eTAX(郵送提出)での確定申告について

このQ&Aのポイント
  • eTAXで書類を作製し、郵送して確定申告を行いたいと思っています。申告する内容は複数あり、年末調整、扶養控除対象者の追加、医療費控除、住宅ローン控除(1年目)、親からの住宅取得資金の贈与です。
  • サイトを見る限り、上記の項目をそれぞれ入力・印刷して添付書類とともにまとめて郵送すればよいものと理解したのですが、間違っていませんか。
  • 年末調整で申告済の控除内容(地震保険)について改めて申告する必要はないという理解でよいでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

eTAX(郵送提出)での確定申告について

eTAXで書類を作製し、郵送して確定申告を行いたいと思っています。 初めてなのですが、申告する内容が複数あります。 ●サラリーマンのため年末調整を行っているのですが、その後年末までに子どもが生まれたため扶養控除対象者の追加 ●医療費控除 ●住宅ローン控除(1年目) ●親から住宅取得資金の贈与を受けたことによる非課税の申告 サイトを見る限り、上記の項目をそれぞれ入力・印刷して添付書類とともにまとめて郵送すればよいものと理解したのですが、間違っておりませんでしょうか。 また、年末調整で申告済の控除内容(地震保険)について改めて申告する必要はないという理解でよいでしょうか。 お手数ですがよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>eTAXで書類を作製し、郵送して確定申告を行いたいと思っています いいえ。 e-taxですよね。 e-taxはネットで申告送信なので、書類を作成し郵送する必要ありません。 その代わり、バーコードリーダーを購入したり、事前に開始届を提出する必要があります。 参考 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/iikoto.htm 単に、申告書をHPから作成し、申告書をプリントアウトするのと勘違いしてませんか。 その方法もあります。 下記HPの「印刷して郵送等で提出」です。 参考 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/index.htm >サラリーマンのため年末調整を行っているのですが、その後年末までに子どもが生まれたため扶養控除対象者の追加 年少者(16歳未満)の「扶養控除」は廃止されています。 住民税の「扶養親族」としての申告はできます。 住民税の「扶養控除」も廃止されていますが、扶養親族の数によって課税される最低基準額が決まります。 >親から住宅取得資金の贈与を受けたことによる非課税の申告 これは、「所得税の確定申告」ではなく、「贈与税の申告」になります。 なので、医療費控除やローン控除とは、別の申告書になりますね。 >サイトを見る限り、上記の項目をそれぞれ入力・印刷して添付書類とともにまとめて郵送すればよいものと理解したのですが、間違っておりませんでしょうか。 e-taxでなければ、そのとおりです。 >年末調整で申告済の控除内容(地震保険)について改めて申告する必要はないという理解でよいでしょうか。 いいえ。 源泉徴収票を見て、数字の入力をしないと控除は受けられません。 社会保険料控除など他の控除も同様です。

その他の回答 (4)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.5

なんか二度手間になりそうなんで、 書類ができたら、2月15日までに それをもって税務署に相談にいった方が早そうです。 来年からは大丈夫そうですけどね。 e-Taxも市役所と家電にいってアイレムをそろえる必要がありますし、 まずは確定申告のしおりを税務署に、もらいにいって、それを熟読することから 始められては。 慣れておられるで、あなたのプライバシーを気知られてもよい方が 身近におられなければ、真剣そう思います。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.4

>eTAXで書類を作製し、郵送して… 郵送するのは e\Tax とは言いませんけど。 >その後年末までに子どもが生まれたため扶養控除対象者の追加… 17歳以上の子供が生まれたのですか。 0歳の子供は 3人、5人の多産児であっても扶養控除の対象になりません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm >サイトを見る限り、上記の項目をそれぞれ入力・印刷して… それぞれって、医療費控除と住宅ローン控除とは「(所得税の) 確定申告書 B」で良いですが、住宅資金は確定申告ではありませんよ。 「贈与税の申告書」ですが、その点はお分かりになって書いているのですよね。 >年末調整で申告済の控除内容(地震保険)について… 「確定申告書 B」にもう一度書き込みます。 税金について詳しくは国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

  • makookweb
  • ベストアンサー率16% (175/1032)
回答No.3

e-Taxを根本的に理解していません。 恥ずかしいので理解もしていない単語は使わない方が良いですよ。 e-Taxはインターネット経由で申告書類を送る事です。 郵送の時点でe-Taxとは無関係です。 申告書類の作成は国税庁のサイトで行えますよ。 作成したものをプリンターで印刷して、それを郵送して下さい。 当然、e-Taxとは全く関係ありませんけど。

noname#199520
noname#199520
回答No.1

e-Tax 電子申告  郵送しなくてもいい申告方法 それを、郵送ってどーやってするんですか?パソコンを送るのかな?(^_^;

関連するQ&A

  • etaxでの確定申告について

    個人事業主をしております。今年初めてetaxでweb上で白色確定申告を行いました。 税額・支払い方法も出て一通り完了したのですが、その後に提出する書類などはあるのでしょうか?例えば経費の内訳など。。 国民年金と国民年金基金ってどう違うんですか?なんでetaxのインターフェイスは古臭くて画面遷移が多くて入力しづらいのですか?なんでetaxで全ての申告が完結しないんですか?別途郵送が必要っておかしくないですか?多分未だにイオンに申告行列ができるのは使いづらいインターフェイスのせいもあると思うのですがどうでしょうか?添付画像はetaxのアンケートの設問ですが、この質問に失笑を禁じえないのは自分だけでしょうか?

  • 確定申告について

    住宅取得控除の書類についてなのですが、「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」という書類は、会社の年末調整のときに出すべきだったのでしょうか。それとも、確定申告で行うべき書類なのでしょうか。又は、本来は年末調整だとしても確定申告で使えますでしょうか。素人なもので正直わかりません。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、わかりやすいご説明をお願いいたします。

  • 「確定申告作成コーナー」による確定申告について

    確定申告を「確定申告書作成コーナー」で試みてますが、お分かりの方、お教え下さい。住宅ローン控除の申請をしますが、プラスして地震保険料控除を年末調整時に出し忘れており、今回申請しようとしてますが、ここでややこしくなってます。 「年末調整時の所得控除を変更したい」を「はい」にして、地震保険料控除を記入すると、結果の「還付金」が「25,000円」になってしまいます。 ここを「いいえ」にすると、住宅ローン控除分の「250,000円」が「還付」になりますが、「地震保険料控除」の金額が反映されていないようです。 ここで暗礁に乗り上げております。お分かりの方、お教えいただけますと助かります。

  • 確定申告?

    主人が給与所得者です。 先日もこちらで質問させて頂いたのですが、再度ご教授頂けたらと思います。 年末調整時に書類の提出を忘れていた為、 生命保険控除、損害保険控除の書類を出さず 住宅ローン控除の書類もせずに年末調整を受けました。 住宅ローン控除については確定申告をする予定で 書類を作っておりましたが、この手続きの際に併せて生命保険控除、損害保険控除、医療費控除が出来ますでしょうか。 わからないことばかりですみませんが よろしくお願い致します。

  • 確定申告?訂正申告?

    2005年の会社の年末調整で住宅ローン控除をし、所得税額0円で調整されました。 2005年は医療費もかかったのですが、年末調整でその分の申告はしていません。 医療費控除をすると2006年に支払う住民税(2005年の所得に対する税金)が安くなるということで申告したいと思っています。 この場合、税務署へ行ってやるのは確定申告でしょうか?修正申告でしょうか? また、直接税務署へ行かなくても郵送などで手続きが可能でしょうか?

  • 年末調整後に確定申告で住宅ローン控除を申し込む際の提出書類

    確定申告で住宅ローンを申し込む際の提出書類について質問です。 住宅を購入して3度目の年末調整になります。 昨年は年末調整時に会社に住宅ローン控除の書類も提出して控除を受けられました。 が、今年は提出を忘れてしまい、住宅ローン控除分は個人で確定申告対応しなければいけなくなってしまいました… そこで今回、確定申告で住宅ローンを申し込む際の提出書類について質問です。 すでに保険分の控除は年末調整で申請しているのですが、保険会社から送付されてきている書類は添付なしで申告してもOKなのでしょうか?それとも再発行してもらって添付しないとダメなんでしょうか? その他にも注意事項がありましたら教えてくださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 年末調整と確定申告について

    税や保険関係に疎いので教えてください。 現在、会社で年末調整の資料提出の要請がでております。 私は今年の5月に中古の住宅を購入しました。したがって、年度末に確定申告をしなければならないようです。 保険控除、地震控除の提出は会社から要請されている年末調整の 書類と一緒に提出すべきでしょうか? それとも、確定申告の際に提出すべきでしょうか? どちらでもいいのでしょうか? どちらかにメリットがあるやり方で処理しようと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • 年末調整をした後の修正確定申告

    2017年度の分ですが、当時の勤め先で年末調整をしてもらいました。今になって、扶養控除の適用忘れを確定申告することになりました。 eTAXで書類を作る場合、確定申告を新たに作成するを選べばよいのか、それとも、更生の請求を選べばいいのかわかりません。 宜しくお願いいたします。

  • 確定申告について教えてください。

    すみません。確定申告について教えてください。 昨年も会社のほうで年末調整をきちんとしました。 住宅ローンを組んでいるので、住宅ローン控除の申請も合わせて申請済みです。 (住宅ローンが2年目のため年末調整で済ませました) 昨年は色々と医療費がかさみ、医療控除を受けるために、 2月の確定申告も実施しようと思っています。 確定申告では、年末調整で実施ずみの申請も合わせて、 全部の申請をしないといけないようなことをどこかで聞いたような 気がするのですが、よく覚えていません。 年末調整済みで確定申告する場合に必要なものは 以下で問題ないでしょうか? (1)源泉徴収票 (2)医療費控除申請(領収書も含め) 上で「全部の申請」というのは、「住宅ローン控除」のことです。 もし年末調整で調整済みですが、確定申告する際は形だけでも 記入しないといけないのであれば、銀行から「住宅ローンの支払い証明書」 を早めに手に入れなければいけないと思っています。 もし必要ないのであれば、上記の(1)、(2)だけを記述して申請しようと思います。 すみませんがご存知の方、教えていただけると助かります。 その他、注意する点があれば教えていただけるとうれしいです。

  • 確定申告の郵送

    この度、住宅を購入したので確定申告を行ないます。 会社員なので、初めての事です。 住宅屋が書類の書き方の説明会をしてくれたので、 書類は出来ました。 そこでなのですが、 会社を休んで行かねばと思って、 税務署のHPを見たらば、 郵送でも受け付けているでは無いですか。 そしたらば、わざわざ休んで行く必要もありません。 が、何となく心配です。 郵送で何か問題は起こるでしょうか? 経験者の方、回答お待ちしております。

専門家に質問してみよう