• ベストアンサー

男性とメール

heavy_lanceの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

メールの苦手な人だったら、 好きでない人からのメールは、意味があろうが無かろうが、面倒です。 気になる人からなら、序盤は大歓迎でしょう。 (返信の続き以外に1日何通もは面倒ですが) 私個人は、今のところ、二日おきくらいが心地良いですね。 内容ですが、自分事(近況でも)+質問みたいなのなら、 内容が無いとかとは思いません。コミュニケーションですから。 その話題を、次期に食べ物とかにすると、 違和感無く食事に行く約束とかに繋げられますよね? 「攻める」とありましたが、「駆け引き」されるのなら、 検索すれば、いっぱい指南が書かれていますね。 後ろめたくない程度に活用されるのなら、 刺激のひとつとしては、良いかもしれませんよ?

関連するQ&A

  • 片想いの男性からのメールについて知りたいです。

    片想いの男性のメールについて質問です。 ほんとに数度しかメールのやりとりがなく、私からメールしたら返信があるとゆうくらいです。 その中で返信の中に、仕事の愚痴が書かれていました。 男性は普通にメールで仕事の愚痴を言うことってありますか?特に意味はないですか?

  • 振った男性から来るメールにうんざりしています。

    振った男性から来るメールにうんざりしています。 以前、告白され断った男性から毎週メールが来ます。 男性は元上司で、妻子持ち、一回り以上も年上です。 私はその男性に恋愛感情は全くありませんし、今後もありません。 その旨は直接伝えています。 お断りした際に男性は 「もう連絡しない」と言っていたにのにメールが来ます。 「元気?」、「最近どう?」といった内容で, 誘いではないですが,毎週のようにメールが来ます。 返信して,メールのやり取りをするのも嫌なので無視しています。 本当は「メールして来ないでください。うんざりです」と言いたいのですが, 元上司のため,共通の知人も多く,今後知人の結婚式などで会う機会があります。(年内にもあります) そのため,険悪になるのも困るので,あまり強く言えません。 ・自ら『連絡しない』と言っておきながら、 連絡してくる男性は何を考えているのでしょうか?? 私がうんざりしているのを分かっていないのでしょうか?? ・遠回しに「迷惑です」というニュアンスが伝わるにはどのように言えば良いでしょうか?? あるいはどんな返信をしたら「メール送るの辞めよう...」と思ってくれるのでしょうか??

  • 忙しい男性とのメールについて

    職場の気になる男性とメールのやりとりをほぼ毎日(1~2通ずつですが)しています。 彼はとても仕事が忙しく、休みはたまに取れるかどうか・帰宅はいつも深夜みたいな生活をしています。 それでもメールを送ってくれるのは嬉しいなと思っています。 しかしなかなか「会おう」という話になりません…。 1週間前に私から食事に誘ってみたのですが、友達の結婚式ということで断られました。 (本当に結婚式だったみたいで、その日は結婚式についてのメールをやりとりしました) 代替案も出ないので、再度自分から誘うのは躊躇しています。 本当に忙しい男性というのはなかなか食事に誘うのも難しいのでしょうか? メールもないなら脈なしかなと思いますが、毎日メールしてると少し期待してしまいます。 メールはするけど、会おうとは言わない心理を教えてください!

  • メールが嫌いな男性からのメール

    好きな人がメール嫌いだから用事とかがなければ自分からはメールはしないと言っていました。 なのに、たまにですが私は彼から普通にメールが来ます。 相手の学校に行くことになったとき、いま学校いるの?とメールがきました。私は別に彼に用事があって学校に行ったわけではありませんでした。私が風邪を引いたときも大丈夫?とメールがありました。 メールをしていて、私がそろそろ終わらせた方がいいかな?と思って短い文で返信したら、違う話題でメールが返ってきました。 なんというか彼の考えていることがわかりません。彼は大学生で私は高校生です。 メールのやりとりをしていて、彼は本当はメールが好きなのでは?と思うのですが… 週2ペースでいつも会う機会があるので関わっていないこともないのですが、メールだけでいうと頻度は少ないと思います。 メールが嫌いな方にお聞きします。 本当にメールが嫌いだったらこんな風にメールはしないですか? だとしたら彼は本当はメールが好きなのですか?

  • 飲み会で知り合った男性とのメールのやりとりで少し悩んでます。

    飲み会で知り合った男性とのメールのやりとりで少し悩んでます。 飲み会の席ですこし良いなって思ってた人から番号交換しようと 言われ、帰り道に「今日はありがとう。また楽しく食事できたらいいね。 気をつけて帰ってね」とかわいらしいデコ絵文字付きで(笑)メールがきました。 私は、あーみんなで食事って意味かな、社交辞令だよなと思いお礼の返信をしました。 (私はその日新しい仕事が決まったので)「仕事はじまって落ち着いて 休みとかわかったらゴハン行こうよ おやすみー」ときました。 これって二人でって意味なのかな?と思いダラダラとメールするのも悪いと 思い返信しませんでした。 3日経った今日に「食事楽しみにしてます」と加えもうすぐ夏終わりますねと たわいもない話をしたら「そうだね あっとゆー間に秋になってしまうもんね 」と返信がきたのですが このメールにどう返事をすればいいか困ってます。 考えすぎだとは思うのですが・・せっかくのチャンスなのでうまくいけばいいなと 思い困ってます

  • 男性からのメール内容

    男子高校生です。 メールの仕方で悩んでいます。 女性の方に質問です。 1.男性からきてあまり   嬉しくないメールは   どんな内容のものですか?? 2.男性からきて   嬉しくなるメールは   どんな内容のものですか?? 3.男性からきて   いい意味でドキッとなるメールは   どんな内容のものですか?? 女性の方の素直な 気持ちが知りたいです。 よろしくお願いします。 *上記の<男性>というのは  あなたが好きでもなく  嫌いでもない男性という設定です

  • 不思議なメール 何がしたいのか?

    何年も前から知り合いで、たまにメールする男性から 君に言う事がある とメールがありました。来週言う。と言われ、何か身内に不幸でもあったのか心配する内容のメールを返すと、 子供の頃の秘密を言いたかった  とメールが来ました。 好きなときに言ってね と返事しておきましたが、結局その来週になっても彼は何も言ってきませんでした。 そのかわり、こんにちは。元気? とメールが来たので、元気だよ。あなたは? と返しましたが、 あなたは?という私の問いに対しての彼からの返事はありませんでした。  元気? 元気だよ。  というやり取りのみ。。 つまらないし、本当は私の事なんてどうでもよくて、定期的に彼の事を気にかけてほしいだけなのでは?と思ってしまいます。。  質問: この男性からは定期的にあまり意味のないメールがきます。 この男性は私とまだ繋がっておく為に(キープするため?)、適当に挨拶メールのみ 機械のように定期的に送ってきているのでしょうか? 

  • メールの返信がないのに次のメールを送ったら迷惑?

    電話は出てくれる・誘えば会ってくれる、けれど、メールを送っても返信がないことが多い男性(片思い相手)がいます。 彼にとって私は、好きでも嫌いでもない女性なんだと思います。 もちろん、メールのやりとりが全てではないことは分かっています。 けれど、質問メールを送っても返信が来ないと、こちらとしては本当にヘコんでしまい、次のメールを送るのにも躊躇してしまいます。でも、こちらからメールを送らなければ、相手から来ることはないので、片思いしている私としましては、「繋がる」(会う約束を取り付けるなど)意味も含めて、こちらからメールを送るしかないのが現状です。 しかし、質問を無視され、数週間経って誘う、あるいは全く関係ない話題のメールを送る、というのは、メールを受け取る側としてはどのように感じるのでしょうか?思い浮かぶのは、 1.前回質問メールに返信してなかったことを思い出し、返信を催促されているように感じる。 2.前回のことは全く思い出すこともなく、ただメールを受け取るのみ。(つまり、何とも思わない) 3.返信しないことで察してくれよ、しつこいな、と悪い印象をもつ。 あたりなのですが、いかがでしょうか? 相手から、何度もメールを受け取ったことのある経験をお持ちの方はいらっしゃいますか? とはいっても、メールの送信頻度は、1ヶ月に1~2度程度です。

  • 男性の簡素なメール

    男性のメールは一般的に、用件簡潔なメールが多いと思いますが… 例えば、好意の有る女性に対しては、内容を少し変えてみたりなど、男性なりにメールでアプローチを試みたりをなさる事は有るのでしょうか?

  • 男性へのメールの内容について相談です

    今、時々メールのやり取りをしている(週に1、2回くらい)気になる男性がいます。 相手の男性は、30代のサラリーマンです。 飲み会で知り合って、その後食事に誘われて一度だけ会いました。 普段の私は、どちらかというと 「テキパキサバサバとした女性」 に見られることが多いのですが、気になる男性に対してはどうしても猫をかぶってしまう所があります。 (誰しも少なからずあるとは思いますが・・・) そこで気になるのが、私が彼に対して送るメールの内容なのです。 まだ2回しか会った事もなく、それほど親しくもなっていない女性から 「わーい。ほんとにまたご飯行きましょうね。」 「○○さんの都合と合うといいな。」 「酔っ払うとうるさがられるんですけど、○○さんにもそう思われてないかちょっと心配(-_-;)」 「○○さんからメールもらって元気復活してきました!」 「今日ね、会社の女の子の結婚式だったんです。すっごく素敵な式だったの。」 「再会の日、楽しみにしてまーす!お暇ができたら声掛けてくださいね(*^-^*)」 「最近ヘコたれそうになった事があったんですけど、映画のインパクトが強くって、ヘコんでたのちょっと忘れちゃった(笑)」 (↑オススメの映画借りて見ました!というメールの中で) などなどのメールをもらったら、 ちょっと慣れ慣れし過ぎるな…と引きますか? 毎回メールを送る度に、散々考えた挙句に送信するのですが、 送った後に必ず 「ぁぁあ~なんか女の子女の子し過ぎて気持ち悪がられるかもーっ」 と悩んでしまいます… そもそも、男性はどんな内容のメールをもらうと嬉しいですか? 逆にどんな内容だと幻滅したり、引いてしまいますか?