• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いろんな男と付き合ってその中から決めるとは?)

いろんな男と付き合ってその中から決めるとは?

mekongeltaの回答

回答No.3

どっちにしてもリスクはあると思いますよ。 いろんな男と付き合うと妊娠する確率も上がるし、時間もかかる。年齢を重ねるのは女性にとって一番不利です。言わなければわかりませんが男性との経験人数も増えるわけでこの辺を評価する男性もいるでしょうし。 逆にあまり品定めせずに結婚するのもそれはリスキーですよね。

関連するQ&A

  • 男の中の男

    私の祖父は90歳を超えています。 もちろん太平洋戦争に借り出され、生きるか死ぬかの激動の時代を 経験しています。 母の話を聞くと、幼い頃は食べ物がなく、おなかいっぱいご飯を 食べたことなんてなかったと言います。(母は戦後10年生まれ) しかも母は6人兄弟で、私の曾おじいちゃん、曾おばあちゃんと同居だったそうです。祖父はなんと子供6人と妻、自分、両親の計10人も扶養していました。 私が25歳を過ぎたあたりから「早く結婚しろ」とうるさくなりました。(今は結婚しています)「女が男の前を歩くな!三歩下がれ」「黙って家事でもしていろ」「結婚は女の幸せだ」「男のすることに口出しをするな」と、結婚前はよく説教されたものです。 結婚前は、男尊女卑の思想が未だに残っている時代錯誤のくそじじいと心の中では思っていました。しかし私は結婚後、マンションを購入したこともあり、パートを辞めれません。専業主婦になると暮らせないわけではありませんが全く貯金ができません。 そんな時祖父を思い出しました。戦後のあの混乱のさなか、子供を6 人も作り、おばあちゃんはきっと子育てと家事と義両親の世話に追われ共働きなんてとても出来ないんじゃないかと思いました。 当時なんて電化製品もなく家事は重労働だったと思います。 家族を養うと言うこと、おじいちゃんは全うしていました。 おじいちゃんは「家族を養いきれない(共働きさせる)男は甲斐性がない、男の恥」とも言ってました。 祖父には「家族は自分ひとりの力で養う!」という意地があったようです。今の私たちの時代は本当に豊かになりました。生活水準も比べ物になりません。なのにどうして少子化になっても夫婦共働きでないと生活できない家庭が増えたのでしょうか?

  • 面白くない男と付き合うことはあり?

    女性は、面白くない男をどうおもいますか? 彼氏候補としてはありですか? あと、失礼かもしれませんが、少々重要なのでお聞きします。 女性(つまりあなた)は、女性の中ではどれぐらいのレベルの女性ですか?

  • 彼女が全然できない男

    女性に質問します。 仕事を頑張っているけど、彼女も何年も全然できず、結婚できる気配すら 全くない一人暮らし男ってどう思いますか? 私(29)もその一人なのですが・・・・ やはり哀れに思ってしまうものですかね? このまま一人で朽ち果てるのかなぁって思ったりもします。 ぽっちゃりめでカオもルックスはいいとはいえませんが、女性を思いやる気持ちはすごくあり、年収も同年代に比べてよいほうです。東京都心(文京区)に住んでるので、車は持っていませんが・・・

  • デート中の会話の中で、これって他の男の話?

    デート中の会話の中で、これって他の男の話かな? という話題になりました。 1ヶ月半前に告白をして保留の状態ですが、それ以降5,6回会っています。 個人的にはこれまで会ってきて、会話もそれなりに弾みますし、 スキンシップも多いので、結構いい感じだと思っています。 ただ、女性側が最近仕事が忙しいらしく、すごく疲れているようで連絡が減ってきています。 ホワイトデーでも疲れている中、出て来てくれて、うとうとしながらではありましたが、一緒に過ごしました。 連絡頻度に関してはさほど気にしないので、体調には気をつけてという内容は送っています。 そんな中、ホワイトデーに会った時に唐突に 「総務部って上の方なのかな?」という話になり、 僕は会社員ではないので、詳しくはわからないと答えましたが、 その話って明らかに他の男の話題なのでは?と感じました。 なぜそんな話を振ってきたのか不明ですが、ちょっと寂しく感じました。 その話の後、お金だけの結婚とかは無理でやっぱり気持ちがないとできない。 でも、25~27ぐらいになっちゃうだろうな。 という話をされました。 ちなみに自分は25歳、女性は22歳です。 彼女は結婚願望が強くて、子供もたくさんほしいという話はよくします。 流れ的に、他の男にも会っているというのは想像でき、 そういう人がいたとしても、その男にそこまで気はないのかなと 勝手に想像していますが、僕の気持ちを知っている上でそんな話をしてくる 意味が理解できません。 伝えたことはありませんが、僕自身もし今後お付き合いできるのであれば、 魅力的な女性なので、正直結婚のことも考えていきたいです。 ホワイトデーではラブレターを書いて二度目の告白として気持ちを綴り、 自分にとって彼女が一番になりつつあり、 彼女の気持ちが決まるまではずっと待っている、などのことは伝えています。 ですが、僕に対してそんな気がないなら、結婚を前提にというのを伝えて彼女にとって重荷に なってしまうのも避けたいです。 やっぱり今のこの状況を見ると、彼女の気持ちは離れてきているという感じなのでしょうか。 それとも、自惚れではありませんが、結婚に関したことを僕に何か言わせようとしているのでしょうか。 女性の心の面に関して、疎いところがあるので 知恵袋の皆さんのご意見をできるだけたくさんお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 40女は貧乏男を狙って結婚すべき?

    40歳の独身女性は相手へのこだわりがどんどん強くなるのに自分の女性としての価値は暴落しているのでいつまでも結婚出来ない人が多いようです にも関わらず、いつまでたっても高い年収や良い顔の男との結婚を諦めずに婚活イベントや合コンなどに時間と金をかけまくってるババアはたくさんいます。 このようなババアが身内にいるとクソ邪魔です。 行かず後家のババアがいるというだけでも身内の汚点なのに、いつまでもダラダラと男を探して金と時間を無駄にされるとかなりうっとうしいですね。 疑問なんですが こういうババアって何故貧乏人の40男とは結婚しようとしないんでしょうか。 43歳で年収250万円の非正規雇用で働いている男性を探して、「家賃は私が出すから結婚して。」とか言えば結婚してくれる男はいそうですけどね。 40すぎたババアが本当に結婚したいのならこれしかないでしょ? もちろん芸能人とかは別ですよ。 私が対象にしているのは歩いていても見向きもされない普通の40代女性について対象にしています。 子どもが産めない、更年期障害で時々頭がおかしくなる、体型も崩れている こんなデメリットだらけの40女なんて、普通の年収がある男が結婚する訳ないじゃないですか。だから結婚できる可能性が1%もないのです。 ババアが結婚するには自分で稼いで貧乏な男を狙うしかないです。 貧乏人と結婚しても生活はできますよ。 このURLのババアであれば自分の年収が400万円あるんだから、年収250万円の男と結婚したら世帯年収650万円です。充分ですね。 なのに何故普通の男と結婚したがるんでしょうか。出来るわけないのに。 40歳を過ぎて未婚であり、結婚をしたいと思っている女性に質問したいです。 自分が稼いで、貧乏な男を養っていく結婚はできますか? もしできないのなら、何故出来ないのでしょうか。 40男が結婚するには金がないと話にならないように40女も金がないと話にならないような気がします

  • 独身女です。女で結婚できないのは甘えですか?

    私は3兄弟の末っ子です。 長男は31歳で結婚してて持家もあり子持ちです。 次男は29歳で20代前半で結婚して大きい子供が既にいます。 私は末っ子で27歳独身女です。 今まで事務の仕事をしていましたが、事情あって退職 その後、求職活動をしています。 実家暮らしなのですが、親や兄弟から 「女で結婚できない奴は甘えだろ」 っと言われました。納得いかず理由を聞くと (1)男と違って職業が問われないから楽 (2)男と違って貯金が問われないから楽 (3)デート代も男持ちだったりで恋愛進行も楽(要は男に任せるだけじゃんと言いたいらしい) (4)女ってだけで男女恋愛は有利に立てる(男の方が大変らしい) さらに、20代で結婚できない女は理想が高いとも言われました。 華の20代を逃した女がアラサーで20代の頃よりいい男を手に入れられるわけがない 女は年齢で90%差別化される。結婚相談所も実際そんな感じだと・・・ 私もそれなりに告白はされましたが 私にも好みの顔がありますし、経済力だってしっかりしてないと付き合えません それなのに親や兄弟は「何で男に頼ること前提なわけ?お前も働けよ」と言うのです 女性が働いたら子供は何時産むのでしょうか? 10月10日も休ませてくれる会社があるのでしょうか? その辺は男性に頼るしかないと思うのですが、それは甘えだそうです 私の周囲は25歳までに80%の女性が結婚してママをやってます 27歳で独身の女性はやっぱりワケ有りが多い気がします それでも女で結婚できないのは甘え、高望み、夢見過ぎなのでしょうか?

  • 「結婚する気はないから」という男

    私の友達(女)の話なんですけど。友達はかなり結婚願望が強いのです。一人っ子で兄弟が欲しかったらしく、早く結婚してたくさん子供を作りたいそうな。 でも、彼女が今付き合ってる男に結婚話をほのめかしても「結婚する気はない。君のことは好きだけど。結婚したいと思ってるなら僕じゃないほかの男を捜してくれ」といわれるそうなんです。超信じられない!!で、私だったら「あんた馬鹿にしてんの?」って感じでさっさとお別れなんですが、友達は「気持ちは変わるかもしれないから」と付き合ってます。 私の彼に言わせれば「その男がガキなだけだ。精神的に成長すれば考え方も変わるよ」といいますが私には理解できません。だってわがままにしか思えないし、「別にそこまで君を愛してない」といわれてるような気がするんですが・・ で、男性に質問ですが(女性も大歓迎)このような台詞を言ったことがある方いますか?だったらどんな気持ちで?また、こういうことを言う男性をどう思いますか? ちなみに彼女は21歳、彼女の彼は27歳です。

  • この男は一体何を考えているのでしょうか?

    会社の先輩から彼氏との結婚のことで相談を受け、そのたびに別れたほうがいいと助言をしてきましたが、一向に別れる気配はなく何度も同じような内容の相談を受けます。毎回別れを勧めるのですが、自分の助言は適切かどうかわからなくなり、他の方から見たらどう感じるのかご意見お願いします。 2人は付き合って3年くらい経ちます。 女性34歳、男性30歳です。 女性のほうは結婚を望んでいるのですが、具体的な話にならないそうです。彼氏にこの先どうするつもりか?結婚は考えているのか?をそれとなく聞くらしいのですが、その度に「今は仕事が忙しいから考えられない」「結婚はまだしたくない」「今の仕事を辞めたいので、転職してから」「結婚するなら35歳になってからがいい」「付き合っていればそのうちするんじゃないか」等の返事をするそうです。 一度女性が説得して彼氏も「結婚しようか」と言ったこともあるみたいですが、それ以降話は進まず、しばらくして聞いてみるとまた同じように上記の言い訳?をするそうです。 そんな付き合いを続けている中、ある日彼女がこっそりメールをみたところ、彼氏が親の勧めでお見合いを数回していることがわかりました。 まだ話がまとまったことはないみたいですが、お見合い後何度かデートはしているようです。また1回目と2回目は相手のほうから断られたようです。他はわかりません。 私の予想は、彼女とは結婚する気はなく、他にいい人はいないか捜しているのではないかと、いい人がいればお見合い相手と結婚する気ではないかと思うのですが。 理由は、親のツテでの縁談なので軽い気持ちでお見合いをしているようには思えない(少々マザコン)、お見合いをしているということは彼女に対して言っている「言い訳?」が成り立たない、なぜ今結婚したくないのかなぜ35歳なのか具体的な理由がない、転職も言っているだけで実際は行動していない等です。 親からの勧めで断れないのかとも思いましたが、一度は親の顔を立ててお見合いしたとしてもそれ以降は彼女がいるからと断れるのではないかと思うのです。彼女のことが好きなら普通は断ると思うのですが。 また、彼女と結婚する気がないなら彼女の年齢もあるし、別れてあげればいいと思うのですが、そういった話もないそうです(高齢出産の話をしても気にしていないようです)。 彼女も彼氏が好きだし、今後出会いがないと思っているようで別れたくないそうです。 一体この彼氏は彼女との結婚についてどう考えているのでしょうか? 皆さんはどう思いますか?本当に何を考えているのかさっぱりわかりません。男性心理としてどうなんでしょうか?(特に男性意見聞きたいです。)

  • 40歳過ぎた女が結婚するには貧乏な男を狙うべき?

    35歳の独身女性が40歳になるまでの5年間で結婚できる確率 3.83% 40歳の独身女性が45歳になるまでの5年間で結婚できる確率 0.92% 上記のように、40歳の独身女性が結婚できる可能性は1パーセントを切っています。 独身時代が長くなると相手へのこだわりがどんどん強くなるのに自分の女性としての価値は暴落しているのでいつまでも結婚出来ないからです。 にも関わらず、いつまでたっても高い年収や良い顔の男との結婚を諦めずに婚活イベントや合コンなどに時間と金をかけまくってるババアはたくさんいます。 下記のURLの40女なんて年収400万円なのに毎日毎晩婚活イベントに行って、年間200万でも300万でも男を探すことに使って、エステの料金で借金も作っています。 そんな状況でも「最近は年収400万円の男との結婚を望むことすら高望みだと言われる。」とわかりきった戯言を言っていますね。 このようなババアが身内にいるとクソ邪魔です。 行かず後家のババアがいるというだけでも身内の汚点なのに、いつまでもダラダラと男を探して金と時間を無駄にされるとかなりうっとうしいですね。 疑問なんですが こういうババアって何故貧乏人の40男とは結婚しようとしないんでしょうか。 43歳で年収250万円の非正規雇用で働いている男性を探して、「家賃は私が出すから結婚して。」とか言えば結婚してくれる男はいそうですけどね。 40すぎたババアが本当に結婚したいのならこれしかないでしょ? もちろん芸能人とかは別ですよ。 私が対象にしているのは歩いていても見向きもされない普通の40代女性について対象にしています。 子どもが産めない、更年期障害で時々頭がおかしくなる、体型も崩れている こんなデメリットだらけの40女なんて、普通の年収がある男が結婚する訳ないじゃないですか。だから結婚できる可能性が1%もないのです。 ババアが結婚するには自分で稼いで貧乏な男を狙うしかないです。 貧乏人と結婚しても生活はできますよ。 このURLのババアであれば自分の年収が400万円あるんだから、年収250万円の男と結婚したら世帯年収650万円です。充分ですね。 なのに何故普通の男と結婚したがるんでしょうか。出来るわけないのに。 40歳を過ぎて未婚であり、結婚をしたいと思っている女性に質問したいです。 自分が稼いで、貧乏な男を養っていく結婚はできますか? もしできないのなら、何故出来ないのでしょうか。 https://nikkan-spa.jp/1614242

  • 男を見る目がない

    男同士ではそういう会話しないイメージですが となると女性が女性に言うフレーズなのかなと思うのですが 具体的にどういう部分がそう感じるのでしょうか? 「仮に結婚しても幸せがイメージできない男」 「その能力や雰囲気では高年収が期待できなさそう」 など結婚を考えてなのか もっと軽い部分だと「会話していて楽しくなさそう」など 何かしらそういう合わなさそうに感じるから見る目無いねと言うんですよね?