• 締切済み

人に悩みを打ち明けても

本当に気持ちが参ってて、話を聞いてもらいたくて人に話しても余計落ちることありませんか? あまり自分のことを話すほうではないのですが、“きっとスッキリするから言ってみなよ”と言われたので話すときつく言い返されたり、他人事だからと冷たく言われたり否定されたり。 人は相手の気持ちを読み取る事なんてできないからほしい言葉が返ってくるとは思いません。 もしかしたらしょうもない悩みなのかもしれません。 ただ話を聞いてほしいだけなのに、人間て経験から自分の意見やアドバイスをしたかったり、逆に経験がないからその人の気持ちを考えられなくて弱い姿見たくなくて否定する生き物なんでしょうかね。 意見言う前にちょっとでいいから優しい言葉かけてくれても…なんて思ったりします。 落ちてるときに人に話してスッキリしたことあまりありません。 私に原因があるんでしょうか?

みんなの回答

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.7

>落ちてるときに人に話してスッキリしたことあまりありません。 >私に原因があるんでしょうか? 心の癒しは、共感力の高い人から、低い人の方へと一方的に流れます。 逆はないんです。 共感力の低い人は、高い人に、 物理的なプレゼントはさしあげられますけれど、 話をきいてあげて、心を楽にしてあげることはほとんどできません。 まるで子供に聞いてもらっているような気分になり、かえって気を使うはずです。 もしかしたら、あなたの周りの人たちは、 あなたよりも共感力の低い人たちばかりになっていませんか? 共感力が高い人は、自分と同じくらいの共感力の高さの人を見つけるのは 難しくなるので、意識して努力しないと、 そうなりやすいですよ。 自分よりも共感力の高い人には、お返しに話を聞いてあげるよりも、 物理的な面でお礼をした方が効くと思います。

noname#196137
noname#196137
回答No.6

“きっとスッキリするから言ってみなよ”は、「何か良い事言ってやりたい」が本心なのでしょう。 ちょっと共感は出来そうにない。 打ち明ける相手を間違えた、ということなのでしょう。 でも人はみんな、人の共感を求めながら、人に共感するのは超下手くそです。 だから、ただ聞くだけで良い、と考えながら人の悩みを聞ける人は、案外珍しい。 若い人で、そんな発想があるとしたら、たくさん悩んで来た人だ。 だから、原因はhinata-manさん じゃない。 人に共感できるようになるための教室、なんてのもある。 行っている人たちは、結構いい歳の大人たちが多いです。 高齢者との接し方でも、「何よりまず共感。共感するだけで良い。共感以外はいらない」と、よく強調される。 それはとても難しいから、よく強調される。 そのコツは、優しさと冷静さ(ある意味、冷めた目線)。 「情に流される」は、「他人事だから」につながる。 だから人の話を、優しい顔でテキトーに聞き流せる人は、案外スッキリします。 話した相手から答えは得られない、というのを前提にできれば。

hinata-man
質問者

お礼

共感以外いらないって思うときもありますが、言ったら我が儘になっちゃいますよね! 人の意見に気持ちが上げ下げするところがあるから、聞き流せる気持ちも持てたらなぁ~ 回答ありがとうございます。

回答No.5

その気持ちよく分かります。 でも、所詮はそんなものです。 個人的には、聞いてもらうだけ野暮、話すだけ野暮。という結論に至ったので、悩み事は自分で解決することにしました。 同じ境遇じゃないと、気持ちは分からないと思うからです。 相手に聞き耳を持ってもらえないことが不快に感じるのであれば、あなたがそうならないように心掛けて、人の愚痴をしっかり聞き、アドバイスができるようになればいいと思います(^-^) 私も日々そう心掛けることで「愚痴や相談事をきちんと聞いてくれるから、うれしい。」と、言われるようになりました。 極論ですが、私には理解者はいないんだ。だったら、自分で考える力を持とう!と、気持ちを切り替えたり、割り切ることで、大分気持ちが楽になりますよ(^-^) あとは、何かに集中して、気を紛らせたりするのもいいですよ。 例えば、お掃除、買い物、どんな事でもいいです。 元気出しましょう(^-^)

hinata-man
質問者

お礼

結局自分次第ですね! 自分がされて嫌なことは、まず自分が変わらなくちゃ… 回答ありがとうございました。

noname#202739
noname#202739
回答No.4

ぼくは「話を聞いてもらいたい」という考えには否定的です。 理由は2つ。 1、相手を不幸にするから。 グチを言われたほうは気分悪くなります。 ネガティブな言葉の暗示も受けるわけです。 他人に迷惑かけてますよね。 2、行動力が落ちる 話すとスッキリするからダメなんです。 心の中にある悔しさやモヤモヤは行動するエネルギーにすればいい。 口に出さないで溜めたほうがいいんです。 吐き出すなら、勉強したり、自分を磨くエネルギーにです。 したがって、グチは絶対に話さず、聞かずです。 「グチを言うのはお互い様」と思うかもしれませんが、 お互いに相手を不幸にし合う関係になりたくありません。 相談する時は解決策を聞くためにします。 まぁ、こういう考えの人間もいるのです。

hinata-man
質問者

お礼

色々な考えがあるんですね。 話を聞く、聞いてもらう時はポジティブにはなかなかなれないですからね。 行動にするエネルギー… 参考になります! 回答ありがとうございました。

回答No.3

書かれていること、よくわかります。 自分なりに一生懸命自分の気持ちをわかってもらおうと頑張って話をしても、自分以外の人は、言いたいことの本質は何なのか??を100%理解してくれるのは不可能だと思うからです。 結果的に、相手が返してくれる内容によっては「あ~~そういう意味じゃないんだよ~」と逆にストレスがたまってしまうことは少なくないのです。 相談・・・と言うより、自分の思いを聞いてくれるだけでいい・・・そう思っておくほうがもしかしたらいいかもしれませんね。 いくら人に相談しても、結局決めるのは自分なんですから。 それと、もし相談したいことがあれば、先の方も言っていたように、相手を選ぶことですね。 今まで色々な苦労をされてきた方や、色々な経験をされた方であれば、意味のある言葉を返してくれるかもしれないですしね。 世間知らずで、自分が一番正しい??と考えているようなタイプの人に相談などしたら、それこそ余計にもやもやするだけです。

hinata-man
質問者

お礼

やっぱり共感してもらいたいなんて難しいですよね。 私だって相手にスッキリさせてあげられてるかって言ったらわからないですもん。 回答ありがとうございました。

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.2

そもそも人に悩みを打ち明けて、聞いてくれるだけでいいとか、発想がおかしいでしょ・・。 解決を目的としない相談事は「愚痴」ですが、人に愚痴をはき出してスッキリしようってことは、人に不愉快な話しを聞かせて、嫌な気持ちにして、その分自分が楽になろうってことでしょ。迷惑な話です。 自分が楽になるために、他人を犠牲にしようとする身勝手で図々しい人間に、人はそこまで優しくないし、きつく言い返されたり、冷たく否定されたりするのはある意味当たり前だと思いますが。 あなたに原因があると思いますよ。人は多少迷惑だなと思っても、相手のことが好きなら、優しくできるものです。優しくしてもらえないのは、好かれていないということだし、好かれてもいない相手に愚痴を吐いたら、うっとおしがられるに決まってるでしょ?

hinata-man
質問者

お礼

私は身内の悩みや愚痴に対して迷惑や図々しいなんて思いません。 普段お世話になってますから。 中には思ってる人がいるかもいるかもしれませんね。 回答ありがとうございました。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.1

この回答もスッキリしないものかもしれませんが(;^ω^) 話す相手を見誤っているんです。 きちんと聞いてくれる相手を 見分けて話せばそんなことにはなりません。 基本的に人は自分の話をしたい人が多いですが そうでない人やそうでない場合もありますので 気を付けて それを察知するようにしたらいいのです。 本当に聞いてくれる人というのは 「きっとスッキリするから言ってみなよ」 なんていわないです。 「言いたければ話すだろう」というスタンスですので 話すことを躊躇している人に 自分が聞いてすっきりしたいからといって 催促はしません。 あくまでその相手に合わせた話し方をします。 少し意識して話しやすい雰囲気を 作ったりするかもしれませんが そこまでする人はあまりいないでしょう。 あまり自分のことを話さないのであれば 周囲もhinata-man様について そんなにわかっていないんじゃないでしょうか。 そして、そういう場合相手にしてほしい反応を 普段hinata-man様はできているでしょうか。 今関わっている人の中で 安心して悩みを話せる人がいないのであれば 別の人間関係を構築していくのもいいかもしれません。 私の周りは割と カウンセリングスキルを興味があって学んでいる人とか 心理学やセラピーなどを 取り入れた接客業をしている人が多いので そういう人だと日常生活でも 対人関係のテクニックとして傾聴を使っています。

hinata-man
質問者

お礼

あまり自分のことを話さなくてもせめて身内にはと思い、打ち明けることもあります。 自分が信じたい友達や家族だからこそ余計ショックだったりするんですが、やっぱり相手を選ぶべきなんですね… “この回答もスッキリしないものかもしれませんが”とおっしゃってますが嬉しいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「同じ悩みの人がいると嬉しい」とは?

     ここや、他の悩み事相談サイトでは、ときどき、次のような言葉が見られます。 >おなじような方がいた~というだけでチョット癒されました。ありがとうございます。 >一緒の人がいてほんとすくわれます。ありがとう  この心理がよくわからないのです。なぜならば、同じ悩みを抱えている人を見つけただけでは、その悩みを解決する手がかりにはなりません。逆に、同じ悩みの人が多ければ多いほど、その悩みが解決困難だということにはならないでしょうか。  解決という視点から離れてみても、自分の他に悩む人が、世の中に一人でも少なければ、それに越したことはないと思います。  だから、同じ悩みの人を見つけて何故嬉しいのかがわからないのです。どなたかそのメカニズムを教えてください。

  • 人の悩み

    人の悩み こんにちは 人が悩んでいる時、どうすればいいのでしょうか 彼女があることでとても悩んでいて、最近よく話を聞きます 聞いてあげて、楽になった、などとは言ってくれるのですが、何もしてあげられず、聞いているだけの自分に無力さを感じずにはいられません 楽になったと言ってくれているのだからそれでいいじゃん、とも思うのですが、気を使ってないかな、大丈夫かな、とも思います まあ彼女に限ったことではないですが、悩みを打ち明けられることがたまにあるものの、話を黙って聞いて、共感していることや、味方であることを示してあげる以外にどうすればよいかわかりません それだけでは無力さを感じます。 自分が他に出来ることはないのかと焦ります。 でも下手に分かったようなことを言ったり、意見を述べたり、探るようなことばかり言ったりするのもどうかと思い、どうしていいか分からなくなります。 悩みを聞く姿勢とはどうあるべきなのでしょうか… 教えてください お願いします

  • 悩み相談を聞いているときに、頭が回転しなくなり答えられなくなります

    こんにちは。 人と会話したり、 相手の悩みの相談みたいになった時なのですが・・・ 聞いているうちに、 とにかく相手が気が済むまで気持ちを吐かせないと・・・と、 とひたすら聞くことに徹し、 「うん」とか「そうだね」とかうなずいているのですが、 相手は自分ではなく他人なので、 当然、発想の仕方とか感じ方、考え方とか、殆ど自分とは違うので、 だんだん、わからなくなってくるときがあります。 ( 相手の悩みや考え   求めている答えがあるとしたらどんな事か  私が感じる事  悩みを聞いた上での感想   (言葉も感想もなくなってくる事があり    何て声をかけて良いかわからなくなる時がある)) それでも、相手の話の途中にこちらの意見を言っては、 まずいと思って、暫く聞いているのですが、 私の頭の回転が鈍いのか・・・どんどんわからなくなって来る事が多いのです。 そこで、掛ける言葉を失うと言うか・・・ 相手が愚痴を吐ききって、話し終わった時に、 相槌だけではなく、 「まとめ」的な意見を求められているような瞬間があって、 話の途中から、内容が把握できなかったり、 把握できたとしても、 こちらが言葉を掛けられるほど軽い内容ではなかったり、 的を得た言葉が見つからないのです。 相手の言っている事や意図していると事がわからないくなっても、 インタビュー力がないというか・・・上手く聞きだす事が出来ず、 こちらの言葉も態度も、たどたどしくなってしまいます。 私は、面接でもそうなんですが、 上手く自分の思いが言葉で表現できなかったり、 抽象的な事を聞かれると、どう答えて良いか、わからなくなる人です。 (「○○についてどう思いますか?」と聞れると、 「え?どうって、どうって聞かれても・・・(質問が広すぎる)」と 焦って思考がストップと言った感じです) 逆に私が誰かに相談すると、 ある人は私の1を聞いて、10くらいわかってくれて、 すごく的を得た回答とか、掛けて欲しい言葉をかけてくれる人がいます。 「この人、すごいな・・・」と感心します。 その人は誰に対しても、どんな悩みでも、 自分が経験した事のない内容でも、そうなのです。 (しかも年下の人なので、余計に感心します) それに比べて、私は人の悩みを聞いても、 相手の話の3割も理解できていない気がします。 別に、愚痴を吐くだけで聞いて欲しいだけで、 回答を求めていない人なら、それでも良いと思います。 でも、もし言葉を掛けて欲しい相談なら、 理解力がなかっただけに、 ただ、黙って聞き入る事は出来ても 的を得たような言葉も掛けられません。 必死に聞いているけど、多分、ズレた事言っていると思います。 一体、どうしたら、まともな言葉を掛けられるのでしょう・・・ 聞いても意味がわからない・・・ これは経験だけの問題でしょうか? 同じ様な経験をしていても、相談されたら、 相手にどう言う言葉を返したら良いか?わからない時のほうが多いです。 まずは、答える必要はないとも思うし、 ひたすら傾聴することに集中してきましたが、 やはり、聞き取っても整理ができないと言うか、 上手く答えらそうにないです。 どうしたら、人の話(悩みだけではなく普通の会話でも)に対して 的を得た言葉、会話が出来るようになるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 人と会話をするときの悩み

    現在の私の悩みです。 友人に相談することもできず一人で考えていましたが、どうにも解決の方向が定まらなかったので、ここに相談させてください。 悩みというのは、人と話をしていてもほとんど何も感じず、何を言っていいのかわからないということです。 友人や上司、家族との会話で、ここ数年楽しく話をしたという気がしません。もともと声は小さいのですが、さらに小さくなり、最近は口を開いて声を出したくないこともあります。 話ができない要因として、自分の趣味がない・テレビを見ない等で話ができない、知らない言葉が多いことが考えられました。 人と楽しく話をしたいのですが、どうすればよいでしょうか。 アドバイスやご意見、お願いいたします。

  • どうすることもできない悩みは・・・

    どうすることもできない悩みは・・・ 28歳女性です。 小学生の頃、男の子にいじめられたきた為かあまり自分に自信がもてません。 自分を認めて、愛してくれる人が欲しいとずっと願ってきました。 自分に自信をつける為、見た目も気をつけてきました。 (アパレル関係のお仕事してるの?とよく言われます。ただの事務職ですが。) 他人と比べるのは自分に自信がないからだ!と薄給の中、月10万円を1年間貯めて留学なんかもしました。 (何故留学だったかというと努力すればなからず叶う夢だったからです) それはそれで何物にも変えがたい経験を得ました。 が、結局自分の気持ちは満たされませんでした。 今までは、そんな悩みを人に言えずにいましたが、最近はそんなこと言ってられないと色んな人に出会いの場をお膳立てしてもらっていますが、なかなかうまくいかず・・・。 誰かに認められないと自信がもてないなんて、子ども地味てますよね。 そんな不確かなものさしで測ったってしょうがないこと、頭ではわかっているんですが、どうしてもそこに固執してしまうんです。 こういう類の話は、人に話しても相手の気持ちが重くなるだけで、悩みが軽くなったりはしませんよね。 結局、話したところで自分以外にどうすることも出来ないから。 不意に、そんな悩みで夜眠れなくなった時、どうしますか? 自分の努力だけではどうにもならないことは、みなさんどうしてやりすごしているんでしょうか? ちょっと支離滅裂な文章になってしまったかもしれませんが、何かアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 悩みを閉じ込めてます(長し)

    大学生 男 です。 4年ぐらい前から自分の性格や体質などでの悩みを持っています。 自分が(ほかの人と比べて)どれほど悩んでいるのかも分からないのですが、 一時期引きこもりになりそうになった程度です。 今は普通に元気に見える程度に回復しました。 友達はいるし、家庭の状況も満足しています。 自分の中だけの問題です。 「悩み」をどうしたらいいのかがよくわからないのです。 兄弟や友達はいますが、なかなか悩みを打ち明けられません。 打ち明けるほどの悩みではない気がするのと、打ち明けても何も変わらない と思うのです。さらに打ち明けるのが恥ずかしいのと怖いからです。 打ち明けることによって今まで付き合ってくれた友達が自分に対する見方を変えて、 遠ざかっていってしまうのではないかと考えてしまいます。 一時期悩みをためこんで、自分の中でそれに対する意識を肥大化させて、 ひどい精神状態になったことがあります(自分でも「異常だ!」って思うくらい)。 そのときは兄弟に(上の二人)悩んでいることの一部分を打ち明けたりもしましたが、 なかなかうまく言えず、そのまま終わってしまいました。 このような場合得策はあるのでしょうか? 自分の中ではその悩みを誰かに話したいという気持ちと話したくない気持ちが半々になってます。 このままだと社会人になったときに人間関係がうまくいかないのでは、と不安になります。 みなさまの意見を聞かせてください。 よろしくおねがいします。 ○とても抽象的な話で申し訳ないです。

  • 他人の悩みにスパッと言える、のは何故…?

    自分の悩みだと悩みまくりますが、他人の悩みだとスパッと言える現象が気がかりです。 (ファミレスで何頼むか、今の恋人と別れるかどうか、高い買い物やっちゃうべきかどうか…etc) 叔父に相談したら 「他人だからだわ。他人だからこそ他人事で公平に見れるんだわ。」 …と言っててコレも気がかりです。 人間ってなぜ人の事だとこうした方がいい、ってスパッと出るんでしょうか。? 「決断が一番キツいから、案だけならスパッと出せるんでね―の」とも叔父は仰ってました。 どう思ったかだけでもヒントになるので有り難いです。

  • 老化の悩み

    人間ならば老化は避けて通れないことですが受け入れることが出来ません。 自分の老いた姿が嫌です。 これから老ける一方だと思うと夢や希望は無くなるし、死にたくなります。 考え方の変換が必要だと思いますが上手く行きません。 私と同じ様な悩みで解決された方の話が聞きたいです。

  • このような人に対して…どうすれば

    私の職場には、ズバズバと相手の気持ちも考えず きつい事を言ってくる人がいます。 彼女は自分の意見が正しいと思っているので、 私が何か自分の気持ちや意見を言ったりすると、 「それは違ってる!こうこう、こうだよ!」 と否定し、論破してくるので、大変ストレスがたまります。 それを言えば、相手がどう思うか?って事に 気が回らないようで、 相手の欠点やダメ出しも、ズバズバ言ってくるのです。 昨日も、私は彼女に言われました。 「私も、○○さん(私)ほどではないけど、不器用だから、 うまくできない事もあるのよ。でもこうして努力しているし、 頑張ってるから、きっと最後にはうまくいくと思ってるわ!」 『○○(私)さんほどではないけど、私も不器用』って、、 軽くバカにしてますよね…?^^; カチンときたのですが、その場は流しました。が、 今もアタマに残っています。 確かに私は、彼女のようにおしゃべり上手ではないです。 ですが、相手に気遣い言葉を話すようにしているし、 相手が不快に思う事を言ったりはしません。 まして面と向かってなど… たとえば、私が「一人暮らししたいな~」と何気なく言ったら、 「一人暮らしなんて、お金かかるよ!友達と夜に集まって ワイワイパーティしたいの?みんな忙しいからできないよ!」 と彼女はケチをつけ否定してくる。 私が1人暮らしをしたいのは、 親から自立したいためであって、友達と遊びたいからなんて ひとことも言ってないのに。それは彼女の価値観でしょと。 とにかく、私が言う事は何でもかんでも否定。 仕事中も、私の意見は馬鹿にする。 ないものとして扱う。自分ばかりが喋り、人の話を聞こうとしない。 本当にストレスがたまります。 このような人をうまくあしらうには、どうすればいいですか? 気にしないようにするのが一番なのは分かってるのですが、 なんだかんだと、彼女の方からちょっかいをかけてきて、 私の事を否定してくるので、苦しいです。 彼女と話さず、他の人と話そうとしても、 すぐに割って入ってきて、話に割り込み、 自分の話に持っていく。 そして、私の意見を否定です。 どうか、こういう人の存在で気持ちを乱されず、 流すすべや、考え方をご教示ください。

  • 「(つらいのは)あなただけじゃない」という言葉

    なにか人につらい悩みなどを相談をすると、 「つらいのはあなただけじゃない!」 と、言われることがたまにあります。 どうでもいいんですが、みなさんはこの言葉、どういう印象を受けますか?話す状況にもよると思うので答えづらいかもしれませんが・・・ 私が想定しているのは、学校や仕事場や人間関係での悪いことが重なって、憂鬱なとき人に相談したり愚痴ったりした時、そんな言葉を返されたり。 あとは心や体の不調を訴えたとき、そう言われたり、逆に友達から「あたしもそうなの!すっごくつらくって・・・」と苦労話で返されたり。 私は「つらいのはあなただけじゃない」と言われると、昔から、なんとなく自分が否定されているような気がして、嫌な気持ちになりました。 「あんたはつらいって言うけど、そんなの誰にでもある、大したことじゃないんだから、がんばれるわよ、もっと」 と言われているような気がして・・・ だけど最近、そうでもないのかな、と思うようになりました。 やっぱり、励ましの言葉のつもりで言ってくれてるのだろうし、 「あなたはひとりじゃない、同じことで悩んでる仲間もいるんだよ、そういうふうに考えるあなたは異常じゃないんだよ」 という優しい意味も含んでいるのかな、とも思えてきました。 そこで気になったのですが、一般的にこの言葉はどういう認識で使われているのでしょう? また、みなさん言われるとどんな気持ちになりますか?この言葉に対してどうお考えですか?好きですか?嫌いですか? 答えづらいかもしれませんが、お暇でしたらご意見いただけると嬉しいです。