- ベストアンサー
- 困ってます
書類選考
はじめまして。 質問お願いします。 今月の14日に、ハローワークにて紹介していただき履歴書等を企業へ郵送しました。 少し遠いところの企業でしたので郵便局から2日後の16日に相手に届きますとのことでした。 求人には書類選考は7日程度 と記載されていますが、まだ何も連絡ありません...。 気持ちを改め21日にハローワークに他の求人を閲覧しに行き、応募したいところがあったので 紹介状を貰いにい受付したところ、「まだ一社の結果待ちですよね?先に結果がある方に行ってくださいね」と言われ、落ちてないんですか?と聞いてしまいました まだ選考中になってますよと言われ 今日まで待っていますが変わらず来ていません。 求人の方は、24日で締め切ったようです。 ということは...ダメだったのかな?と... 似たような経験をされた方 そして、このような状況から書類選考通過した方いますか? 通過できたら嬉しくてたまらないなぁ… 毎日ドキドキしています
- sbwave
- お礼率100% (2/2)
- 回答数1
- 閲覧数2731
- ありがとう数5
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

初めまして。 20代の子がいる者です。うちの子が転職した際に、質問者様と同じ内容の話はよく聞きました。 身内が過去に人事担当者だった経験がありますので、彼らから聞いた話です。 書類選考が7日程度ということは、土日などの休日、祝日は含まず、営業日のみで7日程度ということです。 これはあくまで、その程度ということで、きちんと決まっているわけではありません。 中にはアバウトといいましょうか、結構いい加減で、かなり待たされた企業もありました。 連絡が遅れた場合、企業側に何らかの事情があり、書類選考が追いついていないのです。 何らかの事情というのは、会社の内部事情です。 人事部門担当者が忙しい、面接担当者が多忙で日程の調整がつかない、応募書類が殺到し対応が追いつかない、その他、長期の休暇や連休に挟まれ、対応がストップしていることもあります。 息子の場合ですが、待ちに待ってから電話連絡が来て面接まで行ったが駄目だった、その反対に採用されたときもあります。 24日で締め切ったなら、書類発送は24日以降になります。昨日土曜日が25日ですから、連絡は週明けになるはずです。 ですから、もうしばらく待ってみてはいかがでしょうか。 吉報を心よりお祈りしています。
関連するQ&A
- ハローワークから紹介していただいた企業の書類選考待ちです・・・
こんにちは。 先日、ハローワークからある企業を紹介していただきました。 その企業の求人票に、「事前に履歴書とハローワークの紹介状を送付して下さい。書類選考の上、面接日は後日連絡します。」と記載されていたのですが、ハローワークから紹介していただいても書類選考で落とされる場合はありますか? 私は他の企業(ハローワークからの紹介ではありません)も受けていて結果待ちなのですが、どちらかというとこちらの企業のほうが1希望です。 ですので、この企業が受かれば、ハローワークから紹介していただいた企業をお断りしようと思っています。 しかしながら、ハローワークから紹介していただいた企業からの書類選考の結果がまだわかりません。 まず、書類選考がある場合、面接に進まない際は企業からの連絡はないのでしょうか? 今回、書類選考の結果がまだわからない状態でハローワークから紹介していただいた企業を辞退する場合、やはりその企業に電話連絡したほうがよろしいですか? 書類選考の結果がまだ出ていないのか、それとも書類選考の時点で不合格だったのかわからない状態なので困っています。 また、ハローワークにはどのように連絡すればよろしいのでしょうか? どなたかアドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 転職
- 書類選考にかかる時間
昨日ハローワークで正社員の求人を紹介して貰って書類選考があるので郵送したのですが、昨日郵送したので今日には届いていると思いますが、今の時点でまだ連絡が来ません。 書類選考に時間がかかっているのでしょうか?今の時点で不採用と決めつけるのは早計でしょうか? 今までは書類選考通ったら比較的早く連絡が来たのですが…。
- ベストアンサー
- 転職
- 書類選考
先日、ハローワークで求人の応募をしました。 まずは書類選考で面接日時は後日連絡という事で、紹介状と一緒に送ったのですが、万が一落ちた場合でも会社か職安から連絡、または履歴書返却はあるのでしょうか? 今日で3日たつのですが、まだ何の連絡も来ません。「採否決定」欄には、10日後と書いてあるのですが、これは書類選考の決定期間なのか、面接も含めた際の決定期間なのでしょうか?教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- 面接と書類選考の違い
ハローワークの求人で、書類選考が先の企業と、すぐに面接の企業がありますがその違いは何なんでしょう? 今まで書類選考の時点で落ちた所もあれば、書類選考は通ったけど次の面接の時点で落ちた所もあります。今日受けたところはすぐに面接で、結果は10日以内と言われました。 企業的に何か考えがあるのでしょうか?例えば面接からのところは急いでいるとか…
- ベストアンサー
- 就職・就活
- 書類選考について(長文です)
私は地方住まいで、就業場所は住んでる市内なのですが、書類選考の書類を東京の本社に送っています。29日(月)の朝に郵便局に出したので1日(火)の夕方には届いてるかと思います。 求人票には「到着後から7日」とありますが、通過の場合は2~3日以内に連絡が来るとよく見かけます。が、まだ連絡がありません。 面接は就業場所で行われるので、就業場所との日程調整などをしてるのかも?と淡い期待を持ってみたりしていますが、やはり今日中(到着から4日目)に連絡が来なければ諦めた方が良いでしょうか? それと、そんなに大人気の企業というわけでもないかと思いますし、ハローワークでもまだ誰も応募してないと言われました。それなのに書類選考をするのはどういう理由でしょうか?ハローワークで紹介状を出してもらうときも職員が少し渋っている感じで(求人内容と経歴が全くマッチングしてないわけではありません)、もしかしたら空求人なのかもと思っています。 早く仕事を決めたいので無駄なことをしている時間は無いのですが… よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 転職
- 書類選考中…同時に他も受けたいのですが
どうしたら良いかわからないので、皆様のお知恵をお借りしたいです。 現在、書類選考の結果待ち案件が1件あります。 9/27に会社に書類を持参して、今日で12日目になります。 ハローワークの求人票には「採否決定14日後」とありますが、 一日も早く働きたいので、同時に他も受けたいと思ってます。 ただ、今日ハローワークの方に「次に受ける求人の方が結果が早く 出るかもしれませんよ」と言われ、考えてしまいました。 どうしても行きたいのは選考中の会社なのですが、 書類選考での不採用が続いており、今回もダメな気がしてなりません。 それで、次の所を受けたいのですが、タイミングの問題もあり、 どうして良いかわかりません。 私は次のうち、どちらで動くべきでしょうか? (1)いつでも動けるように、労災のみ加入のバイトをする (2)第1希望がダメだとみなして、社会保険加入のフルタイムの 仕事をする
- ベストアンサー
- 転職
- ハローワークの書類選考は・・・
こんばんは。先日、初めてハローワークから行きたい求人があったので応募しました。書類選考→面接。なんですが、履歴書を11月25日に送り、26日には到着しているんですが、今だに何の連絡もないんですが、ハローワークの書類選考の場合、合否に関わらず何らかの通知はあるんでしょうか??求人はまだ掲載されています。合否は10日前後と書いてあったんですが、これは面接終了後だと思うんですが、書類選考から1ヶ月ほどかかる場合もあるんでしょうか??
- ベストアンサー
- 転職
質問者からのお礼
早速のご回答頂きまして、誠にありがとうございました♪ 心からやりたい仕事の求人応募でしたので 気持ちが焦るばかりでした。 希望の会社は市が違う遠い場所で、私は田舎の方に住んでいるため 合否すらいただけなかったのかなと少し諦めかけていました。 どちらの結果にせよ、1人で悶々と考えているより アドバイスいただけて とっても気持ちが楽になりました♪ 書類選考の返事が遅い早いはあまり関係ないんですね また、合否が出ましたら こちらでご報告させてください♪ お言葉いただきまして、本当ありがとうございました