• ベストアンサー

彼氏。

こんばんは。 前回と質問少しかぶるかもしれませんが。 彼氏に好きかわからないと 言われました。 でも、嫌いではないから別れはしない。 とのことです。 正直今後どうしていいか 全然わかりません。 私は彼にもう1度好きになってもらいたいです。 それは無理なことなんでしょうか?? 暇があったら彼氏のことを考えてしまって けっこう辛いです。 暇なとき回答くれたらうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20107/39858)
回答No.2

暇があったら彼の事を・・・ それって、 貴方はまだ彼が「大」好きである証拠。 それに対して、 彼は貴方に対して好きが分からない。 あるとしてもとてもと「小」さい。 まさに今の二人の関係そのままなんだよね? 貴方も実は、 彼側の変化に気付いていたんだよ。 1年経った頃から変わってきた。 でも、 変わってきた事を認めてしまうよりも。 変わっていないんだ(変わって欲しくない)。 貴方はあくまで、 自分「が」彼を大好きという目線に拘り続けた。 ⇒本当に彼が大好きだから。 それはしっかり伝えよう。 貴方の考えでは、 小さくなった彼に大きな気持ちを伝えれば。 彼も再び気持ちを大きくしてくれるんじゃないか? そういう考えだったんだよ。 貴方には、 昔のような彼が「理想」。 変化が起こる前の、 私を優先してくれていた時のあの彼・・・ それが中々忘れられない。 忘れられない貴方は、 変化が起きていても認められなかった。 もっと言えば、 変化に敏感になって、直ぐに問い質して。 実はもう・・・ そんな真実は知りたくないじゃない? 同じ学校でもある。 別れて気まずくなるのも嫌だ。 そう考えると、 彼側の真実を確かめる事も出来なかった。 ただ大好きとアピールする以外は何も出来なかった。 心の内側では何故?何故?と思いながらも。 貴方は彼の変化を受け身のまま感じていた。 そしてついに、 彼から好きが分からないと言われてしまった。 実は意外じゃないんだよ。 既に変化は感じていた分、意外じゃないんだよ。 むしろ、 あぁこういう事だったんだ(やっぱり)。 分かっていても認められない(先送り)。 その部分がついに目の前に来てしまったんだよね? 彼が直ぐに別れる別れないを決めないのは、 おそらく貴方と同じ理由だよ。 同じ学校、気まずくなるのは嫌だから。 ただ、 彼は以前のような僕を期待されたくない。 それはハッキリそう思っている事だよ? だから気持ちの変化を伝えているんだよ。 今の彼は、 彼女(貴方)だけに興味を注ぐスタンスじゃない。 既に1年以上付き合ってきて、 貴方への思いはかなり手頃サイズになっている。 そのサイズ内なら問題無いけれど。 物凄く大きな思いを分かち合う関係は望んでいない。 昔は昔。今は今。 今の彼は、 他の女の子と連絡を取ったりするような隙間があっても良い。 彼女がいればそれだけで良い。 お互いに思い合えればそれだけで良い。 そういう考え(感覚)では無い。 それは貴方も認める必要があるのかもしれない。 昔の彼を追い続けていたら、 貴方の方が疲れて自分を保てなくなってしまう。 今貴方が、 暇があれば考えている、思い浮かべている彼って・・・ 今の好きが分からない温度の低い彼では無くて。 良かった時代の彼の姿でしょ? あの時の彼を、今に持ち込みたい(復活させたい)。 それが貴方の悩みになってしまっている。 今の彼じゃ無くなってしまっているんだよね? それってますます、 彼から見たら付き合っている理由を見い出せなくなる姿。 そんなに大きく思って貰える相手が良いなら、 それは今の僕では無くて、違う相手に求めろよ、と。 必死に「大きな」思いの彼を求める事が、 今の彼を否定する事にもなり兼ねない。 そうなると、 これ以上付き合っている理由が無くなってしまうから。 それは貴方も考える。 来月はバレンタインでしょ? これからもよろしくというチョコを丁寧に渡すんだよ。 そして、 彼の気持ちの変化も受け入れた上で。 私は出来るなら、 また貴方(彼)に好きになって欲しいと思っている。 でも、 私を好きになるかどうか? それはもう貴方(彼)が感じる事で、貴方が決める事だ。 私にはコントロール出来ない。 私が出来る事は、 これからも無理なく楽しく繋がっていく事。 改めて、 今まで以上にメリハリを付けていきたい。 1年以上付き合ってきているからこそ。 細かい連絡で繋いだり、 気持ちの確かめ合いに囚われるのではなくて。 お互いに時間があれば気持ち良くデートをしたり、 一緒に帰ったり、勉強したり。 親しき仲にもメリハリあり、 親しき仲にも優しさあり。 親しき仲にも適度な隙間あり。 そういう関係として仲良くしたい。 それでも、 私への思いが中々育まれていかないなら。 それは私自身、 受け止めないといけないのかもしれない。 何より、 「嫌いでは無い」状態で繋がっているのが辛いと感じてしまうなら。 その時には、 お互いの為に良い選択をしたい。 でも、 折角ここまで付き合ってきた関係。 私「も」直ぐには別れる別れないは考えていない。 そして、 どんどん先細って小さくなって、 その最後に別れが~と云う状態は避けたい。 お互いに無理強いはしない。 でも、 付き合っている以上、 どこかで付き合っている二人「らしい」部分も大事にしよう。 そう伝えてみたら、 今の彼の気持ちが分かるよ。 貴方の提案自体をめんどくさいと思う彼なら、 既に貴方への思いは本当に好きでは「無い」状態。 でも、 貴方の提案にも丁寧に耳を傾けられる彼がいるなら。 今までのように~は無理だけれど。 お互いに付き合いやすいスタイルなら考えていこう。 その方向にはちゃんと同意してくれる筈だからね? 改めて深呼吸を。 思いは相手「と」育んでこそ、なんだからね☆

noname#190290
質問者

お礼

いつも丁寧な回答ありがとうございます。 彼のことを考えないようにしようとするほど ますます考えてしまっていて、 ほんとうにいまは頭の中が混乱しています。 でも、あまり重くならないように しっかり考えていきたいとは思っています。 いつもいつもほんとうにありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sasimiumai
  • ベストアンサー率42% (691/1632)
回答No.1

たこおじさんです。 自分の心のなかにある、相手を好きであるか そうでないかなんてことは、自分でわからないなんてことは ないものですよ。 好きである。好きでもない嫌いでもない。嫌い。 おおまかにいえば、こういう感じになりますよね。 <嫌いではないから別れはしない。とのことです。 こういういいかたが一番ずるいのでは。 別れはしないということは、別れ話が出たのですか。 それとも、貴女がはっきりと、私のことどう思っているのかと 聞いた答えが、こういうものだったのですか。 <私は彼にもう1度好きになってもらいたいです。 貴女がこう書くということは、貴女からみて手ごたえが ない、大事にされてない、うまくいってないということですよね。 嫌いでもないけど、別れることはしないと言っているのですから、 別れはないのではないですか。 でも、積極的にはこの彼は貴女のことが好きではなくなりつつ あるということですよね。 それを以前のように戻したいのが貴女の気持ちですね。 こういう男女の気持ちは、難しいよね。 最初は相手のことが好きだったけど、付き合っているうちに イヤ、何か違うな、思ったような人ではなかった。 こういうことで、熱がさめていく人もいますよね。 この場合、冷められるほうは、最初は好き好きと言ってくれて 大事にしてくれていたのに、何さ何さ、心変わりなどして イヤだイヤだと言ったところで、盛り下がった気持ちは 盛り上がらないものですよ。 仮に相手に応えようと頑張ろうと思っても、気持ちというのは 理屈ではなく感情のものだから、以前のような気持ちには ならないと思うのですね。 <私は彼にもう1度好きになってもらいたいです。 恋愛って流れがあると思うのですね。 最初の頃は、一緒にいて何をしても楽しい。一緒にいるだけでね。 会いたい、話をしたい、いつもそばにいたい。胸はワクワクドキドキ。 こういう時期が過ぎると、これが両方が同じ心持ちでいれば いいのだけど、片方の気持ちは今までのことが当たり前になってしまって 燃えるものがなくなる。特に男のほうはね。安定した気持ちですね。 おいしい食事でも、毎日たべたり、食べたいときに食べることが できれば、とりたてて食べたくなくなつてしまう。 恋愛も同じだと思うのでね。その環境に満たされると、それが当たり前に なり、能動的にはならなくなりますね。 こういう男の気持ちのときに、女性のほうが、最初知り合ったときと おなじような気持ちになってほしいのよと思ってもならないですよ。 ここでズレが出てくるのです。 <暇があったら彼氏のことを考えてしまって けっこう辛いです。 相手のことが好きだから、暇さえあれば考える気持ちはわかるのだけど これすると、どうしても彼オンリーの気持ちになるよね。 彼、彼中心の気持ち、考えになるよね。 これがいけないんだよ。 男は、自分と会えないときがあっても、その女性が自分は自分のことをして そのことに熱中し光り輝いている女性に、魅力を感じるものですよ。 そして、男のほうが会いたい日があっても「私、その日することがあるから ごめん」と、それくらい言える女がいいのですよ。 男のほうが、会いたいというと、ホイホイすぐにくるような女では いつでもどうにでもなると思うと、それはそれで可愛いのだけど 重きを置かれない女になってしまうんだよ。 どうせ男と付き合うのであれば、惚れるのは結構なのだけど まずは、自分は自分の世界を持たないと。 「私、貴男が大好き」「会いたい、会いたい」 「何で会ってくれないの」「なんでラインすぐに返してくれないの」 「ほかに好きな女ができたのでしょう」 「アタイのこと、もう好きでなくなったんじゃないの」 「アタイ貴方と離れたくないーー」 貴女がどういう女であるかは知らないけど こんなことばかり気にしていたり言っていたら 男はイヤになっていくよ。 いまどき、アタイなんて言わないね。

noname#190290
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 回答者さんが言ってるとおり 私は彼氏彼氏と少し彼氏中心に まわってるところがありました。 やっぱりそれじゃあいけませんよね。 少し彼のことを考えず たのしんでいきたいと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ケンカの時の彼氏の言葉

    私には長く付き合っている 彼氏がいます。 長いのでそれなりに ケンカをしたりもします。 ケンカになると 彼はいつも 暴言を吐きます。 私がしつこく してしまうのも 悪いのですが うざい、めんどくさい 消えろ、馬鹿じゃねぇの 嫌い、無理、別れたい などと言われるのですが ケンカが終わると 謝られるし 大事にしてくれます。 そのたびに私が 謝るのも 正直めんどくさいです。 そしてなにより すごくショックです。 彼は私の事が 好きではないのでしょうか? どなたか回答 お願いします。

  • 同じ部活の彼女(彼氏)

    付き合っている彼女(彼氏)が同じ部活って人はよくいると思います それで、同じ部活だとやっぱり別れた後気まずいので 別れたいけど中々別れられないって事はありますか? よければ詳しい話をお聞かせください、よろしくお願いします。 ※この質問は2度目になりますが、もっと多くの方の意見が聞きたいので再度質問させていただきます。  前回回答してくれた方、ありがとうございました。

  • 彼氏がいるのにセフレをつくること【2】

    遅れましたが、前回の質問でのたくさんの回答、みなさんありがとうございました。あんなにたくさんの回答が返ってくるなんて思ってもいなかったので、驚きました。どれも参考になる回答で本当に感謝しています。一人一人にお礼できなかったことが申し訳ないです。 みなさんに回答をいただいて、私なりにいろいろ考えました。先日、久しぶりに彼氏と会いました。やっぱり、私は彼氏のことが大好きです。寂しくても多少は我慢しようと以前決心したことを思い出しました。 そして、相手の男性には「私は彼氏のことが好きだし、あなたと割り切ってHすることはできない」と言いました。相手とは普通の会話もしていましたが、きっかけは出会い系サイトでしたし、Hな会話も多かったので、今後そういう関係なしに友達として付き合っていくことは不可能でしょうか?人生の先輩としていろいろ相談にのってもらったこともあるので、そう思いました。

  • 彼氏のこと。

    こんばんは。 彼氏のことについて質問するのは 3回目になると思います。 2回質問し丁寧な回答を毎回いただいてる のですが、自分の心を整理できずにいます。 前回もいったかもしれませんが、 彼氏に好きではないと言われ自分で期限を決め それまでに気持ちが変わってくれなかったら。 別れる決意をしています。 しかし、最近なんで好きなのに別れなきゃなんないの。 曖昧なままずるずる付き合っていっても 自分が彼のことを好きなのに変わりはないから よいのではと思っています。 私はほんとに彼氏のことが好きでいまほんとうに 辛いです。 私はどうするべきなのでしょうか。 よかったら回答お願いいたします。

  • 彼氏のことが好きじゃないのですが...

    この相談をするのは2回目です・・ 彼氏への気持ちが冷めています、 というか最初から好きという感情はありませんでした. 付き合っていくうちに好きになれるだろうと思っていましたがもう無理なのです 余計嫌いになりました;; 彼は私のことを大好きだなんだの言っていますが実際私に対する言動が失礼なときがよくあります。 ですがまだ交際を続けています、 そこで、彼氏の友達を紹介して欲しいのですがどういえばいいのでしょうか・・ 馬鹿な質問をしていますよね・・ ごめんなさいm(_ _)m もう耐えられません。 教えてください!!!

  • 彼氏を裏切ってしまいました

    こんにちは。 前回も質問したものです。 7ヶ月付き合った彼氏がいますが、価値観の相違から別れることになりそうです。でもお互い好き同士です。 今まで私は、彼氏のことが好きだから許せるということを彼氏は私のことが好きだから許せないということがしばしばありました。 例えば、異性と遊んだりすることなどです。私は彼氏を信用していますし、女性と食事に行くことに対しても許すことができます。 しかし、彼氏はそれを許せないし、悲しいからやめて欲しいと言われました。男が一人でもいたら宅飲みは嫌だ、とも。彼氏が出来てから、一対一で遊びに行ったことはありません。ですが複数人なら別にいいと思っていました。 もちろん、それを言われてからも遊びに行ったり飲みに行ったり一回もしていません。また、彼も他の女の人と遊びに行ったりしたことは一度もないです。 この他にも、彼氏とのズレがたくさんあり何度も喧嘩してきました。私は口が軽いというか、調子がいいのでペラペラと人に合わせて話してしまう癖があり、 例えば、彼がいる場なのに他の男の子に対して人間性やキャラクターが好きと言ったりしてしまいました。でも恋愛感情で好きなのはもちろん彼氏だけです。これは確かに良くないことです。傷つけてしまったと後悔しています。 私は、「あなたがいやな思いするならばもちろんやめる。でもこれは私の癖や価値観なのだから、少しはわかって欲しい」ということも伝えました。 すると彼氏は、「頭では理解できるし、そういう価値観の人がいるっていうのもわかる。でもそんな人恋人にはしたくない」と言われ てしまいました。 そんなことが何度も続き、ずっと今まで私にとっては些細なことで喧嘩してきました。そして私は我慢し続けてきました。 「僕のことを本当に愛しているなら、我慢するんじゃなくて当たり前にできることだろ。」と言われてしまいました。 そして昨日会った時に、次いつ会うか決めようと言われました。私は今月はほとんどバイトだから~という風に言ったのですが、バイト以外の日三日間だけ友達と会う予定が入っていました。この日は?と聞かれた時に、「この日は友達と会う」という風に友達会う日の時に三回繰り返しました。また、きのうこのサイトでした質問を彼氏に正直に見せました。 そうしたら、「君は嘘をついた。ほとんどバイトと言いながら、空いてる日友達と会う約束が大半入っている。あとこの質問、僕が過去のことだけが原因で無理かもしれないっていう風にしてるけど、過去のことも含めて今までの君の行動が積もり積み重なってもう一緒にいるのは無理って考えてるって言ったんだよ。僕が散々言ってきたこと何一つわかってくれてなかったんだね。失望した」と…。 よく考えれば彼氏は私に嫌なことをしてきたことは一度もないです。嫌なことと言えば、価値観が合わなくて喧嘩した時ぐらいです。そして何度も私のことを信じてくれようとしてきてくれました。 しかし今回の私の行動で我慢の限界のようです。もう無理かもと言われてしまいました。 私はたくさん彼を傷つけてしまいました。振られても仕方がないくらい酷いことをたくさんしてきました。 私は何度も考えて、やっぱり彼氏のことを愛していると自分の中で確認しました。これから信じてもらえるように頑張ろうと決意を固め、スタートラインに立ったところで、やっぱり無理かもしれないと言われてしまいました。 やはりもう無理なのでしょうか。踏ん切りがどうしてもつきません。これからの私にアドバイスお願いしたいです。

  • 彼氏はコミニュサイトをやっていてそこで・・

    私は昨日「音信不通の彼氏」で質問しました。 たくさんのお答えありがとうございます あの続きで質問します 私の彼氏はコミニュサイトをやっていて私も同じ所に入ってるんです 私はそこで考えたんですが・・・ ある友達が私の彼氏と絡んで仲良くなって新しいアドレスを聞き出すって言うのは無理でしょうか・・・ 私達まだ一か月もたって無いんです・・ それで・・2月27日に渋谷で会おうねって話してて・・・ 相手もめっちゃ楽しみ!! って言ってたんです・・ 27日渋谷に居て待ってた方が良いですよね? 27日無理か良いの連絡も無くてカナリ困ってるんです・・・ 私はこんなに思ってるのに・・なんで彼はわかってくれ無いんでしょうか・・・ 寂しいです・・ 色々な想像してしまって・・・ もしかしたら・・私嫌われちゃったのかな・・とか あたししつこかったかな・・とか・・ 実は・・私が相談してる彼は不良何です・・・ 不良だから・・かな・・ でも付き合うまで・・「俺と付き合うとつらいよ?」 を何度も聞いてきたんです・・ それって・・こんな事何でしょうか・・・ これが辛い事何でしょうか・・・ 「別れる気ねーし」や「好きだよ」などのメール履歴を見ると・・ 苦しくて・・・辛くて・・ 昨日も寝る時泣いてしまいました・・・ もう・・バレンタインのチョコのやつも買ってしまって・・ もしかしたら私をきらってたら・・チョコなんて・・ って・・思うんです・・ これって私の考え過ぎ??? 私って重い? 私ってしつこい? あたしの何がいや? もう・・嫌です・・ 死にたいくらい・・ 辛くて・・苦しくて・・ こんなに思ったの初めてで・・ ああ”~頭がいたい・・・つらい・・ メールや写メを見る度・・・ 辛い・・苦しい・・ 死にたい・・・ 好きな彼へ 私の事嫌いになったよね・・ でも好きだから・・・こんなに思ったこと無いほど・・・ 好きでしょうがないんだ・・ でもあたしの思い伝わってるかな・・・ あなたを好きな人より

  • 彼氏以外とのツーショット

    今海外留学中の大学生で、遠距離恋愛をしています。前回"やきもちが激しい彼"(http://okwave.jp/qa/q6977395.html)というタイトルで相談させて頂きました。その節はご回答いただいて本当にありがとうございました。 今回の質問はタイトル通りなのですが…、彼女としてやはり彼氏以外の男性とツーショットを撮るというのは控えたり、やめたりした方がいいのでしょうか?先日、ハロウィーンパーティーがあり、何枚か男の子と私で写った写真を撮ってしまいました。その写真をFacebookに載せてそれを見た彼氏から、"文化の違いであってもそういうことをされるのは無理"と言われてしまいました。また、私のコスチュームが少し胸元が開いているものだったので、尚更嫌に思ったようです。それは私がいけなかったのかもしれませんが…。前回の質問の後、話し合ってやきもちを焼かにようにしてみると頑張る姿勢を見せてくれたのですが、やはりその後も何度もそのことで悪い雰囲気になっています。すぐ直るものではないとわかっていても、留学に来てからはずっと(2カ月程)もめごとの嵐です。 話が途中で脱線してしまいすみません。またアドバイス、コメントを頂けたら嬉しいです。特に、彼女持ちの男性の方の意見お待ちしています。よろしくお願い致します。 *お手数ですが、前回の質問内容を見ていただくと、私の彼がどのような人であるか少し分かっていただけると思います。

  • 彼氏と別れました

    彼氏と別れました。 ていうか私からふりました 嫌いだったわけじゃないし、むしろ、大好きです 原因はわたしがパニックをよく起こすからです すぐ傷つきやすくてパニックになると過呼吸になってしまいます 今までは治すのを待ってくれてたけど もうそれが待てないくらい、彼氏が私のパニックを目にするのが苦しくなってると思って これ以上待たせたら、彼氏がもたないと思って別れました 私が早く直せば別れなくてすむのはわかってます だけど、なかなか直せなくて 別れたから、彼氏に迷惑をこれ以上はかけないけど 彼からは私のせいで女が怖くなったと言われました 申し訳ないって思ってます だから二度と会わないようにしなくてはって考えてるし それで彼が少しずつでも元気になっていい女性巡り会えたらって思ってます ただ、これが正しいのかわかりません 不思議と涙は出ませんが モヤモヤして、苦しいです 今でも大好きなのに、二度と会えないのは辛いです 私はもう別れたし、二度と後戻りはできませんが 皆さんは 自分が精神疾患をもっていて 彼氏がそれが直るのを待てないとわかったらどうしますか? ちなみに、今後は誰とも付き合う気はないです。 彼には私も新しい人を探すと言いましたが 正直、今は彼をまだ好きなのでそういう気にはなれないし これだけ辛い思いさせたから 償いのかわりと、二度と同じような人を生まないためにもって気持ちです 皆さんの意見を聞かせてください

  • 「死ね」と言う彼氏について

    40歳の彼氏と付き合っています。 彼氏は父親の事が大嫌いだそうです。 その話は何度も聞いているのですが 嫌いという話の最後に 「早く死んでほしい」や 「死ねば良いのに」と言います。 嫌いなのはしょうがないとしても 流石に「死ね」は引きます。 でも本当に嫌いな人ならそこまで言ってしまっても 仕方ないのでしょうか? 彼氏は虐待などはされたわけではないそうです。

このQ&Aのポイント
  • 近所にある神社には、ブランコや雲梯(うんてい)、鉄棒などの遊具があることがあるのでしょうか?職場で神社に行く行かないの話題が出て、びっくりしました。私の実家の近所には結構ありました。遊具がある神社の話をしたら、結構珍しがられましたが神社に公園あるパターンは珍しいんですかね?
  • 小学生の頃、私は鉄棒やブランコにハマって神社を公園がわりにして遊んでいました。大きい神社だとその辺の公園よりも遊具が充実していました。しかし、これって珍しいことなんでしょうか?
  • 近所の神社には遊具があり、私は鉄棒やブランコで遊ぶのが好きでした。しかし、他の人に話すと珍しいと言われます。一般的には神社に公園は付随しないイメージなのでしょうか?
回答を見る