- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:肺炎後の長引く咳(2週間以上))
肺炎後の長引く咳(2週間以上)
このQ&Aのポイント
- 肺炎後の咳が2週間以上続いている場合、適切な対策を講じる必要があります。
- 咳が病院で処方される咳止めの薬でも治らない場合、再度呼吸器内科を受診することがおすすめです。
- タバコの体臭と咳は関係があり、タバコを吸っている人の近くにいると咳が出やすくなることがあります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今、かかっている先生に再診してもらってください。 咳というのは、大変に敏感な反応です。 なので、肺炎で、粘膜が傷ついている可能性もあります。 単に、敏感になっているだけ、ということもあります。 たとえば、熱い食べ物(ラーメンなど)の湯気を吸っただけで 咳が誘発されることもあります。 ですから、タバコや臭いに誘発されても不思議はない。 問題ないのか、あるのか、 診察を受けてください。 少なくとも、気管支拡張剤などの咳止めを出してくれると思います。
その他の回答 (1)
- ゆうこりん(@liliy_love)
- ベストアンサー率54% (483/890)
回答No.1
こんにちわ 受動喫煙や他人の体臭で咳き込むことはありますのでその場合はお近くの呼吸器内科または一般内科で診て貰ってくださいね。 また、肺炎も気管支炎もレントゲンでは完治してるように見えるけど完全に治るまでは約1ヶ月から1ヶ月半位は掛かりますので面倒でも主治医に除痰剤と咳止めを処方して貰ってください。 熱が無いなら抗生剤は無くても大丈夫だと思いますが、主治医の判断によっては抗生剤の処方もあります。
質問者
お礼
ありがとうございます。除痰剤というのはもらってなかったのですが、後から痰も出るようになりましたので、もう一度主治医に相談してみたいと思います。
お礼
ありがとうございます。やはり主治医に一度診てもらった方がよさそうですね。