• ベストアンサー

重すぎる愛情に耐えられなかった方、どういう選択をしましたか?

申し訳ありません。長文になります。 私の父親は祖父から暴力を受けて育ったようですが、結婚後も同居していました。 父親は祖父をいじめ、祖母によく八つ当たりをしていました。 機嫌が悪いと、怒鳴り散らしたり、ものを壊したり、わざと大きな音を立ててドアを閉めたりしていました。 母親はその一切を見てみぬふり。現在、PTSDに困り果てています。 私は今、26歳です。 幼稚園のころから、父親に「祖父をいじめるな、祖母をいじめるな」と気を遣ってきました。私は恐ろしさを我慢し、怒鳴られても庇っていました。 祖父母からは、愛情の押し付けで、ほしくもないものを押し付けられたり(要らないというと泣きそうな顔をする)、「後は頼んだぞ」と、今から死ぬような台詞を言われるので、「元気を出して」と励ましてきました。 父親の方も、虐待を受けた被害者であることを知っていたので、複雑な対応をしていました。 親子の役割が逆転し、大きな子供だらけの家で育ちました。 心労からか小学生のころ、抜毛症に罹りました。 祖父母から、異常なまでに期待され、私が他県の大学に行ってからは、毎日お供え物のように私の食事を用意していたようです。 その期待と押し付けがましい愛情が重すぎて、鬱になりました。 母親に対しては、何をされても黙っているその態度に、不信感を持っています。 何を言っても、「お前のために我慢した」と言い張ります。 私は目の前で母親が殴られる姿を見ています。無表情で感覚のない人形を父はひたすら殴っているように見えました。 殴られてもニコニコして私にピースサインを出してきました。 それくらい、感情を見せない不気味な人です。 幼少期に楽しい思い出はひとつもありません。反抗期もありませんでした。 ついに発狂寸前になり、親戚と養子縁組をし、家族を捨てました。 連絡は一切取っていません。 ストーカー並に恐ろしく、姿を見るだけで萎縮してしまうからです。 向こうは、いまだに構って、愛情を与えたがっています。 徹底的に依存されている人間は、最終的には依存してくる人を切り捨てるしかないと思います。 私のように親を捨てた人は、切り捨てた後、人生変わりましたか? 私自身は家族を切り捨てなかったら自殺していたと思っています。 幼少期から祖母に結婚するときはウエディングドレスのスカートの中に隠れてお前についていくと言われてきました。 一生、親に干渉、依存されることに耐え続けられますか? いい子を演じて一方的な押し付けの愛情を受け続けられますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#87161
noname#87161
回答No.6

よくここまでご自分で分析をされたのも凄いが、何よりもこういう中で、 生きてこられただけでも、本当に貴方は立派な方だと思います。 本当に私などでは想像もできないような、大変な苦しみだったと思います。 日本は儒教ベースの思想があり、「親は絶対に尊敬しなければいけない」 というような風潮がありますが、私は違うと思います。 特に加藤 諦三さんの本を読むようになってから、その想いに確信を感じるようになりました。 加藤さんの家庭も、やはり大変な家庭だったようで、加藤さんも死にそうになったらしいのです。 良い子を演じ続けた、という言葉は、本当に加藤さんの本では何度も出てくる言葉です。 (加藤さんのことは、もしかしたらご存知かも知れませんね) 加藤さんは沢山本を出していますが、私の読んだ範囲で思いつくものと言えば "不安のしずめ方" と"運命のうけいれ方" の二冊です。 もしお読みになったことがないのなら、お薦めします。 貴方は間違っていないと、私は強く思います。そして多分間違いなく、加藤さんも貴方の味方です。 もし「もうひと押し」ご自分の判断に不安を感じるなら、 この二冊をお読みになれば、貴方はキッパリとした気持ちになれるのでは、と思うのです。

meisouneko
質問者

お礼

私は斉藤学さんの本をよく読みました。 家族をシステムとして捕らえている興味深い内容でした。 加藤さんの本も読みました。 これで、うちの「親」はおかしいという確信が持てました。 不安のしずめ方" と"運命のうけいれ方" 落ち着いたら、読んでみます。 加藤さんはものすごく「この人ならわかってくれそう」という感じがします。 ご回答、ありがとうございます。 とても励まされました。 毒になる親、という本も読みました。 この本は・・・ものすごく疲れました・・・頭がボーっとした状態が続き、寝込みました。的確すぎて、参ったのかもしれません。 自分は間違っていないと思います。 そう思い続けないと、やっていけないと思います・・・。 かなり励まされました。理解者がいるだけでもこころ強いものです。

その他の回答 (5)

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.5

ストーカー並って、もう追ってこられない場所にでも逃げた方が良いのでは…。 理解して養子縁組をしてくれる親戚がいてくれて良かったですね。 相談者さんのお話はとてもデジャヴを感じます…。 末っ子次男でワガママ放題に育った伯父とおっとりとして気が弱い伯母。 亭主関白な伯父は気分で子供と約束をし、すぐに気が変わって約束を破る人でした。 気が弱い伯母は何も言えず、従兄は両親を恨んでおり、結婚してから反抗期まっさかりに。 両親に怒鳴り散らし、ちょっとしたことで激昂するので妻子も怯える日々です。 自殺しなくても相談者さんも同じことを繰り返すはめになったかもしれません。 悲劇のスパイラルを絶ち切ったのは素晴らしい事です。 何があっても親子の縁は~なんて言う人は自分が親から酷い目に合わされていないのです。気にすることはありません。 正直母方一族は驚異的な依存スパイラルを展開しているので私も捨てたいのですがそこまで思いきることができません。 せめてスパイラルはどうにかしようと母の意識改革をしています。 5年くらいかけてようやく目をそらしていたものを認め始めました。 しかしこれは言葉が通じるからできることであって、言葉が通じない人はもう人類ですらないと思うので捨てるしかないと思います。 子供は親の都合の良い道具や玩具ではないのですから。

meisouneko
質問者

お礼

> ストーカー並って、もう追ってこられない場所にでも逃げた方が良いのでは…。 会社にまでくだらない内容の電話がかかってきたことがあります。 そこはそれだけの理由で辞めました。 > 悲劇のスパイラルを絶ち切ったのは素晴らしい事です。 「親の恩は一生もの」と思い続けて、生きていくのはもうウンザリです。 > 何があっても親子の縁は~なんて言う人は自分が親から酷い目に合わされていないのです。気にすることはありません。 私にとってそういう人は自分の考えを持たず、周りに流されて楽に生存しているだけの家畜豚のような存在です。どう鳴こうが気にしません。 > しかしこれは言葉が通じるからできることであって、言葉が通じない人はもう人類ですらないと思うので捨てるしかないと思います。 子供は親の都合の良い道具や玩具ではないのですから。 そうですね。こういう人たちに関わると、得るものは無く、最終的に破滅すると思います。 ご回答、ありがとうございます。

  • 49aruku
  • ベストアンサー率15% (28/184)
回答No.4

耐え続けなくていいです。 愛情は選んでいいです。 見たくないものは見なくていいし、聞きたくない言葉は 聞かなくていいです。 親との関係で擦り減っていくのは本当に不毛です。 逃げ出せて良かったですね。 お疲れ様でした。 世間にどう思われても、いちいち家系の恥を曝すような弁明 ができる訳ではないのですから、ぐっとこらえるか聞き流す かして、自分の尊厳と自我を守ってください。

meisouneko
質問者

お礼

そうですね。自ら自分の家族はおかしい!と言えない子供が普通だと思います。 成人すると経済力や知識がついたりで反抗できると思いますが、子供にはまず困難だと思います。 子供が子供を産むのは絶対にやめてほしいです。 連鎖を完全に断ち切ってから子供を産んでほしいものです。 ご回答、ありがとうございました。

  • yuki314
  • ベストアンサー率10% (74/737)
回答No.3

私は気持ち的に一回捨てましたね 気持ち的、ですから戸籍とかはそのままですけど 私は言いたいだけ言って、出て行ってしまいましたけど・・ 親に感謝するってことが本当に分からなかったですね 子を愛せない(愛する行動ができない)親っているんですよ うちは相当変だったと思います (助けてくれる)親戚もいず、友人もいず ただ優しい人は哀れんで、優しくしてくれましたが・・(ただし遠巻き) 『何で わからないんだろう!!!!普通のことが』と思い こっちも精神崩壊・・壊れそうになり 母親は鬱の傾向があったみたいですね 性格もありますけど 今だに母親を親だと思えません。 成熟していませんから こういう人がどのくらいのパーセントでいるか分かりませんが 確実にいると思うので 心を痛めることもないと思います。 十分に痛かったのだから 普通に子煩悩な親ってのが羨ましいですね 笑 私も子に対して、親バカになりたいです。

meisouneko
質問者

お礼

> 子を愛せない(愛する行動ができない)親っているんですよ いますよね。 私の親はデキ婚です。 「お前がいなかったら結婚しなかった」だの「川から流れてきた」だのしょっちゅう言われていました。 > 普通に子煩悩な親ってのが羨ましいですね 笑 バランスの取れた親が理想ですね。 ご回答、ありがとうございました。

  • yuki314
  • ベストアンサー率10% (74/737)
回答No.2

うわ~な感じですね うちも 大きな子供家族でしたが 捨てることが出来て本当に良かったですね・・ 子供が結婚してはいけませんね 質問者さんは幸せにお暮らしくださいね

meisouneko
質問者

お礼

親を捨てることに対しては、文句を言う人ばかりです。 その一言だけでもありがたく思います。

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.1

子供時代、家の状況を他人に話すことは無かったのですか。特に大事なお母さんが父親に殴られているとき、子供なら、助けようと動くし、後で近所の人に話してしまうこともあります。 私の両親は、時々は暴力を伴う、夫婦喧嘩をしていたこともあり、私は三歳ぐらいのころ、近所のおばさんに、昨日お父さんとお母さんが水炊きの味付けのことで喧嘩した、と言いふらしていました。 それぐらい風通しの良い環境なら、ここまで悩むこともなかったのに、と思いますが、背負いきれないほどの辛さがあるとき、子供は近くの大人に話します。私もおばあちゃん子のほうですが、特に母方の祖母と仲良く、母が一人娘だったこともあり、中学ぐらいになったら、祖父母の家に引き取られる話までありました。まだ五歳ぐらいでしたが、家庭の事情を良くわかっていて、わたしがおばあちゃんの家を継いであげるよ、お婿さんに話して一緒に住んであげる、と言っていて、祖母に喜ばれていました。 祖父からお父さんが受けた虐待と言うのは、昭和のころの厳父なら、当たり前のことで、成績が悪ければ、殴られ、兄弟の前で悪いことをすれば殴られて叱られるのが当たり前の世の中でした。たいしたものではないのではないですか。それをうらみに思って、忠恕の孝も忘れて、体が弱った祖父に虐待するなんて、人の道が外れていると思います。 いくつになっても親は親で、子供は子供です。私の家でも、礼を尽くすように、母親に言われますね。結婚して独立しても、私はいまだにお中元、お歳暮、実家の親や祖母に送り続けていますよ。 あなたの悩みは、家族の秩序が、守られていなかった、と言う点にあると思います。 親の恩は、死ぬまでだと思います。どうかお父さん、お母さんを大切にされてください。そして、祖父母の恩も、忘れてはいけません。 家庭内暴力など、昭和の昔など、日常茶飯事でした。捉え方の差もあると思います。また地域性によっては家庭内暴力の相談専用ダイヤルが、いっぱいある地域もあります。(特に九州地方) 心の整理がつかないなら、市の女性の困りごと相談で、話されるのも方法だと思います。

meisouneko
質問者

お礼

昔の人はこうだから自分もこう、という単純かつ何も考えない生き方はとても楽であなたにはよくお似合いだと思います。 でも、世の中には自分でものを考え、生きていく選択をした人間もいるのですよ。 家にあっては父兄に従い、嫁しては夫に従い、夫の死後は子に従え・・・ あなたはこういう人生を選択し、生きていくのですね。 絶対に私は嫌ですが、あなたはそうするべきです。 他人にはそう言っているのですから。

meisouneko
質問者

補足

> 祖父からお父さんが受けた虐待と言うのは、昭和のころの厳父なら、当たり前のことで、成績が悪ければ、殴られ、兄弟の前で悪いことをすれば殴られて叱られるのが当たり前の世の中でした。たいしたものではないのではないですか。 > あなたの悩みは、家族の秩序が、守られていなかった、と言う点にあると思います。 > 親の恩は、死ぬまでだと思います。 違いますね。

関連するQ&A

  • 母親の愛情がほしい

    30代前半の女性です、母親とのことで質問します。 恥ずかしながらこの歳になっても母親の愛情が欲しいのだと改めて気がつかされました。 思えばひどい母親で、今で言うとネグレクトだったと思います。実際に面倒を看てくれていたのは血の繋がらない祖父母でした(父は幼少期に養子に入っています) それでも愛情が得られるのだと頑張って勉強したり、お手伝いをしたりしていましたが、祖父がコツコツ貯めてくれていた進学資金を自分のバイク代に充てられた時に私の将来は何も考えてくれていないんだなと分かりました。 その後工場に住み込みをして通信制の高校を出て独り暮らしをし今に至りますが、なんとか母親の気を引こうとしている自分に気がつきました。 母は心の病気でヘルパーさんが毎日来てくれており、現在は良好な関係を築けていますが一緒に暮したら母の要望を全部聞いてしまう自分が居ただろうと思います。離れてはいるけど共依存に近いのかなと。 母の性格は普段は大人しいですが、慣れてくると子供の様に甘え、そして他者に冷淡です。それを物語っているエピソードが私が一人で暮らさせるのは(父は10年前に他界)寂しいだろうと連れて帰った猫が事故に遭い、瀕死の状態を見たヘルパーさんが病院に連れていこうか?と聞いたところ別にかまへんと病院に連れて行かなかったことです。餌はちゃんとあげてくれていましたが、そういうところは変わらないんだなと思いました。 私の望みはたまには母親らしい言葉が欲しい、気にかけてほしいということですがきっとそういうことは分からないんだと思います。 今離れて暮らすことは間違っていないと思います。 私が不幸になるとむしろ喜んでなじるので、一緒に暮らしていたら私が殺人事件とかおこしてしまうかもしれないから・・・。 こんな私はどうしたら折り合いをつけられるのでしょうか?

  • 幼少期の母親との記憶がほとんどありません。

    私は幼少期に父親や祖母と遊んでもらったりして楽しかった記憶はたくさんあるのに、なぜか母親との思い出や記憶だけ一切ありません。 母親とは一番長い時間一緒に過ごしていたはずなのに、母親がどんなふうに私に接してくれていたかやどんな会話をしたかなどの記憶が一切ありません。 唯一覚えているのが熱を出した時に普段より優しかったということくらいです。 一番面倒を見てくれていたし、一番一緒にいる時間が長かったはずなのにこんなに母親との記憶だけがすっぽり抜けているっておかしいですよね? 小さい頃祖母と父親は大好きでしたが、母親だけなぜかずっと嫌いだったのを覚えてます。 自分でもなぜ嫌いだったのかわかりませんし、今となっては家族で一番仲が良いです。 虐待もされず愛されて育ったのに幼少期の母親との記憶がほとんどないのはなぜなのでしょうか? こういうことってよくあるんでしょうか?

  • 母親から貰いたかった愛情?

    母親からの愛情とは特別なのでしょうか? 現在22歳の女ですが、母親からの愛情が欲しいとずっと思っています。 幼い頃、母親より父親や祖母が面倒をみてくれました。2歳下の弟がいますが、弟はわりと母親が面倒をみていたようです。(私がうまれてまもなく母親は仕事復帰して母乳をほとんどもらっていませんが、弟が生まれたときは母親はきちんと休暇をとり母乳も与えていたそうです。) そして物心ついたときには既にはじめていた爪噛みが今になってもやめられません。一時期は足の爪も噛んでいました。 母親は真面目で頭が良く、仕事ばかりの人で、人とコミュニケーションをとることが苦手です。(母方の祖父母が少し変わった人です…) 母は学生のころ拒食症をわずらい、このままでは死ぬとまで言われ入院したそうです(叔母より)。その後過食症をわずらい、鬱病になり、現在も薬を飲みながら生活しています。そんな酷い状態ではないですが…。 こんな母親に冷たい態度をとられることはしょっちゅうで、満たされない感じ (寂しい、悲しい)があり、嫌いに思うことも沢山ありました。でもやはり母親で、笑ってほしいなとかこうしたら喜んでくれるかなとか色々しました。期待はずれな反応ばかりでしたけど…。 そして今彼氏と同棲しているのですがことごとく甘えてしまいます。彼自身、そうしてくれるのは嬉しいらしいのですがふいに申し訳なくなるんです。すごくワガママを言ってだだこねたり、あれやってこれやって…全部がそうじゃないんですが。 そうして気づいたときに母親のことを思い出して、こうされたかったとかどうしようもないことを考えます。 私もいい年ですし、この気持ちを忘れずに今後生まれるかもしれない我が子に、されたかったことをやってあげたいと思うのです。 最近やっとここまで考えがたどり着きました。『結論出てるのに質問?』と思われるかもしれませんが、なにか物寂しさというか不安や切なさが消えないのです。 なにか一言もらえたらと思い、質問をさせていただきました。ご指摘でも構いません。 読みにくい文章で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 親が不仲で離婚した子供は愛情不足?

    私の彼氏は両親が不仲で離婚しています。 それも父親は新しい女を作り子供を作り、お母さんが何度泣いて頭を下げて戻るよう頼んでも首を縦にふらず出ていったそうです。 借金もありお母さんの実家から借りたまま、新しい女にも捨てられ自己破産したそうです。 彼氏やその兄、つまり子供に会いたいと言って職場に電話がかかってきたこともあり実際に会ってしまったお兄さんは再会の場で借金を申し込まれ怒りのあまり絶縁しました。 彼氏は父親が会いたいなら会ってもいいけど、母親が嫌がっているし、母親と祖母が守ってきてくれたから会わないと言っています。 母親と祖母は彼のことを深く愛しているように私は見えます。溺愛といってもいいほどです。 それなのに彼は明らかに愛情不足の傾向があります、常に承認欲求があり誰かに認めてもらいたい依存症の傾向もあります。今までそのために行きずりの関係で満たすことを手段としていたようで激しく遊んでいたようです。 最近は性で認められたいという衝動はおさまってきたようですがどうしてこんなに愛情不足なまま来てしまったのか、理解できる反面あの愛情深い母親がいるのにと理解できないときがあります。 むしろ女性を簡易に扱っていたことを知ると、女性に絶望しているのかなとすら思えるのです。 確かに父親はひどい人だと思いますが彼は父からの愛情不足なのでしょうか?母親では埋められないのか母親からも愛情を注いでもらえなかったのか理解したいのですが難しいです。 同じような環境の方や彼の心情が理解できる方おられると幸いです。ご助言よろしくお願いいたします。

  • 長文・乱文ですがお願いいたします。

    私は高校四年目になるものです。 私の両親は私が3歳の時に離婚しました。 原因は父親の浮気です。 母親は男性依存、パチンコ依存で育児放棄気味でした。 よく祖父母に預けられました。 いつも祖父母の家で一緒に寝て起きると母親がいなくなっているのが辛かったです。 離婚するとき私はどちらが引き取るかなかなか決まらず車内生活でした。 暫くして父親に引き取られました。 (母親には前の旦那さんとの間に姉が2人いて手一杯だったので 離婚してからは 父親はふらふらし 祖父、祖母と暮らしていました。 祖父はDV、アル中で 祖母を叩き 怒鳴り散らし 0歳から祖父母に引き取られていた妹とテレビの音と鳴き声で音をかき消し 必死にドアを抑える毎日でした。 成長してからも頼る場所、安心できる場所がなかったせいか自身がなく、不安になりやすかったです。 中学のいじめを経験してからそれは加速して 会食恐怖症や、 外に出るのにどきどきする、私服だと恐怖にも似た感情を覚える。 ODやリスカや飛び降り、売春、セックス依存症、殴られることに安心します。 再婚した母親が機嫌が悪いと過呼吸になる。 売春の後には男性恐怖もついてきました。 今は父親は職につき優しくしてくれ 卒業が遅れていることなどについても自分のペースでやればいいと言ってくれています。 ですが不安になることについては相談してもなかなか進みません。 話をすると 自分が悪いんかな、こんな思いさせてると思うと死にたくなると言われます。 祖母には子供いる人と再婚してくれる人なんかなかなかいない。 恵まれているのだから頑張りなさいと言われます。 確かに生活に困ることはありません。登校を強制させられることもありません。 他の人よりも自由に生かしてもらっています。 が、恵まれているとは思えないのです。 だから頑張れと言われてもわかりません。 恵まれていると、わがままだと、頑張れと言われるたびに泣きそうになります。 それでも笑顔でそうだねと笑い続けなければいけない状況に嫌になります。 母親が機嫌が悪いと過呼吸になるような状況でも 再婚してくれただけでも恵まれているのでしょうか。 何をしなければいけないと言われるわけでもない 何を期待されているわけでもない 自由なのに生きずらいです。 私はどうすれば生きやすくなるのでしょうか。 長文・乱文ですみません。 読んでくれた皆様に感謝です。 よければアドバイスお願いいたします。

  • 相続税について

    父親方の祖父祖母名義の土地に家を建てました。 祖父祖母には3人の子供がいます。(父親も含む) 私の母親は他界しています。 そして、他界した母親方に祖母がいて一人で暮らしています。(母親方の祖父は他界)娘が一人しかいなかったので、相続の権利は私と私の妹にあると思うのですが、母親方の祖母は私に家も貯金も全て相続してほしいと言われました。 そして、今度は父親なのですが、父親の家をいつか相続するようにいわれています。 相続税は3回かかってくるのでしょうか? 祖父母からの相続税は高くなると聞きました。 生前贈与でも高くなるのでしょうか?どのような方法が一番よいのでしょうか?

  • 祖父母への孫の反抗期

    高1の女子です。 祖父母に対して反抗期のようなものがきております。 私は今、高校に行くために中学校まで母たちと住んでいた家を離れ、 祖父母の家に住まわせてもらっています。 母たちとは何でも話し、自分の言いたいことをきちんと言うような関係だったので 祖父母とも同じような態度で接していました。 しかし、何かと構ってきて干渉する祖母に対する反抗的で、言いたいことを ずばっという(しかもキツイ口調←これはもともと)態度が 知らないうちに祖母を傷つけていたようで祖父を怒らせてしまったらしく、 「しばらくは我慢するが、ずっとその態度が変わらないなら 寮に入れ、私に一切手をかけない」と言うようなことを伝えられました。 というわけで、 明日、祖父母と今後どうするか話し合わなければいけません。 私としてはここに残りたいのです。 祖母に対する反抗的な態度も、行き過ぎてしまったと反省はしていますし 非常に自分勝手なことを言っていると感じてはいますが、反抗期が過ぎるまでは 祖母の構ってちゃんな態度も改め、放って置いて欲しいのです。 それがお互いにストレスがたまらない最善の方法だと思います。 明日話し合う際、上のようなことを伝えたいと思うのですが、 「あんたのためを思ってやっているのに」と返されるはずです。 今日も言われたので。 その気持ちはありがたいのですが、干渉しすぎなのを改めて欲しい、 それをどうにか伝えたいのですが、 どうすればいいでしょうか。 反抗期な孫に助言をよろしくお願いします。

  • 家の中でイジメ

    家の中でイジメにあっています。祖母から特にイジメにあっています。 いじめられる原因は、たぶん私がかわいくない孫だからかと思います。 祖父は手も出るのでものすごく怖いです。 祖父母の息子である父親は、その場にいますが見て見ぬふりです。 私は祖父母と父親を恨んでいます。 この3人とは関わらずに生きていくには、どうすればいいでしょうか? 家の中にずっといると気がおかしくなりそうです。 ちなみに母親はいません。

  • 大きな愛情がほしいです。

    はじめまして。 普段は弱音なんて吐かないんです。自分の人生に自信を持って 生きてきました。でも、今日はとても落ち込んでいて 誰にも自分の苦しみが吐き出せず、こちらに投稿させていただきました。ほとんど愚痴になってしまいますが、どうか最後まで お付き合いください。 実は昨日失恋をしてしまいました。 好きだった人が結婚してしまうのです。 でも、その事については縁がなかったんだとあきらめ 彼の新しい人生を祝福するつもりです。 婚約者がいるのにふたりきりで会ってくれて 悩み事を聞いてくれた彼の姿勢を責めるなんてとんでもない、 おかげで前向きになれたのは確かですし、 彼の事を好きだった時間はとても楽しくそんな時間をくれた 彼に感謝の気持ちを持とうと思っています。 ただ、落ち込んでいる事も確かです。 というのは、失恋自体を悲しみ忌まわしんでいるのではなく、 自分には温かい大きな愛情がこれから与えられるのだろうか… そういった思いが胸の中に込み上げてくるのです。 私の父親は私が中学1年の時にアルツハイマーと診断されました。 私が小学校低学年の頃からなんとなく父親の様子が変だなとは 思っていましたが、まさか病気だったとは…大変ショックでした。 父も若かったので病気の進行が早く、私の知っている元気で ちょっとお茶目な父親の様子がみるみるうちに変わっていく姿を見ながら、私は父から守られるのではなくて私が父を守らなくては…と いつも思うようになりました。 高校を卒業し、就職をした頃、父の病気がさらに悪化しました。 ”あなたの父親はあと5年で廃人同様になります”と診断されました。 母と二人で泣いた記憶がありますが、父を廃人と表現した医者に 疑問を持ち、”私の父は廃人になりません。私がさせません!”と 豪語し、紹介状を書いてもらい街で一番大きな大学病院に 父を連れていきました。なんて生意気な19歳なんでしょうね(笑) …しかし、父はその5年後に肺炎がきっかけで亡くなってしまいました。最後まで奇跡を信じて、父親を守ってきた私ですが さすがに病気には勝てませんでした。父が亡くなる時期と重なり、 今度は母親が脳梗塞で倒れてしまいました。 私の母親は東京から田舎へ 嫁いできた身で、私が子供の頃の記憶ですが、 よそ者といじめられていました。それでも父方の祖母の病気の看病を 一手に担い、明るく生きてきた母の人生を病気で終わらせたくないという思いから、父と母両方守ろうと堅く決意したのです。 そんな矢先、父が亡くなりました。 悲しかったのですが、当時担当していた先生に ”亡くなってしまったけれど、お父様が体を張ってあなた自身を 守ったと思うんだけど”と言われ私は前向きになれました。 母の病気は幸い死に至らず、車いすではありますが 現在、特別養護施設でたくさんの方に支えられて 生活しております。入所の際、すごい倍率でこれは駄目かな…と 思ったりもしましたが、母の行いが日ごろから良かったのか 抽選に当たったのです。 10代後半から20代前半にかけてこのような体験をした私ですが、 最近、守るだけではなく、守られたいな…と思うようになってきました。父親に守られるように、大きな愛で男性から守られたいと。 恋愛に関しても、仕事で忙しい彼を守らなくちゃ…と思ってしまいます。 どうして甘えてくれないんだ?どうしてがまんするんだ?と 過去に付き合った男性に言われた事があります。 …がまんなんてしてないんです。甘え方がわからないのです。 ここで私が甘えたら彼の負担になってしまうんじゃないか、 仕事で疲れている彼に甘えたら、余計彼が疲れるんじゃないか… 危惧してしまうのです。 甘える事をぐっとこらえてしまう性格はどうにもなりません。 甘え方だって未だにわかりません。30も半ばなのに。 でも、心のどこかでゆったりとした包み込むような愛情を求めている のです。いえ、強く欲しがっています。 長くなってしまい、申し訳ありません。 私はどうやって生きていけば、包み込むような愛情に巡り合えるのでしょうか。会社の食堂のおばさんや、警備のおじさん、友人、そういった 方々の大きな愛情も確かなものだとは思いますが、やはりそばに寄り添って支えてくれる男性の愛情が一番欲しいと思っています。 抱きしめられて、よくがんばって生きてきたね、と言われたいのです。 本音です。泣きながら書いていますので、意味不明な表現があるとは思いますが、どんな事でも結構です。 アドバイスいただけたら嬉しいです。 最後に、この長い文章にお付き合いいただき ありがとうございました。

  • 父親に対する気持ち

    30歳を過ぎ、家庭を持ち、子供に恵まれても尚父親からの愛情欲しさにふと寂しくなることがあります。 私の両親は物心つく前に離婚し、私は父親に引き取られました。 父は私を祖父母のもとへ預け、自分は他で生活を始め再婚し兄弟も産まれました。 会う回数は少ないですが、たまに顔を見に来てくれる程度はしてくれていた記憶があります。 それからも私は祖父母に育てられました。 金銭的には何不自由なく育ててもらえましたが、祖父はアル中気味、祖母は人を褒めることの出来ない性格で私は自分に自信のもてないまま成長していきました。 それまで、父に対しても祖父母に対してもマイナス感情は持っていませんでしたが、私が結婚して子供を産んでから、ふつふつと寂しさというか、虚しさが沸き上がってくるようになりました。 自分はしてもらえなかったけど、私の子供をせめて可愛がってもらえたら、少しでも愛情を注いでもらえたらと思っていましたが、父は新しい家族とも離別し、別の女性と再婚したのです。 そして最近父に子供が産まれ、私の子供を可愛がってくれていた父も祖父母も父の赤ちゃんに夢中です。 この歳にもなって未だに父や祖父母からの愛情を期待してしまう自分が恥ずかしくなります。 文の整理もままならない長文になってしまいましたが、アドバイスでも喝でもいいので何か頂ければ嬉しいです。