• ベストアンサー

一定所得層の世帯数を調べる方法を教えてください。

例えば、大阪市の特定の区の所得層に応じた世帯数を調べる方法を教えてください。 公営住宅の倍率を計算してまして、特定の区の全世帯数を全市営住宅戸数で割ると、100倍近いとんでもない数字になったので、市営住宅の申込み要件を満たす世帯がどれほどいるのか気になりました。 大阪市のページなどを探しましたが見つからず、どなたかお知りにならないかと思い質問させていただいております。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2133/10813)
回答No.1

所得を把握しているのは、税務署と、市役所の健康保険課です。 これは、個人情報として保護されていますので、情報が外部(他の課も含む)に漏れることはありません。 貴方の求めている、統計は作られていないと思われます。

関連するQ&A

  • 世帯所得での所得制限が核家族を助長した?

    行政の行う多くの公的扶助には、世帯所得で所得制限がかけられている気がします。また、世帯所得に比例して利用料金が上がるサービス(公営住宅等)もあります。 このように、世帯所得を元に公的扶助を行う事が「拡大家族の核家族化を助長したのではなかな?」と思ったので、何か知っている方や、思う所のある方いましたら教えてください。 (核家族は、家は二つ必要だし、諸費は単純に2倍かかるので、供給側にとってはありがたい事が沢山あるので、行政府と立法府がこっそり企業を支援していたんじゃないか等と考えてしまいます。)

  • UR賃貸住宅の抽選について

    新築のUR賃貸住宅の入居者募集に応募しました件で質問があります。 「申込区分」が3タイプあり、それぞれに募集戸数が決まっています。 「一般」…○区に該当しない方 「○区」…○区に3ヶ月以上在住・在勤の方 「公営」…公営住宅に現在入居している方 私が応募したのは「一般」で倍率は2倍程なのですが、「○区」と「公営」は1倍を切っており、全体では0.8倍といった感じです。 もし最終的にこの数字をキープした場合なのですが、「○区」と「公営」の募集戸数に満たなかった分はどうなるのでしょう? 「一般」にまわってくるのでしょうか? それとも「○区」と「公営」の希望があるまで空けておくのですか?

  • 福岡市内のエリア別の[世帯数]と[世帯戸数]

    例) エリア 片江1丁目 片江2丁目 片江3丁目 などエリア別の 世帯数、人口、男、女、 世帯戸数、戸建、長屋、集合住宅 の計8つの情報をまとめているサイトがわかりません。 市役所の国勢調査関連だと思ったのですが みつけることができませんでした。 わかる方がいらっしゃいましたら、 教えてくださいますよう、お願いいたします。

  • 低所得世帯の保険料の軽減について

    所得基準(前年中の総所得金額等の合算額) 軽減割合 33万円以下 7割 33万円+(26万円×「被保険者数+特定同一世帯所属者数」)以下 5割 33万円+(47万円×「被保険者数+特定同一世帯所属者数」)以下 2割 とありますけど、世帯人数が1名の場合は真ん中の場合、33+26万円になるのでしょうか?

  • 人口、年齢層、所得層の調べ方について

    約6年、横浜駅にて、整体院で勤務してきました。 今後独立開業を考えています。 現在のお客さんのことも考え、場所は横浜の住宅街を考えており、 ターゲット層として、中高年女性の高所得層を考えております。 自分でネットで調べたり、 横浜市の統計ポータルサイト http://www.city.yokohama.jp/me/stat/ を見てみたのですが、特に所得に関しては よく分かりませんでした。 各地域、各駅の、 ・人口 ・年齢層 ・所得層 などが分かる、分かりやすい資料はありますでしょうか?

  • 介護保険に関わる所得段階の質問です。 、1昨年土地

    母親が特養でお世話になっています。収入は国民年金だけです。1昨年不動産の長期所得がありまして、現在所得段階4になっていますが、公営住宅の所得要件は、長期所得は0との旨の記載が有りました。市の介護保険の所得要件と違いがあるのでしょうか?

  • 特定優良賃貸住宅について。

    特定優良賃貸住宅の申込資格について、 →「現在、お申し込み住宅と同一市内の大阪府特定優良賃貸住宅および大阪府借上公共賃貸住宅に居住していない方。」 とありますが、現在私は、親と同居し、子どもの頃から大阪市の市営住宅に入っています(25年ほど) 来年に結婚予定で、彼と(彼は単身マンションで一人暮らしです)、豊中市か池田市の特定優良賃貸住宅に申し込もうかと話してましたが、 上記の申込資格を見てから、直前になってこの資格に引っかからないか不安になりました。 (現在、お申し込み住宅と同一市内の・・・)とあるので、大阪市から→池田市・豊中市では大丈夫ではないか。 でも、(・・・大阪府特定優良賃貸住宅および大阪府借上公共賃貸住宅に居住していない方)だと、いま住んでる市営住宅も大阪府借上公共賃貸住宅だよなぁ・・・と考えれば考えるほど、分からなくなってしまいました。 どなたかお分かりの方がいらっしゃれば、教えていただけたら幸いです。

  • 特優賃について

    現在特優賃に住んでいますが毎年の家賃アップで家賃が高額になって来ているのと所得の低下のため(敷金もほとんど帰ってこないので)公営住宅に申し込みたいのですが、特優賃から公営住宅(県住・市営)に申し込みは可能でしょうか? 何かそう言う決まりが有れば教えて下さい。

  • 大阪府営住宅は単身では住めない?

    大阪府営住宅の募集要項をみたのですが、 単身者資格要件に 『年齢が60歳以上の方 (注)年齢については、募集期間末日現在の満年齢です。 ただし、経過措置として、昭和31年4月1日以前に生まれた方も含む』 とあります。 ということは32年生まれの者は申し込めないわけですが、 このような資格要件は以前にもあったのでしょうか? 今後もこのような資格要件なら私は申し込めないので、 大阪府営住宅以外の公営住宅(市営住宅になりますが)のことを 調べなくてはいけないのですが、市営住宅でもこのような資格要件で 申し込めない場合、60歳まで待つか、その他今後のことを考えなくては いけません。 よろしくお願いします。

  • 大阪市営住宅

    大阪市内に住んでいます。 今回3回目の市営住宅の申し込みをします。 市営住宅は、新しく建替えなどしている所をみかけますが、募集がないですね。 どうしたら入居できますか? 何処に聞きにいけばイイですか?

専門家に質問してみよう