• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離れていきそうで怖いです)

離れていきそうで怖い!メル友との関係を続けるべき?

sounanokの回答

  • sounanok
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.2

うーん。もっといいことにフォーカスして生きたほうがいいですよ。 本当に彼と話していて楽しいですか?楽しくないからこう書いているんですよね。 変わることを強いられてる感じがするのでしょうか。 このことはもう話したくない。でいいのではないでしょうか。 思っていることをそのまま伝えればいいんですよ。 きっといやなのを我慢してもだめになる関係はだめになるし、 それより自分にあったものが与えられることを信じてみれば いいと思いますよ。 これからの人生自分自身を大切にすること 自分の気持ちを相手にそのまま伝えること こうしたらこうなるのではないかと、取り越し苦労しないこと そのままのあなたで素敵ですよ。 すっぴんでも化粧しても。 化粧したい気分のときにするのが一番です 自分の心のままに生きてくださいね。 ちなみに化粧しなくてもきれいな年齢なら ポイントメイクだけで十分です。 大人になればすっぴんでいたくても いれなくなり、化粧が必要になりますから。 化粧ってそういうものなんですよ。 すっぴんきついから隠したり、よりよくみせたり。 化粧なしできれいな時期は短いのですから 時間も有効に使えますし、楽しんでくださいね。 もっと大人になったらこんな面倒なことしなくてよかった時期を あとから懐かしくなりますから絶対!

noname#190768
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます\(^o^)/ 自分らしく生きていこうと思います!

関連するQ&A

  • 化粧嫌いの彼氏をどうしたら変えられますか!?

    私の彼氏は(21歳)、女の子がする化粧が大嫌いなんです。ついでにいえば、派手な服装やピアスも皮パンツもコンタクトも嫌いなんです。 「いつもスッピンで、眼鏡かけて、髪も束ねて、地味な服着て」と言われます・・・。 私は年上で(25歳)、どちらかというと厚化粧、化粧大好き!の方です。 彼と付き合うまでは、水商売やロックバンドをした事もあります。自分自身的には派手な格好が好きなんです。(でも雑誌に載ってるような服装してるわけでもなく、普通なんですけどね…) そんなに清楚な子が好きなのになんで私と付き合ったの!?って思います(苦笑) でも、彼と付き合ってからは、スッピンが好きな彼氏のために、出来るだけナチュラルメイクを心がけたり(スッピン風メイクって一番難しい!)、地味で清楚に見えるように努力したのですが…最近は疲れてきました。それにおしゃれをする気力が(彼氏の望む格好があまりにも私の理想とかけ離れているため)失せてしまっています。 どんなに自分では格好良い!と思っていても、大好きな彼氏に嫌がられたら、ガッカリですよね?でも好きな格好したいし…でも彼氏には愛されたいし…複雑です。 同じような事で悩んでいるひと、解決した人いませんか?男性からの意見も大歓迎です。お願いします。 追伸 彼氏によると、昔の彼女の化粧も注意したら「乞食みたいな子が好きなの!?」と逆キレされて振られたそうです。その子の気持ちわかる(苦笑)

  • 海外メル友との話題

    海外のメル友や知り合いなどとメール交換されている方にお聞きしたいのですが、どういうことを話題にされていますか? 身辺のことや世間話が多いのでしょうか?具体的にはどういうことを書かれますか? 私が日本ので起こった昨年の大規模な国会前デモのことや、日本政府に対する批判を一生懸命に書いたりすると、相手からは、日本人は政治に無関心で政治のことを書いて来るのは貴方だけだと言っています。また、最近はテロのことや、イスラム教徒のことも話題にします。自分の意見を書き、相手の意見も求めます。勿論、余りそういう社会問題を話題にしないメル友も数人はいますが、やはり、書くことがなくなって疎遠になってしまいます。 日本人はグルメですが、英米人は食べ物にもほとんど興味を持っておりませんね。料理や食べ物も話題に出来ないとなると、何を書くことがあるのでしょう? 皆さん、世間話や身辺の雑事の報告だけでメル友との関係は続くのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 化粧嫌い

    21歳♀です 私は化粧が嫌いで、外出する時も自宅にいる時も、全く化粧をしません。 少しでも化粧をしてる人を見るのも、生理的に無理です。 女性でも男性でも、化粧してる人は気持ち悪いです。 私は幼少期からこうで、周りの大人の化粧も、同じくらいの歳の子が遊びで化粧するのも、すごく気持ち悪く感じていました。 ネイルとかも駄目です。 自分で言うのもなんですが、私はそこまで不細工ではありませんし、わざわざ化粧をする必要も無いように思います。 メイクをすると、すっぴんの時より気分が良くなるとかみんな言いますが、私はなりません。 確かにみんな化粧でマシな顔にはなってますが、白人だろうが日本人だろうが、結局化粧落としたら、不細工に戻るじゃないですか。 虚しくないんですか? 一時的な変身で満足ですか? 化粧が面倒臭いなら、整形すれば良いという問題ではありません。 男性はみんな、すっぴんでそこそこの人より、すっぴんは糞不細工でも化粧したら美人な人を選びますよね。 なんなんですかね? 極端な話、私は化粧してる人は不細工だから化粧してると思ってます。 服のおしゃれにも興味ありません。 流行にのったって、自分は幸せになれません。 可愛い服を着る事に興味はありません。 女として終わってるとか、女としてどうなの~...とかいう言葉も大嫌いです。 人は、人に振り回されて生きるべきじゃないと思います。 自分が人と違う事は理解してます。 私っておかしいですか?

  • メル友。

    最近、いろいろありすぎ、精神的にまいってしまい、一人でいる淋しさ・・・ですね。久々に出会いサイトを開き、メル友ができました。 以前もメル友がいて約1年メールをしていた人がいたのですが、そろそろ会うか・・・というところで、私が一方的にメールをしなくなり、アドレスも変更・・・。それは会うのが嫌なのではなく、些細な言葉に私が腹を立てた・・・のですが・・・。 話は戻り、TVなどで言っているように、男性と女性ではメル友に求めるものが違うのでしょうか?以前メールをしていた人は、1年メールが続いたら会おうなんて言っていたのですが、今回の人・・・という言い方もおかしいですが、もう来週辺り会おうと・・・。 実際のところどうなんでしょう・・・?このご時世です・・・。 私の周りにも実際メールで知り合って長く付き合っている人、結婚した人もいるんですけどね・・・。 自分自身に会う気があるのかないのかというのも問題ですが・・・。 自分自身の容姿に自信があったら少しは違ったのかもしれませんが・・・。

  • 彼氏と話が合わずに辛い

    半年ほど付き合っている彼氏と、最近会話が合わなくなってきたように感じます。彼氏とは同い年ですが、現在は大学が違うために遠距離恋愛をしています。 彼氏は私と政治のことや経済のこと、数学のことなどを話したいようです。意見を戦わせるのが彼の趣味で、自分は天才だ、自分は正しいという常に根拠のないような自信に満ち溢れた人です。 この半年間、私は彼氏が政治の話をしだすと、興味もなかったのですがなるべく聞くように努力をしてきました。わからないところは聞いたりと。しかし、彼の話す内容そのものが複雑で最近はそういう話題をされるのがストレスになり、「そういう話はしたくない」と断ってしまいました。 それからというもの、彼はあまり私に何も話さなくなりました。普段メッセンジャーを利用して会話しているのですが、音声通話を始めても対してしゃべらず黙ったまま。私が「今日はどうだった?」と聞いても、「授業が面白くなかった」としか答えず、話を進める努力もしてくれなくなりました。無音だけが何時間も続くため、私は自分の勉強をするにも集中できず、辛いです。(もともと勉強は静かにしたいタイプです) 私は、政治や数学の話をしなくても、今日あった出来事や授業の話などをすれば十分に楽しめるのに、彼は「それでも一応楽しいけれど」と、やはり政治経済、数学の話をして、私にもそれについてくることを求めてきます。正直、私は疲れました。彼の正当と思える意見すら、ただの偏見のように聞こえてきます。 私は彼と楽しい会話をしたいのですが、政治や数学の話はしたくありません。どうすれば彼にこの気持ちを分かってもらえるでしょうか。あと、私の好きなバスケやクルマの話、バードウォッチングのことなどを話しても彼はたいして興味を抱いてくれないので、本当に話題に困っています。(なので、私もそういう話は控えています。あたりさわりのない会話しかできていません・・・) 男性は、彼女と政治の話をしたいものなのでしょうか? また、彼と話をはずませるにはお互いどういった努力をすべきなんでしょうか? 私はまだまだ彼が好きなのですが、最近大学のほうも忙しく、彼のことがストレスに思えるときがあってつらいのです。

  • 化粧を落とすと別人

    素顔と化粧をしている顔が違うと感じています。 すっぴんと化粧しているときの顔が違う女性をどう思いますか? 女性・男性ともに、幅広くご意見が聞きたいと思います。 私自身、すっぴんのときの顔も嫌いじゃないんですが、ひどいくらい違うなあ・・・と感じています。

  • メル友

     初めてメル友が出来たのですが、なんかこう、メールで話していても返信が翌日とかでテンポが無くって(当然ですけど。)長続きさせたいんだけどそうもいかなような気がしています。  僕自身、メル友にはあまり良いイメージを持っていないのにも関わらずメル友が出来てしまったためか、どうせなら会って話してみて、それから判断したいなって思うのですが、相手が求めているものがまだまだ見えてこないので、会おうとはまだまだいえません。これから、相手のメールをよく見て、その都度判断して仲良くなっていきたいと思っています。  さて、メル友とは皆さんにとってどのようなものなのですか?僕はイマドキの若い人のノリではないみたいなので メルトモに対しての皆さんの価値観を見ておきたいんです。(自分なりにやればいいんですけど、興味があったので聞かせてください。)  どうぞご意見ください。宜しくお願いいたします。

  • メル友を募集したら

    メル友を募集したら障害者の方(足が悪い)からもメールを貰いました。私自身は独身中年女性です。私としてはいい人がいたらつきあうことも視野にいれてメル友を募集しました。障害者の人とは付き合うのは無理です。私自身体調があまりよくありませんので。メル友としてなら大丈夫ですが。返事を出すと誤解の元になるのではないかと考えています。それと、その人は足が悪いため話の話題に困るのではないかとも心配してます。みなさんならどうしますか? アドバイス、回答おまちしてます。

  • 会話上手になるためには

    来年の初めに同性のメル友と会うことになりました。このメル友とは以前にも一回会ったことがあります。しかし二人とも話下手で沈黙ばかり続いてしまいました。 なので次回会う時はもっと盛り上げられるように努力したいと思っています。私は話題を振られれば話も普通に出来て反応が面白いと思われるタイプらしいです。あと興味あることは積極的みたいです。(友人談) 話題提供ができるようになりたいです。自分のことばかり話している人は嫌がれるといいますが私からすると羨ましいです!私は自分のことで話すことがないんです。普通に学校に行って寄り道せず家に帰り習い事もしてなくバイトもしてなく趣味も特になく…といった感じです。 話題提供が出来る&自分のことを話せるようにするにはどうしたらいいんでしょうか? 私の知り合いの人は雑学の本を読んでいて面白い話をしてくれるので私も真似して雑学の本を読んでみようと思うんですが皆さんどう思いますか?

  • 彼氏にスッピンを見せるのが怖いです。

    彼氏にスッピンを見せるのが怖いです。 私は28歳です。 3年半ぶりくらい彼氏ができました。 私はネットで話題になっている、スッピンと化粧顔がまったく違う女性と同じくらい顔が変わります。 スッピンは腫れぼったい一重で、まつ毛も短くて、男みたいな顔ですが、化粧で付けマツゲをつけるとくっきり二重になり、スッピンを知らない人からは「目がおっきいね~」と言われます。 ナチュラルな付けマツゲをしているので、地まつ毛と思われたり、エクステ?とか聞かれたりします。 体型は太っていて、鼻も低く、唇は分厚くて、可愛い部類に入りません。 「彼氏は、こんな私のどこがいいんだろ・・・」と不安で仕方ないですし、スッピンを見せて嫌われたり、幻滅されたらどうしよう・・・と思い、整形しようか迷っています。 昔、付き合いだしてすぐ同棲を始めた彼氏がいましたが、3か月スッピンを見せずに、なんとかごまかしていました。 もうごまかし続けることができなくなって、号泣しながら見せた記憶があります。 周りの可愛い女性と比べ、「可愛くなくてごめんね」って思いが強くあり、自信が持てません。 同じような境遇で、いいスッピンの見せ方があったら、教えてください。 「この顔で悪いか!!」って強気に堂々とできればいいのですが、笑い話にもできなくて、悩んでいます。