する。ボールペンは雑費としています。 2/15:雑費100/事業主借300    交際費200/ 証明としてクレジットカード会社の請求書かカードの利用控えを保管する。 (2)事業主個人に立替払いしてもらったとしてそれぞれの買い物当日の日付で計上する。 1/10:雑費100/現金100 1/25:交際費200/現金200 証明としてカードの利用控えと事業主個人を支払い先とする出金伝票2枚を保管する。 (3)未払金として処理する。引き落とされる口座は個人のものなので2/15の仕分けは事業主個人への出金とする。 1/10:雑費100/未払金100 1/25:交際費200/未払金200 2/15:未払金300/現金300 証明としてカードの利用控えと事業主個人を支払い先とする出金伝票を保管する。

  • 個人事業主でのクレジットカードの事業主借について

    現在は白色申告をしている個人事業主なのですが 来年から青色申告をします。 使用しているクレジットカードは、プライベートと事業が 兼用になっているのですが、青色申告の場合はどのように 記帳すればよいのでしょうか? 考えられる方法としては、クレジットカードで事業用の買い物を したときは、事業主借として経費で計上して、引き落とし日には 何も処理しない。 または未払金で処理して、引き落とし日に普通預金を貸方として 処理する。 どちらが好ましいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 青色申告初年期首のクレジットカードの記帳

    今年から青色申告を始めました。 昨年のうちにクレジットカードで (1)経費 xxxx円 (2)生活費(事業主貸) xxxx円 の2つの買い物をしました。 クレジットカードは事業用と個人用の兼用です。 (1)(2)、さらに(3)今年購入の経費 xxxx円 の合計額が、今年、銀行口座から引き落とされました。 記帳はどのようにすればいいのでしょうか? 昨年は帳簿をつけていないので、昨年購入分は 未払金として処理することはできないということでしょうか? (3)については 購入日    経費  xxx円/ 未払金 xxx円 引き落とし日 未払金 xxx円/ 経費  xxx円 で処理できそうに思いますが、 (1)、(2)については分かりません。 よろしくお願い致します。

  • 個人事業のクレジットカードの仕訳について

    5月から個人事業を始めました。 クレジットカードでの記帳について教えてください。 カードの支払いは個人の預金からの引き落としになっています。 個人のクレジットカードでガソリン代等を支払った際ですが、 例えば、5/28に利用、支払いが7/5だとすると、 支払日前に事業用の口座から個人の口座に引き落とし金額の、 移動については、どうやって記帳したらいいですか? 5/28 消耗品 ¥1,000   未払金  ¥1,000 7/5 未払金 ¥1,000   事業主借 ¥1,000 この記帳だと、口座間のお金の動きは、無視していいということなのでしょうか?

  • クレジットカードの個人の買い物について

    飲食店を経営しております個人事業者です。クレジットカードで、仕入れや消耗品を購入した場合は買掛金、未払金で処理しているのですが、個人で買い物をした場合は、事業主貸/未払金でいいのでしょうか? また、個人の買い物の場合でも、引落の際は、借方:未払金/貸方:引落銀行であっていますでしょうか? お忙しいところ、恐縮ですがご指導をお願いいたしますm(_ _)m

  • クレジットカードで使った経費が事業用以外の口座から引き落とされる場合

    青色申告・個人事業主です。 個人用クレジットカードを、経費を使う際に利用する場合があります。 その決済は事業用口座ではなく、個人用の口座から引き落としされています。 クレジットカードで使った経費が事業用以外の口座から引き落とされる場合、 借方/貸方 はどのように処理すればよろしいでしょうか? また、 仕事が忙しい時に同居の家族に消耗品などの買い物をお願いすることがあります。 その時、家族本人のクレジットカードで支払いをしている事があります。 私はもらってきた領収書の分を現金で払うのですが、こういった場合も 経費/現金 で処理してもいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • クレジットカード支払いの仕訳について教えて下さい。

    個人事業者です。 経費をクレジットカード払いにすることが多いです。 個人名義のカードを使用していて、個人の口座より引き落としされます。 会社名義の口座も作っていて、なるべく個人のお金と会社用と分けたいと思っています。(どちらも自分のお金ですが、なるべくきちんと区別したい。) カードはいずれ会社用を作ろうと考えていますが、現段階では個人名義のクレジットで利用した場合の仕訳の質問です。 購入日に 経費  〇〇円 / 事業主借 〇〇円 引落日に 事業主借〇〇円 / 現金・預金〇〇円 事業主借勘定ではなく未払金勘定とした方がいいのでしょうか? 事業主借勘定の場合、引落日の仕訳は別にしなくてもいいと言われたのですがこの仕訳をしないということは、個人のお金を事業用にまわしたという考えでいいんですよね? では、事業用のものは事業用のお金で精算したい思っているなら 引落日の仕訳をしたらよいのですよね? これはクレジットカードに関してだけではなく、他にも家庭用のお金 から事業用のものを支払った場合全般にいえることだと思うのですが。 そういう風にしていった方がややこしいんでしょうか? 家用に使うお金を事業主貸勘定で、まわすのはわかるのですが 事業主借があって、それを1度精算できてないとややこしい気がして 仕方ないのです。 質問の内容が無駄に長くなってしまいましたが、経理初心者ゆえ 小さなことが大きくわからなくなっていまいます。 すみませんが、良いご回答よろしくお願いします。

  • 青色申告で個人用のクレジットカードを使用した場合の出納帳の記入の仕方について

    2回目の青色申告をする個人事業主です。 前年は無かったのですが、今年は個人用のクレジットカードを使用して、新聞代や電話代・amazonなどからの書籍購入を行いました。 クレジットカードの引き落とし口座は、屋号入りの口座はダメだったため、事業用とは違う個人使用の口座から引き落とされています。 この場合のカードを使って使用した経費は、個人使用の預金出納帳を新たにつくり、そこにつけていかなけければならないのでしょうか? もしそうだとすると、前年には登場してない口座のため、以前からその口座に入っていた金額はどのように扱ったらよいのでしょうか? 元入金を増やすような形になるのかなとも考えたのですが・・・。 ただその場合、前年期末と数字が変わってしまうことになりますが、そのようなことがあっても良いのでしょうか? またこの個人使用の預金出納帳を作った場合の事業用の経費の仕訳は、「事業主貸」「事業主借」のどちらになるのでしょうか? まとめると、昨年は、 ・事業用の口座 ・現金 だったのですが、今年から、 ・事業用の口座 ・現金 ・個人用の口座(クレジットカード使用、以前から使っていた口座のため最初から残高有り) この個人用の口座の処理の仕方で困っております。 もし分かる方がいらっしゃいましたら、何卒宜しくお願いいたします。 知識が乏しい中の質問で申し訳ありません。

  • 事業用の預金・現金からの支払い~クレジットカード

    個人事業者 青色申告者 です。 個人のクレジットカードで、事業に関するものの支払いをしました。 ↓ 仕訳 〇/〇 経費 〇〇円  事業主借 〇〇円  賃借対照表を見れば、事業主借が負債となって金額が引かれているのが わかるのですが、事業用の預金額や現金の残高は変わらないですよね。 事業用の預金や現金から、事業用に使用したクレジットカードの 支払い分を引き出して、引落とし口座に入金して支払いたいのですが そのときの仕訳はどうなるのでしょうか? このへんがよくわからなくて、同じような質問を繰り返しております。 よければご回答よろしくお願いします。

  • 経費計上と個人口座からのクレジットカートの支払い

    個人で仕事をしています。 事業用の口座で資金を管理しています。 しかしクレジットカードの引き落としの口座が個人銀行口座になっているので そのクレジットカードで仕事で必要な買い物をした場合の処理に困っています。 引き落としが個人の口座なので、その金額を事業用口座→個人口座に 事前に移動しなければいけないのですが、 この処理は経理上どう記入すればいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう