• ベストアンサー

ダイエット

kyoumoiihiの回答

回答No.2

こんにちは。 運動はちゃんとされてるのですね。 手軽に毎日続けられて、食事制限なしなら、 なるべく消化が良い食べ物を食べた方が良いと思います。 例えばなるべく水分を多く取って排泄物を多くするとかですね。 今便秘などされてませんか? 便秘してるとダイエット効果がない場合があるので 一度見直ししてみて下さい。 ダイエット成功すると良いですね。

noname#190729
質問者

お礼

便秘とかは大丈夫です。 消化が良い食べ物、あ母さんに頼んでみます。 回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一番効くダイエットを教えてください…。

    少しずつダイエットをしようと思っているのですが、売っているダイエット食品や激しい運動や過度の食事制限に頼りたくありません。 よくマグネシウムを食事と一緒に摂ると、脂肪を蓄積する前に一緒に流してくれるとか言いますが本当でしょうか?? ほかにも、ダイエットに凄く効く栄養素、その働き方なども詳しい方、教えてください。 私の知っている範囲では、お通じが良くなる食物繊維、先ほどのマグネシウム、よくわかりませんがミネラルなどが良いとは思うのですが、どうでしょうか?? そして、毎日有酸素運動を続けたいと思っています。ダイエットをするのに効果的な有酸素運動な何でしょうか?? 子育て中なので、ウォーキングは3日に一回程度、子供を負ってどこかに出かける時くらいで、あまり運動が出来ていません。 家で出来る効果のある有酸素運動があればありがたいです。 栄養に詳しい方のご回答をお待ちしております。 もし最強のダイエット法がありましたら、上記のようなものでなくても試してみたいです。

  • ダイエットのための健康な食事

    ダイエットを始めたんですけど 運動(アルバイト&ダンス&筋トレ&縄跳び)を やっていて食事にも注意したいと思ってます。 朝はしっかり食べてよく抑えるといいというけど 本当ですか?? よく分かんなくて食事に気を使ってるつもりなんですけど やっぱり運動すると甘いものが欲しくなってしまいます それをどうにか抑えられる方法はありませんか? お願いします

  • ダイエット方法とサプリメントについて。

    食事制限と有酸素運動でダイエット中の18歳女子です。 現在、身長166cm、体重60kg、体脂肪31%です。 食事は1400~1600kcalに抑え、踏み台昇降を一日30~60分、ストレッチを一日約30分やっています。 長期的なダイエットを計画しているので、200kcal以内の間食したり、たまに甘いものを食べたり、外食をしたり(なるべく昼に行くようにしています)、 そこまで神経質にやっていないのですがこれは正しい減量とはいえないのでしょうか? 運動も楽しいし、カロリーを考えた自炊も楽しいです。このように私自身まったく苦ではないのです。 また最近、ダイエットサプリメントがあることを知りました。 食べ過ぎた日は翌日から調節をしているのですが、スリムキープやカロリミットを飲まないよりは飲んだほうがまだ良いのでしょうか? 一人暮らしなので春休みに帰省したときに、実家でたくさん食べてしまう気がしてとても不安です。 今のままの食事制限を続けられなくなってしまうかもしれません。 運動は引き続き続けて行くつもりで、帰省したら運動量を増やそうと思っています。 私のダイエット方法へのご意見、ご指摘、またダイエットサプリメントを使ったことがある方やその他の方、ぜひよろしくお願いします!!

  • 1ヶ月で3kg~5kg減らす

    中2女子です 私は147cmと低身長なわりに体重は51kgもあり、かなり太っています。 顔にはまだお肉はついてないですが、お腹と足、二の腕がやばいです。 ということでこの夏休みを利用してダイエットすることにしました!(帰宅部です) 運動は1日30分ほど縄跳びをしようかなーと思っています。 もちろん間食をやめ、ご飯のおかわりをなくしたり軽く食事制限もします。 こんなダイエットでも1ヶ月で3kg~5kg減らすことは可能でしょうか? また、無理な場合どんなことをすれば良いでしょうか? 回答お待ちしています。

  • どのダイエットが良いか?

    お腹周りが痩せたい20代前半の男性です。 下記の方法が正しいダイエット法とは言い切れませんが、効率が良いとなるとどちらが良いと思われますか? 例として挙げると・・・ 1、10分程の軽い有酸素運動を、1日に何度も続けるダイエット 2、30分以上の少し運動量の多い有酸素運動を、1日1回ぐらいするダイエット(部活の運動部のような一定時間に一気に運動する感じ) お腹周りなので、フラフープなど使って運動してます。 しかも結構重めです(500gぐらい) 中々お腹が引き締まらず苦戦してます。 多忙の身なので、学生時代の部活のように何時間も毎日できる訳ではないので何時間単位もやるのは少し難しいです。 続けるとしたら1か2のどちらが良いでしょうか? どうかコメントやアドバイスなどよろしくお願いします!

  • ダイエット

    ダイエット始めて2ヶ月です!160センチ56キロからスタートしました。運動は有酸素1時間と筋トレ20分程度です。食事制限は脂質・糖質制限を交互に行っています。今は糖質制限中です。 最近、巻き肩を治すのを意識して腹筋に常に力を入れるようにしてました。そしたらなんと今まで55.4キロかそこらだった体重が56.4キロになってました。継続が大事と分かっているのでやめるつもりはありませんが、私は間違ったダイエットをしているのでしょうか?体重増えたのショックです…。生理なのも関係ありますか?ないですかね…

  • 中学生のダイエット

    150cm  47kg です。 成長期は食事制限はあまりしないほうが良いらしいので 食事制限以外のダイエットをしようと思います。 全体的にボテッとしている感じなのですが どちらかといえば上半身のほうが太っています。 下半身は ふくらはぎに結構な筋肉あってがっちりしています。 太ももには筋肉はあまり無く、太いです。 以前縄跳びダイエットをしていたのですが 下半身がさらにがっちりしてしまうのではないかと思い 今はしていません。 太っているけれど体は柔らかいので 毎日開脚ストレッチを続けて2年になります。 帰宅時間が遅いのでウォーキングなど外に出る事は出来ません。 私に適しているダイエットはありますか。 教えて下さい。

  • 縄跳びダイエットのやり方

    こんばんは 現在ダイエット中です。ほぼ毎日エアロバイクを30分と食事制限(夕食ライスなし)で頑張っているのですが、「縄跳びも効果的」とのことなのでメニューに加えようと思っています。 ただ、外で縄跳びするのは恥ずかしいので、家の中でエア縄跳び(ロープがつながっていない縄跳び?)をするつもりです。ネットの書き込みを見ると、みなさん1日30分したとか1時間したとか、かなりの時間頑張っておられるようですが、私は3分間連続飛び続けるのも厳しい状態です。ジャンプできなくなるくらい足も疲労し、息も切れるし、とてもとても30分は続けられる状態ではありません。 縄跳びダイエットをされておられる方、どんなペースでされているか教えてください。

  • 胸を小さくしたい

    高校2年生で胸が大きくのが悩みです。 今はDのブラをしています。 贅沢だと思われる方もいると思いますが、男子にも女子にも大きい事で笑われます。 今の私にとってコンプレックスでしかありません。 体重は80キロ、ダイエットをしていて食事制限をしているところで少しずつ体重が減っています。 このままダイエットをしていれば小さくなりますか? それと、有酸素運動や縄跳びが良いと聞きました。 他にも何か良い方法はありますか? 出来ればお金はかからない方がいいです。

  • なわとびダイエット

    17歳 161センチ/63キロです ダイエットには運動もしなくてはいけないのでなわとびダイエットをはじめました。 今日500回とんだところでバテました(笑) これからのばしていこうと思います。 ダイエットの期間は決めていません ・なわとびはどれくらいの時間、どれくらい跳べばいいでしょうか? ・なわとびをする前や後、筋トレやストレッチなどをしたほうがいいでしょうか?(詳しいやり方教えてほしいです) ・有酸素運動は30分くらいしてから脂肪が燃えてくるとききました。 犬の散歩がてら10分(おばあちゃん犬なので10分が限界です)ジョギングしてからなわとびをしたほうがいいですか?