• ベストアンサー

14年前のお米の有効利用

moon8stoneの回答

回答No.5

私なら捨てる

pipupu
質問者

お礼

普通そうですよね。。。

関連するQ&A

  • 米が白くなった

    写真の白い部分は、米がどうなったのでしょうか? 状況は、3ヶ月前(頂き物。普通の価格の米)に、10キロの米を2リットルのペットボトル5本に、分けて入れて、冷蔵保存しました。 最近この米を食べ始めましたが、2本目のペットボトルの底に、写真のような白い物をあるのを発見しました。 見た目、白色で、ボロボロしていて、湿っている感じです。 他のペットボトルには、そのような物は見当たりません。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • お米がおいしくない・・・

    先日、いつものスーパーでよく買う銘柄のお米を5kg買いました。封を開けると、何だか油っぽい匂いが・・・いつものように磨いで炊いて食べましたが、やはり異臭がして、おいしくないのです。販売業者に尋ねると、去年はお米が不作で、政府の備蓄米が混じっているとのこと。炊きたてはにおいがきついので、少しさまして食べるように言われました。捨てるのももったいないし、炭を入れて炊いたりしているのですが、やはりおいしくないのです。このお米、何とかおいしく食べる方法はないでしょうか?

  • お米は暑いとまずくなる?

    いつもおいしくお米をいただいていました。ところがこの夏、いつもと同じお米が突然、まずくなったのです。何の味もしないのです。 いつもお米を買うと、2Lのペットボトルに入るだけ入れて冷蔵庫で保管し、余った分は袋に入れたまま、ペットボトルがあくまで常温で保管していました。今回まずくなったと感じたのは、常温で保存していたお米を食べた日でした。それが数日前のこと。まずいな、と思いつつ、冷蔵庫で保管を始めたそのお米を食べ続けているうちに、なんとなく、味が戻ってきたような気がしました。 そこで質問ですが、お米は、今年のように暑いときに常温で保存すると、まずくなるものでしょうか。また、そのお米を冷蔵庫で保管し始めると、味が戻るものでしょうか。また、まずいお米は、チャーハンやカレーで食べれば何とかなるものでしょうか。やはりまずさは感じるものでしょうか。

  • 古いお米の利用法

    ご近所から古いお米を3キロほど頂きました、炊いてみましたが中々「美味しくありません」。”お米”ですから捨てることなどはできませんし、良い”利用法”がないものか思案しています。  こんなことを云うと罰が当たりそうですが。

  •  赤米の古々々米の利用法はありませんか。

     赤米の古々々米の利用法はありませんか。  赤米を白米に大匙2杯ぐらい混ぜて食べるとは 知らずに大量に買ってしまい。何年も、冷蔵庫に 放置しています。  いくら古々々米とはいえ、お米を捨てるのには 物凄く抵抗があります。かといって、冷蔵庫に 保存し続けるのにも限界があります。もう食べる ことはないと思います。  そこで、何か利用法はないでしようか。あるいは、 罪悪感をもたずにできる処分法はないでしようか。 その赤米は玄米の状態です。  野菜は捨てても、お米を捨てるのに躊躇する人は 少なくないはずです。なので、お知恵を拝借できたら と思います。

  • 米の備蓄

    米を備蓄したいのですが、やはり玄米でどうすれば長く備蓄できますか。

  • 4年前の米って・・・。

    知人を通じて新米という事で米を購入したのですが、 7袋購入した内の3袋は今年(平成20年)の表示がされていたのですが、 4袋が平成17年と表記されており、 米自体も全くツヤも無く、新米と思えないほどマズイんです。 このように米を4年も前の物を食べても大丈夫なんでしょうか? また、このような場合、どのように対処したらよいのでしょうか?

  • 2日前にお米といで炊くの忘れてました><

    48時間前にお米を研ぎ終わって、少ししたらスイッチ入れようとしてたのですが そのまま忘れてしまいました、今開けたら少し泡のようなものが出ています、 捨ててしまうには勿体ないのですが 水を取り替えればそのまま炊いて食べられそうですか?

  • 酸化したお米をおいしく食べたい

    お米が酸化してしまって、かなりアクの強い、エグい味と匂いになっています・・・・。 保存をきちんとしていなかったのが悪いのですが、捨ててしまうのももったいないので、おいしく食べれる方法があれば教えて下さい。 また、別の利用法などもあれば教えて下さい。

  • 15年前のお米が出てきました!

    15年ほど前に引っ越ししたのですが、その時に埋もれていてタイムカプセル化していた段ボールから、その頃に買っていたらしいお米が10Kg出てきました! 流石にこれだけ前のお米ですと、どうして良いのかわかりません。 食べられるのでしょうか。 食べられない場合は、何か用途はありますでしょうか! 家畜のいる農家にあげるとか、ありでしょうか(迷惑かな……) 捨てるのはしのびないので、アドバイスいただければと思います。 よろしくお願い致します!

専門家に質問してみよう