• ベストアンサー

未就職の娘の健康保険は?

娘が大学を卒業しましたが、まだ就職が決まっていません。今までは私の会社の健康保険の対象でしたが、今度は就職が決まるまで、国民健康保険に加入しなければいけないのでしょうか? それとも、まだ無収入なので今の、小生の健康保険のままでよいのでしょうか? 但し、会社の扶養控除からは外れることになりますが。 お分かりの方はよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.4

【結論】 今までどおり扶養家族として認定されますので、あなたの健康保険も使えるし、あなたの所得税も控除(扶養控除)されます。 さて、扶養の定義を考えるにあたり3つに分けて考えましょう。 <税法上の扶養> その年の1~12月の年収が103万円以下(アルバイト収入含む)の場合は税法上の扶養家族として認定されます。 これによりあなたの所得税が今までどおり安くなります。 <健康保険の扶養> 扶養認定をする日を起点とし、1年間の収入が130万円以下(アルバイト収入含む)であれば健康保険の扶養家族となります。つまりあなたの会社の健康保険証が使えます。 もし就職などし、その日から1年間の収入が130万円を超える見込みがある場合は健康保険の扶養から外れます。健康保険の扶養はあなたが会社に申請して行う必要があります。そのままにしておいて娘さんがあなたの会社の保険証を使った場合、後から医療費変換請求が来ます。 <扶養手当をもらうための扶養> 会社によっては奥さんや子供の人数に応じて「扶養手当」というお金をもらえることがあります。これはその会社独自の手当てのため、会社によって基準が違いますのでお勤めの会社に確認してください。 >但し、会社の扶養控除からは外れることになりますが 会社の「扶養手当て」の対象から外れることはあっても、前述したとおり年収が103万円以下であれば年齢を問わず税法上の扶養(扶養控除の対象)になれます。 実際に無職の子供を扶養に入れる親もいますよ。 おそらくあなたの会社の「扶養手当」の対象からは外れると思うのですが、税法上の扶養と健康保険の扶養は今までどおりで問題ないですよ。 あと今まで娘さんの国民年金の保険料はどうされてました? 国民年金の保険料を納めることが猶予される制度(学生納付特例制度)を使っていた場合は、卒業の時点で猶予期間は終わってるはずです。4月からは通常通り毎月13,300円を支払う義務があります。 なお収入が少ない場合は半額免除や全額免除申請もできますが、その場合は世帯主の収入も考慮されてしまうため、親が普通に働いてる場合は減免されることはほとんどないでしょう。

greenhope
質問者

お礼

詳細な説明、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hiromi3
  • ベストアンサー率17% (7/40)
回答No.3

今はサラリーマンの健康保険の加入の条件が 厳しくなっています。 もしかすると、20歳以上の学生以外の方は 加入が認められないところも実際あるようです。 一度、会社の方に確認しそのままで良いのか 確認されたら良いと思います。 不可であれは、やはり国民健康保険に加入しなければ いけません。国民健康保険は昨年の所得からの 計算のようですので、昨年が学生なので 所得なしと思われます。 役所の方で確認をしてみてください。 窓口で健康保険料の算定をしてくれます。 また、所得税扶養は外れるようですが、 実際には所得がないので外す必要はないと思いますが 会社の方針でしょうか? 今年いっぱい所得が無いようなら、(103万円以下) 来年は確定申告で扶養の分、税金を取り戻してください。 健康保険料も払った分申請できます。

greenhope
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

結論のみ申し上げますと、社会保険の「健康保険」所得税の 「被扶養者」共に現状のまま(健康保険の被扶養者および所 得税いう被扶養者)で構いません。 但し、お嬢様が就職(形態問わず)なさった場合、その収入 によっては、変更手続きが生じることになります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24736
noname#24736
回答No.1

健康保険の扶養になれるのは、今後12ケ月間の収入見込額が130万円以下の場合です。 従って、大学を卒業しても、収入の見込額が130万円以下であれば、今まで通り扶養(被扶養者)のままで居ることが出来ます。 就職をして、今後の1年間の収入見込額が130万円(月額約108千円)を超えることがはっきりしたときから、扶養から外れることになります。 扶養から外れた場合に、勤務先で社会保険(健康保険・厚生年金)に加入できればそのまま、加入できない場合は市の献民健康保険に加入することになります。 なお、所得税の扶養は、1月から12月までの年収が103万円を超えると扶養親族になれません。

greenhope
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親子揃って就職、健康保険の手続きは?

    はじめまして!よろしくお願いします。 現在は家族で(妻・子2いずれも扶養)国民健康保険に加入しています。この4月に2人の子供が就職、長女は会社の社会保険に加入手続き中、長男は社会保険のない個人事業所に就職しました。加えて世帯主の私も就職、社会保険に加入することになりました。長男は今後の収入が扶養範囲を超えることが明らかなため、扶養からはずす必要があると思います。子供たちの手続きを終わらせてから私の手続きをと考え、妻が市役所に行ったところ、同居ならそのままにしておいても良いと言われたそうです。 1.長女は国民健康保険から脱退 2.長男は扶養からはずし、国民健康保険に新規加入 3.最後に私と妻は社会保険へ加入 という手順だと思っていたのですが、国民健康保険証を今のまま、社会保険への加入手続きってできるのでしょうか?どうすべきなのか、混乱しています。どうぞ良きアドバイスをよろしくおねがいします。

  • 国民健康保険

    先日、娘が産まれました。娘の扶養をするのにどういう手続きをしたらいいか考えてます。 旦那は今、国民健康保険に加入して、私は産休中なので会社の社会保険に加入しています。 社会保険では扶養に入ると保険料があがらないけど、国民健康保険は上がってしまうと聞きました。その場合どれくらいあがるのでしょうか? また、私の会社に社会保険に入ることが出来るかをきいたら旦那が明らかに収入が低くて私の給料で生計を立てていることを証明できるものが必要と言われました。 実際、今は同じくらいの給料です。その場合は私の社会保険に入れないのでしょうか?教えてください

  • 国民健康保険

    独身、年金生活の両親と同居です。私は、個人事業所で働いています。 事業所で健康保険に入ってもらえないので、現在は世帯主の父の名のもと、国民健康保険に加入しています。保険料も父もちです。 今度、会社員の彼と結婚することになりましたが、私の収入は彼の扶養に入るには少し多いようです。扶養に入れないとなると、私は、今度は世帯主の彼の名のもと、国民健康保険に加入することになるのでしょうか? また、国民健康保険の保険料は、その世帯の収入で決まると聞いたことがあるのですが、彼と私の2人家族で、私だけ国民健康保険に加入するとなると、保険料がずいぶん高いのではと心配なのです。

  • 健康保険の未加入について。

    退職して一ヶ月、国民健康保険も未加入です。 親の社会保険の扶養に入ろうにも、自分の収入が上限を超えていて一年は入れない、と言われました。 色々調べて疑問がいくつかあります。 現在無職で、いつ就職するかわかりません。 最低でも失業保険が切れるまでには就職する予定です。 その間の国民健康保険に入らなくても大丈夫なのでしょうか? 義務で入らないければいけない、とあり気にかかり始めましたが、急いで病院にかかるような事情もなく何より収入がないので支払う余裕がありません。 就職して会社の保険に入るか、最悪一年待って親の扶養に入ればいい、といわれました。 保険に詳しくないのでこんな事可能なのか?と思いました。 国民健康保険を加入する際、遡って未払いだった分を支払わなければならない、とありましたが、パートでも社会健康保険に加入できる条件の会社に就職したいのですが。 会社の保険に入ったその際に、未払い期間の何か支払いが生じてしまうのでしょうか? 国民健康保険と社会健康保険は別物だ、とあったのでソコが気になります。 無知なので教えていただければ助かります。

  • 国民健康保険料の控除

    現在無職なので国民健康保険に加入しています。 親も国民健康保険に加入していて控除の対象に入っています。 自分が会社に勤め社会保険に加入した場合、親は自分の扶養家族として入れるもんですか? 経験がないんでわかりません。

  • 国民健康保険料について

    同居している20代の娘の国民保険料についておたずねします。 娘は正社員として働いておらず、非常勤の仕事や、アルバイトなどをかけもちしています。 最近まで父親の健康保険のほうに扶養が認められていたのですが、たまに、扶養の範囲を出る収入があり、不安定なため、その都度、扶養を外したり、扶養に入ったりというのは手続きが大変なのでと、父親の会社から国民保険への加入を勧められました。 本人が手続きをしたのですが、「お父さんの収入で保険料が決まるようなことを言われた」 と、言っていました。 保険料は娘の少ない収入から自分で支払うのですが、同居しているからということで、親の収入で保険料が決まるのでしょうか? 同居はしていても、自分の必要経費は自分で支払っています。 ただ、アパートを借りるだけの収入がないので同居しているのですが、国民健康保険の保険料というのはそういうものなのでしょうか?

  • 健康保険の手続きについて

    20歳の娘が1月5日付けで会社を退職しました。 健康保険の手続きを社保庁に行き任意継続をお願いしましたが、会社で加入していた保険が会社が発行している国民健康保険であったため、任意継続は出来ないといわれました。 そこで市役所に行き国民健康保険の手続きをしましたが、出来たら扶養に入れてくださいといわれました。ただ、扶養に入れた後、2.3ヵ月後に再就職すれば、また直ぐに扶養を外さなければなりません。扶養に入れるべきか、国民健康保険の手続きをするべきか悩んでいます。 是非タイムリーなお答えをお願い致します。

  • 国民健康保険と社会保険について

    国民健康保険から社会保険について教えてください。 国民健康保険を滞納しています。 (親の扶養で保険を受けていましたが、私の収入が上がり扶養外と なったため3年分?くらい) しかし、来年会社に就職し「社会保険」に加入すると思うのですが 社会保険に入るなら国民保険の方は払わなくていいのでは?と考えています。 上記の事を可能でしょうか?? また国民保険も払わないと差し押さえ等されるのでしょうか?

  • 健康保険について教えてください。

    会社を退職し、まだ、次の再就職先が決まっていない場合、国民健康保険に加入しなおすか、現職場の健康保険に任意継続で加入するという方法があると聞きました。どちらが良いのでしょうか?国民健康保険の保険料は現収入に比例するとのことでしたので、収入が少ない私などは国民健康保険に入りなおしたほうがベターなのでしょうか?教えてください。

  • 国民健康保険 未加入期間の保険料について

    私は川崎市在住の25歳フリーターです。 私は今まで父の会社の健康保険に扶養で入っていましたが、私自身の収入が増えた為、今月扶養から外れました。 そこで、私がアルバイトで働いている会社の健康保険に入ろうと思いましたが、 週の勤務時間が条件と合わず加入できないとのことでした。 訳あって労働時間を増やすことはできないので、 この度、初めて国民健康保険に加入しようと考えています。 しかし、一点心配があり、 定かではないのですが、4年ほど前にも同じように父の保険の扶養から外れ、1年間だけ健康保険や国民健康保険に未加入だった期間があります。 その後はまた収入が減り父の扶養に入れましたので、 先に申し上げました通り、今まで父の保険の扶養でいられました。 そこでお尋ねしたいのですが、 今回、国民健康保険に加入すると、この未納期間の保険料も請求されるのでしょうか。 今となっては健康保険の加入は国民の義務だと知り、私自身が申告して支払わなければならないとは思うのですが、 今の収入からではその余裕がありませんので、 あえて請求される可能性を教えて頂ければ幸いです。 どうか、よろしくお願いします。

製品をアプリに登録できない
このQ&Aのポイント
  • DCP-J926Nをスマホに接続したが、アプリに登録できない問題について相談します。
  • 接続方法は無線LANで、関連するアプリはbrother Mobile connectです。
  • お使いの環境はiOSで、電話回線の種類はISND回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう