• 締切済み

かわいいと言われたとき

makaay5の回答

  • makaay5
  • ベストアンサー率32% (255/790)
回答No.1

「○○って可愛いね」「しってる~w」っていう様な馬鹿なやり取りでも似合うタイプの女性もいますし、照れ隠しがベストって人もいるでしょうしね。どういう言葉を選ぶのがベストかは質問者様の年齢や雰囲気。性格にもよりますから、回答が気にいらなかったらスル~でお願いします。センス0の回答者が宝くじ気分で参加してますw ク~ルって事や挙げられた芸能人の例えから知的な感じもしますし、あんまり露骨に相手の言葉を受け取ると嫌みっぽくなりそうな気もします。なので、謙虚さをだしつつ、素直な性格の部分を見せることをテ~マに考えてみます。「ク~ルって言われがちなので、可愛いって言われると何か嬉しいですね♪」とかはどうでしょう?あえて、美人を避けて、ク~ルというマイナスにもなりかねない表現をいれたところが個人的なポイントです。こういう企画でなかったらごめんなさい・・・

関連するQ&A

  • どうしてなのでしょうか?

    顔や容姿が悪い女性は、自分を努力してないのに、意地悪やいじめ、嫌味、嫉妬ばかりするのでしょうか?普通は仕事や、化粧、家事全般を努力しているのに…どうしてなのでしょうか?

  • 女性は努力によって綺麗になれるのか?

    特に目立った美人ではない女による質問です。 女性は努力して綺麗になれると思いますか?私はある程度ごまかしは効くと思いますが、もともと顔の構造が美人な女性と比べると歴然とした差があると思います。 ご自分の主観ではなく綺麗になったねと周りの評価が上がった事ある方がいれば何が原因で美しくなったか教えて下さい。また周囲の方の事例があれば教えて下さい。 私は、どんなにメイクに気合い入れても、高い洋服来ても顔の美しさって先天的なものだと思いますが。

  • すごくしょうもないことなんですが、自分の容姿についてです。20代女です

    すごくしょうもないことなんですが、自分の容姿についてです。20代女です。 私の顔は特別に可愛くも美人でもない普通の顔だと思うんですが、男性から顔を褒めてもらったり、ファンだと言ってもらえることが結構あります。 ここまではいいんですが、女性から顔が美人とか可愛いとか皆無といっていいほど言われたことがありません。ひがみとかではなく、本気で美しくないと思っているみたいです。 女友達は普通にいます(^_^;)普通に会話もしますが、容姿については何故男性からアプローチを受けるのか理解に苦しむといった感じのようです。 男性から褒められていい気になり、女性から褒められずすごく落ち込み、自分の容姿についての評価が定まりません。 最近、自分の容姿にこだわりすぎて醜形妄想なのではないかと思うくらいです。 ちなみに女性と男性の審美感は(可愛いではなく美人は)大体一致しているというのが私の考えなのですが… こういうことありますか?

  • 雰囲気や中身によって異性の外見の印象は変わりますか

    異性愛に関して、男性が女性のことを外見(特に顔)で判断する人は多いと思います。 ですが、女性の雰囲気(フィーリング)や性格によって外見の印象がいいほうにも悪いほうにも変化することはあると思いますか? 顔が特別美人で好みではなくても、良い印象を抱いたり、好きになってしまう場合の原因として、顔や容姿意外の部分が魅力的に感じることで容姿までより良く感じるからなのでしょうか? それとも気のせいで、容姿の好みには殆ど影響しないと思いますか?

  • 容姿に自信がない

    親に容姿について陰口を叩かれます。 「可愛かったらとっくに彼氏ができてるはずよ」 「努力が必要なレベルだ」 直接にも 「私(母親)より美人じゃない」 「美人じゃないから頭でがんばるしかない」 「美人に生まなくてごめんね」 「顎がない」「胸がない」「脚が太い」(これは一度や二度ではないです) などと言われます。 「傷つくからやめて、言ったからと言って何になるの」というと 「ただの感想よ、努力してほしいからあなたのためを想って言ってるんじゃない」と言い返されます。 私は歯科医に教わった顎の筋肉を鍛えるトレーニングもしていますし、 ファッションも雑誌を見たり、 お店を廻って自分のお小遣いで買い揃えたり またメイクも雑誌を参考にしたりと 自分なりに努力しているつもりです。 ちなみに太ってはいないと想いますが(BMI17.7)洋ナシ体型です。 鏡に微笑んで「自分はかわいい」と暗示をかけないと不安で仕様がありません。 自分の顔は自分では気に入ってるはずなのですが どんどん卑屈になっていきます。 どうすればいいでしょうか。

  • ブスに可愛いと言う人の心理

    ブサイクな人に、可愛い・美人だ などと容姿を褒めるのって言ってる方も心にもないことを言って嘘ついてるし、言われる方も嫌味だと捉えてしまったりしませんか? 私自身たまにあることなのですが、ただ若いってだけでお世辞で「可愛い・美人」と言われます。私は、顔はきっちり化粧をしていれば中の中くらいで体系は155センチで45キロと標準体系だと思います。 相手にとってはただのお世辞で「美人だね」と言ってくれるのでしょうが、正直容姿にコンプレックスのある私としては「嘘つけ!心にもないことを適当に言って、嫌味ですか」と思ってしまいます。特に年上の女性に褒められると逆に怖くなってしまうほどです。 でも私自身も「○子ぶちゃいくだなぁ」と心の中で思っていても「○子可愛いよ~!」などとお世辞を言ってしまいますし、お世辞を言っちゃう気持ちもわかります。 皆様は、誰かから容姿を褒められたらどのように捉えてますか? そして、どのように相手に返しますか? よろしくお願いします。 ちなみに、このような質問はどのカテゴリを選択すれば良いのかわからなかったので、恋愛・人生相談→その他 にしました。

  • 容姿について

    顔についてです。 中学生の時容姿について男子から弄られることが多く、それから専門学生まで女性扱いされることなく過ごしていました。自分の顔に自信が持てず、ずっと自分の顔が嫌いでした。 両親だけはずっと可愛いと言ってくれていましたが、優しさなのだと思って過ごしていました。 輪郭の骨を削り、歯科矯正をし、メイクを頑張り容姿も人並みになれるよう努力しました。 職場でも出会った男性からも可愛いと言ってもらえることが何年多くなり、嬉しくもありますが心の奥ではみんな建前で言ってくれているだけで本当はブスだと思っているだろう、と考えが巡り止まりません。 むしろ最近は可愛いと言われることで、その度に自分を否定するようになるのでストレスになります。 自分の容姿に自信を持つためにはどうしたら良いのでしょうか?

  • 黒木メイサさんてどうですか?

    私は黒木メイサさんが好きで、最近気づいたのですが、好きな女性の顔も黒木メイサさんのお顔にそっくりでビックリしました。ただ、いろんな友達から黒木メイサが良いと言うと、それはないなどと否定されます。あのキツそうな目とかわいさが好きです。そんな自分は変なのでしょうか?黒木メイサさんが好きな人ってなかなかいないのでしょうか?? ちなみに人気なのは新垣結衣さんでした。 くだらない内容ですが、少し気になったもので、、

  • 私の美の基準ってズレてるの?

    私は自分の顔がそれなりに美人だと思っているのですが、周囲からはそういった扱いを受けません。 もしかして、私の美の基準がズレているのでしょうか。 私の顔は、全てのパーツが小作りです。目も一重で彫りも深くなく、確かに華やかさはありませんが、黄金比マスクがほぼぴったりで、Eラインもしっかりできます。なので骨格と配置は悪くないはずです。 周囲から全く似ていないと言われる弟がいます。 弟はよくHeySayJUMPの中島くんに似てるとか言われてイケメン扱いされています。 私から見て中島くんに似てるはちょっとおこがましいと思いますが、確かに顔に関しては文句のつけどころがないとも思っています。 私と弟の1番の違いは、目です。弟は二重で、私は一重です。 男女だし、性格もかなり違うので与える印象も違うからか全く似ていないと言われることも多いですが、写真で見ると笑った顔はそっくりなので、意外と目以外のパーツは似ているんじゃないかと思います。 黄金比にも当てはまるし、イケメン扱いされる弟と目以外は似ているんだから、造形的にはにブスという訳ではないはずです。 ただ、中高ではブス扱いでした。大学に入り化粧を覚えてから、メイク映えするというか、メイクのやりがいがある自分の骨格は意外と綺麗なんじゃないかと気付き、自分の顔が好きになりました。 一重も絶対整形してやると思っていましたが、メイクで切れ長に見せられるので今ではチャームポイントだと思っています。 それなのに、大学でも変わらずブス扱いです。メイクや服装に気を使っているおかげか、ちょっと個性派のブスに格上げにはなりましたけど。 正直私の方が造形的には綺麗だと思うのに、目だけが大きい鼻ぺちゃな子や、顎のない子が美人扱いされているのが気に入りません。 もちろん、鼻ぺちゃや顎なしが悪いと言ってるわけではないですが。 やっぱり目がクリクリじゃないと美人じゃないのでしょうか。 アイドルや女優さんも、確かにお目々ぱっちりな方ばかりで、私の顔に似ている芸能人は思い浮かびません。それが答えなんでしょうか。 強いて言われるのは冨永愛です。スタイルは全く違いますが。 長文ですみません。自分の顔は好きなので変える気は全くないため、質問というよりは愚痴か相談みたいになっていますが…。 私の美の基準はズレているのでしょうか。

  • 自分の容姿

     私は28歳の女性です。自分の容姿についての話です。ちなみに私の容姿は「やや悪い」です。でも、すごく悪くないと思います。  ときどき、「かわいい」とか「きれいだね」と言われますし、自分でもダイエットしたり顔にクリームをぬったり努力しています。  しかし、毎日、お風呂に入るための脱衣所で裸の自分を見るたびに落ち込みます。  顔のたるみとかくすみとか、体のたるみや贅肉のだるだる。気づいては落ち込みます。    もっと、自分の容姿に自信を持ちたいのですが、どうすればいいでしょうか?努力しても努力しても自信が持てなくて、空回りの努力のような気がしてきました。私は疲れているのでしょうか?