• ベストアンサー

カメラ購入について

予算5万円でカメラを購入しようと考えています ミラーレス一眼でオススメはあるでしょうか? まだ調べている途中であまり詳しくはありません 参考に考えさせていただきたいです ご教示の程よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

ミラーレスは中途半端なので、基本的にお勧めできないですね。 日本以外の国ではほとんど売れてないようですし。 まずは、Canon EOS KissX7とか、NikonD3200あたりを考えて 下さい。特にD3200は今、D3300が出てたたき売り状態で、性能 の割に格安で買えるのでお勧めです。 http://kakaku.com/item/J0000001570/ 小さくないとイヤと言われるなら、高性能コンデジを考えて下さい。 Canon PowerShotS110とか、Nikon CoolpixP330あたりは、ミラー レスに負けない表現力をもちながら、格安です。 それでも絶対どうしても、と言われるなら、Nikon1が比較的性能の 割に叩き売られており、お勧めできます。 http://kakaku.com/item/J0000001584/ ミラーレスをお買いなら、ダブルズームをどぞ。レンズを交換しない と、一眼カメラの意味はないですよ。

a10tl
質問者

お礼

ありがとうございます. 大変参考になりました. カメラはやっぱりnikonですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kuma8ro
  • ベストアンサー率40% (212/523)
回答No.2

どのようにして、どのような写真を撮るか、でしょうね。 私は、交換レンズしだいで決めるのが良いと思います。 ミラーレスを買いたい動機の一番は、背景がボケたポートレートを撮りたいではないかと思います。 とすると、↓このレンズになります。 http://kakaku.com/item/K0000268305/ となると、オリンパスかパナの一番安い本体を買うということで、なんとか5万円前後に収まることでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カメラ初心者です。デジカメを購入したいです。

    デジカメを購入したいのですが、新しいものほど色んな機能があったりして、どれを購入したらいいのかよく分かりません。 現在はミラーレスNikon1 J5を使っているのですが、ミラーレスと言えどもバッグの中で結構場所を取る大きさで、もっと小さくて軽いカメラが欲しいと思っています。 使用用途や条件は、 ・ほとんどが子供のスナップ写真 ・動画はほとんど録らない ・AFモードしかおそらく使わない ・室内でもきれいに撮りたいので明るいレンズがいい ・夜景でも撮れるなら嬉しい ・スナップ写真なので背景がぼけなくてもいい。むしろ、後ろの背景も写っていてほしいことの方が多い ・カメラ本体は小さくて軽ければありがたい といったところです。 ソニーのRX100シリーズを見ていたのですが、結構高額なのと、色々な機能がたくさん付いていても使いこなすことはできないな、という印象です。 メーカーの希望は特にありませんが、予算は10万円以下でなるべく安く抑えたいと思っています。 おススメのカメラがあれば教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • アウトドアのカメラ

    写真を始めようと思っていますが、まずはどんなカメラを買ったら良いのか迷っています。 予算は15万円以内。 海辺でキャンプすることもあります。 Nikon 1 AW1が防水対衝撃ミラーレス一眼と言うことで、魅力的かと思ったんですが、センササイズが小さいとのこと…。 SONY α6000がサイズ的に良いかなと思ったんですが、防滴防塵ではないとのこと…。 (1)AW1お使いの人がいましたら画質について、 (2)防滴防塵ではないカメラはどれ位で壊れるのか、 (3)他にオススメのカメラ、コンデジでも一眼でもありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ビデオカメラの購入を考えています。

    子どもが生まれたのでビデオカメラを購入しようと思うのですが、KENWOODとSONYのどちらのメーカーがオススメでしょうか? オススメの製品なども教えていただければ助かります。 予算は5万くらいで考えています。   よろしくお願いします。

  • デジタルカメラ購入について

     デジタルカメラを初めて購入しようと考えているのですが、メーカーと機種が多すぎて悩んでいます。  できるだけ安くて機能的にバランスとれたオススメの機種はないでしょうか?昼間の画像は勿論、夜景や室内、マクロも綺麗に写る物が良いです。  予算は30000円以内を考えています。アドバイス宜しくお願いします。

  • 新規購入のカメラ、一眼を買うか・・・

    表題のとおり迷っており、こちらでお知恵をいただけないかと思い質問させていただきたく存じます。 現在CASIOのZR100(http://casio.jp/dc/products/ex_zr100/)を使用しています、初心者です。 撮影対象はマクロ(虫や花)から旅行用のスナップ、星空(望遠は使わず)、動物園での動物撮影、風景、空・・・と幅広いです。 現状にいくつか不満があり、ステップアップもしたいのでカメラの追加購入を検討しております。 とりあえずは来月末の海外旅行でもう少しいい画質で撮影したい、 また、一定のお金を払うのであればその後もある程度は 工夫し写真を楽しんでいくための足がかりとしたいと考えております。 予算としては、一眼であれば7万前後、そうでなければ3万以内で検討したいと思います。 一部カメラのせいではない部分もあるかと思いますが、以下現在感じていること 1、主に動物園での撮影時、マニュアル設定の幅が狭い、具体的にはF値が選べないことやISOなどを動かしても晴天時以外ぶれてしまうことが多い。また、操作がダイヤルでできれば便利と感じる。 2、旅行時のオート撮影も含め、液晶の表示では綺麗なのに印刷やPC画面(画面上ではがきサイズ程度の表示)では5Mにしても暗かったり、三脚使用時以外ぶれていることが想像以上に多い。液晶の明るさを一番下にしても、改善されなかった。 高感度に強いカメラが欲しいと思う。 3、電気屋で幾つかカメラを触ってみたところ、起動の速さや撮影間隔の短さでは 現在のカメラは割と早いため極端に遅いと不満を感じるかもしれない (Fujifilmのミラーレスを触ったときに、遅すぎると感じました。。。) 4、画質について、夕焼けなどで紫色がうまく表現できず色が飛んで(?)しまうことや なんだか滑らかでなくカクカクした感じ(説明下手でごめんなさい、所謂階調が滑らかでない、ということでしょうか)になってしまう 5、一眼を買うのであれば、人物を撮影した際の背景ボケも楽しみたい。 ボケ具合に関してはネットで検索したところミラーレスのものでも綺麗と感じました。 (ボケを得るためのレンズの価格はレフとくらべてどのくらい変わるのでしょうか?メーカーやこだわりの強さにもよるとはおもいますが。) 6、ファインダーがついているor後付けできるものであることも希望しています。 タイムラグの問題から動物など瞬間撮影の際はレフの方が良いそうで迷っています。 ちなみに現在動物園で撮影する際には、カメラは動物に向けておき肉眼で見て、シャッターを押しているときもあります・・・ 以上の全てを満たすのであればレフしかないのかなとも思います。 どの被写体を優先させたい、どこを妥協できるのか、どこまで本格的に撮影するか によっても選択は違うとは思うのですが、 レフ購入であれば旅行用には重さ的に(少なくとも慣れるまでは)無理があるのではと思っています。 この条件であれば 目先の旅行のためにとりあえず画質(現状より室内などでブレ軽減)重視で、 条件2・4を満たす2~3万でコンパクトを買い 後日お金を貯めて一眼なりミラーレスなりというのが最善なのか・・・ 色々な方のブログ等拝見しましたが、 普段一眼レフでも、海外旅行ではミラーレス派という方もいれば 旅行にレフとコンデジ併用という方、どんなに重くても全部持っていくという方・・・ 本当に人によるんだなぁと感じました。 長くなってしまいましたが、 皆様が私の立場の時、以上の条件でカメラを買い足すことを考えた場合 (1)ミラーレスを購入 その場合どの機種か Q10のような超小型(お店で持った時私は小さすぎて少し持ちにくく感じました)か、300g前後くらいのものか、また、何を重視して購入を決めるか (2)一眼レフを購入 初心者用の軽量モデル。買う場合はレンズキットとダブルズームどっちか。 また、旅行用にはどれを持っていくか。 (3)コンパクト 所謂高級コンデジを購入されるのか、もっと小型のものか。 その理由とここだけは外せないというポイントがあれば。 また、条件2・4を満たすモデルでオススメがあれば 以上のどれを選択されるでしょうか。 皆様の意見を参考にさせていただきたいのでご協力いただければ幸いです。

  • カメラ購入の検討

    ご覧いただきありがとうございます。 秋頃から友人の結婚式が続くため、カメラの購入を検討しています。 といっても現在、Canon・EOS50D(レンズはシグマ 30mm F1.4のみ )と RICOH・GR-Dを所有しており、これまで結婚式などに出席する際は サイズ的な事や大げさになってしまう印象もあるため、GR-Dを持って出席していました。 ただ、屋外や室内が明るい際の撮影は問題ないのですが 照明を落とした披露宴会場や二次会の際に被写体ブレを起こしがちで 撮影が難しいと感じることが多いです。 ほかのゲストの方に撮影をお願いする場合もブレずに撮っていただくことが難しい。 そこでそういった時に気軽に使えるコンデジを新たに1台購入したらどうかと考えました。 上記2台があって追加するならどの機種がおすすめでしょうか? コンデジじゃなく、ややサイズが大きくなってもミラーレス一眼が良い? それとも、GR-Dをもっとしっかり使いこなせば、披露宴会場でも使えるから 練習しなさい!…など、アドバイスやオススメをいただければと思います。 なお、予算は5万円前後、あまり関係ないかもしれませんが30代女子です。 普段はGRを必ず持ち歩くため結婚式などの機会がなければ コンデジを購入した場合、そういった機会以外出番はほぼないと思っています。 ミラーレス一眼の場合は、50Dだと重たいなと思う時…例えば 買い物もしたいし写真も撮りたい時などに持つこともできるのかなと思っています。 ちなみに50Dを持つときも必ずGRは持ち歩いています。 長くなってしまい申し訳ありません、アドバイス宜しくお願いいたします!

  • ビデオカメラかデジカメの購入検討

    春に子供が生まれるのを機にビデオカメラの購入を検討しております。 ただ、色々調べるとデジカメの動画機能でも十分なのかなぁとも思ってきました。 現在はコンパクトデジカメしか持っておらず、高性能なデジタル一眼レフ(予算の都合でミラーレス一眼になるかも)を購入して、写真と動画を残すか、現在所有のコンパクトデジカメ(←たいしたカメラじゃありません)で写真を撮り、新にビデオカメラを購入しようか迷っています。 究極的にはデジタル一眼レフとビデオカメラの組み合わせが最強でしょうが、子供の日常の写真や動画を撮るには機動性に欠けて、結局宝の持ち腐れになってしまいそうです。(そこまでの予算もありませんが) お詳しい方アドバイス、お勧め機種を教えて下さい。

  • 赤ちゃん撮りにいいNikonのカメラ、レンズ

    カメラ素人ですのでお手柔らかにお願いします。購入するカメラとレンズについておすすめのものを教えていただきたいと思います。個人的な意見で構いません。 今年赤ちゃんを出産しまして、室内撮りが多いのですが、手持ちのコンデジでは暗くってなかなかいいものが取れません。条件としては明るいレンズが使えるできればNikonのカメラを買いたいと思っています。 子供はまだ0歳なので、望遠等は現時点で必要としていません。予算は10万円前後で購入できるといいかなと。D5100は評判もいいし、価格もちょうどいいので、かなり前向きに考えていたのですが、モーター内臓のレンズでないとAFが使えないとのことなので、ゆくゆくを考え、少し躊躇してしまいました。ただまだ第一候補で、可能性として外していません。 まだ外を出歩くことはあまりないのですが、毎日持ち歩きたいのでミラーレスもいいかなとは思いましたが、まずは性能(明るいレンズ)と将来性(レンズの豊富さ)で考えて見た方がいいかとも思っています。ただしミラーレスがとてもおすすめとのことであれば、こちらも可能性として除外はしていないので、いろいろと教えていただきたく、よろしくお願いします。

  • 初めてのデジタルカメラの購入

    今度、初めてデジカメの購入を検討しています。 沢山のメーカーからデジタルカメラが出ていて 値段もバラバラで困っています。 当方の希望としては、 まだ学生なのでそれほど高価なものは買えません。 ですので、予算2万円ほど。 用途は旅行などで友人達と撮ったり、 オークションの出品で使用などです。 今までは携帯のカメラ機能を使ってやっていましたが 携帯ではあまり映りが良くないのと、 プリントした時に画がぼやけていたりしたので購入を決意しました。 機能的なものも素人なので全く分かりません。 なので、購入の際どういったポイントをみたら良いか、 オススメのデジカメ、メーカー(キャノンやソニー、カシオぐらいしかパッと浮かびません)など をお教えくださると有難いです。 よろしくお願いします。

  • デジタルカメラの購入

    今 デジタルカメラの購入でとっても迷っています。 カメラをよくご存知な方 助けてください。 今まで ずっと キャノンを使用してきています。(EOS,IXYなど)それで今回 5歳になる息子の写真をもっといい写真を撮っていきたいなっと思い 予算は2万円程度で IXYより 良いものを っと考えています。今海外にいて 直接ものに触れることができないので、なかなか結論をだせないのですよね。。。 以下のものから どれがオススメ これがいい!っというものがありましたら また何かアドバイス頂けたら とっても有難いですし助かります。 ☆ ソニーサイバーショット WX300 (もしくは DSC-HX10V) ☆ニコン COOLPIX  P330 ☆カシオ EXZR800 (こちらは あるショップの方からの オススメで まったく予定に入っていなかったものですけれど子供を撮るのには最適だとのことでした) ☆キャノン パワーショット SX280HS この中から 子供中心に写真を撮るということでどちらのものを オススメされますでしょうか?また これらのほかに 何か もっと良いものがありましたら(値段は2万前後-2万5千円程度で) 教えて頂けるとうれしいです。 よろしくお願い致します。ありがとうございます。  

専門家に質問してみよう