• ベストアンサー

上村愛子は何故4位?

yama1998の回答

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.2

採点競技ってこんなものですよ。スノーボードも以前日本の選手がこれでメダルを逃したことがありました。 まぁ、上村は準決勝ギリギリ6位で進出のために、決勝は最初に滑らなくてはならなかったために厳しい点数、しかも最終滑走者は世界王者、イメージ的なものもあるでしょう。 かつてフィギュアや体操もそうでした。誤審や技の高度化、観客の盛り上がり(特に開催国)によって、採点が左右されるため、細かく採点する方法に変わりました。 体操やフィギュアは長年の歴史のある競技ですから、目の肥えたファンからの不満に応じる形で公平な採点方法に変わってきましたが、モーグルはまだ歴史が浅く(正式種目になったのは長野あたり)、これを機に改良をしてほしいものです。 しかし、今回は何度も滑らなくてはならなくなる競技方法であったので、体力のない日本人には不利とも言われてた中で、良く健闘したと思いますね。

witiger1
質問者

お礼

早々に有難う御座います。やはり採点法がおかしいですよね。3回も滑るのもTV重視の異様なことですよね。

関連するQ&A