• ベストアンサー

結婚されている教師に相談があります

結婚予定の彼(教員)から、教員は春休み、夏休み、冬休みにしか新婚旅行に行かれなくて、普通は夏休みに新婚旅行に行くので、入籍もそれに合わせて入籍したいようなことを言われました。 私は教員でもなんでもないので、その発想がなく、びっくりしてしまいました。結婚したいと思う気持ちや心構えが大前提で、結婚(入籍)するのであって、新婚旅行などの長期休暇は、その時期に合わせて取るものだと思っていました。 彼は、気持ちよりも、夏休みの時期が大前提のような気がして、疑問を感じ始めました。 教員の世界では、それが当たり前なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194660
noname#194660
回答No.7

社会人なら仕事の状況に合わせて休みを取ることが当たり前です。 結婚相手である彼は、自分の仕事に責任を持っている、なかなか見どころのある男性です。 仕事を放り出して新婚旅行に行くなどと言っている人は、将来的にリストラされる可能性もありますし、無責任な人間なので、むしろ、信用できないと私は思います。 彼を大切にして、彼をサポートすれば、あなたも幸せになれる確率が高いのではないでしょうか。

noname#189252
質問者

お礼

彼は、教師の仕事に責任を持っている人なんですね。参考になりました。御意見ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • azumi055
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.6

わたしも、職種は関係ないと思います。 質問者様は、社会人経験があまりないのでしょうか。 会社員(総合職)も経験している教員です。 例えば会社で経理の仕事担当だったら、決算期は無理でしょう。 総務担当だったら、新入社員が入ってくるような時期は無理でしょう。 etc. とても特別な休暇ですよね。一生に1度の。 でも、とれないときにはとれないです。 自分は入籍は紙だけなので平日にしましたが、 挙式はやはり5ヶ月後の長期休業に合わせました。 でも、春は人事異動があるので、どうしても休めない1日があって、 結婚休暇のど真ん中だったけどその日は出勤しました。 長期休業日とはいえ、正規の出勤日ですから、 同じ夏休み中でも休める日と休めない日があります。 その辺も配慮してあげてほしいです。 わたしは女性です、と付け加えると、もっと彼の立場がわかるでしょうか。 結婚式や旅行をそれなりに夢見る女の子でも、 男女問わず、関係なく、社会人としての責任は果たすべきものなのです。

noname#189252
質問者

お礼

私はアルバイトなので、社会人としてそこまで責任を果たしていないですね。参考になりました。ありがとうございました。

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.5

教員です。 当たり前かと… もし、同僚で「学期途中」に「新婚旅行、行きます」と言う人がいれば、その後、その方に私は「大切な仕事」はお願いしませんね。休暇は労働者としては「当然の権利」ですが、その人でなくてはできない「役割」を「権利を主張する人」には、任せません。困るのは周囲の者なので。 まぁ、非常に厳しい管理職ならば、次年度には「担任業務」も降らなくなるでしょうか… 以前、ご一緒した同僚(女性)で「他の女性教員の妊娠」を聞いて「学期途中に産休なんて非常識な! 計画妊娠しないの?」と憤っていたのには、びっくりしましたが… また「春休み・夏休み・冬休み」は、児童生徒にとっては「休業」ですが、教員は「勤務日」です。ですので「仕事」はあります。当然、それも「他の方に依頼する」か「事前・事後に片づける」必要があります。 ですので「結婚式」は別の日にして「入籍日」と「新婚旅行」を同時期にする人もいます。(ただし、管理職次第で「結婚式も同時期でないと認めない」と言う方もいます) http://www.saiyou.metro.tokyo.jp/ninnkyuu/kinnmujouken.htm ご参考までに。

noname#189252
質問者

お礼

教員の世界では当たり前なんですね。別世界で、分からないことが多いですが、参考になりました。ありがとうございました。

noname#205166
noname#205166
回答No.4

あまり職業は関係ないですね。 男にとって、結婚が確定した女は、釣れた魚でしかなく、 その女性の結婚観を理解しようとか、合理的な段取りより大事なのは気分。 そんな風には思わないでしょう。 旅行に行ったとしても、 あなたが思いついた予定外の行動やその場で欲しいと思ったお土産にも自分の査定結果を押し付けるでしょうね。 もう、自分から望んで離れることが無いであろう女だから、あとは自分の基準にはめようとするだけ。 教員とか性格が自己中だから、とかではないんです。それが結婚後の男なんです。

noname#189252
質問者

お礼

彼は、自分の価値観を押し付けるところがあるので、納得できます。参考になりました。ありがとうございました。

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.3

あなたは物事を悪く見ようとするクセがあるのではないですか?気にしすぎに感じます。 「夏休みだったら結婚してもいい、それ以外だったら結婚しない」とでもいっているのなら別ですが、結婚する事は前提で時期は夏休みがいいといっているだけですよね。 大安の日に結婚しようとか、「いい夫婦」の日(11/22)に結婚しようとかそういうのと代わりありませんよ。教員がどうとかそういう問題ではなく、ごく普通の話だと思います。 それに、普通に考えて夏休みにあわせて結婚するのでも問題はないように思うのですが。もしあなたが何が何でも夏休みには結婚したくないと言うのであれば、その理由をきちんと伝えれば、夏休み以外にずらしてくれると思いますけど。

noname#189252
質問者

お礼

そうですね。私が望む時期と、彼の望む時期が、ずれているのかもしれないです。参考になりました。ありがとうございました。

回答No.2

普通の会社勤めの社会人のほうが、出世やおおきなシゴトをしている人は、そういう行動を取りますよ。漢でも、女でもね。 ホントに出世欲が強い女性で、時期が悪いと子どもをおろし、それが原因で離婚した人も知っています。 キャリアで何を大切にするかは、人それぞれということでしょう。 教員に限った話ではありません、というか、会社勤めの人の方がそういう意識の人が多いと思います。 もし、配偶者がいらっしゃるなら、見誤ると好かれたままで別れることになります。ご注意を。

noname#189252
質問者

お礼

大きな仕事をしている人ほど、そういう行動を取るのですね。参考になりました。ありがとうございました。

回答No.1

教育関係者です。彼はたいへん責任感が強い方ですね。学校によって様々ですが,学期中は,子どもたちを誰か他の先生に面倒をみてもらうことになります。代わりの先生が赴任してくるならまだしも,おそらく学校の誰かがその期間,自分の仕事とは別にその仕事を抱え込まなくてはなりません。できれば迷惑をかけたくないと思っていらっしゃるのだと思います。また,担当している子どもたちのためと思うと自分が犠牲になればと思っていらっしゃるのだと思います。疑問を感じるのは当然だと思いますが,私は彼の仕事に対する誠実さを評価します。あなたもできれば彼をサポートしてあげてください。

noname#189252
質問者

お礼

彼は、仕事に関しては誠実で責任感があるんですね。参考になりました。御意見ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう