• 締切済み

既婚者の方に質問っ!!

noname#244420の回答

noname#244420
noname#244420
回答No.10

40過ぎの既婚男性です。 質問者様の質問にダイレクトでお答えする行動は思い浮かばない のですが、、、結婚当初、決めたルールが今でも続いている、、、 ことで離婚しなくてすんでいるのかなぁ?と思うところがあります。 ケンカすると、女房の口からは自動小銃の機関銃の玉より早い スピードで暴言が飛び出します。 今回のケンカの原因以外に 過去全てのケンカ原因も含めて、、、よくもまー覚えているもんだ と感心する次第ですが、取り合えず、こちらもプライドを掛けて怯む 訳にもいかないので応戦。 終いに手が出てしまうんです・・・。 そうなると、もーもー原因がどうであれ発狂状態! その後も、数日いや数十日以上無言。 家庭内別居状態。 数年後のことでしたが家出。 終止は、機会を見計らってコッケイなことをしてみて女房が吹き出して 笑えばその後大声で泣き出して一件落着。。。 そんなことばかり繰り返していてもあかんだろうと決めたのが、 非常事態宣言時のルール! 最初は当たり触りが無いところで、災害時の連絡方法、集合場所等々 ケンカ後の対処方法は、、、翌日、必ずどちらからか「おはよう」の 挨拶をする。 言われた方(後者に回った者)は、前者以上の音量で 挨拶を交わす。 音量が小さいと感じた前者はもう一度言い直しの 命令を下す権利が有り、後者は必ず従う。   等等 このライン、この時間、この言動を超えると私はぶち切れる宣言。 事前に尺度が分かれば、自制、防御も分かってきます。 その中に「携帯電話の中身も一切見ない。」、 「財布、手帳の中身を見ない!」も含まれています。 一人、女房と出会う前からの女性ですが、ルールの範囲内で 「友達?」させていただいております。

関連するQ&A

  • 既婚の方に伺います

    こんにちは。 既婚の方にお伺いしたいのですが、 あなたが今の旦那様もしくは奥様とお付き合いしていたときに、 結婚相手として相手を見ながらお付き合いをしていたと思いますが そのチェックポイントというようなものはありましたか? ここをクリアできていたから結婚を決めた、などというようなものはありましたか? あと結婚の決め手になった事などもありましたら教えて下さい。 逆に、こんなところがあったから結婚は辞めた、などという意見などもありましたら大歓迎です。 様々なご意見を聞かせていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 既婚者の方に質問です

    こんにちは。 みなさんの奥様旦那様と結婚前に付き合っていた時、ケンカは多く深刻な別れにも発展したことがある、という方はいらっしゃいますか? もしいらっしゃいましたら、今その奥様旦那様とは良好な関係ですか? 私には彼氏がいるのですが、最近は会うたびに喧嘩してしまい、ついに別れを切り出されてしまいました。 結局色々あり、無事元通りにはなったのですが‥ 価値観が合わない相手(でもお互いとても好き)と結婚して幸せになれるのか不安になり質問しました。 あと、長続きする秘訣など教えていただきたいです。 回答よろしくおねがいします。

  • こんなものなんでしょうか?(既婚の方)

    先日、中学校の同窓会がありました。(38歳男です。) まだ(もう(^^ゞ)38なんですが、結婚して10数年の者もいれば、 数年のものも居ます。 結構聞いていると、家庭での夫婦の仲が様々だなぁと感じました。 結婚して同居をしていて、味方になってくれない旦那への不満。 逆に毎日のように妻から、姑に対しての不満を聞かされる。 逆に今でも恋人同士のような仲の夫婦。 それなりに不満はあっても、「こんなものか」と思い、子供中心に生活している夫婦などなど。 特に個人的に「えっ?」と思ったのは、旦那が仕事が忙しく、毎日のように終電で、話すのも何日ぶり?と言う事が多く、休みは平日。 ついには旦那は職場近くに1人暮らし(通勤には1時間半くらいですが、帰りが遅くタクシー代などもかかるかららしいです。)。 妻(これが同級生です)子は、旦那の親と同居。 確かに家族で引っ越しても、家のローンなどは払うらしいので経済面の2重生活はあるのでしょうが、私的にはちょっと考えられませんでした。 皆さんは好きな人と結婚されたと思うのですが、結婚して夫婦間の感情は変わりましたか? 家族を養う(養ってもらう)為に、仕事が忙しく帰りが遅いのは仕方ない部分はありますが、仕方ないと割り切れますか? ちなみに我が家は、子供3人。それなりに口げんかはしますが、休みの日は子供を中心に何とかやっておりまし、夜の方もそれなりに。(^^ゞ

  • 既婚者の方へ・・・(くだらないです)

    私は男34歳独身です。 そろそろ結婚にも意識がむいています。 そこで気になりました。くだらないのですがお答えいただけるとうれしいです。 TVなどで夫婦の設定で旦那が仕事後帰宅して妻が言う言葉で ’あなた~ご飯にする?!お風呂にする?!それともあたし~?!’ みたいなやりとりって実際にするのでしょうか?!どんな感じにするのでしょうか? もちろんふざけてやるのもマジでもかまいません。 自分からする方相手にさせる方など色々ご意見ください。 よろしくお願いします。

  • 既婚女性に質問です。

    女性の方々が仕事することが増えてきたのもあって 最近は旦那さんが家事を分担することが増えてきましたよね。 それでも家庭差はあるし、このサイトでも世の奥様方が旦那達へ 不満を言っていることが圧倒的に多いと思います。 質問なのですが、 旦那さんが育児、家事の手伝いをどれくらいしたら満足だと感じおられますか? もしくは今は皿洗いだけだけど、あとこれくらいしてくれたら満足かな? 家事も育児もしないけど、経済的でおとなしいからオッケー! 家事も手伝ってくれるけど毎晩、飲んで帰るからイライラする、など 世の旦那達がここまでしたら、また普段の立ち振舞いも含めての 合格点がどんなものかを知りたくて 質問させていただきました。 いろんなご意見楽しみにしております。

  • 既婚の彼と付き合いを始めたばかりですが・・・

    はじめまして。よろしくお願い致します。 今、お付き合いを始めたばかりの既婚の彼がいます。 デートはまだ2回で、身体の関係はありません。 私も、既婚。夫とは完全にレス状態です。 その彼の言動、行動について質問させてください。 彼は、奥様と仲がよく、旅行へ行ったり、夫婦の営みも数か月に一度とはいえ あるようです。 奥様への不満といえば、セックスに対して元々淡泊だったのが、大病してから 更に淡泊になり、いやいや応じるようになったことのようです。 求めると、たまに断られるようです。 そこで、私に浮気心が・・・と気持ちはわかるのですが、 私とそういう関係になったとしても奥様とは「エッチするだろうなぁ」と言います。 奥様のことは「好き」なのはわかりますが、 奥様はいやいや応じてるわけだし、私という相手ができたのに、そういう行為を 続けようとしてる神経がよくわかりません。 私は、いやだと言いましたが、 「もしかして、それを機に奥さんとレスになるかもしれないけど、わからない。 ウソはつきたくない。」と言われました。 これってどういう気持ちなんですか? 私としては、いやいや応じてる相手とし続けるのはよくわからない行動です。 こんなことに悩まないといけないかと思うと、彼とのお付き合いはやめてしまおうかと 思ってしまいます。 あと、「寂しい」と漏らしたことがありました。 普段、夕方までメール交換してますが、さよならの時間になるとそう言ってみたり・・。 奥様とも会話あり、夫婦関係はなくはない。 何が寂しいの?って思います。 ちなみに奥様は、さっぱりした方のようですけどそういうの関係あるんでしょうか。 うまくいってるのに、寂しい既婚男性の気持ちが知りたいです。 家庭は最初から壊す気はなく、私のことは好きでも、人生かけるような恋愛はできない・・と。 それはわかっています。 長々となっていまいましたが、よろしくお願い致します。 不倫はいけないことと重々承知しております。

  • 奥様方に質問です。

    奥様方に質問です。 夫婦でいる時に旦那さんが会話を一切せず、携帯ゲームをやっていたら、どお思いますか? それも、ほぼ一日です。 私は我慢できず、文句を言ってしまうので、すぐケンカになります。 私に我慢が足りないのでしょうか? 皆さんのご意見お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 既婚女性の方どう思われますか?

    例えば本気の旦那様が不倫をしていて、離婚を言い渡され、 別居されてしまったとします。 でも、生活があるので絶対離婚は避けたいと拒絶していたとします。 不倫相手の女性が別れを決意しても旦那様は未練タラタラです。 でも、未練タラタラな事は奥様は気付いていなくて、 修復できたと思い込んでいました。 不倫相手と別れてくれたので、また一緒に住めると思い別居先を訪れたところ、 不倫相手の彼女から長文の手紙とともに旦那様の下着やシャンプー、 生活用品が送り返されてきていました。 中には指輪や一緒に行った旅行先での写真などがありました。 実は、過去にも1度投稿させていただきましたが、 職場の友達が先輩と不倫関係にあり、断ち切れないし、 かと言って不倫を続けると誰かを傷つけるので止めたい、 でも、彼の事は大好きで彼のためなら死ねる等と言うので 「家に荷物があるから思い出すんだよ。送り返してスッキリ忘れよう」と 言ってしまい、一緒に片付けて送り返したら奥様が開いてしまいました。 奥様から友達に何度も電話があり「荷物を送った経緯を説明して欲しい」と 言っているそうです。 私はとんでもないアドバイスをしてしまったような気がします。 奥様は、この状況でやはりショックでしょうか? それとも離婚を回避できて良かったと思うものなのでしょうか? 不倫相手の友達とは1度会った事があるそうですが、 別居しても浮気されても何があっても絶対に離婚はしないと言い放って その場を立ち去ったそうです。

  • 旦那さんの携帯こっそりみてますか?(j既婚者女性へ)

    私は、3月の浮気疑惑により旦那さんの携帯をチェックして、 怪しいメールを見つけ、問いただし、夫婦で幾度となく話し合い、 相手の女性と話し合い、無実と分かり、旦那さんも心配かけなようにと 相手の女性とメールをしないと約束してくれ、私も旦那さんにこっそり 携帯を見ないと約束し(もう全く見ておりません、きになるけど約束したし旦那さんを信じているので)今に至っております。 現在、旦那さんに内緒で携帯をこっそり見ている方っているのかと。 そして、見て怪しいメールを見た場合、次はどういう行動をするのか。 気になってしまいました。

  • 既婚者とお付き合いしている方

    ふっと、疑問に感じたのですが、既婚者とお付き合いされている方は、どのようにお付き合いされてるのですか?彼から、奥様の相談など受けますか? 私は最近、既婚者の夫婦関係が終わろうとしている頃に、彼と出会いました。 彼と出会って、初めてのデートのときに彼から結婚している事、関係に終止符を打とうとしているが子供が居るため、我慢して居る。奥さんと今後過ごす気は無いと包み隠さず話され、そして、その日に既婚者の彼からプロポーズを受けました。 私は「既婚者の方とのお付き合いは出来ません」と、一度、お断りしましたが、その日から、時間の可能な限り「大切なお友達」と言うことで、食事に行ったりと彼に毎日会っていました。彼の親友から、兄弟の方たちと、色んな方たちに会い、そして彼は自分の両親に、今の奥様との関係を告げたと聞きました。 奥様は、22年間の結婚生活の彼の行動が今までとの違いに気がつき、以前より増して、彼を苦しめているのが聞いて伺えるのです。 彼は奥様に対して、「愛して結婚した女だ。彼女がどんな我侭になっても、俺は許してきた。俺は家庭のため、妻のため、子供のために頑張ってきたのに、妻の感謝も感じなければ、逆に優位な立場に立とうと言葉で攻めてくる彼女の態度に愛想が尽きている、残りの人生を彼女と過ごしたいと考えていないんだ」と。そんな彼は「お前と出会っても、一度は愛して結婚した女だ。ないがしろには出来ない。」といわれ、「1年間、時間をくれ」といわれました。 彼のその考え方と対応、そして彼の人生観がしみじみと感じ取れます。私はなんて素敵な方にあってしまったのだろうと思います。 奥様と子供に対して可能な限り協力しよう、そして二人の今後の付き合い方を彼から毎日のように話し合い、私も彼の子供を引き取っても良いと覚悟を決め、彼との人生に一緒に歩んでいこうと決めました。 でも不思議と、彼との共通点、趣味、そして仕事に対する姿勢と人生観までの考え方が合い、お互い居心地がいいのです。 彼は「こんなにパズルが一致するのは不思議だ。自分でも怖いぐらいだ」といっていました。私もそう感じています。お互い、綺麗ごとでは終わらない事や、どちらが傷つくことも理解しています。 世間から見れば、認められない恋愛行為です。 自分勝手な相談なのは分かるのですが、彼から奥様の行動に相談され、奥様が勝手に外泊したから、俺も外泊すると、いたちごっこの様な事言う彼は、奥様を愛しているのは分かります。 いずれ彼らの夫婦問題に私が加わることは覚悟の上ですが、以前からの夫婦問題は彼らの問題と思っています。彼も私もその件は別件と話していますが、やはりお話を聞いたり、相談を受けるのです。 22年間の結婚生活、そう簡単には終わらせてもらいたくも無い。それを思えば、自分の幸せは遠のくという複雑な心境です。 まだ出会って数ヶ月、彼も新しく自分の人生に進む確信を私から受けたといえど、100%では無い。私も彼と乗り越えようと覚悟はしても、100%ではない不安感はお互いあります。 先日彼は、「お前がこのような状況を嫌がっているのは分かる。別れたくはないがお前の人生を尊重する。」と言われました。1年間と言っている彼を信じて、今の関係を選択したのも自分です。 正当化しようとは思っていませんが、既婚者とお付き合いされている方、または経験してきた方は、その辺どのように対応されているのか疑問に思いました。 どんな意見でもかまいません。よろしくお願いします。