• ベストアンサー

今どきの結婚に関わる順序について

25歳の娘が結婚を決めました。 娘の希望は、 今年の8月に結婚生活をスタート。 クリスマスに入籍 結婚式は2人で海外で、新婚旅行を兼ねて来年の夏くらい 私は正直、この順番に戸惑っています。 出来れば、式、新婚旅行が終わって生活をスタートして欲しいのですが、 一年後の新婚旅行って、結婚してからすぐに行くから新婚旅行って思ってる昔人間の私です。 今の若い方は、生活、入籍、式、旅行のパターンが多いそうですね。 それはどうしてなのでしょう? 結婚は本人のものなので本人の希望で良いのですが、今の結婚スタイルがどんなものなのか知りたいのです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • All_Right
  • ベストアンサー率45% (210/459)
回答No.4

娘さんのご婚約おめでとうございます。 私も最近結婚しましたが、娘さんと同じ順番でした。 理由はそれぞれ違うとは思いますが、私の場合は、まず入籍は、この日にしたいという日が以前からあったので、変えることは考えませんでした。 同棲は結婚前(婚約後)に始め、本当に結婚して大丈夫か様子をみたかったのと、結婚式の準備を二人でじっくりしたかったこと、前職が決まった時期にしか辞められない仕事だったこと、賃貸の更新のタイミングで始めたかったこともあり、一番初めになりました。 結婚式は、仕事を辞めて同棲を始めてから、じっくりどこでするか等決めたかったので、必然的に同棲の後となりました。 入籍の日と結婚式の日は、あまり離れていなければどちらが先でも良かったのですが、気候と気に入った式場が空いていた日を考えて結婚式の日を決めたところ、入籍後となりました。 新婚旅行は、結婚式前は結婚式準備でバタバタしていたのと、行きたい国が過ごしやすい時期や安い時期を考えたところ、一番最後になりました。 こんな感じです。 たぶん、今このような順番が多くなってきているのは、結婚前に同棲して様子を見たいと思っている人が多いことと、結婚式準備に昔より時間と手間をかけるようになっているから、というのが大きいかなぁと思います。 結婚式準備は、人気の会場は1年前には埋まってしまいますし、きちゃった婚でない場合は、だいたい1年~7ヶ月はかける人が多いそうですし。 あと、昔より女性も働いていることが多いので、二人が仕事を長期休むとなると、お互いの仕事の繁忙期もあるでしょうから、結婚式後すぐというわけにはなかなかいかないのかなと思います。 現実問題として、結婚式が終わってすぐの新婚旅行は、準備も体力も大変、といいますし。 長くなってしまいましたが、少しでも参考になれば幸いです。

sakurakirari
質問者

お礼

この度は丁寧なご回答をありがとうございました。 一言一句、胸に響きました。 やはり最近結婚された方のご意見は的を得てると言いますか。 とても参考になりました、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.3

昭和40年代の流行スタイルですね。 ブライダルが「産業」となってきたころですかね それより昔ですと地域地域で異なり 自宅で執り行ったりの時代でしょうか 戦前ですと結婚は「家」と「家」 核家族化が進み 家の知恵袋もいなくなり 親族間の付き合いもへり 女性が社会進出し 個人が大事にされ 結婚が 本人同士のものという考えが大きくなってきているとこでしょうか お金の面でも「自分たちでできる範囲で」とか 大昔「一族でできる範囲」昔「家族でできる範囲」近年「自分たちでできる範囲」 でしょうか >生活、入籍、式、旅行のパターン 「本人同士のこと」となりますと 式・披露宴の準備を 仕事をしながら行う (女性が社会進出し共働きが多くなった) 1990年代に成田離婚 スピード離婚 近年 熟年離婚ですか とはいえまだまだ バツ1 になりたいわけじゃない となりますと 同棲生活 お試し期間が便利です 旅行は 共働きとなれば二人の仕事の都合を合わせなきゃならない から&海外旅行が当たり前な状況なんで パスポートの名前どうする? ってのから 「ちょっと落ち着いてからにするか」 ってとこですかね 二人とも一人暮らししてて親に隠れてイチャイチャしているんだったら 生活始まっているようなもんですから 挙式後に生活って名目でも問題ないですね(笑) 私の場合 生活、入籍、式ですね 旅行は 都合がつかなくて行ってないまま2年目ww (週末利用の一泊程度のは行っているけど)

sakurakirari
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 そうですね~ 私は一年後の新婚旅行と称する旅行に行けなくなってしまうことを危惧しています。 母としては、新婚旅行は行って新婚の楽しい思い出を作ってほしいんです。 そういう機会でないとなかなか海外へは難しいでしょう。 実生活が始まるとそちらが重視になってしまうでしょう。

回答No.2

順序に関しての疑問ですよね?? なんで同棲生活からスタートさせるかと言うと、その方がリスクがないからです。 リスクって言うのは、簡単に言うと『離婚』のリスクです。 実際に一緒に生活をしてみてから、習慣の違いだったりいろいろなズレを感じて 「この人とこの先も一緒に生活するのは難しいな」 と感じた時、もしまだ籍を入れてない状況であれば「別れる」だけで済みます。 でも、籍を入れ一通り済ませてから生活を始めると、上に書いたような事になった場合、ただ「別れる」というだけでなく『離婚』という名称に変わります。 ただ別れるのと、離婚するのとでは重さが全く違うイメージありますよね。 私は未婚ですが、そう感じます。 だから今もそうなのですが、好きになった人で結婚を意識したら、同棲します。 この先一緒に生活する事が本当に大丈夫なのかどうか試すためにも、先に同棲生活をする人が多いんだと思います。 それに、結婚したらその人と一生を添い遂げる、という意識が昔に比べて低くなっているのも、こういう形を取る理由になってるのではないでしょうか。 『離婚』という選択肢が、避けたいものであるには違いないのですが、選択肢として常にあるような状態なんです。 生活、入籍、式、旅行 この順序になる背景には、こういった背景があると思って頂ければ、娘さんの選択はむしろしっかりしてると言っても良いくらいだと、私は思います。 娘さん、結婚して幸せな家庭を築けるといいですね^^

sakurakirari
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ここ2年は週末には彼のマンションに泊まりに行くことを許しています。 毎週、出かけていますね。 それは、結婚してから、お互いに気付いてからでは遅いと思い、週末同棲みたいな感じを認めてるという感じなんですが。 なので、今の時点では、結婚してからのリスクってあまり無いと思うんですね。 だから、先に生活をスタートすることに今更?という想いもあったりするんです。 もう充分に準備期間はとってあるように思ってるんですが。。

回答No.1

8月に同棲開始 記念日っぽく、クリスマスに入籍 お金が無いから、披露宴は割愛 お金が貯まったら海外旅行兼ウェディング&写真 結婚に際してお金を使わないカップル (そのお金があったら不動産や別なものに使う)はいます。 兄弟が多い親(伯父・叔母)が減っているでしょうから 必然的に親戚付き合い(従兄弟の結婚式などに招待されること等)が減っているでしょう。 また、地味婚が増えているので自身もそうすることに抵抗が無くなって来ているのと、 やはり「結婚は○○家と◎◎家との結び付き」という意識が 希薄になってきているのだと思います。 地方によっては、「披露宴を行うとなれば親戚縁者は漏らせないから数百人は必須」って ところもありますから、予算的に地味婚にならざるを得ないパターンも。 披露宴の翌日から海外に新婚旅行に行くと帰国してからがバタバタと大変なので 時系列的にずらす人もいると思います。 結婚した時くらいしか長期旅行(とは言っても2~3泊)が出来なかった時代ではない というのが一番大きいかと思います。

sakurakirari
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 そうですね、結婚時しか長期休暇をとれなかった昔とは違ってきたせいかも知れませんね。 お互いに貯金もあるようですし、金銭的なことは問題は無く、 毎週、週末同棲をしていてお互いの性質も知ってるはずで、 なんでひとまとめにしないのか?って思ってしまっています。

関連するQ&A

  • 結婚の順序

    23歳働いて4年目の女です。 私は未婚ですが、今なぜかすごく子供が欲しいです。 元々子供が大好きで早く自分の子供が欲しいとは思っています。 最近周りも何人か結婚し始めました。 ほとんどでき婚ですが… 今年彼氏の兄も交際一年で彼女とでき婚します。 彼女が30歳なので焦ったのかなとか思い、いい気がしません。最初から彼女の方が結婚したがってそうな行動とってるって聞いてたし。しかも30でいい年なのにとか… でもなぜか他人なのにすごい羨ましく感じます。 私は最低ですね。 私は内膜症なので将来妊娠出来るか不安です。 でも早く子供欲しいけど子供のためにもちゃんと順番を守りたいのでそこはしっかりしようと思います。まだ2人で行きたいとこがあることや結婚したら新婚旅行や新婚生活を夢見たりしているので… でき婚してもみんな幸せって言うし、最初微妙な顔してた相手の両親や自分の親も子供生まれれば初孫とかだしすごい可愛がってくれるっていいます。 たまに順番守ってメリットってあるんだろうかとか馬鹿なこと考えてしまいます。 こんな私に褐を入れて下さい。

  • 結婚指輪をつけるタイミング

    今年中に婚約、入籍をする予定になっています。 遠距離なので、入籍→彼の所に行って生活→半年後くらいに結婚式という予定です。 この場合、入籍を済ませたら2人とも結婚指輪をつけて生活し、半年後の結婚式にまたその結婚指輪を外して交換…みたいになるのでしょうか??知識が全くなくて… 本当は入籍→結婚式の後に2人で生活スタート!が順番的に一番よいと思いますが、彼が転勤になったばかりで仕事が一段落してから結婚式をしようということになっています。 入籍しても結婚式するまでは2人とも結婚指輪をつけないものですか??教えてください(>_<) また、私みたいな順番で結婚式を迎える方って結構いるのでしょうか??

  • 皆さんや一般的な結婚の順番はどうでしょうか?

    皆さんや一般的な結婚の順番はどうでしょうか? 婚約⇒入籍⇒結婚式⇒新婚旅行 私の場合は今の時点でこう行きたいと思ってますが。

  • 結婚式と新婚旅行について

    結婚式は行わず(私の希望で)、6月に入籍だけ行う予定でいました。 しかし、彼の仕事の都合で7月に延期となりました。 その後、新婚旅行に北海道に行くつもりでいたのですが、私の両親から身内だけの小さな結婚式だけでもしてほしいと言われました。 調べたところ、人前式の小さな結婚式(披露宴はなし)を格安で行ってるホテルがあるとのことで、それにしようかなと思っています。 ただ、7月に人前式でというのは暑い季節でもあり、少々大変かという思いがあります。 なので、結婚式は9月位かな?と思ってるのですが、そうなると北海道への新婚旅行はいつ行ったらいいのか・・・ 私としては夏の間に新婚旅行に行きたいと思ってます。 結婚式の前に新婚旅行はおかしいのでしょうか?

  • 結婚への順序の「常識」は?

    いつもお世話になっております、20代後半♀のhiro14と申します。 私は2年強付き合っている彼と、今年中を目処に結婚を考えています。 両親には1年前くらいから結婚前提であることを伝えており、 また、お互い自分の両親への報告は終えております。 しかし、ここへきて結婚式の時期について私の両親との「常識」の差が 問題になってきてしまいました。 私の世代の感覚では 入籍→一緒に住む→数ヵ月後~1年後に結婚式と披露宴 理由:それぞれの準備期間、金銭的な問題 が一般的で、実際に私の友人達は10組中9組くらいの割合でこのパターンで、 今までそれに疑問を抱いたことはありませんでした。 それに対し、両親の感覚では 結婚式・披露宴→(新婚旅行)→翌日新居へ→入籍 が当然のようなのです。 理由は「2人の出発日は結婚の誓いをした日であるべき」 「入籍なんて国家権力のしきたりなだけだから重要じゃない」 ということのようです。 「けじめとして結婚式がある」という考え方は理解できますが、 周囲の友人の「結婚式前は一緒に住んでいるのがいい」 「すべてを重ねてしまうと大変すぎる」という アドバイスもその通りだと納得できてしまいます。 そして困ったことに(?)、本当に大切なのはその後の生活だと思っているので 私としては「正直どっちでもいい…でも親の言うとおりは大変だし無理かな」とたいした拘りがないのです(^^ゞ こういったことは人それぞれと思いますが、以下についてみなさんのご意見をお聞かせいただけますでしょうか? 1.みなさまが「常識だ」と思われる順序はどのようなものですか? 2.みなさまご自身はどういう順序をとられましたか?(もしくはとられるご予定) 3.2の理由は? 4.この感覚のギャップについてアドバイスやご意見があればお願いします。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚 順番 段取り

    結婚にあたり、どのような順番になりましたか? (1)入籍 (2)新居決定(一緒に暮らす) (3)新婚旅行 (4)挙式 自分達は一緒に住んでから挙式をしようかと考えています

  • 北海道への新婚旅行

    どうもです。 11月に結婚が決まったのですが、結婚式の数日後に私の誕生日があり、そこで入籍をします。 で、新婚旅行も少しは考えておかないと…と思ったら、11月は平均気温が4℃とお寒いようで。 式や入籍よりも前に新婚旅行ってのはおかしいですよね? 婚前旅行を新婚旅行並みに贅沢してもいいんでしょうか? また、大雑把に北海道とだけ私の希望があるのですが、どこに行きたいとか明確なプランはありません。 どのようなところに行くのが正しいのでしょうか? ゆっくりまったりのんびりと3泊4日くらいで考えてますが、おススメの場所があったら教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 入籍だけの結婚

    娘(25歳)が入籍だけの結婚をしました。 ・・式と食事会ぐらいは・・と考えていたのですが、本人たちの希望でかなわなくなりました。 私の親や兄弟は、式を挙げないことをいぶかしりながらも、お祝いを10万もくれました。 親や兄弟たちの心中を思うと申し訳ない気持ちでいっぱいです。 …お返しはどういうものが良いのか、とても思い当たりませんが、もらいっぱなしというわけにはいかず、毎日心重い日々を過ごしています。 どのようなお返しが良いものでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 結婚式から半年後に入籍はおかしいですか?

    結婚式と入籍の時期について教えてください。 元々5月に結婚式と入籍、6月に新婚旅行の予定でしたが家族に病気が見つかり延期になりました。その後、せっかくだったら秋の記念日に入籍したいと思い、入籍後に結婚式&新婚旅行のつもりでしたが、結局両家の顔合わせがまだできてないので彼から今年秋の入籍は無理だろうと言われました… そうなると5月に結婚式、6月新婚旅行、秋に入籍となります。それってあまりに遅すぎでしょうか? 記念日が覚えやすいようにと彼が告白してくれたのでこだわりたかったのですが、折れたほうがいいのか…でも何も関係ない日に入籍するのも… 結婚式を秋にずらしてもいいのですが、二人の仕事の関係で秋以降に新婚旅行に行くのは難しいと思います。 ご意見をお聞かせください。

  • 結婚 段取りの順番

    前に似たような質問をさせて頂きましたが結婚段取りについて教えて下さい。 (1)プロポーズ (2)来月中旬に親への挨拶 (3)来年の春くらい新居で一緒に暮らす (4)入籍 (5)来年の春くらい新婚旅行 (6)挙式(時期未定)を考えていますが新婚旅行と挙式は、この順番でも問題ないでしょうか?

専門家に質問してみよう