• ベストアンサー

お風呂の洗い場

risunotorasanの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

>放置しても大丈夫なのでしょうか? 対処法とか有りましたらご指導願います。 お風呂自体はブロックで囲まれた枠の中にあって タイルの下には砂とセメントを混ぜた状態(空練りといいます)の砂、その下側にはコンクリートで固められています。 風呂桶(ステンレス製)はそこから一段下がったところにこれもブロックの枠の中にあってコンクリートが敷き詰められていて、そこに洗い場の水とお風呂の排水の水も集まって排水パイプを通して屋外に流れ出る仕組みになっています。 タイルの隙間から入った水はそのお風呂桶の下のコンクリートの上に流れ込むことはまずありません。 コンクリートの低いところに溜まります、そして一番低い場所から流れ出ます。 そこが床下の土の上なのか 或いは基礎部分のコンクリートの横なのか、或いは柱を支えている根太に流れているかも・・・ 恐らく5cmほど沈下したということは、その砂もどこかに洗い湯と一緒に流れ出たはずです。 実は我が家も同じようなことになっていました。 男ですし、注意深くコーキングなどもしていましたが・・・ 残念ながらユニットバスに交換するときには、柱の裾が完全に朽ちていました。 それも1本だけではなく 2本も3本も・・・ 家の隅の柱は大切な通し柱が入っています。  それさえも黒ずんでいました。 さすがに職人さんは、そこに代わりの柱を造ってくれて事なきを得ましたが・・・ ぜひ、ユニットバスに交換するようにお勧めします。 間単には治りません、全部いったん壊して基礎からやり直さない限り、崩壊を待つだけです。 それにはお金も必要でしょうが、ユニットバスに交換するついでの作業で柱などを補修するのですから特別に大金が要ることもないでしょう。 まず、危険がそこに迫っていることを知るべきです。 お近くのTOTOとかのショールームに行けば、しっかりした業者さんも紹介してくれますし、見積もりもローンの相談にも乗ってくれますよ。 一日も早く・・・対処されますように・・・。

Januaryag
質問者

お礼

ご丁寧なご指導を頂きありがとうございました。 お風呂の下の構造とか勉強になりました。 現在は取り急ぎ、防水セメントで補修しました。 が、時は既に遅しという感じですね… 家の崩壊を考えるなら、多少の出費も仕方ないのですね 最早、貯金してる猶予もなさそうなので、 借金してでも改修の必要が有りそうですね。 わたしもインターネットで調べましたが、柱も考えると総額160万くらい行きそうでした。 とても恐ろしい金額ですが家の崩壊よりましかもです… ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ユニットバスの洗い場の補修

    ユニットバスの洗い場の、床(タイルではありません)の滑り止めのためものだと思うのですが、プラスチックのような薄いもの(表面が模様になっている)が、剥がれて来て、下の床が見えてきてしまったのですが、どのように補修したらいいのですか?

  • 浴室洗い場タイルの下はどんな構造ですか

    先日、浴室脱衣所の床を自分で張替えたばかりですが、今度は洗い場下の配管が漏水しているようです。出来れば今度も自分で漏水を修理してみたいと思ってます。素人がタイルを剥して修理をするのはむつかしいかなとも思ってますが、基本的に洗い場タイルの下がどのような構造になっているのかわかりませんので教えて下さい。

  • お風呂の水がもれているようです。。。なんとかなりませんか?

    今日は。お世話になっております。 今週気づいたんですが、 うちんちは24時間風呂でして、ずーっとお湯がはったままです。 でも、今週、お湯が減っていっているんで、よくみると、 浴室はタイル張りなんですが。まんなかあたりに、亀裂がはいっていて、 線がはいってるんですね。 長年使用しているので、タイルの下はコンクリートで、 その下にもいろいろ入っていると思うのですが、 素人では、直しようがないですか? 応急処置みたいなかんじで・・・。 タイル張りのお風呂は、やはり長く使うと、漏れて、下に水がいって しまうんでしょうか? よくわからない質問ですみません。 直しようがあれば、お教えください。よろしくお願いします。

  • 風呂の補修の業者選び

    おそらく風呂だとは思うのですが、水漏れがしている感じです。 下にガレージがあるのですが、そこの天井(アスファルト)部分からぽとぽとたれているようです。 配管の水漏れではなさそうです。(水道のゲージは動いていませんので) ちなみに風呂は、ユニットバスではなく、洗い場はタイル張りです。 洗い場のタイルの隙間からから少しずつ下にしみて漏れているのでは。 このような工事は、どのような業者に依頼すればいいのでしょうか?

  • 風呂桶の水の排水が洗い場に…

    数ヶ月前に購入したマンションについて質問します。 今回排水のトラブルがあり、改めて気がついたことや 疑問に思ったことがあるので質問します。 洗い場の隣に風呂桶があり、風呂桶の下には少し隙間があり、洗い場で身体を洗うと、その水が洗い場の隅にある排水口に流れて行くのと同時に、風呂桶の下に流れて行くようになっています。 これまでユニットバスを使って来た為、洗い場で使った水が風呂桶の下に流れて行く浴室というのは 初めてなのですが、このような形態というのは特に問題がないものなのでしょうか? いつも風呂を使う際に洗い場の済みにある排水口にシートを敷き、風呂を出る際はそのシートを丸めて捨てて髪の毛が排水の詰まりの原因にならないように気をつけて来ましたが、洗い場から流された水や風呂桶から抜かれた水が一度、洗い場の隅にある排水口まで来て下に流れて行くことになっているらしく、今回は洗い場から流されていた髪の毛が詰まりの原因となってしまいました。 今回は洗い場の隅の排水口の中に溜まった髪の毛を除去することで問題を改善できましたが、洗い場から髪の毛や身体を洗った水が風呂桶の下に流れるというのは不衛生な気もしますし、風呂桶の下の溜まり場?から洗い場の隅の排水口の下まで横に排水管が繋がっている構造自体がは詰まりやすい構造なのではないか今後のことも心配しています。 知識のある方にご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • タイルのお風呂の修理

    タイルのお風呂場の洗い場が5センチメートル程度陥没しました。 陥没は10年前から徐々に始まりました。 ユニットバスにする資金がありません。 洗い場だけをリフォームしたいのですが、いくら程度資金が必要経費でしょうか? 木造建築の家です。 洗い場は一畳程度だと思います。 ご指導お願いします。

  • お風呂の入り方

    ウチはお風呂の洗い場では、椅子に座って体を洗ったりしています。 しかし、先日床に直接座って体を洗うという家族を知って、驚きました! 私の中では、洗い場の床=あまり清潔でない、という認識があるので、足で立つくらいの事しかしませんし、そこにあぐらをかいて座る=お尻が下につく、というのは考えられません。 が、そのようなスタイルは普通なのでしょうか? みなさんは、どう思うのでしょうか?

  • お風呂のタイルが割れてしまいました

    お風呂のタイルにひびがはいって,われて,かけてしまいました。 下にはコンクリートの地が見えます。 自分で修理するには,どうすればよいでしょう。 ホームセンターをのぞいてみても, 似たような接着剤みたいなものばかりで どれを選べばよいのか迷ってしまいます。 いっそのこと,業者をよぼうかしら,とも考えます。 コンクリートから水が染み込んで 家の基礎に影響を及ぼさないかも心配です。 専門家や経験者のかたお願いします。

  • お風呂のリフォーム

    築20年の木造建築で、お風呂はタイル張りにステンレス浴槽です。最近頻繁に、お風呂をユニットバスにするようリフォーム業者が営業に来ます。業者曰くは、木造の住宅でタイル張りの浴室は、浴室下部及び周辺に湿気が漏れるため、ユニットバスにして湿気が周りに広がるのを押さえないと、周辺部の木造部分が腐り、基礎のコンクリートも塩分が吹き出しボロボロになってしまうと言います。実際床下に潜ってみるとお風呂周辺の基礎に白い粉のような粒子が付着しています。やはり、リフォームすべきでしょうか。

  • 風呂タイルの上に防水剤

    築30年の集合住宅の2階に住んでいます。 7月に階下への水漏れが発生し8月に水道業者が修理しました。 造りは、壁コンクリート。床と床下15CMはタイルでその上に浴槽を置いてあり、出入り口は15センチほど段差があります。 その段差のアルミサンとタイルの間の防水シールがはがれてシャワーをかけて水漏れでした。かなりぼたぼたと落ちていたようです。 また出入り口の側面タイルが2箇所ひびがありました。 修理ははがれた箇所とタイルとコンクリートの境、4箇所のタイルの角をそのまま防水シールを塗り重ね。 その後2日乾かし床全面と壁タイルの上2cmまで透明の防水剤を厚く塗り5日ほど乾かしました。 業者の話では乾いたから普通に使っていいといいことだったのですが、 2,3日前から風呂イスを使っていたあたりの防水剤がタイルとはがれて来ました。 翌日見ると硬くなっているのですがまた風呂に入るとぶよぶよと動き、昨日はとうとう破れてしまいました。 またひび割れたタイルは補修せず防水剤を塗ったので防水剤の下でカビが発生しています。 業者にクレームを入れるつもりですが、こんな簡単にはがれるような防水剤を塗るという事は通常の水漏れ修理で行う事でしょうか? または使用状況、工事前の下処理、乾かし方に問題があったのでしょうか? 0歳2歳の子がいるのでそんな不安定な床でお風呂に入って転倒でもあると怖いので防水をすべてはがすことは出来るでしょうか? 素人なので先の工事の時も説明されたけどなんだかうまく説得されてしまった感じです。