• ベストアンサー

キープする人はどういう人ですか?

kanakyu-の回答

  • ベストアンサー
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

キープと恋愛経験は比例しないと思います この場合のキープって、 「自分を好きな異性を、そばにおいておきたい」的な意味ですよね? 寂しがりの人(かまってほしい) 自信のない人(異性に好かれることで自身の代わりにする) ずるい人(保険かけて自己保身) 思いやりに欠けた人(相手の気持を考えれば、迷惑なのはすぐ分かること) 友達と恋人の境目が薄い人(異性の友達は恋人候補ストックの場合も) あたりじゃないかな? と思います。 >今、誰とも付き合っていなくて恋愛経験も少ない人は >キープとかしたりするんでしょうか? >ただ奥手なだけなのか、キープなのか、 奥手な人は、気があるのかないのかわかりにくいですよね。 あなたが傷ついてもいいかどうか、 どこまでのリスクをとれるか、そこだと思います。 不安ならば、キープだと思っておいた方がいいと思います。 ローリスクローリターン (傷つきにくいが、成功率も低い)になると思います。 傷ついてもいいなら、 ただ奥手なだけだと信じていていいと思いますが、 リスクは高いです。 奥手な人は、リスクをとりませんから、 その分相手にリスクが行きます。 ハイリスクハイリターンだと思います。 付き合う気がなくても、好かれていたい、 気を引きたいという奥手も存在します。かまってちゃんですね。気をつけて。

tkmikbu
質問者

お礼

どうなんでしょうか・・・ もうすこし相手のことを知る努力をしようとおもいます 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • キープについて

     こんばんわ、度々お世話になっています。  皆さんに質問があるのですが(特に女性の方)、男性が女性をキープするという話は比較的よく聞くのですが、女性が男性をキープするという話はあまり聞きません☆  女性がキープしている男性の扱いはどのような感じになるのでしょうか??  僕は今キープされているような気がしまして(泣)経験談やご意見などなど是非ヨロシクお願いします!!

  • キープの人

    元同僚の女性に、知り合いの女性つてで私の好きな人についての話が伝わっていたらしく、昨日ちょっと聞かれてしまい、時間もあったので詳しく話しました。そしたら「キープじゃん」とあっさり言われてしまいました。うんまあ、わかっているけど…みたいな返事を返したのですが、なんか釈然としなくなってしまいました。 キープの人って、本命がダメになったら順番が回ってくるものなんでしょうか?前に別の人で、ぼやぼやしてたら別の人に行かれてしまいました。その人は今フリーですが、じゃあ私にしようということもなく、実際はキープでもなかったのかもしれません。 キープの人についての情報があったら、なんとなく教えてくれたら少しうれしくなります。よろしくお願いします。

  • キープされてるって辛いですか?

    はじめまして。 20代会社員男性です。 1月に付き合っていた彼女に振られました。 理由は元カノに好きな人ができたから。 元カノのことは今でも好きです。 でも、もしまた付き合ったとしても、元カノの事を信じることができずに、今度は私が元カノを傷つけてしまうと思います。 だから、気持ちを整理して元カノが幸せになれるなら、良いと思えるようになりました。 俺自身も次に進もうと思ったし、進めると思っていました。 どうにもならないことだと思っているので。 気持ちに整理がついた、複雑な気持ちはあるけど確かめてみようと思い、先日元カノと遊びにいきました。 。 会ったのは2ヶ月ぶりで、すごく楽しく、やっぱりまだ好きなんだと実感したんですが、上に書いたように今幸せならあきらめるんだと思い距離はキープしていました。 帰りの大渋滞の中、彼との話を聞いてしまい、辛そうな恋愛をしている元カノを見たら・・・ 別れ際に抱きしめてしまっていました。 上にも書いたように、元カノと復縁は無理だとわかっています。 でも、大好きなので、また会いたいのです。 元カノは今の彼のことが好きなのは、間違いないです。 ハードルのある辛い恋愛をしていますので。 ただ、俺に対しても情があるのか、単に友達だと思っているのか、遊びに行く誘いをしたらOKしてくれました。 抱きしめた時も、ホントに困るといいながら、本気の抵抗ではなかったように思います。 次に誘って、OKしてくれるかわからないですが、誘ってみようと思います。 今の恋愛がうまくいってないので、寂しいだけなのかもしれませんが、強引に誘えば来てくれるような気がします。 でもそれって、キープ君ってことですよね? 俺は、それでもいいと思っているのですが、キープされるって辛いですか? 思ったことなんでもいいのでアドバイスください。 宜しくお願いします。

  • キープし続けたあげく切り捨てた人に今さら連絡をして良いですか?

    1年半「好きだ」と言い続けてくれた人(遠距離)がいます。 その間わたしには別に彼氏(同県)がいたので 「ごめんなさい」と言い続けてきました。 それなのに、ずっと連絡を断ちませんでした。 次の彼氏としてキープしていたというより その人のくれる「好き」という言葉をキープしていました。 何もあげられないのに、貰い続けてしまいました。 気持ちを踏みにじりました。 さらに一方で、もちろん彼氏にも「好き」と言ってもらっていたのです。 彼氏への裏切りでもありました。 そして半年前「今日こそは、今日こそは」の末、やっと 遅すぎた「もう連絡しない」のひとことを言えました。 * * * それから一ヵ月後(その人には全く関係ない理由で)彼氏と別れました。 タイミングの妙に苦笑しつつ・・・ 酷い別れ方だったので、一時は恋愛(男性)自体が恐くなりましたが、 現在は「次こそは!」というところまで来ました。 そしてお察しのとおり、いまその人のことを考えています。 わたしの何を好きと思ってくれたのか、聞きたいです。 知らない面がたくさんあります。それをもっと知りたいです。 話をしたいです。話を聞いて、もし「この人となら」と思えたときは 今度こそこちらから何かあげられたら、と思うんです。 でも その人は次の好きな女性を見つけたかもしれません。 そうでなくとも、気持ちは次のステップに行ったかもしれません。 また「必ず付き合う」という訳ではなく「まず話をしたい」という わたしの姿勢は、彼をさらに傷付ける可能性を多く含んでいます。 というかこの「まず話したい」という ある種(悪い言い方)値踏みのような形をどう思いますか? ◆いまさら連絡をとることをどう思いますか? シリアスに書きすぎたかしゃん???と思いつつ・・・ 色んな人の色んな価値観からの意見を聞けたら嬉しいです*

  • キープしてくる人への対処

    好きになって告白して断られた年下女性がいます。 この子は学生です。 この子は今後も遊びたいし、一番信頼してて相談できて身近な大切な存在と言ってくれました。 その後その子に別の好きなんだろうなと思う男性が現れました。 最初僕はそういうのも含めて言ってほしい関係でと伝えてましたが、まぁ言えないんだろうなということで隠されてました。 それで凹んでましたが色々な人に話を聞いてもらい、『お前(私)はその子にとって自分のことを好いてくれてる都合の良いキープなんだよ笑』と言われモヤモヤが結構晴れました。 そんなこんなしてると、私の方は知り合いから女性を紹介されました。 この方とは趣味や好みなど色んなことが共通してて今は連絡が待ち遠しくなってます。 なので、キープ?してくる学生の子には返信が今までよりかなり遅くなったり頻度が減ったり、今までより簡素な返事になりました。 すると、最近なんだか仲良くしようよーみたいに親しく戻ろうという雰囲気を出してきます。 たしかに私としては、なんでも話せる身近な存在のままで別に良いと思っていますし、私も新しい人のこと言ってないのは同じだなと思っています。 そこで質問ですが、今後この女性はどんな風になっていくと思いますか? 皆様の経験談でも友人の経験談でも良いので色んなご意見が聞きたいです。 私としては (1)私に他に気になる人ができたらもういいやって感じになる。 (2)彼女が気にしている男性にさらに猛アタックする (3)好いてくれる人が離れるのが嫌なために彼女が私に妙に馴れ馴れしい連絡のしかたに戻る (4)単純に身近な存在が居なくなるのが嫌なので、彼女が私にしてくる連絡頻度が戻る (5)気になる男性と喧嘩したりしたときに、遊びに行こーとか誘ってくる 色んなパターンを想像してますが、思い付くのはこれぐらいで、正直私自身彼女に全く好意が失くなったとは言い切れないので、連絡が来たら普通に嬉しいですし、信頼しあえる関係でいるのなら普通に連絡を取ればいいだけなのかもしれません。 ただ、あまりにテキトーに扱われるのなら連絡を取らないことも考えていますが、人ってどんな風に考えが転んでいくのだろうと最近気になってるので質問しました。 宜しくお願い致します。

  • なぜ「キープ」するのか?

    まだちゃんと振っ切れていないけれど、好きな人がいました。 でも、彼の言葉とか態度から、私をキープしているような感じだったので、諦めるつもりです。 彼を好きになって彼と接すれば接するほど、自分とは全然恋愛観が違うことに改めてびっくりしました。 もちろん人それぞれ考え方が違うのなんて当たり前なのですが.... 私には、自分に想いを寄せている相手をキープするっていうのはできません。 好きじゃない人から想いを寄せられても、応えられないし傷つけるだけなので困りますし、好意を感じたとしても自分に気がなければ、遠回しであれ態度に出すようにしています。 恋をするのはドキドキしたり、毎日が楽しくなったりして素敵な事だけど、望みの無い恋にしがみつくのは辛いだけです。 だから早めに相手が諦められるようにしてしまいます。 周りの女友達で、男性をキープする子に聞いてみると、寂しがりやが多いです。 好きな人がいてもなかなか上手くいかなくて、自分を好きだと言ってくれる人を側に置いておきたい.....という感じです。 女性だと「極端な寂しがりや」な人が多いなーと思います。 男性はどうなんでしょう? ここでの質問を見ていて、なんとなく、寂しいっていうのもあるかもしれないけれど、性欲が関係してるのかなーと思いますが..... 男女ともに、 俺、私はこう思う! っていう意見を聞かせてください!

  • 脈あり?キープ?それとも・・・

    ネットで出会い、3~4回ほどデートしました。 6月ぐらいからメールをしていてはじめてあったのが7月。 時間たちすぎですか? ちなみに私は女ですが相手から全くアクションがなく告白とかもなくて どう思われているのかとても不安に思います。 ドライブで他府県まで連れて行ってくれたり、誕生日にはごちそうをしてくれたり、 また、私の就職活動を真剣に応援してくださったりして 親戚の話とかもしあったりして私としては順調にお付き合いに向かって 進んでるのかな・とおもいたいのですがもしかしたら相手にとっては そうでもないのかもしれない・・・ また彼がそのサイトをいまだに覗いていることが気になります。 私も覗いているんですが、女性は無料ですが男性は有料なので高い金をだしてまで まだサイトを覗いていることが「他にまだ探していて私はキープなのかな」という 気もします。 彼はとてもマジメでシャイな感じがします。全く手を出してくることもなく エッチな話も全くないし、私が年下なのにまだ敬語で話してくれます。 手を出して欲しい、とかそういったことはないし、私自身誠実な方を 求めているので、それはうれしいんですが私が奥手、シャイ、マジメだと 順調に焦らず待っていればいいんだと思っていたらそうではなく 実はキープで私をどうしていこうか、って悩まれているのだったらどうしようと 不安になります。直接思いを聞こうかな、とおもってもいますが 焦りすぎかな、とも思ったり。 皆さんはこの男性どう思いますか? 沢山の方の意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします!

  • キープって??

    男の方の、いわゆる女の子をキープするって どういう意味ですか? 本命はいるけれど、 ヒマな時、彼女とうまくいってなくて寂しい時に 相手してくれる女?でしょうか。 恋愛カンジョウないけど、Hするためにゴハンごちそうする?? よくわからないです。 いまいわゆるキープされてる状態なのかもしれません。 ・その人に彼女はいません ・たまにメール、電話をくれる ・たまにゴハンに誘ってくれる(ごちそうしてもらう) ・一緒にいると落ち着くといわれる ・かわいいかわいいと言いベタベタしてくる ・でも、好みの女の子にはいつもそうしている。 ・女の子の扱いになれてるっぽい。 ・本気の好きではないらしい。彼氏がいると言ったら、  別に彼氏との仲を引き裂こうとかは思ってないって言われたので・・・。 これはキープなんでしょうか。。 キープされやすいタイプってありますか? 男の方から見てキープしやすい、っていう。。 例えば誘ったらすぐついてくる、、とか。。 できればキープされるのは避けたいので 改善したいので 何かアドバイスお願いします。

  • キープされているだけ?

    現在大学生のものです。 今悩んでいることがあって皆さんの意見を聞きたいです。 先日付き合っていた彼女と別れました。 理由は自分に好きという感情を持てない、というものでした。 付き合っている中での会話でも、そのことは聞いていました。 「好きというより、家族みたいな関係。」 ずっとそー言われてきました。 あまり人にはのろけたりしない子でしたが、友達に、 結婚するなら自分のような人がいいと言っていたらしいです。 これが自分の心の支えでした。 彼女は友達がとても多く、男女問わず誰とでも遊ぶ子でした。 男の子と遊ぶのも全て許してきました。 あまりいい気持ちはしなかったですが…。 けれども、それを許すべきではなかったのかもしれません。 彼女は浮気しました。 お酒が入っていたのもありますが、他の男の子と行為に及んだそうです。 私は怒りました。 しかし、このまま終わるのは嫌でした。 浮気をされても、彼女のことはとても好きでした。 なので、彼女を許して付き合い続けることにしました。 それでも、数日後に話をしたところ、 自分には好きという気持ちを向けることはできない。 他に気になる人がいる、と言われました。 さすがにここですがりつくというような行為はしようとは思いませんでした。 素直に身を引こうとしました。 とても落ち込みましたが、次へと切り替えるために 彼女のことは忘れようと決めました。 しかし、彼女は 「忘れてほしくはない。  というより、正直好きというものが  どんなものか今はわからない。  だからもう少し考えさせて。」 と言われました。 なぜか、私はそこに一筋の希望を持ってしまいました。 もしかしたらまたよりが戻るのではないのか、と。 だから、私は待つことに決めました。 現在その彼女とは特別な友達、という関係でいます。 別れている状態でも、いっしょにいるととても気持ちが落ち着きました。 しかし、友達やバイトの先輩方には、 「お前は利用されただけ。そんなのは単なるキープだ。」 そんな言葉信じるつもりはありませんでしたが、 よく考えるとそうなのかな、と疑ってしまう自分もいます。 私は単にキープされているだけなのでしょうか。 この好きという気持ちは捨てて、別の恋を見つけるべきなのでしょうか。 いろんな意見が聞いてみたいです。 お願いします。

  • 別れた彼にこんなことを言われました・・・キープ?

    1,2ヶ月前に彼と別れました。原因は彼が自分の気持ちがわからなくなった。というものです。最初は距離を置きましたが、結局自分のほうからこの関係が辛くなり別れを言いました。彼も今は一人が楽とのことでした。でも連絡ももうとらないことにしようと言うと、「そう言われると悲しくなる。」といわれました。「待っていてと期待させることは言えないけど、時間がたって大切なものがわかるかもしれない。」今後は新しい人と出会うかもしれないし、でももしかしたら私を追いかけてしまうかもしれない。といわれました。だけど私には前を向いてほしいとのことでした。そんなことを言われたら前に進みたくても進めない自分がいます。 待ってても仕方ないのも頭ではわかっていますが、この先恋愛しようとしても彼の言葉が気になってしまってどうしていいかわかりません。 この彼の言葉はキープのようなものですか?同じような経験したかたいませんか?