• ベストアンサー

小論文

vostro1000の回答

回答No.1

3>1>>>>2です。 「大学入試」の小論文ですよね。 論理的でなければ点数は(ほとんど)貰えません。 論理的であれば、減点法で引かれた残りの点数は貰えます。 入試で「出題者の考えを答えなさい」なんて言う問題は出ませんけどね。

関連するQ&A

  • 小論文

    TPPは現在も交渉中ですがそのような問題も大学入試の小論文で出題されるのでしょうか?

  • 小論文

    推薦入試の小論文で、自分の受ける大学の過去問をやりたいのですが、調べたらテーマしか分からないので、(例えば「発展途上国の支援」601~800字以内だけしか載ってない)設問要求がなんなのか、又、出題形式や資料文があるのかないのか、まったく分かりません。。。この場合、どうやって勉強すればいいんですか?教えて下さい。

  • 小論文

    大学入試の小論文について聞きたいのですが 数ある大学入試の小論文において 珍問というか奇問のおもしろいテーマが与えられたことがあるそうですがどのようなものがあるのですか? 自分が知っているのは ドラえもんの道具で何がほしいか っていうがあったのを聞いたことがあります

  • 小論文について

    今大学の推薦入試で提出型の小論文が課されたのですが、 そのテーマが「人生で一番楽しかったこと」でした。 多くの小論文のように白黒はっきりさせて、自分の意見を伝える!! というタイプではなく戸惑っております。 書いていてもどうしても作文調になってしまい、 うまくまとめることが出来ません。 どのように展開していけばうまくまとまるのでしょうか? もし助言をいただけるようでしたらお願いいたします。

  • 小論文の作文型と小論文型

    今度大学入試の小論文を受けに行くのですが、小論文を書く上で、小論文型と作文型はどういったところで見抜けばいいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 小論文について。

    昨日と今日センター試験を受けた、高校3年です。 思っていたよりはるかに点数が悪くて、志望していた国公立大学にいけそうにないので、志望校を変えようと思っています。 そこで二次試験が小論文の大学があって、それも視野にいれてるのですが、私は一度も小論文を書いたことがありません。 それでも、いまから必死に前期日程まで書く練習をしたら間に合いますか? どうか、回答お願いいたします。

  • 小論文と作文についてなんですが・・・

    医療系専門学校の入試科目に「作文」とありました。 普通、入試の場合ほとんどが小論文なので、自分も小論文の書き方を勉強しました。 しかし、受験予定の学校に小論文ではなく、作文を出題する学校がありました。 そこでなんですが、 1.作文とあるが、中身は小論文的な作文を求めている。 2.素直に作文を書けばよい。小論文的な作文は逆に減点対象。 どちらでしょう? 同じような経験のあるかたはいないでしょうか? 詳しい方がいたらぜひアドバイスをお願いいます。

  • 小論文について

    先ほども小論文について質問したのですが、今回は小論文の配点について質問させて下さい。私が受ける大学の小論文の点数は40点満点なのですが、普通に字数を満たし、誰でも書きそうな小論文を書いたら、何点くれるのでしょうか?逆に10点以下をとるには、字数が足りていない以外に何かありますか?

  • 小論文について

    大学入試の小論文の過去問をやっています。 問題に、「資料文を読んで下線部1について説明しなさい」 というものがあるのですが、私が書くとほぼ資料文の 要約(丸写し?)になってしまいます。 こういう問題は自分の意見も書かなくてはいけないのですか?

  • 小論文入試がもてはやされる原因はなにでしょうか?

     小論文による入試が大学・大学院で多く行われていますが、最近とくにそれが顕著になってきている気がします。なぜ、大学・大学院では小論文入試を重要視しているのでしょうか。その背景・原因などを教えてください。