• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友人関係)

友人関係のトラブルはどう解決する?

love2_sugarの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

その友人に「しつこいLINEや電話は止めて」と言ったことはありますか? 言っても聞いてくれないなら、縁を切っちゃっていいです。 「私が止めてって言ったのに止めてくれないし、親からも○○ちゃんとは 遊ぶなって言われたから、もう会えない」と一方的に連絡して 後は着信拒否、LINEも止めるなりする。 家に電話が掛かってきたら親御さんに「居ない」と言ってもらう。 家に押しかけてきても居留守を使う。 (親御さんがいらっしゃったら、やはり居ないと言ってもらう) 質問者さんの同じ質問を何件か拝見したことがありますが 質問者さんも、嫌だ嫌だと言ってる割にスパッと縁を切るのも嫌みたいな 感じですよね? トラブルになるのが怖いのですか?なんのトラブルが怖いのでしょうか? 勝手に縁を切ったら、夜道で後をつけてきて背中からナイフでグサッ!とか やりそうな子なんでしょうか? そこまでしそうな子なら、それはそれで早く縁を切ったほうがいいですし 今も十分質問者さんを精神的に苦しめてますよね? すっぱり縁を切って一時のトラブルに耐えるのと(ひょっとしたら思ってるほど トラブルはないかもしれませんよね?)、今後いつまで続くか分からない 友人の嫌がらせ的LINEや電話攻撃に耐えるのと、どっちがいいですか? 縁を切るなら、友人の気持ち等は考えず、心を鬼にして縁を切ったほうがいいです。 縁を切ったら友人が可哀想とか、トラブルになるのがどうしても嫌なら 今後も質問者さんがガマンするしかないです。

ymimi824
質問者

お礼

おっしゃる通りです。 縁を切る方向に持っていきます。本当は今すぐ着信拒否にするなりなんなりしたいのですが。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 関わりたくない友人 Mさん

    高校1年生(女)です。 そのMさんとは中学生のときに知り合って、今までいろいろなこともありましたが楽しいこともあったので、なんとかやっていけてました。 でも、トラブルに巻き込まれたりしているうちに、私の交友関係には滅多に口を出さない親から「あの子とは遊ばないで、関わらない方が身の為だよ」と言われました。 仲がよかった当時、親に反抗して「私が誰と仲良くしようが勝手でしょ」と言ってしまいました。今になって思えば親の言うとおりです。あの時はどんなにトラブルに巻き込まれていても、私は「友達なんだから」と言い聞かせ、仲良く接してきました。 でも、今月の23日そのMが「明日は友達2人が泊まりに来る」「でも電話はしよう」といいました。 私的に、友達が泊まりに来てるときに電話ってどうかな?その友達は暇になると思うし「いや、いいよ」と断りました。それでも「別に大丈夫よーん」と言うので、結局したのですが・・・。その電話をしているMの近くにお泊りに来ているふたりの気配がし、どうもこれは私の話をこっそり聞こうとしているんだと察し、「やっぱりいいよ。また今度」と言ったら怒った口調で「なんで!?大丈夫だよ」「うちが大丈夫じゃない」みたいなやり取りをしてそれから電話を切り気まずくなったのですが、次の日の夕方Mから電話がきて昨日のことをそれとなく聞いてみる「え?そんなことあったっけ?」みたいにトボけられました。というように嫌な思いをして、もうこの人とは関わりたくない、そう思うようになりました。それで泣いたこともたくさんあります。 スマホに買い換えてから電話番号を教えてよく相手から暇つぶし相手程度としてですがかかってくるので、知られています。拒否をしたいのですが、高校は違くてもお互いの家と親同士も一度軽く挨拶して面識があるので、さすがに怖いです。 母親は、以前相談したとき 母「特にそう言ったトラブルをよく起こす友人といるとろくな事がないと思うし、穏やかに生活したいって自分で思ってるんだから、絶交とかじゃなくても距離はおくべきだと思う」 と。 その通りにして、距離を置きたくて自分から一切LINEのメッセージを送っていませんが、向こうから一方的にきます。それもどれもどうでもいいことばかりで面白みのないことばかりです。いちいち返さなきゃいけないの…でもブロックする訳にもいかなくて…。 この前LINEに入り直したばかりなので、また消えると迷惑かけてしまうので1ヶ月後くらいにまたアカウント削除の手を考えています。 でも、いくらLINEを辞めても電話がかかってくるので、完璧に関わらなくするのは難しいです。 トラブルをよく起こすので、これっきりにしたいです。

  • これからの事をLINEで送っても未読無視

    付き合って4ヶ月の彼氏に今後をどうするか昨晩、LINEをしたのですが一向に連絡が返ってきません。 彼氏(23歳)とのこれからのぼんやりした未来が合致しなく、友達と趣味が優先な人です。 昼にLINEをしていて彼ともめてしまい私が既読無視をしている状態でした。 色々あったのですが、これからをどうするか少しの長めのLINE(これから先のこと何も見えないようなら別れる旨)をしたのですが未読無視をされている状態です。 インスタにはログインしていてスマホを見ているはずです。 考えているのかわかりませんが少し経ったら「なにかしら返信してほしい」と送っても既読にならず…。 彼の友達のストーリーには夜に友達とご飯に行っている様子だったので待っていたのですが返信も電話きていません。 家は電車で2時間半かかるので遠いですし、私から電話をするのはどうなのかと思ってしまいます。 このまましばらく待っていた方がいいでしょうか? それとも電話をかけたほうがいいでしょうか?

  • 友人関係

    私の友達の彼(2歳年上)に嫌気がさしています。 私からすると一応男友達なんですが 1、2ヶ月くらい前からよく「お金を貸して」とか 「あれ買って、これ買って」ってなぜか私に言ってきます。 友人とその彼とは中学から知っていてよく、遊んだり ご飯食べに行ったりしています。(現在19歳です) 昔はそんな事言ってきませんでした。 もちろん、お金は貸していません。「なんで貸さんとあかんの?」って言うと 「貸してくれたっていいんちゃうん」とか言います。 ずっとぶつぶつ言いながら最終的には「もういい」で終わります。 買ってと要求してきた場合には「自分のお金で買って」とかえすと いつものようにぶつぶつ言ってきます。 そして一番腹立ったのが「元カノと電話しすぎて携帯3万いったから1万出して」 って言われたので「は?いい加減にして」とキレました。 すると「年上に向かってその口の利き方なに?俺が携帯とまってもいいんや お前ってそういうやつやってんな」って言ってきました。 その男は障害者労働施設で働いてるので携帯がかろうじて払える程度の給料しかありません。 もう、うんざりと呆れで怒りを通り越してしまいました・・・。 ここ数日は会っていないし連絡もとってません。 こんな人どう思いますか? もう、縁を切ろうかなってさえ思ってます。その男と縁を切ると その男と付き合ってる友達と私の関係は どうなるんだろうとか色々考えてしまいます。 どうしたらいいかわかりません。 よろしくお願い致します。

  • 友人関係

    人を嫌うことをどう思いますか? 確かにうざかったり、イラってしたりする人はいますがみんないいところはあるし、嫌いになることはないと思うようになりました。 昔、卒業式の後みんなで食べに行こうみたいになった時、1人みんなから嫌われてる子がいて、その子だけ呼ばずに食べに行ったことがありました。その子は卒業式の後みんなで食べに行くことを知ってました。その時僕にはその子から電話がかかってきたのですが切って無視してしまいました。僕もその時その子が嫌いだったのかな、わかりません。 しかし今になって思うんです。 自分はなんて最低なことをしたんだ、、、確かにうざかったとは思うけどそこまでしなくてよかったんではないかと、、、 その子は親に卒業式のあと食べに行くと言っていたそうです。たのしみだったんでしょう。しかし僕は電話を切って無視しました。最低じゃないですか?その子の気持ちを考えるとすごく辛いです。 それを思うようになってから僕は人を嫌いにならなくなりました。そして2度とそんなことしたくないと思いました。 そして最近その子から連絡が来てみんなで集まろうって言ってきました。 僕は行く気満々ですが、みんながあの時のように嫌がってきてくれません。 どうしたらいいんでしょうか? もう僕は何を質問したいのかよく分からなくなってきましたが回答お願いします。

  • 高校生のスマホ

    こんにちは。長文になります。高校1生です。僕はスマホを持っておらず、親がスマホを買ってくれません。僕がスマホの話をすると無視するか「うるさい」と言われ、はぐらかされます。因みに金銭的な問題はないです。我慢しろといわれるかもしれませんが高校でスマホを持たないのは本当にキツいです。友達との話題にも欠けるし、友達同士でゲームの話になったりスマホをつついていたりすると話に入れず、惨めな気持ちになります。疎外感が凄いです。あとクラスLINEにも入れないので必要なものがわからず忘れて恥ずかしい思いをすることもありました。アルバイトも禁止なので自分で買うこともできません。おこづかいもないです。もうほぼ詰んでるんですがどうしたらいいですか?今は無気力感がすごく金曜日から学校に行ってません。親には「休む」とだけ伝えました。

  • 友達関係について

    文章力ないです。しかも長文です。すみません。 私は中学生女子なのですが、友達のことで悩んでいます。 その友達とは4年の付き合いです。 いきなりうざいとかきもいとか言ってきて、反応に困ります。 私の髪ゴムを勝手にとって私の服の中や嫌いな男子の服の中に入れたりして笑ってます。そのあと、ラインでも「ぶふぉwwそのゴムwどうやってとったの?ww」とか言ってきてムカつくというか、正直悲しくなります。 話してる時だってほかの友達と私とでの口調が全然ちがいます。(私の場合「で?」とか「あっそ」。ほかの子だと「いぇいっ!」とか「そうだね~ww」みたいな) でも、私に頼みごとするときはすごく優しくなるんです。 私はそれが嬉しくて毎回断れません。その繰り返しです。 一回、前に付き合いきれないと思い、縁を切ろうとしました。そういう時に限って優しくされて負けてしまいます。 ラインでも謝られたのですが、「許せ」とか「いいすぎた、悪い」って。命令口調で謝られても… 私はこういう人とどうやって付き合っていけばいいのでしょうか。 縁をきりたいのですが、どうすればいいのですか。高校まで我慢するしかないのでしょうか。 あと、ちょっと前に男子にいじめられて、それを母に愚痴りました。 母に「やられたらどんどんやり返してこい!」と言われたのですが、それを聞いていたらしい友達は、 「お前そんなことで相談してんの?だっさ。そんな小さなことで相談してるとかw親に迷惑だろww」 って言われて親ともあまり話さなくなりました。(あくまでも愚痴です) もう、ストレスが限界です。親に甘えてる自覚はあるのですが、友達に言われた一言が頭に響いてます。 そういう愚痴は、親にとっては迷惑なのでしょうか。 余計な質問までしてすみません。 回答、まってます。

  • 友人

    これをされたら縁を切りますか? 1深夜に何度も酔っ払って意味不明な電話をしてくるので、後日にいい加減にしろと言ったら「じゃあ、電話とるなよ」と言われる 2酔っ払って絡んでくる 3トラブルに巻き込まれ、後処理を手伝わされるが反省の色無し 4自分の欲の為に見知らぬ人に私の電話番号等の個人情報を渡す 以上の事を注意したら逆ギレされました。 こういう友人と縁を切りますか?

  • 彼に伝えてもいいのでしょうか??

    彼に伝えてもいいのでしょうか?? 彼27歳です。 2年半付き合っている彼氏がいます。 彼は連絡など結構まめてす。 昔からそうでした、わたし以外の人にもまめで 女友達が多かったりします。自分からはスタンプとかだけでこないかぎりはLINEは終わらせない人です。 そして、春から生活が変わりました。 学校は電車で40分くらいのところに通っています。 今の生活になってからずっと電車の中とかでLINEくれていたのに昨日は電車の中でのラインがありませんでした。 行き帰りどちらもです。なにもないならいいんですが 他の人には返してわたしは無視かという気持ちが強くてとても寂しいんです。でもたかだか電車の中でのラインがなくて不安だという自分がおかしいのもわかります。 こういうのは彼には言わない方がいいんでしょうか?? 定期的にスマホを開くのでみていないということはないです。

  • LINEの友達追加って軽々しくして良いもの?

    電話番号って軽々しく相手に教えませんよね? 昔は携帯のメルアドも軽々しく教えなかったと思います。 ですが最近の人たちはLINEのIDとか軽々しく教えるだけでなく、掲示板上に友達募集とか言って晒してたりするんですが、これって大丈夫なんでしょうか? 僕はLINEを初めて一年も経っておらず、友達もネットで知り会ったとしても本当に親しくなった人しか追加していないので特のトラブルもなく危険性がよく分かりません。 電話番号は教えないのに、電話がかかってくるLINEのIDは教えるの? 嫌ならブロックすれば良いだけだから構わない? その理屈なら電話番号だって拒否すれば良いだけだから軽々しく教えても良いってことになりますよね? 僕が警戒しすぎなんでしょうか? LINEって一度消して登録し直せば、同じスマホで別人になれるんでしたっけ? 確か同じスマホで登録し直しても同じユーザーになってしまうと思ってたんですが。 もっと気軽にIDを教えたり、友達に追加したりしても良いものなんでしょうか?

  • 復縁はほぼ不可能ですか?

    1年間付き合ってた彼女がいました。 疲労が溜まっていて彼女のLINEを1ヶ月未読無視してたらLINEのアカウントが消えていました。 電話番号も変わっていてもう連絡が取れません。家も引っ越してしまっていて元々住んでいたところから500キロほど離れたところへ引っ越したみたいです。 自分と彼女が元住んでた家までは電車で30分ほどの距離でした。 連絡取れなくなってから、引っ越す前に一度偶然遭遇したので、話しかけたのですが、フン!って感じで顔を背けられて無視、走るように逃げて行きました。 LINEを無視する前に何度か泊まりに来て、結婚はいつするの?と言ってきたので「不安定だから未定」と答えると不機嫌になり、それ以降スマホの待ちうけがイラストやぬぐるみの写真から知らない若いスーツを着た男がアパートの階段の踊り場で遠くを見つめてる写真になっていました。有名人やジャニーズやyoutuberではなかったです。 最後泊まりに来たときに冷たい対応をしてほったらかしにしてたら早く帰ってしまいそれから連絡が来て、「やっぱり私は本気で愛されてなかった」とか「今までありがとう」と送ってきて、だけど気毒つけるのもしんどかったので無視してたら知らないうちにunknowになっていました。電話番号も使われていませんと言われます。 そして彼女が引っ越す前に遭遇したのでチャンスだと思い話しかけようと思いましたがフンという反応されて走るように逃げられました。そして遠くに引っ越してしまい今何してるかわかりません。知ってるのはtwitterアカウントくらいですが鍵かけてます。 もう復縁は100%無理でしょうか?あの待ち受けの男と幸せに過ごしてるのでしょうか?