• ベストアンサー

足の親指の痛み

1116haruの回答

  • ベストアンサー
  • 1116haru
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

巻き爪又は痛風ではないでしょうか? 痛風だと尿酸の生成過剰や腎臓での尿酸の排泄低下、肥満、ストレス、食品からの過剰なプリン体の摂取、遺伝子体質などが原因だそうです。 (プリン体の多い食品=鶏、豚、牛レバーなど)

mimityann39g
質問者

お礼

なるほど、、、 参考にさせて頂きます! ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 足の親指が痛くて歩けません。

    昨日の夜、ベランダから部屋に入ろうとして変な風に転んでから足の親指が痛くて困っています。腫れたりはしていないのですが、ちょっと足に力が入るだけでも痛いです。寝返りすらろくに出来ませんでした、歩くのも痛くてほぼムリです、病院に行きたいんですがゴールデンウィークですし、安静にしていれば治りますか?特に指を上に動かすと強く痛みます。原因(これじゃないかな?みたいな)・対処法が分かる方居たらお願いします、日常生活が送れず困ってます、 ちなみに痛いのは左足の親指です。

  • 足の親指が曲がっている

    学生のころはスニーカー生活でしたが 社会人になってスニーカーではなくパンプス等を履くようになってから 足の親指が曲がってきているような気がします。 外反母趾の症状を調べてみましたが、 親指の付け根から曲がっているのではなく、 第一関節が人差し指側に30度ほど曲がっています。 (爪ごと曲がっています) これは病院にかかるべきなのでしょうか? かかるとしたら何科ですか? よろしくお願いします。

  • 足の親指の痛み

    昨日突然、彼が足の親指が痛いと言い出しました。 朝から夜にかけてだんだん痛くなってきて、家に帰って見てみると、親指が腫れ上がっていたそうです。捻挫した時のような痛みだと言っていました。 足の親指が痛いというのははじめてのことで、その直前にとくに捻挫をしたとか骨折をしたとか、一切なかったので、原因が何なのか、何かの病気なのか心配です。 彼は、普段立ち仕事をしています。また、5年くらい前に、交通事故でむちうちにあっていて、季節の変わり目や疲れがたまると、腰が痛くなり整体に通ったりしています。 過去の質問から検索してみて、通風ということもあるのかもしれないと思いましたが、他に何かの病気の可能性があるのでしょうか? また、治療法など何でもいいので教えて下さい。

  • 足の親指の付け根が痛い

    足の親指の付け根が痛くて困っています。尿酸値は、高くないので、痛風ではありません。右足の親指です。何か、足を使う作業をすると、いっそう痛くなります。整形外科に行っても、有効な手当はありません。腫れてはいません。ただ痛いのです。我慢が出来ないほど、痛いときがあります。よろしく回答お願いします。

  • 足の親指の痛み

    一週間ぐらい前から左足の親指の付け根が痛みます。足の親指を動かすと鈍い痛みを感じます。なのに足を曲げて同じように動かすと全く痛みがないのです。右足も痛み、違和感はありません。何かの病気の症状だったりするのでしょうか。仮にそうだとして、どういう病院に見てもらえば良いのでしょうか。教えていただけると幸いです。

  • 足の親指の痺れ

    最近足の親指の外側が常な痺れています。 3日ほど前に、バイトで長時間の立ち仕事をしたのですが、それ以来足の親指の外側がずっと痺れています。 そして痺れている部分が徐々に白くなって皮が向けています。 ころは病気なのでしょうか? 是非回答お願いします。

  • 足の親指のここが痛くなったのですが

    3日間たくさん歩いたら 足の親指のここが痛くなったのですが 歩き方が悪いのでしょうか?

  • 足の親指が

    8月27日に右足の第五中足骨を骨折して2ヶ月になり、リハビリで歩けるようになりました。ところが足の親指に体重を乗せると足の親指の付け根辺りからビリビリっと電気が走ります。なぜ小指とは逆の親指に電気が走るのかを病院の先生に相談しても解らないとの事・・・体重が掛かると電気が走るのが頭に残っていて恐々歩く事しか出来ません

  • 足の親指の痛みについて

    時々足の親指が痛むことがあります。痛みは比較的軽くて2~3日程度で治るのですが、今朝感じた痛みはこれまでのとは異なり、痛む方の足を庇わないと歩けない感じです。  「足の親指の痛み」と言えば痛風の代名詞みたいな症状かと思いますが、Web上で調べている限りでは症状が該当しません。まず単なる痛みだけで赤く腫れたり、全く歩けなくなるほど激しい痛みではありません。何も動かさなければ特に痛みも感じません。  痛む部分としても左足親指のつけねの関節部分全体(360度)で、土踏まずの付近まで少し痛みます。  今の症状が痛風じゃなければ一体何なのか分からず、病院に行こうか迷ってます。何か情報をお持ちの方がいたら教えて下さい。

  • 足の親指が白くなる

    家に帰ってタイツを脱いだら親指全体が白くなっていました。 長時間靴下や靴を履いていることが多く、足の裏の皮がよく剥けていました。 なので最近は乾燥を防ぐためにクリームをぬっています。 何か関係があるのでしょうか? 時間が経つと少し薄くなってきているように見えます。 こんなことは初めてなので回答よろしくお願いします!