• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生後一ヶ月のインコです。)

生後一ヶ月のセキセイインコの行動について

seagull_flyの回答

回答No.1

寒がっています!すぐに温めてください!

negimachan
質問者

補足

ヒーター増やした方がいいんでしょうか…>_<…

関連するQ&A

  • インコが止まり木をかじってしまいます

    いまで1才と4ヶ月のセキセイインコ(おそらくメス?)なのですが、 止まり木(木製)を頻繁にかじって、 今日はとうとうかじりきってしまいました…。 実は一本目の木もかじって折れてしまって、2本目にして1ヶ月(つまり今日) でまた同じことになりました…。 このインコは頭が白くて黒い縞模様のある、体が水色っぽいいんこです。 それで、鼻が薄茶色っぽいピンクのような色なので多分メスだと思うのですが…。 産卵のために木をかじってるのでしょうか?もう一羽10歳半になるオスのインコが いるのですが、別々の籠で飼っているし、巣箱もいれていないのですが…。 一体なんなのでしょうか?また、この癖(?)はどうやったらなおるんでしょうか?おわかりの方、アドバイスお願いします。

  • 生後2ヶ月のセキセイインコの性別

    ご覧いただきありがとうございます。 昨日、セキセイインコの性別について質問したのですが、間違って画像を削除してしまったので再度、投稿させて頂きます。 セキセイインコの性別が謎です。生後2ヶ月ですが、雛の頃はロウ膜がキレイなピンク色でしたが、最近、鼻の穴周りが白っぽいと言うか青白い感じです。画像は、左上と右上が1週間程前に撮影した画像で、下の画像は今朝撮影しました。 男の子の場合、ロウ膜はどこから青く変色するのですか? 性別が確定するまで、まだしばらくかかりますよね?どちらの可能性が高いかアドバイス下さい(^_^)

    • 締切済み
  • セキセイ生後6ヶ月からの鳥かごの環境を教えてください

    雛から育てているセキセイインコ♀がいます 今 カゴの環境は低い位置に止まり木を一本 下に鉄網をつけてなく新聞紙をひいています 止まり木に止まっているより新聞紙の上でチョロチョロ歩き回っています  止まり木の止まる時と言えば・・・寝る時 羽づくろい・・・する時くらいです あと餌と水は小さい容器にいれて新聞紙の上に置いています(ですから・・・餌や水をしょっちゅうこぼします・・・) あと、よろしければ『セキセイインコ♀』が食べれる 果物も教えてください お願いします

  • セキセイインコ 性別

    生後2か月程のインコちゃんをお迎えしました 二羽目なんですけど最初の子と品種?(セキセイインコを飼ってるのは同じです)が違って性別がまだ分かりません。 写真の角度によって濃いピンクだったり、鼻の周りが白かったり…… なので性別がどちらっぽいか教えて欲しいです🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 締切済み
  • セキセイインコの鼻の色。

    セキセイインコの鼻の色。 生後11ヶ月のセキセイインコを飼っています。 性別はわかりません。 以前は鼻の色が白に近いピンク色だったのですが、最近茶色くなりました。 触った感じは特にザラザラした感じはないと思いますが、インコを飼うのが初めてなため比較が出来ません。 これは何か病気なのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの性別

    セキセイインコを初めて飼っています。色々と勉強していますが、いまいち性別が謎です。生後2週間の頃から飼っていて、その時はろう膜が濃いピンク色で♂だと思ってましたが、最近、鼻の穴の周りが青白いです。現在は生後2ヶ月になります。性別が確定するまでもうしばらく様子を見ますが、どちらの可能性が高いかアドバイス下さい。今は、鏡が大好きで、放鳥すると真っ先に鏡の前に行きます。カゴの中にいる時は「ピッピ ギャッギャッ ビービー」となんか怒ってる様に鳴いてます。怒ってるのでしょうか? ごはんは、キクスイの赤皮付シード、ボレー粉、青菜、お水にネクトンSを混ぜてあげてますが、下痢はしてないのですが、糞が細い気がします。いろは濃い緑と白の2トーンです。太さで言うと竹串程の太さです。こんなものでしょうか?体重は35g~37gです。 沢山質問させて頂きましたが、お分かりになる方、回答をお願いします。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの行動

    生後一ヶ月のセキセイインコを 飼い始めました。 その子が、よく逆立ちみたいなことをしてじっとしています。 この行動は大丈夫なのでしょうか? 心配です。 ご飯は良く食べ、足も骨折していません。フンも普通です。 羽も膨らませていません。

    • 締切済み
  • セキセイインコの発情期

    セキセイインコの発情期についての質問てす。 生後7ヶ月のセキセイインコを飼っています。 1週間だけ鼻が茶色くなりました。 これって発情期ですかね? 今は鼻の色ピンクです。 教えて下さい!

    • ベストアンサー
  • 懐かないセキセイインコについて

    生後半年から1年くらいのセキセイインコを3月にかいました 生後からだいぶ時間が経っているのもあって全くなつきません 籠から出ようとしません、水を飲んでいるのをみたことがありません そのセキセイインコが最近膨らんでいることが多く、この数日で餌を食べる量が減りました また、飼った当初からフンが小さく、量も少ないことが気になっていたので病院に健康診断を兼ねて連れて行こうとしました 大きめの虫かごにチラシを引いてインコを入れたのですが、パニックになってずっと暴れてしまいました 怪我をしてはいけないので病院に行くことを断念しました どのようにしたら安全に連れて行けるでしょうか? また、しょっちゅうぎゃぎゃぎゃとなき叫んでいます ですが、何を訴えているのかわかりません カゴを見ても餌はあるし、、 私はインコを飼い続けて8年ほどになりますが、このようななついてくれないインコは初めてです ご回答の方、よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • セキセイインコ(オス・四ヶ月)が手に慣れてくれません

    先週の日曜からセキセイインコのオス(生後四ヶ月/手乗りではありません)を飼い始めました。 インコを飼うのは初めてで、最初は怯えきっていましたが、 今では環境に慣れてくれたみたいで暴れることも無くなりました。 顔を籠に近づけても逃げません。 ですが、どうしても手に慣れてくれなくて籠を掃除しようと少しでも手を入れると飛び回って暴れます。 どうしたら手を怖がらなくなってくれますか? 願わくば手乗りにしたいです。 どなたか教えてください、お願いします。