• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:算数の教え方が上手い方お願いします)

算数の教え方が上手い方お願いします

usaginotawagotoの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

500円のパックを買ってくるよう頼まれたのか それとも同じ重さで500円というのはただの条件付けなのか それによって少し説明は変わりますが おそらく前者だと仮定してお話します。 回答2の方が仰ってくれているように 質問の条件の中でまだわからないのは パックの中の個数 及び白玉・赤玉それぞれの1個の重さです。 先に個数について。 卵のパックの値段(総額)は単価×個数で決まります。 つまり今回の場合、単価×個数=500円です。 反対に考えると個数=500÷単価です。 少し破格であっても個数がきりのいい数字になるよう 単価を設定させて頂きます。 よって少数点がつきますが気になさらないでください。 白玉が1個50円だとします。 個数=総額÷単価=500(円)÷50(円)なので この場合10個となります。 一方で赤玉は単価が高いということは 50円以上ということになります。 そこで赤玉が1個62.5円だとします。 個数=500÷62.5なので 赤玉は8個となります。 もっとやさしく小学生で習うようにやれば 1個10円の白玉をいくつ足すと500円になるか 1個20円の赤玉をいくつ足すと500円になるか あるいは 1個50円の白玉をいくつ足すと500円になるか 1個100円の赤玉をいくつ足すと500円になるか そう考えると赤玉の単価が高い以上、 赤玉の個数は絶対に白玉よりも少なくなります。 また、同時に白玉の1個の値段(単価)は 毎回赤玉よりも安いということはわかると思います。 ただ、質問者様は「重さが同じ」ということが まだひっかかっていると思います。 総額(パックの値段)が単価×個数で決まり、 赤玉の単価が高いという条件は変わらない。 では後は何が変化するのか パックの重さが同じで個数が違うということは 1個当たりの重さが違うということになります。 実際に白玉と赤玉の重さに違いが あるのかどうは知りません。 質問者様はおそらく1個当たりの重さも同じと考えて パックの重さも同じと考えている、 あるいはそこから個数も同じだから 単価も同じじゃないのかと 思われているのではないでしょうか。 頼んだ方が赤玉の単価が高いと仰っていて、 パックの重さが同じ=値段も同じという条件である以上、 1個当たりの重さが違う (他の方が仰る様に大きさが違う) としか考えられないはずです。 一方、1個当たりの重さが同じならば 質問者様がどちらも同じじゃないのか?と 思われても何ら不思議ではありません。

関連するQ&A

  • エクセル 在庫表:異なるシートでマッチング

    エクセルの在庫表から、在庫総額を出したいのですが、 在庫数と価格とが別のシートになってしまっています。 マッチングをして、在庫金額を出したいのですが どのような方法があるのでしょうか。 価格 と言うシートのデータが以下の通りだとします。 A1:Tシャツ      B1:1500円 A2:タンクトップ    B2: 1000円 個数と言うシートのデータが以下の通りだとします。 A1:Tシャツ    B1:赤   C1:100個 A2:Tシャツ    B2:青   C2:200個 A3:タンクトップ  B3:白   C3:250個 個数と言うシートのD列に、価格シートの単価を それぞれにマッチングさせて入れたいと思います。 逆に、個数シートA列の情報が同じ商品の個数総計を 価格シートに入れ込む形でも良いのです。 同じ商品でも、カラーごとの在庫管理になっていますが、 最終的に知りたいのは在庫の総額なので、 商品や色ごとの在庫価格は不要です。 総額まで計算できればありがたいですが、とりあえず データがマッチングできさえすれば、表内の総額計算程度ならできます。 よろしくお願いいたします。

  • JavaScriptで簡易お買い物サイト

    すっかり、JavaScriptを忘れてしまっていて、それでも即答が求められているので質問させていただきます。 PHPやCGIは使用することは出来ない状態で簡易お買い物サイト制作を依頼されました。PHPやCGIが使用出来ないってことはJavaScriptしか使えない?と思っています。このようなサイト構築はJavaScriptだけで可能でしょうか?(cookieを使用する予定です)ご教授いただけると助かりますのでよろしくお願いいたします! 流れはこんな感じです。 1)商品ページ(商品の詳細の掲載されているページ)+「注文」ボタン 注文ボタンをクリック 2)注文ページ(メールフォームで最終的には送る)   商品名(※)、単価(※)、個数(デフォルトで1個。セレクタで選べるようにする)、削除ボタン   (※)商品ページの「商品名」「単価」が自動表示   合計金額が自動反映   注文に必要なテキストフィールド(送り先住所やお名前など)   他に欲しい商品があれば商品ページに戻って注文ボタンをクリックして追加していく仕組みです。

  • 近所ママに無視される

    相談ですよろしくお願いします。 30代主婦、小学生の子供と来年から小学生になる子供がいます。 5軒先の奥さんがある日突然、私を無視したり愛想がわるくなりました。下の子が同い年ですので以前はよく話をしたりする仲で一度ランチをしたりしたことがあります。近所のうわさをする彼女に同じように話をしていたのですが顔を合わせるたびにあまりよくない噂をする彼女に嫌気がさし少し付き合いに疑問を持つようになりました。 そのようになった時期に何かを察知したのか彼女が露骨に無視するようになったのです。 すれ違っても目もあわせず挨拶もしない。こちらからは挨拶をするようにしていましたがすごく嫌がって挨拶をとりあえずしてくれるという状況でした。 友人にも相談した結果、バカらしくても挨拶だけはするようにして相手にしない!!というのを徹底していましたが・・・ 最近、何も理由も分からないのに何で私が無視されて媚をうっているように機嫌よく挨拶して・・・挙句に嫌な顔されなければならないのか 整理がつかなくなってきました。すごく腹が立ってきて・・・・ 顔をあわすとドキッと動悸がしたり気分が悪くなります。 このまま徹底的にこちらも無視することもできますがやはり子供が同級生というのと近所というのがあり迷います。 何が理由でこうなつたかは分かりません・・・ 近所という事を考えるとやはり今までどおりバカらしくても 挨拶をしていくべきなんでしょうか・・・・ 何か理不尽な相手の態度に対応しきれずに悩み相談させていただきます。 同じような体験をされた方・・・どのように対処すべきなのか教えてください。

  • vodafoneのバリューパックシルバー

    vodafoneの全国統一プランを見て欲しいんですけど・・・。 http://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/package/index.html?clickcount_0315 このバリューパックとバリューパックシルバーの基本料金2000円高くなるのに無料通話が1000円しか増えないっておかしくありません??通話料は安めになるのですがメール料金は同じ。価格コム等でシミュレーションすると、損する人って出てきませんかね?? 通話も3/4でそんなに安くもなってないのに、いくらくらい通話する人から得になるんでしょうか? またauの関西プランhttp://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/kanto_chubu_igai/ryokin/kansai/index.html コミコミコールLとコミコミコールジャンボ 基本料金3000円上がって、無料通話1000円しか増えてない。 通話料は確かに2/3になっているものの、コレってお得ですか? 算数・数学苦手だったもので・・・(^^; バカらしいと思いますが、どんな人(明らかにメール・webユーザーにとっては損。通話どれくらいする人から)お得になるんでしょうか? また、他にもこのプランおかしくない?ってのありますか?

  • 動いてくれない

    今婚約状態の24歳女性です。 彼は3つ上でお互いに働いています。同じ職場ではありません。 結婚を間近に控えた私たちなのですが引っ越しの準備(一週間くらい前)から何かにつけて彼が動くことを嫌がるようになってしまいました。 引っ越しの準備にしても業者さんが全部やってくれるから・・・と整理整頓すらしない。 引っ越したら引っ越したで、荷解きの終わっていないダンボール箱がまだたくさん残っているのに「今日はおしまい。今度にしよう」 じゃあいつまでに終わらせるって計画を立てようと声をかけても面倒くさがるばかりで全部私任せ。 買い物の予定を立てても「キミの方が早く帰ってくるから買い物いっておいて」と結局動くのは私。 帰ってきても「今日はちょっと疲れたよ」と言って作業に参加してくれません。 私は引っ越す経験がはじめてで、生活の細かいことがわからず、知恵を出してもらおうと「これはどうしたらいいの?」と聞くものの「うーん・・・(考えるフリ)キミのお母さんならよく知ってるんじゃないかな?」「ネットで調べてみたら?」「さて、どうしようかな?(オウム返し)」と、とにかく調べることや計画を立てること・買い出しから最終処理まで全部任されてしまって嫌気がさしています。 ちなみに「これをここに動かして!」「背が届かないからそれ取って!」「重いからちょっと手伝って」など家庭内の"ワーカーレベル"の行動は頼めばやってくれるのですが。。。 これやるからそっちやっててもらえる?と言っても、手順が1から10までわかっていないと「○○だから今は無理だよ」と言い逃れ「どうして?こうしたらできるよね」と言い返すと「わかってるならキミがやりなよ」みたいな感じで、毎日毎日続いてヘトヘトです。 どうすれば、こんな彼に上手に動いてもらうことができるでしょうか。 何か良い知恵があればいいのですが、私自身も疲れてきてしまって少し頭の回らない状態です。 アドバイス・良案などあればよろしくお願いします。

  • 職場で暴言がひどい人の対処方法は?

    職場で隣の席の男性(Aさん)の暴言がひどく困っています。 毎日のように、死ね、バカ、うざいなどと言われるのですが 私から話し掛けることはほとんどなく、その男性からちょっかいをかけてきます。 仕事しているのに肩をたたかれて振り向くと「バッカじゃないの?」とか 「○○さんに死ねって言ってみて」と言われて、あまりにくだらなさすぎて言葉が出てこないくらいだったのですが、「私はAさんと違うので」と返したら「おまえうぜー」とか、仕事の話をしていても、突然「死ねっ!」と言われます。 その展開が全く意味がわからないし、何度も「死ねとか言うのやめませんか?」と冷静に言ってみたのですが 一時的にやむものの、数日たてばまた言われます。 私からすれば「○○さんに死ねって言ってみて」と言ってくるAさんが充分うざいし、バカだと思うのですが。。 時々「うざいですよ」とか「絡みずらいんですけど」とか私が言われている事と同じ事をAさんに言うと 機嫌をとってきたり、落込んだり、逆切れしてきたり様々です。 Aさんは私より年上ですが、小学生くらいの子供を見ているようです。。 職場のまわりの人にも聞こえていて「Aさんて難しい人だよね。」とか「私だったらAさんの隣の席は絶対無理。」などと言ってくれる人はいるのですが、その暴言を注意してくれるような人はいません。はっきり言って見て見ぬふりです。 やめてくださいと言ってもやめてくれない人に、これ以上どうすればよいのでしょうか? ちなみに業務上席替えはできません。。 ちなみに、Aさんは30代前半、既婚者で子供もいます。家では奥さんに対しても暴言をはいているそうです。(Aさん本人が言ってました。。) あと、「死ね」とか「バッカじゃないの」はお笑い芸人が言ってておもしろいからだそうです。。 言葉にするとくだらないですが、毎日暴言をはかれるのはかなりつらいです。アドバイスよろしくお願いします。

  • 重すぎる愛情に耐えられなかった方、どういう選択をしましたか?

    申し訳ありません。長文になります。 私の父親は祖父から暴力を受けて育ったようですが、結婚後も同居していました。 父親は祖父をいじめ、祖母によく八つ当たりをしていました。 機嫌が悪いと、怒鳴り散らしたり、ものを壊したり、わざと大きな音を立ててドアを閉めたりしていました。 母親はその一切を見てみぬふり。現在、PTSDに困り果てています。 私は今、26歳です。 幼稚園のころから、父親に「祖父をいじめるな、祖母をいじめるな」と気を遣ってきました。私は恐ろしさを我慢し、怒鳴られても庇っていました。 祖父母からは、愛情の押し付けで、ほしくもないものを押し付けられたり(要らないというと泣きそうな顔をする)、「後は頼んだぞ」と、今から死ぬような台詞を言われるので、「元気を出して」と励ましてきました。 父親の方も、虐待を受けた被害者であることを知っていたので、複雑な対応をしていました。 親子の役割が逆転し、大きな子供だらけの家で育ちました。 心労からか小学生のころ、抜毛症に罹りました。 祖父母から、異常なまでに期待され、私が他県の大学に行ってからは、毎日お供え物のように私の食事を用意していたようです。 その期待と押し付けがましい愛情が重すぎて、鬱になりました。 母親に対しては、何をされても黙っているその態度に、不信感を持っています。 何を言っても、「お前のために我慢した」と言い張ります。 私は目の前で母親が殴られる姿を見ています。無表情で感覚のない人形を父はひたすら殴っているように見えました。 殴られてもニコニコして私にピースサインを出してきました。 それくらい、感情を見せない不気味な人です。 幼少期に楽しい思い出はひとつもありません。反抗期もありませんでした。 ついに発狂寸前になり、親戚と養子縁組をし、家族を捨てました。 連絡は一切取っていません。 ストーカー並に恐ろしく、姿を見るだけで萎縮してしまうからです。 向こうは、いまだに構って、愛情を与えたがっています。 徹底的に依存されている人間は、最終的には依存してくる人を切り捨てるしかないと思います。 私のように親を捨てた人は、切り捨てた後、人生変わりましたか? 私自身は家族を切り捨てなかったら自殺していたと思っています。 幼少期から祖母に結婚するときはウエディングドレスのスカートの中に隠れてお前についていくと言われてきました。 一生、親に干渉、依存されることに耐え続けられますか? いい子を演じて一方的な押し付けの愛情を受け続けられますか?

  • スピード・算数に詳しい方へ

    スピードの出し方が分かりません 距離・・・ 6.6km 時間・・・約40分 時速・・・? 時速が分かりません・・・

  • 数学(算数?)に詳しい方教えて下さい。

    直径24cmのお鍋で茶碗蒸しを6個一度に作りたいのですが、直径何cmの茶碗蒸しであれば6個一度に入るのでしょうか? 茶碗蒸しの入れ物はこれから購入する予定です。 宜しくお願いします。

  • 算数パズル、とき方教えてください。

    動く歩道を同じ方向に歩くと10秒、反対方向に歩くと60秒かかるとき、とまっている動く歩道を歩くのにかかる時間は?という問題がわかりません。どうやってといたらいいのか教えてください。