one-o-oneのプロフィール

@one-o-one one-o-one
ありがとう数166
質問数37
回答数61
ベストアンサー数
30
ベストアンサー率
68%
お礼率
84%

  • 登録日2006/07/15
  • 所得税を予定納税した場合の還付加算金

    自営業をしているものです。 所得税の還付加算金について質問です。 昨年、2度の予定納税を行ったのですが、 昨年の所得が一昨年よりも少なくなり、 確定申告では約10万円の還付となりました。 昨年は所得が減り、予定納税は苦しかったのですが、 このような国税の指導による納め過ぎの場合、 還付金+還付加算金が還ってくると思っていました。 本日、国税還付金振込通知書が届いたのですが、 「内還付加算金」の欄が「-」となっていました。 還付加算金がつかないのはどうしてでしょうか?

  • 青色申告での元入金期首計上の仕訳について

    今期元入金を→前期元入金+事業主借+青色申告控除前所得-事業主貸で求めたのですが、貸借対照表に合わせて伝票を起こしたので教えてください。 前期元入金・元入金    20 事業主借・元入金    100 青色所得・元入金     50 元入金・事業主貸     20 で今期元入金150となると思うのですが勘定科目は何になりますか? お願いします。

  • 不動産収入の確定申告(減価償却)の計算・入力方法を教えてください。

    H18、H19年は貸し出しがあったのですが、H20年は借り手が見つかりませんでした。 そしてH21年9月下旬から貸し出しして収入があります。 親の確定申告を手伝っているのですが、不動産収入についての計算・入力は初なのでよくわかりません。 H18、H19年分の確定申告は会計士に任せていたそうです。 しかし会計士との契約は終了し、費用をかけるよりも私がやってみることにしました。 長文になりますが、よろしくお願いします。 H18、19年分の確定申告の控えを見ながら、H21年分を計算しています。 主にわからないのは、20年に不動産収入はなくても、償却費は発生したものとして数値を入力するのか?です。 具体的には、建物の項目で、 取得年月 H10年1月 取得価格 8046613円 償却の基礎 7241952円 償却方法 定額法(旧定額法) 耐用年数 19年 償却率 0.052 本年中の償却期間 12/12 18年(8月~12月に収入あり) 償却費376581円で、前年末未償却残高 4986490円 19年(1月~8月に収入あり) 償却費376582円で、前年末未償却残高 4609908円 とH18&19年分は記入してあります。 1 まず、どうしてH18年とH19年で償却費が1円異なるのかわかりません。深い意味はないのでしょうか? 2 償却率が小数点3位未満の端数処理が切捨てから切上げに変更になったので、 償却率が今回0.053に変更になると知りました。 すると償却費が7241952×0.053=383823.456になりますが記載は383823円でいいのでしょうか? そして20年は不動産収入がなく申告もしていないのだから前年末未償却残高は4609908円のままなのでしょうか? それとも、H20年も376582円償却されたとして前年末未償却残高は4609908-376582と計算すべきなのでしょうか。 3 1年のうち少しでも貸し出しがあれば償却期間は12/12になるということでしょうか。 4 平成20年度の改正で法定耐用年数の見直し等が行われたとあります。 構築物としてブロック塀、アスファルト舗装、コンクリート打設の項目があり、 耐用年数がそれぞれ14、10、15年とH18&19年分には記載されているのですが、そのままで大丈夫でしょうか。 以上、自分で調べてみたもののわからなかったので、詳しい方よろしくお願いします。

  • 白色申告について

    今回初めて白色申告をします。 主人は業務委託という形で、会社から所得税を引かれた給与を貰っています。 確定申告書を初めて書こうとしたのですが、国民年金など添付書類を貼ると書いてありました。 2年前の国保未納分も現在払っているのですが、領収書を1枚なくしてしまいました。 添付書類の話を主人にした所「会社の先輩達は添付書類はいつも付けていない」と教えられたそうです。 添付しなくても平気なのでしょうか? 添付しなければならない場合、紛失した領収書の件を確認しなければなりません。 私も初めの白色申告で、手引きと実際に申告している方のやり方が違って困惑しております。 正しい方を教えてください。 添付書類なしの場合、後でペナルティなどはないでしょうか? ちなみに前年度は350万程給与を貰い、150万程経費がかかりました。

  • クレジットカードでガソリン代を支払った場合の帳簿について教えて下さい!

    クレジットカードでガソリン代を支払った場合の帳簿について教えて下さい! ガソリン代は5:5で按分する。 クレジットカードの引き落としは、家事用の通帳を使用する。 1月20日にガソリン代6,000円をクレジットカードで支払う。 3月10日にクレジットカードの決済が行われる。 この場合、 1月20日 旅費交通費3,000/未払金3,000 摘要:ガソリン代 1月20日 事業主貸3,000/未払金3,000 摘要:ガソリン代 3月10日 未払金3,000/現金 摘要:ガソリン代 3月10日 未払金3,000/現金 摘要:ガソリン代 でしょうか? もしくは、家事用のカードを使用しているので、 3月10日 旅費交通費3,000/現金 摘要:ガソリン代 3月10日 事業主貸3,000/現金 摘要:ガソリン代 のように、引き落とし日だけ処理しても問題ないのでしょうか? また、支払った金額が奇数の場合はどうやって処理すればいいのでしょうか? 6,001円だと、、経費が3,000で家事が3,001でしょうか? 仕訳の書き方については下記URLを参考にしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3794740.html ※ガソリン代の場合は未払金と記載があります。 http://profile.allabout.co.jp/ask/qa_detail.php/12939 ※家事用の通帳を使用した場合は現金として処理するように記載があります。 簿記はほとんど素人なので説明が下手でゴメンナサイ。。 何か情報の不備がありましたらご指摘頂けますと助かります。