• 締切済み

怖くないの?

・赤信号で、しかも車かなり近づいてるのに平然と横断する歩行者、自転車。 ・スマホでメールしながら運転するドライバー。(特に女性) ・助手席とのおしゃべりに夢中で顔横向いて運転してるドライバー。 ・ドリンクホルダに堂々と缶ビール(ノンアルコールではない)差して 飲酒運転してるおっさんドライバー。 ・車バンバン走ってる幹線道路で対面走行するオバチャンの自転車。 ・信号待ちで半分ぐらい車道に乗り出して待ってる自転車。(たまにベビーカー) ・日もとっくに暮れて相当暗いのにライト付けずに走ってる車&自転車。 ・商店街等細い道で前の車にくっ付くぐらい近い距離で走ってる自転車&バイク。 ・歩道を歩いててキャッキャッふざけていきなり車道に飛び出す子供。親放ったらかし・・・ ・駅のホームでスマホいじりながら端っこを歩いてる若い女性。電車思い切り横走ってるのに・・・ ・駅の階段で傘を横に持って思いっ切り腕を振ってるサラリーマン。後ろの人間危ない・・・ ・人ごみでマンガ(ジャンプ)読みながら、スナック菓子食べながら歩いてる男性。ぶつかるって・・・ 私は中年男性ですが、全部怖くてとても出来ません。 マジでやってる人、怖くないのでしょうか?

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

 いやいや、日本なんかまだかわいい方です。  信号機も横断歩道もないところで、車の間をすり抜ける技術は、中東国にはかなわない。  あれは凄いよ。バイクの五人乗りなんて曲芸の域だね。  しかし、クレーム付ける相手に女性が多いのはなんで?  酔っ払いのおじさんの方がめいわくなんだけど。  一局やって大負けして「バカ女!」とか叫ばれてごらんよ。殺意どころか悲しくなるわ。  いやでも、昨日カップラーメン食べながら運転していた若い女性と、子供を後ろに乗せながらくわえたばこで運転していた女性がいて・・・・・「あ~もう!」とは思いましたけれどねえ。  得意げに軽自動車で迎えに来る彼氏も・・・・・う~む。怖いぞそれはそれで。  怖いという感覚はそのひとなりなんでしょう。  死んでから思うんでしょうね。「あれ?」って。  狭い歩道をいちゃつきながらあるくリア充の方が迷惑!

bonky653
質問者

お礼

まあタイヤベトナムなんかに比べたら10倍近くマシですけどね。 >しかし、クレーム付ける相手に女性が多いのはなんで? そりゃ街で歩いてる男性と女性見比べたら大体分かりません? 基本女性の方が注意力が緩慢で周囲の迷惑とか考えないのが多いかと。

noname#196301
noname#196301
回答No.2

バカは聞く耳持ちませんから。 自分が痛い目に遭って、始めて解ります。 巻き添え食わないようにするしかないですよ。 中国にいたころに言われた「ケガするまでは安全」を思い出しました。 日本も中国なみに落ちた。ということですね。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.1

周囲は警戒するのが普通です、なぜなら犯罪者がうろついているからです 実際に有った話ですけど、とあるコンビニでお買い物していて、出る時には 財布が無くなっていた、不審者いたけど気づいた時には既に逃走していた。 人を見たら泥棒と思えの、ことわざは正しいと思った。

bonky653
質問者

お礼

質問と大分ズレてませんか?

関連するQ&A

  • 車の運転中、マナー違反の自転車歩行者に注意を払うと

    どうしても徐行や一旦停止の標識がなくても、自主的にそれらの事をすることになりますが、それに対して後続車がキレて困ってます。どうしたら後続車に理解してもらえるでしょうか? また、マナー違反(いや、ルール違反)する歩行者と自転車が増えた原因はどうしてでしょうか?自己中人間が増えたから? また、マナー違反がどれだけ自転車歩行者自身にとって危険か、また、それをはねた車の運転手にどれだけ迷惑かという事を理解させるにはどうしたらよいのでしょうか? 最近、車の運転が怖いです。 自転車も、車のウインカーやブレーキランプと同様、自分の動きを周囲に意思表示するように義務付け、自転車にそれらの装置を必ずつける事も義務付けるべきだと思うんですが、どう思われますか?動きが予測不能な自転車が一番性質が悪いと思いませんか? 結局、マナーの悪い自転車が歩行者にとって危険だからといって、車道を走る事を啓発したんですよね?でも、マナーの悪い自転車は車道に降りるようになってもマナーが悪いので、今度は自転車が危険にさらされるようになった。そして、マナーが悪いがために危険がまし、車にはねられる事故が増えても自動車の方が悪くなる事があるのが納得できません。無灯火・飲酒・車道右側通行・信号無視する自転車、車道を走るくせに歩車分離式信号では車道の信号を守らず、歩行者信号に従って突っ走る、これら全部フルコースする自転車などなど。自己中人間の自転車がどのような場所でも、信号が赤だろうが自由に走るようになりました。 私も車を運転していると、以前よりマナー・ルール違反する自転車と歩行者が増えたため、昔より注意を払う範囲や事項が広がって疲れます。 例えば、片側4車線以上の幹線国道同士の交通量の激しいとある交差点では横断歩道が設置されておらず、カタカナのロの字型の歩道橋があります。セパレート式信号?っていうんでしたっけ?左折・直進・右折各方向への青矢印が順番に出て、そのあいだは基本的に赤信号になってる…みたいな信号が有ります。 そういう状態の交差点で自転車が歩道橋を押して上るのを嫌がって、車道を走ってる事が有ります。自転車は原則車道を走る事になっているので、信号の矢印の向きを守って走行すればさほど問題ないと思うんです。車の流れと自転車の流れが一緒なので。でも、歩道橋にスロープがついていて、自転車が通行できるような構造なら、道幅や交通量も多い事なので、「自転車もなるべく安全の為歩道橋を渡ってほしいです。 ところが、矢印が右折なのに、反対車線の車道の左端を走行していた自転車が、直進で交差点に進入してきたことが有り、先頭で右折中だった私はその自転車を跳ねそうになりましたが、気づいて急ブレーキを掛けたら、後続車に追突されそうになり、しかも右折後その後続車が横に並んできて(当方女性・先方おっさん)窓を開けて「早く行け!」と怒鳴ってきました。 頭来ましたが、それ以来その交差点と同じ形状の交差点を先頭で右左折する際は、必ず信号無視の自転車や歩行者に細心の注意を払ってゆっくり目に進むようにしているのですが、後続車がイラついてきます。「矢印で点だからさっさと行け!」みたいな。おそらく、その後続車のドライバーは私のようにヒヤリとさせられたことがないのでしょうが、はっきり言って失礼です。大抵おっさんとか、大きい車に乗って威張っている人です。矢印過信しすぎ。はねて逮捕されても後続車に責任ないけど、こっちは責任あるんだよ…みたいな。しかも、私は信号をきちんと守るので、先頭になる事が多いので怖いですよ。赤でも強引に突っ込む人なら先頭にならないですがね。 それと、横断歩道を渡りきる前に斜めに車道へはみ出してくる自転車・歩行者、逆に歩道を交差点に向かって猛スピードで直進しているのに、いきなり横断歩道の手前の植え込みがあって見通しの悪い位置から車道を斜めに横切って横断してくる自転車を左折中にはねそうになった事も。 歩車分離式信号なのに信号無視する歩行者を右折中にはねそうになった事も。 歩道があるのに、夕方の暗くなり始めの見えづらい時間帯に、車道の中央の黄色い線付近を走る自転車。そして車が渋滞または信号待ちになると車と車の間をすり抜けて、周囲を何も見ずに歩行者が歩いている歩道へ猛スピードで入ってきて、また車間をすり抜けて車道へ入っていく無灯火自転車。 歩行者用信号が赤になって、右折矢印が出ているのに信号無視して横断する自転車歩行者も。 歩道があるのに車道の路側帯を夜に黒っぽい色で反射材もない服装で平気で歩いている歩行者もいます。

  • 自転車が車道通行可なのはわかりますが・・・

    高校男子です。 よろしくお願いします。 タイトルにあるように自転車が車道を走っていいという事は知っています。 (「原則として車道を走るべき」とかどういった表現が正しいかは分かりませんが)。 ※幹線道路などを除く比較的交通量のある県道、三桁国道での事を想定しています。事情が変わってくると思うので。 僕自身はママチャリの時でもロード系の時でも極力車道を走るようにしています。 やむを得ず歩道を走るときは低速、追い越し時に声をかける等、歩行者に迷惑をかけないように意識しています。 しかし自転車側がどんなに気を使おうと歩行者に迷惑がかかります。 歩行者は、後から自転車が迫っていることに気づくだけで恐怖を感じたり不快感を感じると思います。とくに年配の方や女性、子ども。 歩道で歩行者がいて危ないので低速で走っていても、逆に歩行者に「早く走れなくて邪魔だから早くどけよ」って思われることも多いと思います。実際「あっすいません・・・汗」といった反応で道を譲っていただいてしまう事はあると思います。 主に上記の二つの理由から自転車は車道を走るべきと思います。 が、そうも言えません。 車道に出れば自転車が逆に下の立場になり、車に迷惑をかける事になります。都心で走る場合はドライバーの方が慣れていてバンバン追い越してくれますが、街中ではなかなか車が自転車を抜けず、その車の後方に渋滞ができ、自転車としてはドライバーに対して非常に申し訳ない気持ちになります。 僕の場合は何で抜いてくれないのかとイライラしてしまいます。 大型トラックなど物理的に空間がなくて抜けない時は一時的に車道に戻ります。 車道と歩道のどちらを走ればいいのでしょうか。 現状は「不快に、不便に、車道を走っている」です。 結論的には「車道を走る」になると思うのですが、どういう走り方をするのがいいかなど、ドライバーの方からの意見も是非お願いします。 よろしくお願いします!!

  • 自転車で車道を走るのが怖い

    最近、自転車は車道を走れとの流れになってますよね。 そもそも法律では車両扱いなので、車道を走るべきなのも理解できます。 ですが車道を走ると、ほんの数センチ横を鉄の塊がスピードを出して走ってます。 少しバランスを崩しフラついたら接触して大怪我もしくは死亡です。 正直、車道を走るのが怖くて仕方ありません。 自転車が車道を走って、もし車と接触して大怪我したら治療費は誰が払ってくれるのでしょうか? 車を運転する方も、すぐ横を自転車が走っててイヤじゃないですか? ちょっと当たっただけで、怪我をさせてしまい救急車を読んだり警察に出頭しないといけないわけです。 自転車が車道を走るのは危険すぎます。 怖いです。 毎日こんな怖い思いをしないといけなくなるなんて、とても苦痛です。 元々、気が弱い性格なので特に怖いです。 車道を走ると恐怖で手が震えてしまいます。 自転車しか乗り物がないので、どうしたらいいか困ってます。 アドバイスお願いします。

  • 自転車が手信号をした時のドライバーの理解度を知りたい

    自転車が手信号をした時のドライバーの理解度を知りたい こんにちは。 内容は自転車のことですが、車を運転する人の意見が聞きたく自動車カテゴリでの質問です。 先に申し上げておきますが「自転車は邪魔だから車道を走るな」「歩車道を行き来するな」 等のご回答はお控えください。 (以後、自転車と自動車の文字が似ているため誤解のないように便宜的に自転車を「ジテンシャ」自動車を「クルマ」と表記いたします。) 私はジテンシャに乗るのですが、クルマに対し危険でないように手信号を行うことを心がけています。 私が知りたいのは、車道路肩を走っているときにクルマが路肩に駐車されている時のケースです。 参考までにこのケースで使い手信号を書いておきます。 「止まります」は「右斜め下に腕を伸ばし、手のひらを後方に向ける」 「先に行ってください」は「右斜め上に腕を伸ばし手のひらを前後に振る」 ジテンシャはこの場合車道中央まで出て走行しなければならなくなり、クルマに対しての配慮が必要です。 そこで「右斜め上に腕を伸ばし、手のひらを前後に振る」という行為を見て ”このジテンシャに乗っている人は「先に行ってください」と言いたいんだな”とわかりますか? もし「先に行ってください」という手信号としてもっと適切なものがあるだろうという場合には ご提案下さい。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 車道を走る自転車

    車道を走る自転車にクラクションを鳴らしてもいいんでしょうか。 自転車は「軽車両」だから本当は歩道を走っちゃダメ、車道を走らなければならないんですよね。でも最近運転していて車道を走る自転車が邪魔でしょうがありません。危ないです。 横をすり抜けようとしたら突然ふら~っと車側に傾いてくる自転車とか、車道の真ん中を走っている自転車とか、腹が立ちます。でも一応弱い立場(歩行者と一緒?)だからクラクションをむやみに鳴らすのは気が引けます。 歩道で走ったら危ないと言われ、車道を走ったら邪魔と言われる自転車の立場もかわいそうなんですが・・・。 どういう対応をするのがベストなんでしょうか。

  • 自転車の交通ルールについて

    車を運転していて自転車の交通ルールが気になっています。一方通行を逆走したり車道を逆走したり信号を無視したりといった自転車を見かけるのですがこれらは道路交通法問題ないのでしょうか?どなたかご教示お願いいたします。

  • 自転車の方向指示器が義務化されない理由は?

    昼間であれば手信号で事足りるかもしれませんが、夜間、黒っぽい服装で乗っている人が手信号ったって見えまへんで。 自転車はきちんと車道を走り、きちんと手信号で方向指示しているわけですから、事故になっても自転車側に非はありません。 けれども、車の運転者にとってはつらいものがありますわね。 単純に、バッテリー関係の問題なんでしょうかね?

  • 自転車はどこを走ればいいのでしょう

    自転車はどこを走ればいいのでしょう 私は運転免許がないので(特に必要性も感じないし)移動手段は徒歩か自転車です。自転車は最近車道を走らなければいけないのでなるべく車道に下りるようにしているのですが、とにかく自転車の走ることができる場所の幅が狭いところが多くまたよく車が止まっていたり工事をしていたりで危なくてしかたありません。命の危険を感じることも多々あります。大型タンクローリーなどが横を通りすぎる時は恐ろしいです。(ミニバイクだって車道を走るので同じといえば同じですが)かといって歩道は歩行者に邪魔になってしまうし車道に下りろと言われることもあるので極力車道を走るようにしていますがこれは日本の道路事情と諦めるべきなのでしょうか。皆さんどうしているのでしょう。

  • 車と自転車の接触トラブルについてご意見願います

    車道上で交通トラブルがあり、皆さまのご意見を伺いたく書き込みをさせていただきます。 車と自転車の接触トラブルなのですが、私がどういう立場であるかは伏せた形となる事をご了承ください。 まず状況をご説明しますと、 車道正面の信号は赤で、先頭車両から10台程の車が信号待ち状態です。信号待ち車両の前から数台目がトラブル対象です。10cm程の高さのある歩道と、車道外側線があります。 自転車は車道外側線内側(歩道側)を走行しています。対象の車は信号停止中で、車道外側線を歩道側にはみ出しています。 自転車は車道外側線歩道側を走行中で、対象車両横の歩道との間を徐行ですり抜け、その際に右腕が対象車両のミラーと接触しました。 接触後信号は青になり、対象車両は10m程自転車を追いかけて停止させます。そして車のドライバー(以降ドライバーは略)が「自転車に当てられたので警察を呼ぶ」と言います。「車は被害者で自転車が加害者」とも言っています。 自転車は「車が車道外側線からはみ出て停止していたので通りにくかった」と言います。車は車道外側線からはみ出てないと言います。 車はスマートフォンを持っていましたが、警察に電話が掛けられなくなったと言い、結局警察は呼びませんでした。車のミラーに傷は無く、自転車ドライバーの腕も無傷です。 以上がトラブルの内容です。 道路交通法に詳しい方がいらっしゃいましたら、 車と自転車のどちらが悪いかだけではないご意見を宜しくお願い致します。

  • 自転車走行

    自転車が車道を走行する事が公にされて、数年がたちますが、危険な運転も多いですね! でも、ルールを守っている方も多くいます。その方々も交通事情により車道の左端を走れない時があります。 交差点手前で左側の一車線又は二車線が左折専用車線!この場合は自転車はどこで信号待ちするべきなのでしょう? この様な交差点では、赤信号→左折のみ青→一時的に赤信号→青信号→右折のみ青信号→赤信号になり自転車が車道の左端で信号待ちする事が危険な場合があります。 皆さんはどの様に走行してますか?又はどの様に走行するべきだと思いますか? それぞれの立場(四輪車運転者や自転車運転者など)も記入してお答え下さいm(_ _)m 宜しくお願いします。