• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:共働きで食洗機買いたいが。)

共働きで食洗機を買いたい!子育てと仕事の両立に便利なアイテム

yasuto07の回答

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

別に、今必要なら、高機能型じゃなくて、安いタイプにすれば、、、、さらに、、、別にそれを持ち込むことも可能じゃないの、、、。 うちは、前の家から、、、そのまま外して持参しました。 新しい家の流し台と蛇口が心配なら、最初から、計画して、流しに、一口、余計に付けておけば良いことですから。

pintihatyansu
質問者

お礼

なるほど、、、、そうですね、、、、考えれば二つ付してもいいですもんね。 ありがとうございます、、、参考になりました!

関連するQ&A

  • 食洗機について

    食洗機について 6年前に買ったサン◎ーの食洗機が故障したので新しいのを購入したいと思います。 この食洗機は非常に性能がよく、買い換えるのがもったいないくらいでした。 すみずみまできれいに洗え、たくさんの量の食器が洗えました。 同様によい商品を購入したいと考えています。 おすすめの食洗機がありましたら教えてください。 ちなみに、3年前に家を購入した時についてきたビルトインの食洗機は、広いのですが汚れがとれず、食器を置きにくいのでまったく使用してません。ですので、ビルトインは考えていません。 どうぞご意見をお願いします。

  • 食洗器が欲しい!

    全自動食器洗い機が欲しいのですが、 家を新築の予定です。 そこで、ビルトインタイプの食洗機と 後付で電気屋さんで購入するものとどちらがいいでしょう? 昔、ラーメン屋さんでバイトしていたとき おそらくビルトインタイプと同じものを使用しましたが、水を抜いたり洗うのがめんどくさかったのを記憶しています。 なので、最近のビルトインタイプはどうなのかなーと。 一般の後付タイプは使用したことがありません。 使い心地についても知りたいですが、 管理がめんどうじゃないかとか、 壊れたらどうするんだ(ビルトイン)と 思ってしまうのですが・・・。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • ビルトイン食洗機

    新築マンションに転居予定ですが、ビルトイン食洗機を取り付けようと思います。家電量販店ではビルトイン食洗機は扱っていないそうです。メーカーオプションで取り付けると高いので何とか安くと考えていますが、どのような方法がありますか。

  • 食洗機ってどれぐらい使ってますか?

    食洗機ってどれぐらい使ってますか? 最近の新築マンションには当たり前のように付いているビルトインの食洗機ですが、 普段どれぐらい使われてますか? 特別必要も無かったけど、標準で付いてたって方もおられると思います。 実際使ってみてどうですか?食器の汚れはきちんと落ちますか? 聞いた話、パスタを入れたお皿はソースがなかなか落ちないということでした。 その他でもある程度水で流してから入れないとちょっと残っていたり、 一度乾燥してしまったものだとこびりついたままで落ちていないとのこと…。 本当にそんな感じですか? 実際に使っている方の声が聞きたいです。 また、付いているけど使っていない方は何故使わなくなったんでしょうか?

  • 新築時のビルトイン食洗機の使い勝手で悩んでいます。

    新築予定です。 キッチンのメーカーをいろいろ回っています。 ビルトイン食洗機の導入で迷っています。 現在、卓上型(?)を使っています。 とても便利なので、今後も引き続き使う予定ですが、 ビルトインにするかどうかで悩んでいます。 かがんだ姿勢での使用になりますよね。 入れるときも、運転開始のスイッチも、食器を出すときも。 結構な頻度でかがむ必要があるように思います。 私は背が高めなので、屈んでの作業が結構腰に来るのです。 軽くゆすいだ食器を、食洗機に移すときの汚水のたれも気になります。 ビルトインを導入しても、小さな洗いかごはシンク横に設置する必要あありそうですよね。 それを思うと、ビルトインの食洗機部分に、収納を増やした方がいいか?とも思います。 でも、ビルトインのすっきり感も捨てがたいです。 外付けでも、給排水をすっきり処理していただく方法ってあるのでしょうか。 どうぞアドバイスをお願いします。

  • キッチンシンク下の部分に食洗機をいれたいけれど・・

    キッチンリフォームを考えています まづは、高さをあげるのが目的ですが、、 うちのキッチンは、シンクが向かって右にあるタイプです ビルトイン食洗機がシンクの左側にあります どうせリフォームするのなら、シンク右下側にビルトイン食洗機を設置できるキッチンはないかと考えています (右利きなので、そのほうが入れやすいためです) クリンレディでは無理、と言われました 実際に、シンク下にビルトイン食器洗い乾燥機を入れて使用されている方いらっしゃいませんか? どちらのメーカーか教えていただきたいです

  • 自分でビルトイン食洗機を撤去したい

    システムキッチンのビルトインコンロのみ新しく取り替える予定です。 コンロはネットで購入し、工事は購入したお店が業者を手配してくれます。 その際、コンロの下にあるオーブンと、隣の食洗機を撤去し、 オープンスペースにしたいと思っています。 しかし、コンロとオーブンは業者が撤去(処分費は工事代含まれる)してくれるのですが、 食洗機の撤去のみはしていないとのこと。(食洗機を購入しないから?) そこで、自分でするしかないのですが、ビルトイン食洗機の撤去は 自分で出来るものでしょうか? 処分は粗大ゴミの日に有料で出そうと思っています。

  • ビルトイン食洗機

    設置して15年位のTOTOのビルトイン食洗機を使用してます。洗いから乾燥まで一連の流れ(乾燥後ちゃんと排水もされてます)が終わって30分位経つと水が溜まってきます。 その後の運転は普通に使用できます。水が溜まる原因はどんなことなのでしょうか?

  • 使わない食洗機、何かを収納したいのですが

    建て売り住宅に越してきました。 ありがたいことに食洗機が付いた住宅で最初は嬉しく使わせてもらっていましたが、汚れ落ちも悪く手洗いの方になっています。 元々、食器洗いが好きな方で食洗機はあまり必要ではないのですが、その空間がもったいなくて。 何か良いアイディアがありましたら、教えてください。 ちなみに仕切のカゴは取り外し可能です。 乾燥もしっかりしています。

  • ビルトイン食洗機について

    こんにちは。 新築マンションを購入したので、念願の!食洗機をつけたいと思っていますが、上に置くタイプじゃなく、ビルトインにしたいと思っています。 その場合、食洗機の部分だけ他のところと別の色になるのでしょうか? それとも、流しの引き出しにすっぽり入るようなものがあるのでしょうか? また、スライドタイプだと「水はね」するそうですが、水はねとはどういうことでしょうか… なにも知らなくてすみません。 あと、マンションの営業の方は、「ウチでやらせてもらってもいいんですが高くなるので他のところでやったほうがいいと思います」と言われたのですが、どこに買いに行けばよいですか? 量販店でもやってもらえるでしょうか? 一度にたくさん質問してしまってすみません。 念願かなっての食洗機なので後悔したくないので… よろしくお願いします!